• ベストアンサー

甘夏などの皮の内側の白いわた

甘夏などの皮の白いわたのような部分、苦いですが食べると体にいい効果はありますか?加熱してはだめでしょうか。

noname#203216
noname#203216

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kentaulus
  • ベストアンサー率60% (1064/1746)
回答No.4

マーマレード(ジャム)にしてはどうでしょうか? 皮の表面に農薬がついているかもしれないので、 皮を温水でよく洗い、鍋に熱湯を入れ、5分ほど皮を煮てください。 農薬は油性成分なので熱水で煮ると溶け出します。 茹でた後、そのお湯は捨ててください。 茹でた皮を水洗いし、 細かくみじん切りにし、砂糖を加え、 鍋で弱火で煮込んでいきます。 固まりにくい場合は、皮を剥いた実を加えると固まりやすくなります。 http://shinjuya.com/marmalade2.htm 柑橘類の皮には、殺菌作用(白い部分)、 抗炎症作用(黄色い部分)があり、 昔から漢方薬として使われていました。 なので、皮を食べても害はありません。 特に、風邪をひいて喉が腫れているときには効果絶大です。 http://homepage2.nifty.com/KAWAGUCHIKAMPO/yomoyama126.htm できれば、無農薬栽培の皮を使ってください。 輸入品のオレンジ、レモン、グレープフルーツなどには、 農薬 + 防カビ剤・ワックスの処理をされているので、 皮は食べないほうが安全です。

noname#203216
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございました。参考になりました。

その他の回答 (3)

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.3

 甘夏などの果皮には天然ポリフェノールの一種であるナリンジンというものが含まれています。果皮自体をかじるのは現実的ではありませんし、冷やすと果皮からあの白い部分にナリンジンが移行するという説もあるので、アノ部分を食べることで一定の抗酸化作用などは見込めるかもしれません。  また食物繊維のかたまりでもありますので、便秘には効果的かと思います。加熱して・・・ナリンジンも食物繊維も加熱で分解はしないと思いますが、おいしいのかな。

noname#203216
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。たぶんまずいと思います。

noname#86695
noname#86695
回答No.2

白い部分はアルベドで、ペクチンが多く含まれ、抗癌剤としての研究も行われています。 マーマレードジャムを作る時、この白い部分と砂糖がとろみのもとになりますから、この白い部分は実と一緒に使います。 日向夏、小夏という種類のみかんに似た柑橘は、この白い部分を一緒に食べます。 ヤフーにも同様の質問があり、入浴剤にしたり、色々な使い方が載っています。捨てるのはもったいないです。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q117137451

noname#203216
質問者

お礼

ありがとございました。参考になりました。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

そんなもの捨てましょう。

noname#203216
質問者

お礼

ありがとうございました。もったいないとか、そういうことではなくて美容健康に役立てば使えないかと思いました。

関連するQ&A

  • 甘夏みかんの皮

    甘夏みかんを沢山いただきました。 そこで、皮を使ったお菓子の作り方を教えていただけないでしょうか?

  • 甘夏の皮の利用法

    甘夏がたくさん実っています。昨年は食べきれず捨ててしまい残念でした。 今年は石油ストーブの上に皮を乗せて焼いています。皮からのオイルがいい匂いです。 黒く炭化したものを庭の土にすき入れたらどうでしょう ? 白く炭になって粉になったのは貯めていません。炭化して黒いけれど形があり硬さもあり、少し炭化できていない部分も残っているものをとってあります。 どなたか教えてください。

  • 甘夏を使ったレシピを教えて下さい

    こんばんは、いつもお世話になっております。 先日、田舎の祖母が甘夏を沢山送ってくれました。早速今日皮を剥いて食べてみたのですが、季節が早かったせいか、酸っぱい…というか苦くて、そのままで食べるのはかなり辛いのです。 せっかく送ってくれたものなので、出来れば完食したいのですが、何か甘夏を使ったレシピでお勧めのものはありますでしょうか? 料理はあまり得意ではないので、手軽に作れるものを教えて頂けると助かります。皆様のお知恵をお貸しくださいませ。よろしくお願いいたします。

  • 妊娠中…グレープフルーツと甘夏

    今妊娠12週です。 悪阻は10週前までがピークだったようで、やっと普通に生活できるようになりました。 しかし、まだ普通に食事をすると吐いてしまう(固形物を受け付けないようです)のですが、グレープフルーツを食べていれば気持ち悪さもなく、吐くこともないので、最近日中ちょくちょく食べるようになり、1日3個、多いと5個の日もありました。 何気なくネットでグレープフルーツを調べたら、皮に付着している農薬が体に害があると知り、めちゃくちゃ焦ったのですが、更に調べてみると、皮を剥く前に一度水に3分ほどつけてから皮を剥き、洗剤で手洗いした後、袋を剥いて食べれば大丈夫との事でした。 よく妊娠中はグレープフルーツを食べる方が多いと聞くので、注意するような果物だと思いませんでした。 やっぱり輸入物なので食べるのは避けた方が良いでしょうか? 母に甘夏やはっさくを薦められたのですが、糖分やカロリーはグレープフルーツに比べてどうなのでしょう? 変わりなければ今後甘夏やはっさくに代えようと思いますが、気にしすぎでしょうか?

  • 手作りマーマーレードの保存について(甘夏のレシピも)

    無農薬の甘夏が大量手に入り、マーマレードを作ってます。大好きなので1年中食べられるようにしたいのですが。 保存を密閉容器に脱気しようか、冷凍しようか悩んでます。 密閉容器にする場合は、砂糖を多めに作らないとダメでしょうか。と、いうのは甘さ控えめ、皮の苦さを残したいからです。 冷凍保存にする場合は、解凍は自然解凍でしょうか?風味が落ちてしまうのでしょうか。 保存に詳しい方教えてください!!! また、甘夏を使ったレシピも教えてください!!!

  • わたがし機の作り方

    以前TV番組内で、「わたがし機」を自作していたのをみて(清水国明さんだったと思うのですが)父が孫のためにと試みたのですが、どうも上手くできないようです。見様見真似で作りあげたのですが、砂糖を入れても上手く綿状にならないそうです。わた飴が出てくる部分の穴の大きさと数、それと火力に問題があるそうです。どなたか『わたがし機』を作ったことのある方、いませんか??

  • 甘夏シロップ漬けレシピ

    表題の通り、大量に頂いた甘夏のシロップ漬けを作りたいと思います。 マーマレードは苦味が苦手なので、皮無し、薄皮を剥いだ状態(食べる様な状態)でのシロップ漬けを作りたいと思います。 後々、お菓子作りにも利用したいので長期保存可のレシピをお願いします。

  • 「イカのわた」ってどこからどこでしょう?

    今晩、イカのわた炒めを作ろうと初めてイカの下ごしらえに挑戦しています。 なんとか皮むきまでできたのですが、さて使う「わた」というのが 胴から抜いた部分のどこからどこのことだかわかりません・・・ 手元にある本、ネットでも調べましたが、写真で「ここ」と明示されているものが 見つけられませんでした。 文章で答えにくいかもしれませんが、初心者に向けて分かりやすく教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • いかのわたを使ったレシピ

    わただけが残りました。他のイカの部分無しで、なにか作れるでしょうか。

  • いかのわたの処理について

    いかのわたを利用したレシピはいくつか知っているのですが、実際に利用するのがなんだか怖くて、いつも捨ててしまいます。 私がさばいたことがあるのは、するめいかだけなのですが、あの赤くて細かいプチプチが袋に入っているのはなんですか?あれが墨袋なのでしょうか。きれいな金色の部分が、わたなんですよね?ここでもレシピが紹介されていましたが、以前お店でも、すごくおいしいわた入りの炒め物を食べたことがあり、とにかく気になっています。内臓系って、下手に調理すると、あたりそうで・・・だれか具体的に教えてください。

専門家に質問してみよう