• ベストアンサー

自転車のオーバーホールは何kmごと?

ロードバイク通勤してます! 見えているチェーンやディレーラーの清掃注油はいつでも自分でできますが、 中に入っているボトムブラケットなどを分解清掃するのは大変ですよね? 車なら何万kmごとにエンジンオイル交換と目安がありますが、 クロスバイクやロードバイク等スポーツバイクのBBなどの分解清掃グリスアップは、 どれくらいの間隔で行えばいいのでしょうか? 自分でやるのはハイレベルですよね? 相当放置している方も多そうな気がしますが皆さんそこまでやっていますか? 自転車のオーバーホールについて教えてください^^

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.4

>ボトムブラケットなどを分解清掃するのは大変ですよね? 今どきのロードはカップアンドコーン http://svetlana.exblog.jp/10357322/ じゃなくてカセットなど http://www.youtube.com/watch?v=rkv2u6A-86c&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=yiOqvoCJZfw&feature=related ですから、ものすごく楽ですよー。 基本的にグリスアップなどしませんし、トラブツたら交換です。 >どれくらいの間隔で行えばいいのでしょうか? 最近のはシールドがしっかりしてますし、年に一回程度やればいいですよー。 ただし、勿論乗り方や乗る距離によりますよ。 ロードに真剣に取り組めば、年間の走行距離は三万キロ前後程度にはなりますからねー。 まぁ、個人的な目安は一万キロ程度かな? >自分でやるのはハイレベルですよね? レベル高いのは、ホイール組ぐらいじゃないかなー。。。。 ぼくはめんどくさいから自転車屋さんにすべてお任せですけどね。 >皆さんそこまでやっていますか? 自転車屋さんが忙しそうな時は仕方ないですから自分でやりますけど、ホイール組なしで、フレーム交換でも一時間か二時間もあれば行けますよ。 手抜きモードで急いでやった時は三十分ぐらいでしたね。 >自転車のオーバーホールについて教えてください^^ 工賃はこんな感じ http://www.pop-n.jp/kouchin_sports.html フルでオーバーホールしてもらうと三万前後かかると思っておいたほうがいいですよ。 もちろん部品代は別です。 ぼくが年に一回やってもらうのは、BB、ハブ、ヘッドパーツのグリスアップと、 チェーン、スプロケット、ワイヤー、ブレーキシューの交換。 あとは手組ホイールのスポーク交換程度ですね。 まぁフレームは、まともに乗ると一年で折れますから基本的にフレームは使い捨てでしたね。 最近はあまり気合い入れて乗らなくなりましたから長持ちしてますよー。

hojite
質問者

お礼

なるほど最近のカセット式BBは交換なんですね! 通勤程度なら問題が出てきたら交換するという考え方で良さそうですね。 私は全然気合入れて乗ってないのでノーメンテでも大丈夫な感じかもしれませんね^^

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.3

お店ではやってくれません。 そんな事。 毎年のOH依頼で BBは黙って交換。 そんなレベルです。 わざわざベアリング部分のシールを剥がして グリスアップなど購入店で無いと面倒なのでしてくれません。 BBについて限定的に言えば 「交換作業+部品代」と考えるモンです。 自転車の組み立てや分解など 機械整備のレベルとしては ちっともハイレベルではありません。 というかローレベル・ローテク。 だから自転車屋の実入りにもならないのでやってくれませんよ。 交換作業でも結構なお金取るし。 数年放置されている雨天走行もするロード? 確かクロモリ乗っているんですものね 廃車かな? 確実なのはBB交換・スレッド再構築・でしょうね。 できる物であれば。

hojite
質問者

お礼

オーバーホールするDIYでやるべきものということですね。 ノーオーバーホールで数年乗ってしまいました^^;

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211894
noname#211894
回答No.2

「BB オーバーホール 自転車」または、「ベアリング オーバーホール 自転車」で、検索を入れると出てきます。 自転車って入れないと違うのも多数出てきます。 3000kmだの、3年だの、12000kmだのと、バラバラですが。 グリスのみの完全に予防整備とするか、かじりが出たぐらいで部品交換を伴うオーバーホールにするかで違うようです。 おもしろかったので読みふけってしまいました。 仕事場の自転車で、クランクがカクカクしていたのはコレの所為だったんだろうなぁ・・・ >自分でやるのはハイレベルですよね? 工具と根性があれば・・・ クランクを外す特殊工具は必須のようです。 私がそれなりの自転車を持っているならば、やれるかなと思うぐらいのレベルですね。 自転車を今は持っていないので検証は出来ませんが。

hojite
質問者

お礼

バラバラとはやはりここまでするのは車のエンジンオイル交換ほど一般的ではないようですね。 嫌いではないのですが高額な専用工具をそろえるとなると躊躇してしまいますが、 オーバーホールスパンがもし本当に短いのならDIYでやったほうが良さそうですね^^

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.1

最近のホローテック2やGXPなどの アウトボードBBや フレーム内部に圧入するBBは 「雨天走行ごとにOH」を SRAMで推奨しています。 また完全乾燥しよう状況でも100時間ごとのOH http://cdn.sram.com/cdn/farfuture/jKWDq-ro1rL01NkbQ_GUdovQhhvlDln_XCPyA7zqG1c/mtime:1297962105/sites/default/files/techdocs/95-6115-007-000%20Rev%20A%20-%20Road%20Cranksets_3.pdf また英語の読めない奴とか君とかが どこに書いてある!っていうかもしれんな。 放置は自己責任。 それはすでにロードバイクではなく ロードバイクの形をしたママチャリです。 シマノのほうがシールがしっかりしているので これほどの頻度は推奨されては居ないけどね 基本的に同じ機構ですから。 ヘッドなんかはその最たる物 君の場合で言えば 毎日10kmだったか? 町乗りではそれで1時間近く経つだろ? ほぼ3ヶ月ごとのOHだ!

hojite
質問者

お礼

え?100時間って時間なんですか距離ではなくて? 確かに車のオイルも1万kmまたは1年と記載されていますが、 車は交換してからの時間ですが自転車は漕いでいる時間ということでしょうか? 雨天走行ごとなんて非現実的にすら感じますが、 300時間にしてももっと乗らない方でも皆さん1年に1回は普通に該当しそうですよね。 ちなみにBBのオーバーホールを自転車屋さんにお願いするとおいくらくらいなんでしょうか^^;

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スポーツ自転車の定期注油?

    ロードバイク通勤しています。 ロードやクロスなどスポーツ自転車の定期整備は走行何km置きにするのがいいのでしょうか? ・チェーンオイル ・ディレイラー ・ボトムブラケット(BB) ・ハブ ・ヘッド などへの注油についてです。 BBなどは分解清掃グリスアップになると思います。 他に定期注油が必要な箇所があれば一緒に教えてください。

  • ブレーキのグリスアップ?(画像あり)

    ロードバイク通勤してます! シマノのブレーキ105のピボットにはベアリングが入っています! 一般的にブレーキキャリパーの可動部へはオイルを注油するようにメンテHPなどに書かれていますが、 このベアリングが入ったピボットは他のボトムブラケットやハブと同様注油せず、 分解清掃オーバーホールの際にグリスアップすべきということですよね? 工具も無く大変そうなので私は頻繁に分解まではしないと思いますが、 ベアリング入りのブレーキのオーナーはどうしていますか? ブレーキのベアリングのグリスアップについて教えてください^^ 参考HP画像あり http://d.hatena.ne.jp/citric-acid-cycle/20120103

  • 豪雨で浸水した自転車の整備

    8月14日の近畿地方の豪雨で、自転車を置いていた(自家用車は無し)ガレージが浸水。おそらく4台とも駆動部は水につかりました。ハンドル、サドル、ヘッド等は無事。ブレーキ本体は小径車のみ水に浸かったと思います。 やっと自宅倉庫の清掃が終わり、遅くなったんですが自転車の整備をしようと思います。ママチャリ2台(うち1台はハブダイナモ)、小径車1台、長らく乗っていないランドナー1台なのですが、浸水した場合の整備としては、 (1)チェーン・ギアなど駆動部の清掃と注油(全部) (2)外装変速機の清掃と注油(ランドナー) (3)ハブとボトムブラケットのグリスアップ(ハブは分解できれば) ぐらいで良いでしょうか。 ちょっとお手上げなのは (1)ハブダイナモ(ママチャリ1台) (2)ドラムブレーキ(ママチャリ2台) (3)内装変速機(ママチャリ1台) これらは分解したことがないので、構造さえよくわかりません。 経験された方、詳しい方等のご回答をお待ちしています。

  • ブレーキに注油はする・しない?

    クロスバイクやロードバイク等のスポーツバイクのブレーキの注油についてですが、 私はこのようなメンテのHPなどで可動部に注油すべきというのを見て注油していました! http://www.cb-asahi.co.jp/html/mente-oil.html http://takkie3.blog66.fc2.com/blog-entry-74.html http://ameblo.jp/zumi-papa/entry-10763173643.html ですがなんとブレーキにはグリスが封入されているので注油はしなくていい、 耐久性は高いようですが注油せずに分解してグリスアップという話を目にしました。 皆さんはブレーキに注油しているでしょうか? スポーツ自転車のブレーキへの注油について教えて下さい^^

  • チェーンとディレイラーの注油にWD-40はOK?

        ロードバイクのチェーンとディレイラーの注油に防錆潤滑剤のWD-40というのをスプレーしています。 大丈夫でしょうか。 駄目な場合は他のお勧めオイル、グリスを教えてください。 マメにメンテするのであまり高価でなくて大概のホームセンターに置いてあるのがいいのです。 しかし、やはり専用ケミカルということでしたらそれも教えてください。 よろしくお願い致します。    

  • 自転車で雨の中を走ることについて

    自転車で雨の中を走ると、ボトムブラケットやホイールのハブ内に水が侵入するそうですが、 どのような問題が生じるのでしょうか? オーバーホールをして、グリスアップする間隔をはやめなければならなくなるのでしょうか?

  • ロードバイクのオーバーホール頻度について

    はじめまして。 最近、ロードバイクに乗り始めたものです。 快適に乗り続けるためには、定期的なオーバーホールが必要と聞きました。 ショップに依頼しようと思うのですが、どのくらいの頻度で行うべきでしょうか? また、一般的にはどのような作業が必要で、費用はどの程度かかるものでしょうか。 参考までに乗っているのはビアンキのクロモリ(Vincitore)で 週末にツーリングをする程度で、それ以外は室内に保管しています。 洗車やチェーン洗浄、簡単な注油などは自分で行っています。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 自転車の注油・洗浄について。

    ディレイラーやスプロケット・チェーンリングの注油・洗浄時に、ディグリーザーやオイルスプレーを使うとして、グリースを入れてる部分にかけないように注意を払ってスプレーするのが難しそうです。 下手に洗車して不調になった経験があるものですから。 どうなんでしょうか?

  • 自転車のボトムブラケット交換について

    息子の通学用自転車(27インチ軽快車)なんですが、クランクの部分ががたつくので、分解してみたら、ボトムブラケットのベアリングリティーナーがぐちゃぐちゃになっていました。ネットで検索すると、カートリッジ式のボトムブラケットが色々ありますが、軽快車にも取り付けできるのでしょうか?又チェーンガードのステーがきちんと取り付けできるのか教えてください。 お願いします。

  • チェーンオイルは樹脂に使用してもいい?

    ロードバイク用にFINISH LINE フィニッシュライン テフロンプラス ドライ ルーブを購入しました。 http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/finish/tos013-2.html チェーン以外にもワイヤーがこすれる部分や、 ブレーキやディレイラーの可動部分にこれを塗っても大丈夫でしょうか? 金属パーツ表面に錆び止めとして塗ることもありますか? 特に金属以外の樹脂への攻撃性はいかがでしょうか? その他ロードバイクの注油グリスアップに関することでしたら、 どのようなことでも構いませんので是非教えてください。

赤ちゃんの鼻くそ取り問題
このQ&Aのポイント
  • 赤ちゃんの鼻くそを取ろうとしたら大変な事態に…
  • 2ヶ月の赤ちゃん育児での鼻くそ取りの注意点
  • 赤ちゃんの鼻くそ取りのやり方と注意点
回答を見る

専門家に質問してみよう