• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子どもが図工で使う身辺材料の保管について)

子どもが図工で使う身辺材料の保管について

このQ&Aのポイント
  • 小学生のこども3人の母親です。学校の図工で使うため、家庭内で出る、身近な材料を集めておく必要があります。
  • 使わないものでも、牛乳パック、プラスチック容器、空き箱、ペットボトルなどが使えます。布の切れ端、毛糸、綿、リボン、モール、ボタンなども良い材料です。
  • 収納方法として、袋に入れてキッチンシンク下の収納に入れる方法がありますが、目につくので邪魔に感じます。他の工夫があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

お子さん3人分だと、厳しいですね。。うちは2人です。 本当に、がさがさとまとめられないですよね~。 うちでは専用のコンテナ(ホームセンター等で売っている、子どもカラーの) を用意して、それにまとめて入れて子ども部屋に置いています。 マンション住まいでキッチンが狭いため、、(T_T) 普段よく買う品の容器はいつでも買えるので、2~3個を保管、ほかは処分します。 ペットボトルは本当にかさばるので、もったいないですがその都度買います。 逆に、普段買わない品の容器・ちょっと変わった形の容器等は、保管する。 リボンやモール・毛糸等は、種類別にジッパー付の袋へ。 これもジッパーがしまる量に限定です。 コンテナにおさまらない分は処分、を絶対として。。。 あとは、図工の教科書をざっと見て、基本だけを抑えて・・・でしょうか。 幼稚園の頃は、たまったら幼稚園に持っていっていたので保管には 困らなかったのですが。 アイデアではありませんが、我が家ではこのようにしています。 他の回答者様のナイスな方法、私も期待しています!

balance10
質問者

お礼

お礼が遅くなり、失礼しました。 答えようもないような質問に、ご回答下さり、恐れ入ります。 kona-coffeeさん、工夫されていると思います。 “種類ごとに保管する数を決める” “保管する入れ物を決め、そこに入りきる量に限定する” これって、片付け物すべてに応用できる考え方ですね。 繰り返し読んでみて、収納の極意かも...と、思いました。 改めて、言葉にしていただいて、頭の中が整理できました。 地道にやってみます。ありがとうございました★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • かいわれダイコンの育て方についてお尋ねします

    秋に3度試みました。最初は、袋に書いてある通りに育てました。 (1)脱脂綿を水で湿らせ、その上に種を蒔く。 (2)脱脂綿の上に、にじむくらいに水をいれる(水は毎日取りかえる) (3)食べごろになるまで日の当たらない所で育成する。 (4)食べる直前に日に当てる ところが、水を毎日換えていても、しっかり水が切れていなくてカビが生えたり、水を換えるときに種がかたよってしまったりしたので、その後工夫しました(脱脂綿の代わりに換気扇のフィルターの切れ端を使用。それと、イチゴパックの容器を使っていたのですが、二重にして中のパックには穴をあけ、外の容器に水を入れて交換)。 それで、一応水の交換は問題なく、食べられるようなかいわれダイコンも生育したのですが・・・いくつかお尋ねします。 (1)売っているようなしっかりしたものができず、ひょろひょろです。光のあたらないところで育てているので、ひょろひょろで当たり前だと思うのですが、売っているものはどうしてあんなにしっかりしているのですか? (2)調べてみると、水に液肥を入れて育てている人もいるようですが、肥料はやったほうがいいですか? 数センチに育った時に一度やったことがあるのですが、毎日水を換えるので、肥料をやったのは一回きりで、あまり違いは見られませんでした。 (3)ひょろひょろのせいか、好き勝手な方向に向いて育ちます。からまってしまってきれいに洗えませんし、洗っている時に傷んだりします。売っているみたいに高さのある容器でないと、からまらないようなきれいな育ち方をしませんか?調べると、囲った時に上だけ開けておくと上向きに育つというようなことをやっている人もいるようなのですが、最後以外に光は当てる必要がありますか? (4)発芽すると、ものすごい臭いがしますが、あれは正常なしるしですか? 沢山の質問ですみません。暖かくなったらまた育ててみたいので、よろしくお願い致します。

  • 材料保管について

    1級建築士の問題の中で、材料保管について質問です。ビニル床シート・壁紙・アスファルトルーフィングは縦置きするとテキストにあり、ロールカーペットについては、横置きするとあります。縦置きにする理由はわかるのですが、そうであればロールカーペットも縦置きするのがいいと思うのですがどうでしょうか?なぜ横置きするのか教えてください

  • 図工について

    小学校低学年の図工で雪だるまを作ろうと考えています。なかなかいい方法が思いつかないので、おもしろくて簡単な方法、ご存知の方いらっしゃいましたらおしえてください。

  • 子供が楽しめる安価な手作り手芸・工作キット制作

    子供会のバザーで 子供達が作って楽しめる手芸・工作キットを数点企画しなければなりませんが、下記のような制約もあり、普段手作りもしないので よい案がうかびません。 手芸などよくされる方、バザー等で同様の企画をされたことのある方、何かよいアイディアや 参考になりそうなサイトをご紹介いただけないでしょうか? 1. 対象:幼稚園年長~小学校3,4年の女の子がメインで楽しめるもの    (もちろん高学年や 男の子も楽しめれば尚結構) 2. 材料費原価は100~150円以内   (但し子供たちが10~20分程度で無理なく製作できるように、布などの   裁断や始末は事前に親がしておく(これはボランティアなので無償) 3. 時期は11月末なので 季節感のあるものとしてはクリスマスや冬向けの  ものが喜ばれる 4. 希望の多い場合は100以上、不公平のないように 仕上がりが同じになるように材料を用意しなければならない(前売販売分は用意しなければならない) 5. 当日作る時間がなくなった子供のために持ち帰り、家でも出来るキットが  望ましい 6. 特別スモックなどは着ないでするので 汚れが気にならないもの     今までは フエルトを使ったクリスマスのオーナメントや、100円額を利用した壁飾り、プラスチックのビーズを使ったアクセサリー、などで、よく工夫してあり子供も喜んで作っていました。 個人的にはリボンを編んだアクセサリーがいいなと思ったのですが、予算的にまず無理。。。どうぞ、お知恵を貸していただきたく、よろしくお願いいたします。

  • 図工の授業で・・・。

    私は図工の教員に今年から採用になったのですが、授業をしてて、 生徒の作品の出来の早い子と遅い子の差があり困ってます。 早くできた子にやらす、短時間にできるものを教えてください。 あと、今年、図工展があり、それに出す全校作品を何にしようか困ってます。 なにかいいものを教えて下さい。

  • 【図工で使う接着剤について】

    家庭教師先の小学生に訊かれたのですが、 1.プラスチックと布を貼り合わせたいとき 2.布と布を貼り合わせたいとき (ピッタリと、剥がれないように) こんなとき、接着剤は何を使うのが適当なのでしょうか? 木工じゃないので木工用ボンドだと剥がれてしまいますか?

  • 図工の先生になるには・・?

    こんにちは。 今高校二年です。 もうそろそろ進路を考える時期になったので 質問してみようと思いました。 私は将来小学校の図工の先生になりたいと考えています。 教育大学に入れば、小学校の教員免許がとれるのですが、今の私の 学力では少し難しいので、芸術大学か短期大学に入学したいと考えています。 芸術大学のどの学部に入れば、教員免許がとれますか? 芸術大学でとれるのは中学/高校の免許だけなのですか?

  • 図工の鑑賞

    小学校で教諭をしております。 中学年に絵画の鑑賞の授業をする予定なのですが、どのような絵画の鑑賞が面白く分かりやすいでしょうか?

  • 長尺丸棒の材料保管について

    この度、自動盤を購入することになりました。 3Mのバーフィーダーをつけましたので3Mの材料を保管しなければいけないのですが、曲がったりしないような保管の方法を考えてくださいと言われました。今までは2Mの材料でしたので1800ほどの棚にて保管していました。 棚をさがしてみましたが、いいのが見当たりません。 自動盤所有で長尺材料の保管をしている方、もしくわ長尺材料用の棚をご存知の方は教えていただけませんか?

  • 子供の描いた絵をどのように保管してますか?

    子供が学校や幼稚園で絵を描いて持ってきますよね。 4つ切り画用紙なのですが、今はくるくるまるめて置いてあります。 その絵をきれいな状態で保管したり飾ったりしたいのですが、どのようにしたらいいか、その方法が分かりません。できればクリアファイルのようなものにはさんだり、がくに入れたりしたいのですが、そんな大きなクリアファイルもないし、がくなんてお値段が高いですよね。 何かいい方法やアイディアがあったら教えてください。

専門家に質問してみよう