主婦友達の質問:家計費に執着する彼女の心理とは?

このQ&Aのポイント
  • 専業主婦の友人が、家計費に執着している様子が気になります。
  • 彼女のご主人がギャンブル好きで、家計費を握っているため、彼女は経済面で苦労しています。
  • 障害年金の受給を勧めたところ、少し楽になったものの、まだお金に固執しているようです。
回答を見る
  • ベストアンサー

家計費、お金に執着する主婦友達

病院の外来の主婦の友人について、ご相談したいことがあります。 よく電話で話す同じ県内の友人なのですが、この間の電話で、ふと思ったことがあります。 彼女は専業主婦であり、知的障害のある息子さんが居ます。家計費はご主人から現金出納部分だけ渡されるのですが、彼女のご主人ギャンブル好きで、収入を自分の好きに使えるお金として握っていて、八万から九万しかくれないそうです。そのため、頭の中が、家計のやりくりのことがいっぱいで、話題もそういう話題ばかり、主人がお金を一万減らしたのよ、とかよく言われます。 生活が苦しいのかと思ったので、障害年金の受給を勧めてみたところ、申請が通り、子供の分も含めて、八万ほど当たるようになりました。 もうこれで、お金お金といわないかと思ったら、やはりお金に固執するらしくて、家計費の話と、最近私が扶養範囲内で、短時間労働を始めたのですが、そのことに矛先が向いてきて、仕事を減らされたんじゃないか、とかやめさせられるんじゃないかという、悲観的な予測を言ってきます。 そこで、はたと思ったのですが、彼女の関心は、働かないで得られるお金に関心があるだけで、ご主人もお金を運んでくる人ぐらいに思っているのかしら、と思いました。 私もメンタルな病気の心理について専門家でないのでわからないのですが、いまだにお金に執着する彼女は病的ですか。 私も結婚しているから、家計のお金など、夫婦で考える問題で、お互いを思いやって健康で働いて繁栄していけばそれでいいのではないかと思います。 金に執着する心理と病気の関係がよくわかりません。 お仕事も社会的使命のほうが大切で、収入の額が多ければよいという問題でもないことは、普通の人はわかっていると思います。働く人にお仕事の大変さも理解しないで、額のことばかり聞くのも失礼だと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.1

直接彼女の話しを聞かされずに、間接的な感想になるので、あまり正確に認知できていないかもしれません。ご容赦ください。 お金の話は、普通の一般論ではしないのが常識ですよね。ですので、変わっていると思います。たまたま、彼女は環境的に不幸だったので、そうした愚痴めいた話を、質問者さんに(だけ?)したところ気が晴れたというようなことなのではないでしょうか? また、少ないお金で工夫する生活では、頭の中はお金のことで一杯で、話をすることで整理している面もあるやもしれません。そういう意味では、セラピストになってしまっているのかもしれませんね。 うっとうしいようであれば、遠ざけて、付き合いを減らせばいいでしょうし、まだ大丈夫なら、相変わらず話を聞いてあげればいいと思います。 病気では無いと思います。それより、質問者さんへの影響のほうが心配です。

tinycat19
質問者

お礼

そうですね。普通の病気以外の友達だと、しないのが一般的です。同じく高校生の親になっている友人が何人かいますが、みんな子供に掛かるのが大変な時期ですけれど、どうやって工面しているなんて、おくびにも出さないですね。 でも、私以外の周囲の人たちにも、家計費の話、しているみたいです。それによって、普通の人なら、嫌がるので、冷たくされたとか、嫌われているみたいとか、言っていますね。 それに、ここだけの話ですが、結婚前からの貯金が百万ほどあったのですが、パンの講習費や材料費、服飾費、化粧品の販売員にも引っかかっていて、お金をつぎ込んでしまって、八十万近く使ってしまったようです。そこに障害年金の申請が通り、楽になったのですが、ご主人が家に入れるお金を少し減らしたようです。 何で人の勤務に矛先が向くのかよくわかりませんが、自分が家計費において不幸だから、他人も困っていると思い込んでいるのでは。 私の家は、主人の年収が多いので、基本的に困っていないのですが、私立の高校に子供が通っているので、足しになるように、精神科に通っているけれど、扶養範囲内で働いています。 お金の使い方に頭が回るようなら、病気ではないですね。本当に悪いなら、お金を湯水のように遣うと思います。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • これはお金に執着が強い事になりますか?

    自分がお金に執着が強いかわからないのですが 「お金に執着が強い人」とはどういう人を言うのでしょうか? 常にお金の事を考えてる人ですか? であれば私もぎりぎりで生活している為 今月は後いくら使えるとか 今日はいくら使ったなど 家計簿を付けながら考えたり 通勤中に考えたりしています。

  • 家計費がいくら掛かったかすぐ質問する主婦友達

    おそらく常識が無いの範疇に入ると思うのですが、子供が高校を合格したという話をしたら、入学金がいくらだったか、と即座に聞きかえした主婦友達がいました。 そういうお話はまあ・・ねえ、でその場は濁しましたが、何でも他所の家庭で、家計費にいくら掛かったか、彼女は聞くのです。 こういう人の対処方法と、人の懐を算段する心理とはどういうものなのでしょうか。 彼女自身、旦那さんに家計費に九万して月にもらっていなくて、専業主婦です。

  • 兼業主婦・・・家計簿つけてますか?

    こんにちは。 私は現在正社員の兼業主婦、子供なしです。 何度も家計簿をつけようと試みているのですが、3か月くらいで途切れてしまいます。。 私の仕事なんですが、私は経理部で働いていて、現金出納やその他仕訳が主な仕事なので、仕事は会社の家計簿を付けているようなものです。 そのためか、どうにも難しく考えてしまうというか、例えばクレジット払いの光熱費や買い物はどの月で計上すればいいのかとか(会社だと使った月だけど家だとキャッシュベース?でもそれだと本来の月次の費用計が出せない??) レシートの計を書くだけで良い家計簿では、例えばスーパーで食品と日用品を一緒に買った場合どの費目で計上したらいいかとか、頭を悩ませてしまいます。 そうこうしているうちに、家でも仕事をしている気分になって来てしまい、おまけに元来からのズボラが加わり、3ヶ月くらいで挫折してしまいます。(本当はこれが一番の理由かもしれません・・・。) とにもかくにも兼業は時間が無いよ!っていうのを理由にしていたら、たまたまネットニュースで家計簿の事が載っていて、8割ぐらいの兼業主婦の方が家計簿を付けている事が分かりました。 兼業主婦で時間が無いと言いつつも家計簿付けているんだ・・・とちょっとショックになりました。 正直言って、現状二人家族で共働きの正社員だとお金に凄く困る・・・という事も無く、毎月のお金のやりくりも、明細や口座の残高を眺めて今月は大丈夫ね。というレベルで暮らしています。。 でもホントはもっと効率的に貯金がしたいです。 兼業主婦の皆さま、家計簿付けていますか?こんな私にも出来るやり方を教えて下さい。

  • お金に対する価値観の違い

    このカテゴリーが適切かどうか自信がないのですが、お金にからむことなので、質問させて頂きます。 私は結婚して、家計をまかされたことをキッカケに、お金に関してとても興味が出てきました。どこかで薦められた「金持ち父さん~」のような、お金に関する本を読み始めたりしています。 例えば、貯金をどこに預けようか色々考えて、二人のお金だし、夫にも相談するのですが、夫はお金の話をすることを嫌がります。 「金に執着するのは、みっともない」みたいなことを言います・・。私が「執着じゃないよ、お金を大事にしたいだけだよ。二人のお金だから相談してるのに・・」と言いますが、あまり理解を示してくれません。 生活費の話題も、嫌みたいです。「(夫の)稼ぎが悪い」と、言われているように感じるそうです。喧嘩した時は、売り言葉に買い言葉で、そんなことを言ったこともありますが・・(喧嘩の時は、私も酷いことを言われるので、お互い様)冷静に話している時くらいは、家計に関心を持って欲しいのです。 「金持ち父さん~」の類の本は、「金の亡者が書いてるんだ」と、もちろん読みもせず、毛嫌いしています。読んでいる私のことも、良くは思っていないでしょう。価値観の違いは仕方ありませんが、せめて生活に関わるお金くらいは、関心を持ってもらいたいのです。 ・このような夫に、お金に対する関心を持ってもらうのは、無理でしょうか? ・せめて家計だけでもと思うのですが、どのように夫に切り出せば、うまく話し合いができるでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 買い物依存とお金への執着

    私は現在うつ病で休職中で収入はありません。 しかし最近、ちいさい買い物でもしないと落ち着きません。 100円から1000円くらいの買い物を毎日重ねてしまいます。 その反面、お金がない!と精神的に追い詰められています。 自分の快楽のために使うお金以外の出費に対しては、守銭奴のようにお金に対する執着が顕著になってしまいます。 その感情のはざまで、自分でもよくわからず苦しいです。 これは病気なのでしょうか?

  • お金に対しての執着心

    私は人よりお金に対して執着心があると思います。 別にすごくお金持ちになりたいとか思っているわけではなく、 生活するためにお金は必要だし、仕事が嫌でも簡単に辞めるのは どうなのかなと思っております。 お金がある無いが重要ではなく、恐らく私は働く意欲があるか ないかが重要だと思っております。 前に仲良しの男性が、奥さんが公務員として働き旦那が子育てをしていると いう話を私にしてきて、もちろん家庭によっていろんな形があるので 別にいいと思いますが、その男性が俺も主夫になって仕事を辞めたいと 言っているのを聞いて、正直引いてしまいました。 私は仕事を辞めたいっていう言葉が引っかかったのだと思います。 正社員・派遣社員・バイトいろんな雇用形態があると思いますが、 働いてお金を稼ぐことは大変なことだと私は思っております。 誰もが好きな仕事が出来ているわけでもなく、生活のために ストレスを溜めながら仕事をしている人がほとんだと思うのです。 自分は正社員として働いておりますが、特別に給料がいいわけでも ないですが、これは自分の実力なんだろうと思っております。 もし、自分が本当にもっと稼ぎたかったら、自分でもっと努力を するべきだと思っているため、文句を言っても意味がないなと思って おります。 しかし、お金に対してとても現実的な自分の性格もどうなんだろう? って思います みなさんはお金に対して、どう思っているんでしょうか?

  • 家計 夫にお小遣い制を受け入れてもらうには

    育児休業中の主婦です。 家計は夫が握っていて、私は生活費として一定の額を毎月現金でもらっています。通帳は夫が持っていて(信じられないことに、毎日持ち歩いています)、カードはそれぞれ持っています。 私がもらっている額では明らかに不足で、今まで自分の貯金で補ってきましたが、それももう尽きます。 家計のあり方全体を見直したいのですが、それにあたり、夫の使うお金を上限なしの自由制からお小遣い制にしてほしいと思うのですが、 夫をどのように説得したら効果があるでしょうか? また、夫は自分の使うお金(お小遣い)を一度にまとめておろさず、小額ずつ(不定額)その都度おろしています。 それではお金の流れを把握しづらいので、給料が出たらまとめてお小遣いひと月分としておろして、残りを私に任せてほしいのですが、お小遣い制にすることを含め、どのように言えば受け入れてもらいやすいでしょうか? (夫はお金に執着心が強いほうで、また何かにつけ「自分で」を強く意識している人です。それにお金について私を信用していない気がします。)

  • 家計簿のつけ方、お金の管理は旦那

    専業主婦で子供幼児2人います。 主に旦那がお金の管理をしてます。 毎月旦那から生活費だけをもらい光熱費や家賃は旦那の通帳から引き落としされています。 具体的に毎月の収入や旦那が自由に使うお金がいくらあるかわかりません。 そんな状況で手渡されたお金だけで家計簿をつけようと思ってますが、どのようなやり方がいいでしょう? 大抵固定費などの項目があったりしますよね?でもそこは不要で、私がやりくりしなければならない食品、雑費、交通費、医療費、被服費などだけで家計簿ってあまり意味が無いのでしょうか? 何かオススメの家計簿とか書き方があればアドバイスお願いします。

  • 家計簿 主婦の方お願いします!!!

    春から付き合っている彼氏と 同棲を始めようと思っています。 二人合わせて収入が手取り27~30万くらいです 私の仕事が残業あるなしで 給料がかなり変わってきます。 家賃は50000円のところです。 お互いのローンや保険料が合わせて40000円ほどです。 携帯は二人で20000円くらいです。 車は2台(軽と外車)外車はほとんど乗りません。あと彼氏の通勤用バイク一台です。 家賃に駐車場代は含まれています。 主婦の方どうやりくりしていますか? 収入と支出(家計簿)を教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします

  • 執着について

    好きな人を追い求めるのがいいのか、自分の事を好きになってくれる人を好きになるようにした方がいいのか、迷っています。ただ、恋愛の心理学とかで執着を捨てるっていうのを聞くのですが、これは特定の人だけを好きになるのは間違いという意味なのでしょうか。恋愛においても隣人愛的に人は人を愛する?べきなのでしょうか。 仕事においてもそうで、自分のやりたい仕事を追い求めるべきか、できる仕事をこなすべきか。。両方同じところで迷っています。