• ベストアンサー

ピアノの練習方法

ピアノといっても、私はキーボードなのですが 疑問に思ったので質問します。 you tubeやニコニコ動画で、「カービィ」や「ポケモン」といったゲームに登場する 曲を楽譜を見て、あるいは楽譜がなくてもそのままそっくり 弾いてしまう人をたくさん見ます。 そういう人たちは楽譜を見ながら弾ける力や絶対音感を 持っているからだと思います。 どうすれば、ピアノが弾けるようになるのだろうと悩んでます。 楽譜を読みながら弾く力と絶対音感を身につける 練習方法は存在するのですか?

noname#106047
noname#106047

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bttb1996
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

楽譜を読む力や絶対音感は小さいうちに訓練しないと難しいと思うので、 弾けるためのひとつの手段として、「コードを身につける」ことをオススメします。 コードとは和音の構成パターンを表すもので、一般に楽譜の各小節の上に アルファベットで書いてあります。 例えば、「C」なら「ド ミ ソ」の組み合わせ、「Gm」なら「ソ シ♭ レ」の 組み合わせといった具合です。 基本的にメロディーの主旋律(ふつう各小節の一番上の音)さえ右手で弾ければ、 あとは左手でコードの音の組み合わせを押さえるだけでよいのです。 このとき、音の組み合わせさえ合っていれば、高さは適当で構いませんし、 例えば「C」なら「ド ミ ソ」の順でなくても「ミ ソ ド」や「ソ ド ミ」でもいいでしょう。 このような弾き方をすれば、楽譜に忠実でなくても 「曲の雰囲気」を再現することができます。 私もドラクエやFFといったゲーム音楽が好きで、ピアノで弾こうとしましたが、 小さい頃にやっていなかったため、楽譜に忠実に弾くのは挫折しました。 でも、頭に残ってるメロディー(主旋律)と、楽譜のコードだけ見て弾いて、 段々と自分の好きなようにアレンジして弾けるようになりました。 個人的には楽譜に忠実に弾くより楽しいです(^^) 良かったら好きな曲でやってみてください☆

その他の回答 (1)

  • 313531
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

こんにちは!! 私も幼稚園からピアノを習っているので もう8年位になりますが、 それでも『楽譜がなくてもそのままそっくり弾く』のは、 まだまだ難しいです。 偉そうな事は言えませんが、 練習方法と言うよりかは、積み重ねが大事だと思います!!

関連するQ&A

  • ピアノ

    ピアノやキーボードの練習をしていると、相対音感は自然に身に付きますか?

  • ピアノの練習について

    ピアノ(と言っても今は訳あってキーボードでやってますが)を練習しているのですが、楽譜を見ながら弾くことができません。楽譜を見て弾く人はぱっと見た瞬間に1小節ぐらいは簡単に認識するものなんですか?自分は曲を弾く時、完全に指が覚えるまで練習しています。そうしないと、弾けないのです。この状況を何とかしたいので、アドバイスがあればお願いします(練習の仕方とか)。

  • ピアノ 幼児の習い事 

    幼児の習い事(ピアノ)について質問させて頂きます。 私はピアノを4歳の頃習っていたのですが、楽譜が全く読めず、練習するのが苦痛で1年で辞めてしまいました。小学生に上がると、周りの友人達は上手にピアノを弾ける子が多かったので、小学生時代からいまだにコンプレックスを持ち続けております。 大人になった今でも、楽譜を見てもさっぱり分かりません。 楽譜を読め、楽器を演奏できる人を心から尊敬します!! 現在、子供(0歳)を持ち、自分の子供には音楽の楽しさを知ってもらいたい、ピアノを弾けるようになってもらいたいと考えております。そこで質問です。 ●絶対音感は小さい年齢でないと、身に付かないと聞きました。 0歳児なので、まだピアノ教室には通わせることはできないかと思います。具体的にどのようにすれば絶対音感は身に付くのでしょうか? 家庭でもできる方法を教えて頂きたいです。 ネットで調べておりましたら、七田教育研究所から、幼児に「絶対音感を身につけるCD」が発売されています。 こういったCDを利用すれば良いのでしょうか? 他にお薦めの教材がございましたら教えて頂きたいです。 絶対音感の話からは、それますが、クラシック音楽などの本物の音楽に触れさせることも大切ですよね。 ●ピアノ教室には何歳ぐらいから通わせれば良いですか? ●楽譜はどのようにすれば読めるようになるのですか?小さい子供でも本当に読めるようになりますか?大人になった私でも、全く読めないので、自分の子供が本当に楽譜を理解できるのか自信がないです。 ●ヤマハ音楽教室・個人の先生、どちらに教えて頂くのが良いですか? ヤマハの場合、「音階の勉強の時間」もあるので、楽譜を読めるようになると聞きました。私は個人の先生に習っていたのですが、特に、音階だけを習う時間はなかったように思います。 ●ピアノは家での練習が必須ですが、楽譜を全く読めない母親が、自分の子供にピアノを習わせて、練習中に分からないことを聞かれても、答えられる自信がございません。こんな母親でも、子供は上達しますか? ●子供のレッスン時に一緒に付き添って、先生の指導をそばで聞かせて頂いても良いですか?母親にそばで練習風景を見られていたら、教える側としては、気を使うものでしょうか?嫌がれますか? 私自身、ピアノが全く弾けないので、子供が自宅で練習する際、少しでも、先生のおっしゃった事を、家庭でも繰り返し教えてあげたいと思っております。 お詳しい方、ご回答宜しくお願い致します。

  • 鼻歌を歌うようにピアノを弾きたい!

    お世話になります。 MIDIをやり始めまして、まずは好きな曲のアレンジを始めました。但し楽譜が無いので、思い出してさぐりながら少しづつ入力しています(MIDIキーボード)。この作業が思ったより時間がかかりなかなか進まない状況です。 そこで鼻歌で歌ったメロディーをピアノで弾けるように練習しようと思うのですが、適当に入力作業を続けていけば練習になるのでしょうか?それとも何か他の曲を練習するなどした方がいいのでしょうか? 入力のためなので片手で十分です。 尚、絶対音感はありませんので、相対音感で弾ければ十分です。 以上よろしくお願いします。

  • ピアノの練習法を教えてください

    ピアノを始めようと思っています。 年齢→大学生(十分に時間はあるのはあと一年程です) 経験→小学校のときに少しだけ習っていました。    (今では楽譜を読むのも危ういです;;) 能力→リズム感、音感ともに良くありません。 ピアノ→YAMAHAの古いピアノがあります。十分使えます。 環境→ピアノを習うことはできます。(週1程度) 弾きたい曲→ポップス      (アレンジなどもしてみたいです) 質問したいことは ・効果的な練習法はあるのか。ある場合はその練習方法。 (ピアノの練習法だけでなく、音感やリズム感を鍛える方法なども知りたいです) ・クラシックから始めた方がいいのか ・アレンジなどができるようになるまでに必要な練習量・期間(大まかで構いません) 以上3点です。 ピアノを弾いている方たちを見ていて自分も弾いてみたくなりました。 もう一度ピアノに挑戦したいです。 回答の方よろしくお願いします!多くの方々の意見を聞かせてください。

  • ピアノの先生

    ピアノの先生って、絶対音感ではなくても、相対音感なら持ってるんでしょうか? 私の通っているピアノ教室の先生は、どんなに自然な組み合わせでも、(和音とか) 楽譜通りじゃないと、すぐに「違う」と分かります。 これって相対音感(もしくは絶対音感)でしょうか? 私は相対音感をつけたいのですが 相対音感はピアノを長く続けていれば自然とつきますか? (絶対音感はダメなんですよね…)

  • 37歳から始めるピアノ

    弾き語りがしてみたいので、ピアノを始めたいのですが、 37歳で毎日30分練習するとして、 どれくらいで弾けるようになるものなんでしょうか? ちなみに ・楽譜は簡単なものなら読めます。 ・バイエルの20番くらいなら、たぶんすぐ弾けます。 ・右手はまだ動きますが、左手はほとんど動きません。 ・絶対音感はありませんが、相対音感は少しあるようです。  (娘のレッスンを一緒に聞いているので) ・娘がピアノを習っているので、バイエル等の教材はあります。 ・ピアノを習ったことはありません。 一般的に弾き語りをするのに、何年くらい要しますか? POPSとJAZZではやはり変わってきますか? 月に一度でも、先生に見てもらった方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ピアノの練習

    20代後半の女です。ピアノのレッスンに詳しい方にお聞きします。  ツェルニー30番を練習しているのですが右手首がとんでもなく痛くなります。 上手ではないので毎日練習しているのですが一曲弾き終わるごとに手首を押さえ込む程です。骨折したりしても病院に行かない程痛みには強い方なのでかなり限界まで我慢するのですが本当痛いです。  ピアノの先生に話したところ力が入りすぎとの注意を受けました。  弾けないから力が入ってしまうし弾かなければ弾けるようにならないし、どうしたらいいか悩んでいます。 サポーターを付けていると少し気分的に楽ですが痛くなってしまい練習になりません。  ツェルニーは指を鍛える楽譜とは効きますがこうなるのは仕方のないことなのでしょうか?  本当に痛くて力の抜き方もよくわからなくてどう工夫したら良いか教えて下さい。

  • ピアノでの相対音感と読譜について質問です。

    私は小さい頃からピアノを弾いてますが絶対音感はありません。しかし相対音感も微妙です。 最近ピアノを弾くときには昔から固定ドで読んでますが、もしかしたらそのせいで相対音感がつきにくいのかと思い始めました。例えるならピアノを弾くとき、英語の文字を意味も分からず朗読しているような状態なので練習もあまり上達しません。暗譜も指で覚えてしまいます。これでは本当の意味でのピアノを弾いているのではなくただ指を動かしているだけのように思えます。 移動ドというものを知ってから少し視唱などの練習をしてみたところ、知らないメロディでも少しだけ階名がわかるようになりました(まだ全然ですが)。しかしハ長調なら問題ないのですが、ほかの調になるとピアノでの練習は固定ドで読まないと、日が暮れてしまうくらい時間がかかり結果的に固定ドで読んでしまいます。これでは結局音感は磨かれなくなってしまいます。 相対音感だけでピアノを弾いている人はどのように楽譜を読み、ピアノを練習しているのでしょうか??

  • ピアノでの相対音感と読譜について質問です。

    私は小さい頃からピアノを弾いてますが絶対音感はありません。しかし相対音感も微妙です。 最近ピアノを弾くときには昔から固定ドで読んでますが、もしかしたらそのせいで相対音感がつきにくいのかと思い始めました。例えるならピアノを弾くとき、英語の文字を意味も分からず朗読しているような状態なので練習もあまり上達しません。暗譜も指で覚えてしまいます。これでは本当の意味でのピアノを弾いているのではなくただ指を動かしているだけのように思えます。 移動ドというものを知ってから少し視唱などの練習をしてみたところ、知らないメロディでも少しだけ階名がわかるようになりました(まだ全然ですが)。しかしハ長調なら問題ないのですが、ほかの調になるとピアノでの練習は固定ドで読まないと、日が暮れてしまうくらい時間がかかり結果的に固定ドで読んでしまいます。これでは結局音感は磨かれなくなってしまいます。 相対音感だけでピアノを弾いている人はどのように楽譜を読み、ピアノを練習しているのでしょうか??

専門家に質問してみよう