• ベストアンサー

PZ480LT

CS340の回答

  • CS340
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

ご確認いただき嬉しく思ってます 私は、全部自分で組んでいますよ。(あまりお金をかけられないので・・・ 作業するには、数種類の電動工具があるとはかどります。 2インチ57リンク 16-35 8Tでしたら、トラックはYAMAHASXViperポラリスだとちょっとわからないですがぁ。57リンク144インチですので長さ144インチの幅15インチトラックを購入頂ければいいと思います。PZ480LTの足回り136インチ54リンクです。延長板を外すとPZショート48リンクの足回りに変身します。現在の延長板を外し新しい延長板を製作することになります。現在の延長板は、48~54リンクの6リンク延長板です。今度製作するものは、48~57リンクの9リンク延長板の製作になります。6リンク延長板は、測っていただければわかると思いますが、25cm程あります。9リンクとなるとその1.5倍になりますので40cm程度のアルミ板(軽合金ジュラルミン系のほうが尚良いかと)が必要です。57リンクにしますと当然純正の足回りよりスライドレール後方の延長板接合部の負荷が大きくなります。ですのでできるだけ前の方からアルミ板を全体で固定させることをお勧めします。 材料がそろえば次は、取り付けのお話ですが、手順としてカウルの取り外し→足回りの取り外し→スピードメーターボルト3点取り外し→ブレーキをロックする→スプロケットナットの取り外し→チェーンBOXカバーの取り外し→チェーン張りを緩める→エンジン側ギアボルトの取り外し→スプロケット側ギアボルトの取り外し→スプロケットの取り外し→トラックの取り外し→逆の手順で組み立てという感じで行います。 取り外し組み立てのコツとしてチェーンブロックは、必需品です。(ジャッキでもできなくはないですが・・・) 足回りやチェーンケース内のギアの取り外しにはインパクトレンチがあると簡単に外せます。スピードメーターギアにグリスアップしてください。 あと8Tだと干渉があるかと思いますのでトラックと接触するボディー部分を叩くかそれでもだめならサンダー等切り取って上手にふさいであげてください。 チェーンギアの交換ですがショップ等で購入してください。YAMAHA発動機HPの部品情報検索で検索してみてください。あとギアオイルの入れ忘れにご注意を!! できればサービスマニュアルのご購入をお勧めしますが正直この程度のことしか書いてません(笑  私にメールくださればPDFでコ○ー差し上げます♪ 他にもあれば聞いてください。頑張ってくださいね

430827
質問者

お礼

誠に、ありがとうございます、とても勉強になります。 すごいですね全部自分ですか! (弟子にして下さい) よければもう少し教えていただけないでしょうか。 トラックの張り具合、規定量? それと前の回答でクラッチの調整とありましたが、遠心クラッチに調整なんて??? ど素人ですみません。(工具、場所はなんとか、どうにもならないのはお金が・・・・

関連するQ&A

  • エブリィワゴン PZターボ のドアミラー

    現行モデル エブリィワゴン PZターボ のドアミラー(助手席側)が、振動します。交換で治るのでしょうか? 現行モデル エブリィワゴン PZターボ のドアミラー(助手席側)が、振動します。 通常の走行では気にならないのですが、80K以上速度がでると、振動が始まってミラーがよく見えません。 取り付けのプラスねじはきちんとしまっているし、手でさわっても特に問題ありません。 交換すれば治るのでしょうか??

  • FMVU1400PZの最大メモリ容量について

    FMVU1400PZを利用しています。 現状、オンボード4GB、拡張4GBのメモリを利用しているのですが、拡張メモリを交換(容量増)したいと考えています。 製品ガイドにはLIFEBOOK U938/Sとひとくくりの記載しかないため、IO DATAの対応商品検索システムで検索したのですが、FMVU14001やFMVU14002等は記載があるものの、FMVU1400PZは記載がなく、最大容量の確認ができませんでした。 FMVU14001等は4+8=12GBが最大とありましたが、FMVU1400PZも同じでしょうか。(できれば、4+16=20GBとしたいのですが) ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • VIERA ブルーレイの再生画質について

    VIERAの42インチか46インチがほしいなと思っているのですがブルーレイの再生画質についてわからないことがあります。42インチの候補はできるだけ予算を抑えたいためTH-42PX80、46インチの候補はPXシリーズに46インチがないためTH-46PZ80が候補なのですがTH-42PX80がハーフHDなのに対しTH-46PZ80はフルHDですがブルーレイを再生した場合フルHDのTH-46PZ80のほうがきれいに再生できるのでしょうか?42インチ程度ではフルHDとハーフHDの画質に差はあっても素人にはわからないレベルなのでしょうか?。

  • 軽自動車15インチのタイヤ買い換え

    タイトル通り、15インチサイズのタイヤ交換(買い換え)を考えています。 ですが、どれがいいのかわかりません。 どこのHPを似たような文言ばかりなので。 とりあえず求める性能は、 ・ウェット路面での走行性能 ・静粛性 ・ロングライフ です。 グリップ力、コストパフォーマンスはさほど気にしません。 タイヤショップで見た中では、 ・ヨコハマ ブルーアースA ・ブリヂストン エコピアPZ-XC くらいです。 他にもオススメありますか? 車種は、ダイハツ ミラアヴィRSターボ MTです。 純正タイヤサイズは165/55/15です。 あ、買い換えも純正サイズです。

  • 軽油代、いくら位かかりますか?

    高速道路を使って、700キロ移動します。車はトラックの2tロングです。型式はわかりませんが、あまり新しいのではないようです。 軽油代はいくら位かかるのでしょうか。 全く見当がつきません。

  • 46インチのテレビで悩んでいます

    46インチのテレビを近日購入したいと考えております。 用途は基本的にはスポーツ、ゲーム、映画です。 平日はあまりテレビは見ません。 プラズマ、液晶にそこまではこだわりはなくご助言頂けると助かります。 プラズマではビエラを考えています。 ・46PZ800 PZ80に比べ値がやや高め。高級感あり。 ・46PZ80  46インチでプラズマであれば手ごろな値ではある。 液晶にするんであればREGZAにしようと思っています。 ・REGZA 46ZH7000 今考えている中ではこれにしようかと考えています。 ・REGZA 46H7000 ZH7000に比べてやや安い。別にHDDついていなくてもいいのかなとも考えています。 BRAVIAも割と46インチでREGZAと値段がかわらないものがありますので考えております。 どれを選ぶのが最適でしょうか。 勿論最終的には自分で判断すべきでしょうが、これまでさほどAVについて考えて来ず、 一旦買うとかなり長く使うと思いますのでお持ちの方、購入の際悩んだ方々から 情報を頂けるとたすかります。

  • BMW用のピレリのタイヤについて

    2020年型BMW X6 m-sportsに乗っています。 前輪のタイヤ交換をしたいのですが、標準で履いている↓がどこも品切れで入荷に時間がかかります。 75/35R22 104Y XL コンチネンタル PremiumContact 6 そこで↓をおススメされたのですが何か問題ないでしょうか? 21年製 275/35R22 104Y XL ★1 ピレリ P ZERO (PZ4) LUXURY どちらもBMW承認タイヤです。 私自身タイヤには何もこだわりが無いので安くて長持ちすればいいと思ってます。ただ車屋さんの知人にはロングライフ・コンフォートが良いと言われたのですが、それをどうやって判断したらよいのかまでは教えてもらえませんでした BMWのディーラーは嫌いなので知人の車屋さんに依頼しようとしたら22インチは出来ないと言われ、持ち込みで交換してくれる業者を紹介されました。BMW購入時に車全体の延長保証も付けたのでBMW承認のタイヤでないと保証対象にならないようです。 他にももっと安くておススメがあれば教えて頂け蹴ればと思います。 詳しい方教えて頂けたら助かります

  • タイヤ履き替え スカイラインPV36 TypeSP

    現在、スカイライン 350GT Type SPに乗っているのですが、タイヤの溝が少なくなってきたため、タイヤの自分での購入 > お店への持ち込み交換を考えております。 350GT Type SPのタイヤは前後でサイズが異なり、現在POTENZAを履いており、サイズは以下のようになっています。   | タイヤサイズ | タイヤ幅 | 扁平率 | ホイール径 | タイヤ外径 前 225/50R18 225mm 50% 18インチ 682mm 後 245/45R18 245mm 45% 18インチ 677mm このタイヤをPlayzのPZ-Xの以下サイズのものに履き変えても大丈夫でしょうか? 前 225/50R18 95W | 683mm 後 245/45R18 100W XL | 677mm Playz PZ-X http://www.bridgestone.co.jp/sc/playz/index.html

  • ミラ L700Vのタイヤについて

    これから春に向けて、夏のタイヤを購入しようと色々考えてるのですが・・・ インチアップをしようと考えています。 そこで13インチか14インチで迷っています タイヤ屋さんを回って、欲しいデザインなども決まりましたし、予算でも両方いけることもわかりました。 交換までにまだいくらか時間はあるので迷っています ミラはRSRのダウンサス、マフラー交換など少しだけ見た目イジってあります 13と14ならどっちのほうがいいでしょうか?? 乗り心地や、走行性なども考えてどっちがいいか参考に教えてください

  • ERANかHEAD迷っています

    ELAN FLOW8.1 PST FUSIONかHEAD・XENON Xi 5.0にしようか迷っていますそれぞれの特性などをアドバイスしていただければと思います。 私は身長165cm体重60kg技術レベルは???・深雪と急斜面のコブ以外はそこそこ滑れる(ショートターン・ロングターンでも)程度です。