• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼女(内縁関係)が職場の上司と浮気して・・・)

彼女との内縁関係における浮気問題の対応方法とは?

noname#81718の回答

  • ベストアンサー
noname#81718
noname#81718
回答No.5

こんにちは。お気持ち痛いほどわかります。私は女で、11月に結婚したのですが、6~9月まで婚約者(今の旦那)が職場の新人の子と浮気していました。旅行にも行ってました。私は職場に乗り込んで相手も呼んで、二人のどっちを選ぶのか彼に問い、彼は私を選び、私もこれからの彼を見ていくと言って結婚しました。周りからの反対押し切って。でも今、彼を好きだけど、信じられないでいます。春からは新職場がきまってますが、専業主婦の今、家に一人でいると過去のフラッシュバックや恨みや悲しみ怒り・・とよくない感情で泣いたり自殺しようとしたりとここで質問していろんな方に今アドバイスもらってます。  私の話ばかりですみません。そんな簡単に人を裏切る人を選ばずリセットされた質問者さんはきっと、新しい人生がいい方向に待ってるはずですよ!!それに、質問者さんを傷つけた彼女やその上司達は後からつけがまわってきますよ!!人を傷つけて得た恋愛の先っていつか苦労して傷つけられる側になると思います。(知人に数名、元彼を裏切った友達は今の彼にぞっこんだが今の彼氏は浮気中で、別れるのはいやで随分悩み苦しんでる)私も旦那の浮気相手に対してそう自己満足に思ってます(^_^;)  私ももう終わった過去を意識的に考えないように新しいこと始めてぼーっとしないようにしてます。今はパソコン教室に行ったり、料理やお菓子作り、旦那さんのお母さんとランチ、おでかけを楽しんでたりしてます。  復讐なんて馬鹿げてる。最近やっとそう思えるようになりました。そんな自分を裏切った最低な奴に時間とお金かけるとまた自分がむなしくなるし傷が大きくなる。。それなら新しいこれからの準備に時間とお金使った方が自分の大きな一歩になると思います。私もまだ立ち直れてないけど、いろんな方に「時間が解決してくれるから!」と言ってもらえて楽になりました!旦那も反省して前向きに変わってくれてるからちょっとずつ信じられたらなって思います。家具も新調して思い出すものは処分したほうが吹っ切れると思います!

Arwin
質問者

お礼

とても遅いお礼になってしまいましたが、ありがとうございます。 ご自身でされた辛い経験をもとにお心が伝わるメッセージを頂いていたのに、見る余裕が当時はありませんでした。。。 そうですね、今思えば浮気くらい許していくべきでした。そして、きちんと宣言させるべきでしたね。可能な限り広い人の前で。 そもそも、浮気をする人っていう人の特徴は、その関係に対して責任を持たない人だと思っています。 例えば、結婚するのに周囲に宣言せず、内々でこっそりやるとか言う人って、浮気する人多い気がしますし、時間や約束にルーズな気がします。 それらを支えて更生?させるのもまた恋人の役割な気もしますが、そんな人の良さだけでは世の中生きていけないですね。(笑) 最近、また新しい彼女と付き合っています。浮気じゃないですが、この前部屋に隠していたお金がなくなりました。部屋は荒らされていないし、ピンポイントだったので、正直疑わざる得ないのですが、今回はいいやと思ってます。 その変わり、彼女に良心があることを信じ、疑わなきゃいけない辛さとか、困ってたら相談してくれればいいとか色々言いました。 信じられない気持ちは私もしばらく持つかもしれないです。 いつか解ってくれるといいですね。お互いに! ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 内縁関係3

    同居だけ住民票の住民が同じだけで内縁関係は成り立ちますか。

  • 内縁手続き

    市営住宅に、入ろうと市役所に連絡した所 独身者は入れないと言われました 結婚する婚約者はいると言ったら 内縁者が住民票に載っていればいいと 言われましたが 住民票に彼女の住所を付け加えればいいの? 妻ではなく 身内の欄に書けばいいの?  必要書類とかあるのかな?

  • 内縁関係の破棄 浮気

    同棲して3年です。 私の実家に度々遊びにいく、お互いの親にも紹介済み。これならば内縁関係が成立すると、他の質問を読んで思いました。 元々結婚しようねとは言っていました。 ただここ半年くらいは彼から性格が合わないから別々に暮らしたいと言われていました。 彼は丁度病気を患っていたので(精神的な)、病気がよくなるまでは結論は先延ばしにしようと私から提案し、彼もそれを了承していました。 しかし先々週に彼と私の友達の浮気が発覚し彼は家を出て行ってしまいました。(友達は私と彼の関係を勿論知っています) 私は渋々別れることを認めたのですが、2人のことが許せません。 質問したいことは、 彼が別れたがっていたこの状況でも内縁関係の破棄で慰謝料がとれるでしょうか? また浮気相手からも慰謝料をとれるでしょうか。 とれる場合はいくら位でしょうか? お金が欲しい訳ではないのですが、結婚を前提に私がパートタイムで働き家の事を仕切っていたので、私にはお金も仕事をありません。 長くなりましたが返答の方よろしくお願い致します。

  • 内縁関係の証明

    詳しい方がいましたらよろしくお願いします 一緒に住み始めて3年ほど(住民票を一緒にしたのは2年位まえ) 結婚の約束をしています。 ささやかですが結婚式も挙げました。 周りからは夫婦同然と思われています。 ネットなどで知らべても形としてはある程度内縁関係と思われると思うのですが・・・ 戸籍上現段階では女同士になってしまいます。(のちに男女になります) このような状況でも内縁関係と認めていただけるのでしょうか

  • 内縁関係か同棲か

    現在内縁関係中の不貞行為で裁判中です 相手方は内縁関係を否定してきてます もし内縁関係でないと判断された場合 単なる同棲の場合は慰謝料請求は認められないのか? 補足 同居は丸9年で相手方も認めています 相手方の否定理由は 身内や知人に紹介していないです

  • 内縁関係の浮気について

    質問させてください。 現在同棲2年になる彼女がいます。お互いの親にも紹介してあり、お互いの実家にも泊まりに行ったことがあります。私の祖父の葬儀等も参加していて、こちら側の親戚等はいずれかは結婚するのだろうと多分思っていると思いますが、以上の観点から内縁関係と証明できるでしょうか? またその彼女がどうやら浮気をしているみたいで、私がいない間に部屋に男を入れていたりしてたみたいです。 このような場合慰謝料をとる事は可能でしょうか? また、とれるとしたら相場はどのくらいでしょうか? ちなみに部屋に連れ込んでた時期なのですが、私の父が亡くなり、その事で実家に帰っている間に浮気していたのですが、こういった場合、精神的な要因で金額を上乗せすることは可能でしょうか? 長文、質問ばかりで申し訳ありませんが、御教示よろしくお願いします。

  • 籍を入れると内縁の妻との違いは何?

    よく、結婚はしてないけど内縁関係にあるとか 内縁の妻とか聞きますが 籍を入れるのと 内縁と 住民票の表記は同じなのか 違うのかどうなんでしょうか? 混乱してます

  • 内縁関係の解消条件

    私の友人である女性(以後Aさん)が、10ヶ月ほど男性(以後Bさん)と 同棲をしていましたが解消して実家に戻りました。 Aさんはその時点でBさんとは別れたつもりでした。 それから2ヵ月後Bさんの所に残してあった荷物を取り に行ったさいに新しい彼氏が出来たことを告げたら Bさんは、まだAさんとは別れたとは思っていなかったらしく、 激怒してAさんとの間に内縁関係が生じておりAさんの 不貞行為により一方的に内縁関係が破棄されたと言って裁判を 起して来ました。 同棲を解消した理由は、Bさんの暴力と浮気です(ただし証拠は無い) AさんはもともとBさんとは内縁関係ではないといっていますが、 裁判になるとは思っていなかったらしく証拠になるものは全く 持っていません。もし10ヶ月の同棲生活で内縁関係が認められた場合 その後の2ヶ月の別居生活で、内縁関係は消滅するでしょうか?

  • 内縁の解消について

    2年ぐらいの夫婦の事例として… (1)法律上結婚している夫婦の一方に愛情がなくなった場合、(浮気等の何らかの特定の原因に基づくものではなく、単に相手に対して冷めてしまった場合) 相手の同意がなければ離婚はできないんですよね? それとも裁判になり、相手が同意しなくても、見合う慰謝料払えばすぐ離婚できるのでしょうか? (2)これに対して、内縁関係にある夫婦の場合は、婚姻関係にないので、相手の同意が無くても、慰謝料を支払えば当然に解消ということになるのでしょうか? (3)内縁は法定離婚原因を準用しますか? 回答宜しくお願いしますm(__)m

  • 内縁関係の遺族年金受給証明出来る書類

    60代の内縁関係にある者です。共に独身です。 役所に問い合わせしたところ、その時に詳しくお教えしますということでしたが、 もし、何か不備があり申請が通らない場合生活に困窮する事になり大変不安です。 内縁関係の場合の遺族年金を受ける為に必要な証明書類をすべて教えてください。 また、内縁関係の年数についても教えていただけませんか? 同一生計の証明書はどのようなものがありますか。 同一住民票にありますが、住民票世帯主の扶養にしていませんが必要でしょうか? 賃貸の場合家主や大家の証明がいるそうですが持ち家の場合はどうなるのでしょうか。 その他証明になる書類をすべて教えてください。