• ベストアンサー

ロードバイクのオーバーホール頻度について

はじめまして。 最近、ロードバイクに乗り始めたものです。 快適に乗り続けるためには、定期的なオーバーホールが必要と聞きました。 ショップに依頼しようと思うのですが、どのくらいの頻度で行うべきでしょうか? また、一般的にはどのような作業が必要で、費用はどの程度かかるものでしょうか。 参考までに乗っているのはビアンキのクロモリ(Vincitore)で 週末にツーリングをする程度で、それ以外は室内に保管しています。 洗車やチェーン洗浄、簡単な注油などは自分で行っています。 どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.4

 panda_freaksさん こんばんは  #2さんが記載した内容のメンテナンスをしてさえいれば、本来の調子が体感できなくなると言う事は少ないと思います。ですから基本的にショップにメンテンス依頼をする事は、日々のメンテンスがご自身で出来ない方と考えて良いと思います。  ただしどんな機械物でも経年劣化は致しかたない部分です。この経年劣化を極力防ぐためには、雨の中を走ったとか砂を巻き上げる環境で走ったとかの状況や走行距離にもよりますけど、1~2年に一度位はBB等全てを分解して可動部のグリスを交換すると良いですね。このメンテンスについては普段使わない色々な工具を使いますし、上手に組み上げが出来ないと走りに影響する部分なので、相当に慣れた方以外はショップに依頼した方がいいでしょうね。この全てを分解してグリス交換をするメンテンスですけど、日々のメンテンスをきちんとしていても、走りが少しでも重いと感じた時期で良いかと思います。  通常は新車として購入後2カ月点検は必ずします。新なワイヤーは約2か月使えば伸びてブレーキの効き目やシフトの入り易さが若干代わってきます。そう言う意味でまともなショップでの購入は、無料で2か月点検はして頂けます。ですから購入店が遠方で持ち込めないとの事ですが、費用を取られても購入後の2か月点検に出される事をお勧めします。

panda_freaks
質問者

お礼

はじめまして。 >1~2年に一度位はBB等全てを分解して可動部のグリスを交換すると良いですね 上記のようなオーバーホールだと、やはり数万円は覚悟しておいたほうがよろしいでしょうか。 できれば、自分で調整、整備できる部分についてはこちらで行い プロに任せる領域に関しては預けてしまおうと思っています。 とりあえず2ヶ月点検に関しては近所のショップで一度見てもらうようにします。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • ryo5977
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.5

最近の自転車屋は自転車ブームのせいかかなりオーバーホールなど 手間のかかる仕事は高い報酬を要求します。 他店で買われた自転車の修理やオーバーホールは特に高いです。 私は昨年2台ロードを近所の店で買ったのですが、待ち時間が長いのと 整備費用がかなり高いので自分でやることにしました。 工具が高いと言いますが高いのはトルクレンチくらいです。 簡単ですのでご自分でされる事をお奨めします。 細かい作業ですがプラモデル作るより簡単です。 なかなか男心をくすぐる作業で楽しいと思いますよ。 おすすめのメンテ本です↓

参考URL:
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/32047887
noname#199071
noname#199071
回答No.3

>一般的にはどのような作業が必要で、費用はどの程度かかるものでしょうか。 費用や内容の参考になれば http://www.jitensya.co.jp/y/mente_menu1_1.html

panda_freaks
質問者

お礼

結構、かかるものですね。。。 自分で勉強がてら覚えながらマメに点検するほうがいいかも知れませんね。 ディレイラーやハブなどの難しいところはプロに任せるとして。

  • ici41041
  • ベストアンサー率44% (425/960)
回答No.2

定期的なメンテナンスは必要ですが、基本的にほとんど全て自分で出来るものです。ショップが近所にないのなら尚更やり方を覚えて自分でやった方が簡単ですし、コンディションの維持も楽だと思います。 チェーンの洗浄と注油 シフト調整(ワイヤの張り具合) ブレーキ関係の調整(レバーの引きしろの調整とブレーキシューの左右の間隔を均等にする) タイヤの空気圧調整(パンクした時はチューブ交換) 上記の内容さえ自分で出来れば当分の間ショップのお世話になる必要はありません。購入したショップでなければ、これらのごく簡単な作業でも工賃を取られると思います。特にブレーキ、シフトなどは走る度に微妙に狂うので、走る前に毎回微調整しても良いくらいですから、自分で覚えるのが一番です。 ロードバイクのメンテナンスを解説した本が出ていますから、それを読めば自分で出来ると思います。

panda_freaks
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 既に上記で書かれた程度の調整は マニュアル本を元に自分で行っております。 ただ、自分ではこれでちょうどいいと思っていても 実際は不具合があったりするかも…などと考えてしまいます。 (ブレーキ、シフトともに普通に走るぶんには全く問題ありませんが)

  • kossynaho
  • ベストアンサー率23% (104/445)
回答No.1

普通のまともな自転車屋さんなら点検や部品代が発生しない調整は無料でやってくれます。 普通は新車で購入して2か月位でブレーキワイヤーや変速機のワイヤーなどは伸びやすいので購入したショップで調整してくれます。 これは是非やったほうがいいです。 あとは半年周期位で上記の調整に出せばいいと思います。 まあ心配なら2~3か月毎でもいいと思います。 頻繁に顔を出した方が色々な情報をくれていいかもしれませんね。 ただし乗り込んでタイヤ等の消耗品があれば部品代や工賃は取られますよ。

panda_freaks
質問者

お礼

残念ながら購入したのが遠方のため、持ち込みができません。 そのため、近所で主治医となるショップを探しているところです。 思ったよりマメに調整をしないとダメなのですね。 まあ、放置しておいて、本来の調子が体感できないのはもったいないですもんね。

関連するQ&A

  • ロードバイクのチェーンが外れる

    ロードバイク初心者です。 先日、ビアンキのビゴレリを購入しました。 (大阪のロードバイク専門店で購入) 購入後、2回目の乗車で後部のチェーンが2回も外れ フレームにチェーンで擦り傷が出来てしまいました。 新品だけに結構ショックです。 坂道で少し踏み込んだときにギアを変えた僕が悪いのでしょうか?? こんなにチェーンが外れるものか教えていただきたいです。 また傷ついたフレームですが クロモリなんで傷もほっとくと錆が出そうで怖いです。 対処方法を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 【ロードバイク】チェーンがすぐに汚れる

    ロードバイク歴半年のものですがよろしくお願いします。 チェーンに関してなんですが、クリーニングと注油を行なって走りに出かけるとすぐに汚れます。ほんの20キロ走っただけでも汚れます。そこで質問なのですが… ・ロードバイクのチェーンはちょっと走っただけでも汚れるものなのか? ・そもそもこの程度の汚れ(画像参照)は汚れた内に入らずクリーニングの必要なしなのか? ・それとも何か作業方法が悪いのか? ※画像 http://iup.2ch-library.com/i/i0667859-1340265801.jpg 使用ケミカル ワコーズBC-9クリーナー ワコーズチェーンブル アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 初めてのロードバイク選び

    今までMTBのルック車で100キロ程のツーリングをしていました。 いつも上り坂などは死ぬ思い。ロードの自転車に追い越される度にうらやましく思っていました。 そこでいよいよロードバイクを購入しようと思うのですが車種が多く何を買って良いのやらサッパリわかりません。 自分なりに勉強したところ、カーボンかクロモリのフレームが良いようですね。値段は20万以上か? さすがに30万以上は出せません。初心者でも快適に乗れるロードバイクをお教えください。 ウェアや靴など赤の派手目でそろえてしまったので赤黒系のカッコ良い自転車を紹介してください。 一応、キャノンデールのシナプス5が候補にあがっています。

  • メンテナンス頻度

    最近クロスバイクを購入しました。 なるべく自分でメンテナンスをしようと思っているのですが注油などがどの程度の頻度でするべきか分かりません。 1.チェーンへの注油 2.ブレーキ・シフトワイヤーなどへの注油 3.回転部分(ハンドルやペダル)へのグリス塗り 乗り方としては週1~2回の近所へのポタリング程度です。 洗車は一ヶ月に一回程度かなと思っているのでチェーンへの注油はその都度と考えていますがそんなものでしょうか? 皆さんのメンテの方法やいいサイトがあればご教授願います。 (アサヒやfunrideはよく見ています)

  • ロードバイクの手入れの頻度でアドバイスください

    宜しくお願いします。 ロードバイク ( クロモリフレーム )を買いました。以前からクロスバイクのルック車を通勤に乗っていて、部屋保管と、帰宅後の汚れの拭き取りも毎晩していました。 安いルッククロスに数ヶ月乗り続けて自転車を今後も続けられると思い、また自転車も好きになったので、思い切って15万円のロードを買ったしだいです。 このロードからは、通勤だけでなく、その他でもガンガン走りたいとも思っているので、汚れも結構ついてしまうと思います。ルッククロスは通勤だけでしたし、帰宅後にあまり汚れる事が無かったので、逆に申せば、軽い汚れやタイヤの拭き取りなど面倒でなく、毎日の作業がして来れましたように思います。 余談が長く済みません。 つまりロードバイク ( クロモリフレームも考慮して ) の汚れは、皆さまはどの程度の頻度で拭き取りや洗車などしていらっしゃいますか? 私のルッククロスでもしていたように、どれだけ汚れが軽くても毎日しっかり拭き取り以上の作業をされているのでしょうか? または、ある程度の毎日の汚れは目を瞑っておいて、週末などに洗車または洗車はせずとも汚れをまとめて取る‥などされていますか? この辺り、時間や労力、ある程度許される効率的な考えを、ロードバイクなどのご経験者さまにお聞きしてみたいと思いました。 『 自転車が好きなら何が何でも毎日して当たり前‥ 』 など、私も想像ができる正論のようなご意見ではなく、本当に日々の手間とロードバイクの状態維持の面を天秤にかけて、どうされているかお聞きしたく思います。 よろしくお願いします。

  • 初めてのロード

    昔のMTBをドロップハンドル化して10km通勤や週末の30-50km走ってます。半年、雑誌やネットで調べましたが、いったい、どれがいいのでしょうか?気に入ったのが一番という意見に集約されるのかもしれませんが、そうそう何台も買うことはできません。MTBはほとんどばらして、グリスアップ、週末山に行くときはスポロケを変えたり、ステムを変えたりしています。半年でかなりの自転車いじりができるようになりました。20年間、室内保管で大切に使いたいと思っています。通勤からツーリングまで。レースは考えていません。アルミは固い、クロモリはしなりがあってツーリング向けだが重い。カーボンは長持ちしない。どれがいいのかわかりません。値段は、すべて込みで上限40万。レースには出ない、10kmの通勤に毎日使って、室内保存で、常にきれいにする、週末に50kmぐらい走る。ということを前提で具体的に推薦していただければと思います。フルカーボンにしぼって考えていましたが、ケルビムのオーダーというのも惹かれます。しかし、町田に住んでない人は無理なのでしょうか。通販ではなく、近くのショップが必ず薦められていますが、ポジションつくりとはそんなに難しいものなのでしょうか?近くのショップのアドバイスとはそんなに貴重なものでしょうか?40歳、乗っても20年でしょう。自分の今の最大限の財力でいいものを買いたいのです。

  • ・チェーンオイル注油頻度??

    ロードバイクにフィニッシュライン(FINISH LINE) テフロンプラス「ドライ」ルーブを使用を検討しています。 http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/finish/tos013-2.html さらさらで走行抵抗が低く汚れにくいのがメリットですが、 持ちが悪い耐久性が低いのがデメリットのオイルです。 自転車は室内保管雨天乗車せず軽快さを重視してドライを選択しています。 このオイルを使用するなら何kmごとに注油したらよいのでしょうか? 毎回部品洗浄剤等でクリーニングしてから注油していますか? それともから拭きして3~4回はつぎ足し注油していますか? その他「ドライ」ルーブに関することが他にもあればあわせて教えてください。。

  • どれにしたら…?ロードバイク(レーサー)

    ロードバイクを購入しようと思っています。始めての1台です。ネットや本などで情報を集めていますが、識者は『自分にあったもの…』と薦めてくれていますが、まったくのビギナーとしては実際に『これ!!』的なコメントが欲しいのが心情でして…わがままにつきあってください。 予算:本体のみで20万程度まで 目的:最終的にはトライアスロンをしたい 体力:マラソン 月間200~250キロ 地域:地元にあるショップでの取り扱いは有名どころでは    ・ジャイアント ・トレック ・ビアンキ ・アンカー できればツーリング的なものではなくガンガン私を鍛えてくれそうな商品がいいです。『本物のロードはこれじゃ!!』みたいな…

  • ロードバイクの変速機のワイヤーは伸びやすいでしょうか。

    ロードバイクの変速機のワイヤーは伸びやすいでしょうか。 ロードバイクを始めて一ヵ月半です。 シフトを調整するワイヤーなのですが、これはちょっとしたことでもすぐ伸びてしまうものでしょうか。 走る前日夜にチェーンの洗浄・注油をしますが、先日の夜にそれをやっていたら 途中から急にチェーンが跳ねだしました。 メンテナンスでは後輪の車軸を両側から挟むタイプのスタンドでやっています。 また、この前の休日に走ってる途中で休憩し、その際に車体を路傍の草むらに寝かしまして 出発しようとして漕ぎ出したら、フロントのギア(2段)でチェーンがいきなり大きいほうから小さいほうに移動しリアも跳ね出しました。 どこかが草に引っかかったのかも知れません。 調整してすぐに正常に戻ったのですが、チェーン変速のワイヤーは割りと簡単に緩むものでしょうか。

  • 自転車のオーバーホールは何kmごと?

    ロードバイク通勤してます! 見えているチェーンやディレーラーの清掃注油はいつでも自分でできますが、 中に入っているボトムブラケットなどを分解清掃するのは大変ですよね? 車なら何万kmごとにエンジンオイル交換と目安がありますが、 クロスバイクやロードバイク等スポーツバイクのBBなどの分解清掃グリスアップは、 どれくらいの間隔で行えばいいのでしょうか? 自分でやるのはハイレベルですよね? 相当放置している方も多そうな気がしますが皆さんそこまでやっていますか? 自転車のオーバーホールについて教えてください^^