• 締切済み

英語を学ぶならばどちらか

僕は今中3年ですが、いずれ英語を完璧ないし完全に意思疎通できるくらいまでにしゃべれるようになりたいと思ってます。 海外での仕事を考えているので。 僕は大学卒業までにはそういうふうになっていたいのですが、 大学卒業の時点で喋れるようになるというのはあり得るのですか? 次に、そうなるには、普通の大学で留学するのと、外国語大学に入るのとではどちらがいいですか? よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#125540
noname#125540
回答No.6

私の知り合いはアメリカに2年住んで仕事していましたが、「勉強しなかったせいもあるし仕事内容の影響もあるけど、2年いてこの程度かと思う」と言っていました。 もちろん生活上で意志疎通して困らない程度には出来るようになったんでしょうけど、自由自在に喋れるかというと、日本語と比べたらそうはいかないのでしょう。 別の知人曰く、外語大に行ったからと言って誰でもペラペラ喋れるわけじゃないんだよと。 外大に行って1年留学というのもあります。 外大でなく国立大学生で、イギリスにある大学に1年弱の学部留学した人に「喋れるようになった?」と聞いたら、「行く前よりは出来るようになったけど、まだまだですね」と言ってました。 授業についていける英語力はあった人です。試験を受けて行ったので。 (この人はTOEFLで行きましたが、英国系だとIELTSが主らしい) アメリカ旅行したときたまたま会った日本人ビジネスマンは、アメリカ出張はまあ困らないけど、イギリス出張すると英語が違う。 会議はいいけど会議後のイギリス人同士の世間話はついていけない、と言ってました。 まあ、そうなんだろうなと思います。 私も英語の授業は英語で聴けても、それ以外の話になると理解度が落ちる経験をしたことはあります。 「限定された範囲でのコミュニケーション」という奴です。 No.5の方が挙げてらっしゃるサイトの英語力解剖の話を読むと書いてありますが、英語が出来るにも段階があるんです。 グアムの日本語ツアーデスクにいた日本人は非常にブロークンな英語でしたが、仕事になってました。 グアムの場合は英語が母語でない人が多いので本土とは違うんだろうと思いますが、仕事によってどのくらい英語力が要るのか違います。 英語だけだと意外と難しいみたいですよ。 翻訳だって他に専門知識があって英語「も」できるほうが有利ですし。 やはり、どういう分野の仕事をしたいのか、どういう分野がありうるのか考えてみる必要があるでしょう。 http://www.alc.co.jp/ 大学に行かなくても日本にいても、ある程度の英語力はつけられます。 が、海外で働きたいなら大学卒業してください。 でないと就労許可を得にくいので。 日本企業に入社して米国駐在するにも、学歴がないと不利なことが多いと思います。 日米どちらの大学がいいのかはNo.2の方がおっしゃるように、場合によるのでしょう。 英語に関しては30歳からやって参考URLのようになれた人もいるようです。 ただ、それでネイティブ並みかというと、そういうわけではありません。  ↓

参考URL:
http://www.hbs.ne.jp/home/saso/toeic%20cover1.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.5

まず、同時通訳や翻訳家、英語研究者など英語の専門家になるのか、英語を使って何かの仕事をするのかを決める必要があります。英語を使って仕事をするのであれば、英語を使って何の仕事をするのかが重要です。国際政治をやって国連のようなところで働くのか、国際経済をやってビジネスマンとしてグローバル企業で働くのか、科学技術研究者として海外の大学や研究機関で仕事をするのか。 英語の専門家になるのであれば、外国語大学に行くことになるでしょう。英語を使って仕事をするのであれば、その専門を生かせるような大学や大学院に行ったり、そういう海外の大学や大学院に留学することになるでしょう。海外で積極的に働きたいと思うのであれば、日本の大学に入って中途半端に留学するよりも、最初から海外の大学に入学するほうがいいかもしれません。また、日本の大学を卒業して、海外の大学の大学院に入学するという方法があります。 英語を「完璧」に身につけるというのは、難しいと思います。「完璧」というのは、あり得ませんから。日本人だって、完璧な日本語を使える人なんていないのです。あなたはいま中学生なので、おそらくビジネス社会で恥ずかしくない完璧な日本語は話せないと思います。いや、ビジネスマンでさえ、敬語表現など間違えることはよくありますよ。つまり、「完璧」ではなく、まず、意思疎通に困らない程度に使えるようになり、次の段階として教養ある社会人として恥ずかしくない程度に使えるようになればいいわけです。 留学するのであれば、留学までに大学の授業についていける程度には、英語を使えるようになっておく必要があるでしょう。そうでなければ入学を許可されないし、留学しても授業についていけなくて落ちこぼれます。授業について行ける程度に英語を身につけて留学すれば、あとは留学先で卒業できるようにがんばって勉強していけば、自然に教養ある社会人として恥ずかしくない程度の英語は身に付いていくと思います。ただ、卒業までに足りないところは、働き始めてからさらに磨く必要はあるでしょう。 日本にいながら、外国語大学に行かずに、海外の大学に入学できる程度に英語力が身につけられるかというと、じゅうぶん可能だと思います。あなたはいま中3ということですから、高校卒業までは3年もあります。毎日余暇をほとんど英語に費やしていくだけの覚悟さえあれば、3年でそこそこの英語力は身につけられると思います。ただ、英語以外に専門を持つのであれば、英語だけをやっているわけには行きませんよね。その場合には、日本の大学に入ってから、海外の大学院に留学するという方法もあります。それなら、7年間みっちりやれば、じゅうぶん使える英語力を身につけられます。 通訳になりたいわけではなく、海外で仕事をしたいというのであれば、私は、外国語大学に行くのではなく、日本の大学にしろ海外の大学にしろ、他に専門を持つことをお勧めします。英語がぺらぺらになったとしても、海外に行けば英語はできて当然です。日本語ネイティブで日本語がぺらぺらという他に、海外でバリバリ仕事をするための足がかりはありません。政治、経済、科学など、他に専門分野をしっかりと持っていて、はじめてきちんとした仕事をすることが可能になります。 学習方法は、このカテゴリにいろいろあるので参考にするといいと思います。とりあえず、以下のサイトを参考にしてみてはいかがでしょう。 http://homepage3.nifty.com/mutuno/ 日常会話がそこそこできるようになるまでだけでも2000時間くらいの英語学習が必要です。さらに少し上を行くために3000時間は英語に費やすとすれば、3年間、毎日3時間は英語をやる必要があります。これは、日本語で解説を読んだりするのではなく、英語を聞いたり、読んだり、音読したり、リピーティングやシャドーイングしたりすることを中心に考えた時間です。学習方法は、いろいろ研究したほうがいいでしょう。 ともかく、そのくらいやれば、日本にいてほとんど独学でも、じゅうぶん通用する英語を身につけることは可能です。逆に、そのくらいやらなければ海外に何年住んでいても英語が使えるようにはなりません。留学すればできるようになるというのは、けっきょくは留学すれば無理矢理英語に差レされざるを得なくなるというだけのことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.4

英語を話したいという思いと、海外での仕事を考えているなら、アメリカの大学へ行ってまじめにやれば(英語に染まれば)話せるようになるでしょう。 日本の大学は日本の就職向けです。 日本の大学は法令により、4年間学んでやっと1つの学士を取れます。そして一般的に、総合的に力を伸ばすような教育システムです。日本の教育は、大学院で研究職へ進む人をのぞき、突出した専門馬鹿を作りませんし、企業もそういう人を一般的には求めません(総合職=役務非定型的、という言い方があるように)。 アメリカは日本のような最低4年というしばりがないため、大学生活の中で2つ以上の学士を取ることもできます。また、専門性に対して○○学士(The Bachelor of ~)のような学位が与えられ、ある意味その道の学位保持者という見方をされ、企業もその専門性や得意分野を見て採用したりします。 (つまり大学という学校制度はどこの国にもあるが、その国によって大学制度の意味が異なる。イギリスもまた"カレッジ"というアメリカのカレッジとは異なる制度がある) もし海外の大学を考えているなら、高校1~2年のうちに、日本と行きたい国の法令による大学制度の違いを研究しておくといいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#88772
noname#88772
回答No.3

 こんにちは。  完璧に英語を喋れるようになりたいという人にはこの質問をしてます。  “では、実際に1日の内にどの位英語を喋ってますか?” ほとんどの人は5分も喋っていないと言います。  英語が喋れない原因として自分として以下の理由があると思います。  1.英語でのやりとりをする場が少ない  2.英語を聞く・喋る時間が足りない  3.思ったことを完璧な英語にしようとする  1.はどうしようもないと思いますが、2.3.は自分で何とかできる 範疇だと思います。  2.について日本語を喋る時に頭で文章を作成せずに喋れると思いますが それは何回も何回も喋っているので頭で考えなくても口から出てくる 状態になっています。  英語でも“Good Morning”,“This is a pen”とかは頭で考えずに 喋れると思います。  まずは今まで学校で出てきた英文を頭で考えずに喋れるまで何回も喋る 練習をしてはどうかと思います。  3.について意思疎通をすることにおいて、会話が全てではありません。 身振りや手振り等のコミュニケーションを合わせてできるものだと思います。 日本人はニュースキャスターが喋るレベルを求めるので挫折しやすくなります。 言い間違えようが、言いよどんでもいいから自分の言いたい事が伝われば いいというスタンスで取り組めばいいと思います。  留学や外国語大学で全員が完璧な英語を喋れると限らないのは、今まで の状況が証明していると思います。  ご参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • merop
  • ベストアンサー率26% (35/134)
回答No.2

日本にいても英語会話の能力は付けることができるでしょう。本人のがんばりしだいですから。 ただし。海外の仕事をするにあたっては日本の企業に就職して海外に駐在するのか それとも就職そのものも海外でするのかにより、出ておくべき大学も違ってくると思います。 英語の勉強と共に希望する職業などの研究もしっかりすることをお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • psuedoase
  • ベストアンサー率40% (10/25)
回答No.1

完璧というのは発音も含めてでしょうか? 私も、中学から外国の学校に行ってましたが、英語は未だにネイティブに発音できません。。 ほかの留学生にしても、一年二年で、完璧に英語をマスター出来た例は知りません。 外人の友達を作って5年以上在米してる人もいますが、その人ですらしゃべれるのですが、発音までは無理です。 なので、もし貴方が完璧に英語をマスターしようとするのならばそれは並大抵の努力では無理だと思います。 なので、何かとお金がかかる留学よりも外国語大学のほうがもしかしたら得策かもしれません。 ただ、外国の大学は、日本よりも授業の内容に関してはきちっとというか、丁寧になっていて、より学べるというのはあるかもしれません。 外国のほうが発達してる部門が多いというのもあるので、留学というのは決して損ではないかもしれません。 あと、履歴書にも留学経験というのは決してマイナスではないと思います。 あまりどっちつかずの回答ですが。。中学生で将来のことを考えてるのはすばらしいと思います。 頑張ってくださいね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一流企業に就職するには英語はできて当たり前?

    とある私立大学経済学部1年生です。 外国語教育に熱心・学歴フィルターには引っ掛からない大学とよく耳にします。 自分は第一志望に落ち、この大学に来ました。 なので、就職では自分より優秀と言われる大学の人間に負けたくはありません。 大学が大学なので、やはり上場企業に就職したいなと思っています。 前述の通り、自分の大学は外国語教育に力を入れているので、 自分も外国語、特に英語を一生懸命勉強しようと思っています。 しかし、今の時代そういった企業に就職するには 英語はできて当たり前とみなされるのでしょうか? 日本語、英語+他の言語が必要となるのでしょうか? 自分は、卒業までに海外留学をして 英語+何らかの資格を身につけたいと思っています。 海外留学・英語+何らかの資格だけでは足りませんか? もちろん、ほかにもコミュニケーション能力等が 必要とされていることは十分承知してます。 一応大学で第二外国語として中国語を受講してます。 どういった業種に就くかは詳しくはまだ考えてはいませんが、 外資系、商社といったグローバルな企業を考えています。 回答よろしくお願いします。

  • 英語を習う為には何でも

    こんばんは、私の今の目標は将来外国に行って英語を学ぶ事です。現在、イタリアに住んでいまして、高校卒業後外国に留学に行く意思を持っています。しかし、私は日本の学校にはまだ入っておらず、入りたいと言う意思もあるのですが、日本で英語を習うのと本場で習うのわ違うと思っています。でも、将来は客室乗務員になりたいと思っているのですが、日本から面接をする場合は、外国大学と日本の有名大学どちらがよろしいでしょうか??そして、外国大学入るには何をすればよろしいですか??入る前の試験はどいう内容でしょうか??英検はどの程度でしたら入れるでしょうか?? こんなに質問が多くてごめんなさい、よろしくおねがいします。

  • 言語を学ぶ=英語と英語からの外来語が多い以外

    日本では、日本語話者がほとんどで、海外を知るのに英語も話さないといけない感じですね。 海外だと、英語圏から距離が遠い言語を話す圏内では商用で必要といわれるものの、ヨーロッパなど英語に近い言語圏では、英語支配がいいのかが論点になったりしますね。 言語は意思疎通や情報を得るために有用だったりもしますね。 はたして、英語=外国語で世界を知らないといけないのと、英語支配に対して各言語尊重とフランス語など多極的多言語主義のイメージなどは論点がちがうかと思いますが。 そのように考えると、言語を学ぶことは英語を学ぶことで一時期に英語からの外来語のカタカナ表記が多すぎるという話はありましたが、言語を学ぶはそれ以外に何かあるものでしょうか?

  • 英語を話せるようになりたいのですが

    1年半前に1年間語学留学をしていました。なので意思疎通程度には英会話ができていたのですが、 かれこれ帰国してからまったくといいほど英語に触れておらず、かなりガタ落ちのように思います。 最近再び英語を話したくなり、何から手をつけたらいいものか悩んでいます。また、一度失った語学力を復活させるためには時間がかかりますよね・・・? よかったらおすすめの勉強方等お願いします。

  • 将来の職業

    私は今大学2年生です。私の悩みは、将来どんな職業に就くか決められないことです。自分自身が考え決めなければならないことは重々承知していますが、どんなに考えても決められないんです。 私は英語や外国語、外国が好きでそういう勉強を大学でしています。なので、将来は英語や外国語を生かしながら働ければいいなと思っていますが、具体的に何をしたいのかと言われても答えられません。こんな状態では、就活で普通に落されますよね… 将来というか、大学在学中に長期留学することが私の目標でした。しかし、親はこの不況で留学したことが就活の際にたいしたアピールにはならないのではないか、それよりも4年間でしっかり卒業し安定した職業に就いた方がいいと言います。親の言いたいことは分かっています。学費を払ってくれているのは親ですし…でも海外で勉強したいことがあるので、私の留学したいという思いは変わらないです。海外留学という経験は就職に関しては、たいした意味をなさないのでしょうか。私は就活の際に自分のアピールポイントがありません。 質問したいことが明確化されていなくて申し訳ないですが、何かアドバイスをいただければ助かります。

  • 英語教師を目指すなら、留学するべき?

    将来、公立学校の英語教師になりたいと考えている大学生です。 大学在学中に海外での留学(1年)をするべきか迷っています。 正直なところ自らの英語力の向上や、教員採用試験に合格する ことだけを考えれば留学しない方が確実(特に後者は)だと思います。 しかしながら、これから国際化が進んでいくであろう日本の英語教師が 海外での生活経験に貧しいというのも情けない話だと思っています。 海外留学にかかる費用や、大学4年間では卒業できなくなることを 考えると本当に留学するのが良いのか非常に迷っています。 大学の交換留学制度で海外へ留学すれば卒業のための単位が認められ、 卒業要件を満たしてしまい、形式上は大学を4年間で卒業できてしまうため、 もう一年教員免許を取るために今の大学に通わなくてはいけません。 つまり教員になるための浪人期間が一年あるというわけです。 このことを踏まえても、英語教師を目指すなら留学経験はあるべきでしょうか? 意見を聞かせてください。

  • 法律と英語を活かせる職業

    今中2なのですが、進路について考えています。 今は法律と英語(外国語)に興味があり、 この二つを活かせるような職業はないかと考えています。弁護士、外交官などを考えましたが、外交官は海外転勤などが多いのであまり向かないと思いました。 この二つを活かせるような職業がありましたら教えてください。

  • 私の英語力って・・・

    今高校2年生で、大学は外国語大学志望です。 でも今まで一度も海外にでたことがなく、めったに外国の方と 接する機会がありません。なので、自分の英会話力が全く分からないのです。 英語だって大学入試用のようなものしかやってないし、日常会話なんて やってないのです。(NHKラジオなどを毎日聞いて独学ではやっていますが) 高校生の内に海外に出た方がいいとよく聞きます。 でもうちは金銭面の問題で短期留学などはできません。 もちろん、英会話教室も・・・ 一度英語ばっかりの環境で自分の英語がどれくらい外国の方々に通じるのか 知りたいんです。日本で(身近なところで)周りが英語ばっかりの環境 とかありますか?もしくは疑似留学体験など出来るようなところ(システム)とか・・・ やっぱり学校のALTの先生とかだったら、こっちに気を遣ってくれて あんまり会話練習になりません。 教えてください。お願いします。 ※まとまりのない文章になってしまって申し訳ございません。  たぶん文章の内容が読みとりにくいと思いますので、不明な点が  ありましたら補足要求をよろしくお願いします。

  • 英語が話せないのですが…

    空き部屋があるので、貸し出しを行いたいと考えています。海外の方にも貸し出したいと思っているのですが、英語がしゃべれません。意思疎通ができず何かあったときにトラブルにならないかと心配です。英語は必須でしょうか?英語が話せなくても、何らかのサポート体制などがありますでしょうか?

  • 英語力と就職について

     私は、某大学で英語を専攻している二年生です。今までは、大学卒業後、英語が話せるようになり、就職を有利にしようと、外国に一年くらい語学留学をしたいと思っていたのですが、このサイトで、「今の世の中には英語を話せる人などたくさんいること」や、「一年くらいの留学ぐらいでは就職にプラスになることはまずない」などということがわかり、大学を卒業したら、すぐ就職することも眼中に入れるようになりました。  そこでなのですが、現在、私は、英文学を専攻としていながら、日常会話すら外国人とうまくこなすことはできません。大学で英語を専攻にしていながら、英語をあまり話せない状態で就職しようとするのは、無謀というか、愚かなことなのでしょうか、教えてください。