• ベストアンサー

中高生の子供と病院に行く時に

大学生と高校生の息子の母です。 子供を診察してもらいに病院にいったときに 皆さんは、診察室の中まで入りますか? あとから「どうだった?」と聞くよりも 一緒に診察室に入って見ている方が早いのでそうしたいのですが 子供が大きくなってくると 「なんだ、この母親は」と思われそうで・・・ 中高生の子を持つ親御さん方、どうされていますか? また、お医者様、看護師さん方は、このような親をどう思われていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hina2525
  • ベストアンサー率54% (26/48)
回答No.3

症状や疑われる病気によってではないでしょうか? 高校生以上になると、小児科の分野ではなくなるので付き添いの必要性はない年代になります しかし未成年であり、身体の状態によっては一緒に行かれても全く問題はありません ただ高校生や大学生の息子さんとなると母親と一緒の受診って、抵抗があるのではないでしょうか? そこの所もお子さんと話しあい、疑われる病気の状態や症状で親が判断されれば良いと思います #1の方が言われているように、全てを親が答えてしまったりする親もいます 「なんだこの母親は」って思われるのは、必要以上に口を出してきて診察がスムーズに行えない状態や、息子さんが自分のことを言えない状態にしてしまう親ですね 全ての病院の受診に付き添って一緒に診察室に入るということでなく、息子さんの受診内容によって判断されるというのが賢明と思いました ちなみに題名には中高生って書かれていますが、中学生の場合に小児科領域になるので、一緒に診察室に入っていかれるのが良いと思います

cyoko0601
質問者

お礼

回答いただきまして、ありがとうございます。 そうですね、息子にも思うところがあるかもしれませんしね。 臨機応変に対応していこうと思います。

その他の回答 (4)

  • tokmei
  • ベストアンサー率34% (81/234)
回答No.5

長年病院で働いてきましたが、中高生の患者様が親御さんと一緒に診察室に入られるのは何もおかしくないし、結構いらっしゃいます。 私も回答の中にあるように、二十歳そこそこの男子が母親と受診にきて、母親が横からちょこちょこ症状を言うのに引いたことがあります。私は本人に聞いているのにな…と思いました。 本人にかわって執拗に症状を言うとおかしく思いますが、一緒に入って話を聞くのは普通です。 ただ、私が本人(中高生当人)なら自分を信用してもらってない気がして少し残念かもしれません。あまりにしんどくて話を聞けない状態ならともかく、親についてきてもらうのは年頃として恥ずかしいです。

cyoko0601
質問者

お礼

回答いただきまして、ありがとうございます。 私も、自分が中高生の頃はどうだったか?と考えてみたのですが よく思い出せなくて・・・ 息子とも話し合ってみようと思います。 ありがとうございました。

回答No.4

中高生の子もいませんし,医者などでもありませんが,回答させて頂きます。 風邪等だったら,よく母親も入ってきていたので全然問題ないと思いますよ。ただし,子どもが恥ずかしいと思うような病気でしたら,そこは気をつかって入らない方が良いと思います(子どものためにです)。 かかりつけの,昔からよく来ている病院なんかだったら,おかしくは思われないと思いますよ。

cyoko0601
質問者

お礼

>中高生の子もいませんし,医者などでもありませんが,回答させて頂きます。 もちろん歓迎いたします。ありがとうございます。 やはり、臨機応変に・・・ですね。 子供の気持ちを考えるのが大切ですよね。

  • chirobu-
  • ベストアンサー率11% (228/2017)
回答No.2

別に気にする事ないと思う、ちゃんと症状などは子供に答えさせて、お母さんはお医者さんに聞きたい事を聞けばいいし、大げさに考えないで一緒に『お願いしま~す』言うて子供を先に診察室に笑顔で入っていったらいいと思う。せっかく、一緒に行ってるのに肝心なトコロを聞き逃すのはもったい無いし、診察室に入らないのなら、一人で行かせてるのと変わり無いので・・・。

cyoko0601
質問者

お礼

回答いただきまして、ありがとうございます。 そうなんですよね、状況をちゃんと分かりたいし、ドクターの話も聞きたいので 今までも、なるべくそうしたいと思ってきたんです。 参考になりました、ありがとうございました。

noname#146470
noname#146470
回答No.1

看護師です。 息子さんたちはお母さんと一緒に診察をうけるのはどう思われてるんですかね?恥ずかしいから着いてきてほしくないっていう意見もありそうですが・・・。 高校生くらいになれば、大体は子供さんだけで診察室に来られます。 もちろん一緒に入られる親御さんもいらっしゃいますが、そばで見てるか補足的に質問されるくらいです。 びっくりしたのは、20代の息子さんについてくる親御さんもおられます。ただこの場合は親御さんが子供にべったりで、全部親がドクターの質問に答えるようなちょっと特殊なパターンですが。。子供の自立を心配してしまいますね。 なので、変だとは思いませんがそろそろ息子さんだけで診察を受けるようにしてもいいように思います。

cyoko0601
質問者

お礼

回答いただきまして、ありがとうございます。 息子に聞いてみたことがあるのですが、その時は「どっちでもいい」と言っていました。 今までも、でしゃばらないようには、してきたつもりですが これからも気をつけようと思います。

関連するQ&A

  • 病院が子供を返してくれない

    先日子供が産まれ母親は明日退院なのですが、子供のミルクの飲みが悪いと言われ退院は無理だと言われています。 病院に置いておいても飲みの量は変わらないのに、退院させてもミルクをあげないんじゃないかと言われました。 自分の子供にミルクをあげないわけないのに、見た目で判断されました。 もう病院に居る事もストレスで鬱になりかけてます。 看護師には、なぜ一緒に退院したいのか理由が分からないと言われました。 凄くショックです、自分の子供を病院に置き去りにしたい母親が居るわけないのに。 どうにかして一緒に退院したいと思ってます。 早急のご回答が頂けると幸いです

  • 中高生、大学生をもった親御さんに質問です。

    中高生、大学生をもった親御さんに質問です。 私は3歳児の母です。 子供が使う教育費などを不安に思っています。 貯蓄の高い学資保険に加入しようと考えているのですがどの回答を見ても小さな子をもった親の話ばかりしか聞けず、実際に経験してきた親御さんのお話が聞きたいです。 保険に入ってなく子供を大学まで行かせた方は、こつこつと貯金をされていたのでしょうか。生活面で苦しくなかったのでしょうか。 または保険に加入していた方は、どういうタイプを選び子供の教育費として 使ったのでしょうか。 意外となんとかなりそうな気もしますが、不安です。

  • 病院の子供に対する対応が我慢できません

    先日子供がちょっとした病気を患い、入院をしました。そこは私どもが住んでいる町ではそこそこ評判もよく、悪いうわさを聞かない総合病院で、特に小児科は良い話をよくきいていました。子供は3歳で、入院施設の無い町医者に紹介され、入院手続きをし、医者、看護師の説明を受け、ああ、安心して入院させられると思いました。その他の病院はどうなのかわかりませんが、その病院は子供の採血などの検査は、親を伴わせず、看護師が処置室に連れて行き親は病室で待つように指示されます。子供が泣いたりすると親が口を出したり、悲しくなったりするので仕方の無い対応と思っていました。ところが妻に聞いたのですが、退院日に最後の採血が有り、いつもどおり処置室に連れて行かれたそうなのですが、待機していた病室がたまたま処置室の隣で、子供の泣き声と同時に、大人の女性が「いい加減にしなさいっ!」「静かにしなさいっ!」等の怒鳴り声が聞こえたので、まさかと思い処置室の前で待っていたら、わが子が泣きながら出てきて、その他に子供は居らず、間違いなくわが子を怒鳴りつけながら採血を行ったと確信し、処置室の看護師に苦情が言いたいので名前を教えて欲しい旨を他の看護師に聞いたところ、「いや~」「怒鳴ったつもりは~」等歯切れの悪い対応で謝罪する雰囲気は全く無かったようです。長くなってしまいましたが、病院ってこんなところばかりなのでしょうか?老人の虐待等の話もよく聞きますが、無抵抗の子供には親が見ていないことをいい事に圧力をかけて自分の仕事を処理してしまう実態を目の当たりにすると病院なんか全く信用できません。看護師も人間なので虫の居所が悪かったりするのかも知れませんが、特に子供には全く関係ありません。この件がトラウマになり病院嫌いになりかねません。妻はモンスターペアレント扱いされる事を懸念し、控えめに抗議して済ませたようですが、どうしても我慢できません。病院のもっと上の立場の方に言うべきでしょうか?もしくはそういった医療現場の苦情を受けてくれるような機関は無いのでしょうか。

  • 採血の時に母親は子供を見つめるの?

    今日、1歳半検診を受けてきました。 その際、採血があったのですが、うちの市では かかとから採血をするそうです。 1歳半と言うともうだいぶ「かかと」も硬くなっているし、かなり痛くて 大泣きしている子ばかりでした。 あまり泣かないうちの子ももちろん大泣きしました。 しかも 看護士さんといっしょに足や体を押さえるように言われ、言われるまま押さえました。 そして、注射を打つ時、「子供の顔を見て」と言われ我が子に痛くてすがるような目で見られ、私はどうすることも出来なくて見つめ返すしかなかったのですが・・・・ 家に帰ってから 「母親に痛い思いをさせられたように思ったのではないか?」  「母親は助けてくれなかった」というような思いを持ったのではないかと 思い始め、悶々としています。 帰り際、泣いている息子に「ひどい事されたねぇ」と言ったのですが 今から思えばまるで母親にされたかのようにも 感じますよね・・・・ 気にしすぎでしょうか。 痛いことをする時は 子供の視界に母親が入らないようにするのかと思っていました。 些細なことかもしれませんが、何のために看護士さんは 母親に「子供の顔を見るように」言ったのでしょうか。 そして、1歳半の子供の採血は 「かかと」からするのが良い方法なのでしょうか。 今、とても悩んでいます。どなたか教えてください。

  • 携帯嫌いな中高生いますか?

    知人の息子さん(高一)なんですが、親が連絡を取るのに不便なときが多くて「携帯買ってあげるから」と言っても「俺は携帯嫌い」と持ちたがらないそうです。 携帯が欲しくてずっと親にねだっているけどなかなか買ってもらえない、とか、携帯買ってやったらメールばっかりやってて親が取り上げた、とかいう話はよく聞くので、私は中高生と言えば携帯大好きなものと思っていました。物心ついたころには、身の回りに普通に携帯があった世代だと思うので、意外でした。彼みたいな子は珍しいんでしょうか?それとも案外普通にいるんでしょうか? 本人、友人、家族、知人などに ・携帯が嫌いで持ってない中高生 ・嫌いじゃないけど欲しくない中高生 ・持ってるけど嫌いで、ほとんど使ってない中高生 などがいらっしゃったら、学年、性別、わかれば嫌いな理由、欲しくない理由なども一緒に教えてください。

  • 中高生のみなさん教えてください。

     現在幼稚園年長の子供がいます。 思うところあって、近所の国立大学付属小学校に受験させた結果、ご縁を頂けることになりそうです。 この学校に入ると、内部試験があるものの、 ほぼエスカレータで国立大学付属高校まで進学が可能です。 親のわたし的には、美味しい・・・って思うし、 私だったら、行きたいなあ!って思うけれど、 子供はまだまだ幼稚園。 幼稚園のうちから、高校までいわゆる”道”を決めるみたいなマネして、将来 中高生になってからグレないか 心配です。よくも幼稚園児のよくわからない時期に 勝手に学校決めたな!って、恨むものでしょうか? 私自身は、受験にとっても苦労したし、どんなに苦労しても国立なんて夢のまた夢だったので、もし私の親が 国立大学付属小に私を入れてくれていたとしたら 大感謝!!って感じに思うと思うのだけど、 それは一通り経験したからこそ思えるものかもしれませんし。  中高生のみなさん、幼稚園児の判断力のないうちに 勝手に学校決めたことについてムカついてグレますか?

  • 園児を診察するときの医者の対応

    園児を診察してもらう時に親が一緒に診察してもらうところに行くのは普通だと思います。医者の質問に園児が全て答えられるわけではないし、診察後の対応なども聞く必要があるからです。しかし、どうも納得いかないことがあります。 それは、(今までの経験上)全ての医師が「息子さんの腕を押さえて下さい」、「もっと頭を押し付けて下さい」、「子供をひざの上にのせて押さえておいて下さい」などと親をまるで病院の従業員かのように命令したり指示してくることです。 正直、看護士がいるのだからその方に指示を出せばよいのになぜ親を使うのか!?医者や看護士でもない親は押さえつける加減もわからないのだからうまくできなくて当たり前です。しかし、子供が動けば厳しい口調で「しっかり押さえてください」と文句をいう始末。個人的には親はただ付き添い、話をするだけでよく、後は医師側が対応すればいい気がするのですが実際に何か幼児を診察させる時に規則でもあるのでしょうか? ※親のひざ上にいないと泣きわめいたり、診察時に精神的にたえられなくなるような幼児はこの限りではありません。

  • 医師との結婚

    看護婦と医者の結婚って実際実ることは少ないのですか? 私の友人(看護婦)は相手方(医者)の両親の猛反対にあっています。 医者の方は日本で1,2位を争う国立大学の医学部卒です。現在は心臓内科の医師で、代々医者の家系です。 あちらの家は身分の差があまりにありすぎてダメということですが、やはり親の立場からしたら今迄一生懸命育てたエリート息子というのは看護婦さん以外と結婚してほしいというのが本音ですか?なぜ看護婦さんではダメなのでしょう? 私は子供もいないのでわかりませんが、お子さんをお持ちの母親の皆様方、息子さんがこの様な自体になったらどうしますか?とりあえず反対して諦めるように説得ですか?多くの母親の皆様の意見を聞きたいです。本当の本音を教えてください。

  • 中高生の親御さん、本音聞かせて

    母が潔癖系な性格(セックス嫌い)なため、性教育、まったくしてもらえませんでした。 ので、親の本音が、まったく判りません!! 中高生のお子さんを持つ親御さんにお聞きしたいのですが・・・ お子さんの性(交)体験って、何歳からなら、許せましたか?又は許せますか? お子さんの半同棲生活って、何歳からなら許せますか?許せましたか? 既にお孫さんがいらっしゃる方からの御意見も大歓迎です。 バカ正直に教えて頂けると助かります。

  • 子どもの病院

      旦那と私は27歳で、3歳と1歳になる子どもがいます。 1歳の子が、カニでアナフィラキシーになり、先日入院しました。 国立病院で検査をすることになり、先生の時間がある日にちを言われ、その日に行く予定です。 その日は旦那が仕事が休みで、旦那が 「俺が連れて行くから、おまえは〇〇(上の子)と家にいて。」 と言います。だから 「私は普段から様子を知ってるし、泣いた時には抱っこして落ち着かせてあげたいし、子どもにとっては母親が一番だから、検査とか辛いし子どもの傍にいたいから、私も行くよ」 と言うと、 「○○(上の子)まで病院で何か病気もらったら大変だし、俺はおまえが△△(下の子)と検査してる間、○○が動き回るのを追い掛けれない」 と言われました。 国立病院は遠いから、車の途中で子どもが泣いたりするだろうと思います。 旦那は、自分が下の子と2人で行く、の一転張りです。 旦那が子どもを想う気持ちはすごくありがたいんですが… 私は検査をする下の子と一緒に居たいです。 何て説得したら、旦那は引き下がるんでしょうか? 何か良い言葉があれば教えてください。