• ベストアンサー

一人暮らしの家事

これから仕事と両立しながら一人暮らしを始めます。 時々家事は手伝う程度にしています。 一人分なので手を抜こうと思えばいくらでも抜けそうですが、融通の利かない性格のせいか、きっちりした実家に慣れすぎてる(外食、惣菜は殆どなし)いっぱいいっぱいにならないか不安です。何をどの程度すればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • syokocya
  • ベストアンサー率26% (248/926)
回答No.6

私の娘も2年前から一人暮らししてます。 最初は頑張って食事も作っていましたが、そのうち適当になったそうです。 まあ手の抜き方を私がアドバイスしたんですけどね。 今は電子レンジがあれば簡単な料理も作ることが出来るし、惣菜が許せない!(笑)あなたでも大丈夫です。 手の空いたときに冷凍できるものを作るのもいいですよ。 野菜は購入時にカットして野菜室にいれれば、炒め物の時にも簡単に利用できますし、これからの寒い季節には鍋物にもOKです。 要は、忙しいときのために暇な時に一手間かけておくということ。 朝食が面倒なら、前日におにぎりやサッと食べられるものを作っておけば楽です。 娘も変なところで融通の利かない性格ですが、適当に手を抜きながら、こだわるところにはこだわって自分流の生活を楽しんでいるみたいです。 何とかなりますよ。 大丈夫!!

その他の回答 (5)

  • ABCchan
  • ベストアンサー率20% (6/29)
回答No.5

私が仕事して一人暮らししていたときは・・・ もともと料理が好きなので、はじめは頑張っていました。 でも、一度崩れてしまうと、なんというか、 一気に崩れてしまうのですね、その生活が。 お昼も手作り弁当だったのが、 会社の周りに売りに来るお弁当屋さんやパン屋さん、 そのうち、いろんなものが食べたくなってお昼も外食。 朝ごはんはきっちり食べないと気がすまなかったのに、 一度抜くと楽になる・・・ むしろ今は食べた方が午前中ぼぉーっとしちゃってミスしちゃう。 食べない生活が快適になりました。 掃除・洗濯もシーツは週に何度も交換していましたが、週一になり、 現在では一ヶ月に一度替えればいいか、という感じ。 こんなんなっちゃいますよ、ちなみに私は現在一児の母。 食事こそきちんとしますが、掃除、ちょっとさぼりぎみかも。 慣れちゃいました。。。 手、抜かない方がいいと思います・・・ 他の方がおっしゃるように、 家事はできるだけやっておいた方がいいかと思いました。。。 頑張ってくださいネ。

回答No.4

私の家事の大事度は 炊事、洗濯、掃除、です。 炊事、毎日できるといいですね。 朝食は簡単。ご飯さえ炊いておけば 玉子を焼いたり、お味噌汁を作ったりで十分だと思います。 (入れるだけの具をフル活用。ワカメ、おふ、豆腐、しめじ、など。) (切らなければいけない具は、前夜に刻んでおく。) 朝は時間がないので、まな板をできるだけ使わないようにします。 夜。 帰宅時間によって自炊ができるか、又作る食事の内容が 変わってくると思います。 早い帰宅←思う存分やって下さい。 遅い帰宅←無理をせず買って食べて下さい。 自炊可能な時間帯←簡単なものでいいと思いますよ。 カレーやハンバーグ、スパゲティー、あじの開きや秋刀魚を焼くのもいいと思います。 後はサラダや野菜系の副菜が一品あれば完璧です。 一人分は、量的に作るのが難しいと思いますので 多めに作って冷凍されることをオススメします。 この保存食を遅い帰宅の時に解凍して食べてもいいですしね。 洗濯。 一人分なら週に二回。 一日は休日に。もう一日は平日の夜に。 「替え」の問題でこのぐらいがちょうどいいのでは ないでしょうか。 掃除。 週に一回。 汚れていても死にません。 昼間は仕事に行っているのですから そんなに汚れませんし、気になるようならコロコロを どうぞ。 一人暮らしの家事はモチベーションが 大切だと思います。 正直、いくらでも手を抜くことができます。 最初は・・できるだけ頑張ろうとやり過ぎて 疲れてしまいます。 慣れて来たら仕事の疲れから手を抜く事を覚えます。 その後は・・人それぞれの生活ぶりになると思われます。 楽しむ事が、大切ですよ。

  • soutanbu-
  • ベストアンサー率29% (50/172)
回答No.3

「やらなきゃいけない」って気負っちゃうと、逆にやりたくなくなってくると思うので、普通に朝起きて顔洗って家出る準備するみたいに、「ごく普通にやること」って考えればいいんじゃないでしょうか。 食事はご飯炊いておけば結構きちんと家で食べる癖づけになりますし、洗濯はお風呂入る時にタイマーセットしとけば朝時間ないのに一つやること減るし、掃除はとりあえず「出したものは片付ける」を心がければ掃除機かけるのなんて一人なら週一回くらいで全然問題ないと思います。 私が考える家事の大事度は洗濯が一番で、次に掃除、最後が炊事です。大きく分けるとですが。食事はたとえお惣菜やお弁当でも、コンビニのでなくスーパーのとかお弁当屋のならそんなにバランス悪いってことにもならないけど、洗濯はためると結構手間だし、何より着るものがなくなります。掃除はゴミ捨てさえちゃんとすればまず大丈夫でしょう。

  • zerocatom
  • ベストアンサー率20% (50/249)
回答No.2

私も一人暮らしですが…。何を、どの程度って?補助なし?基本、一人ですよね。 住む場所決めて、諸手続き終わってるんですよね? 朝、自分で起きなければ起こしてもらえない。朝食を取るならその準備、食べる時間、仕事の準備、身だしなみ。 通勤して夕方まで会社。又は夜まで残業。帰ったら夕食準備。風呂沸かして入る。要すれば明日の仕事の準備。 休日は洗濯、掃除、買出し。時間あるなら平日でもできますが。 以上の他に同僚、友人、彼女or彼氏、要すれば大家、近所との付き合い。金銭やカード、印鑑の管理。 つまり、生活していく上で必要なこと全部を貴方が、バランスを考えて好きなようにできるだけ、やるんです。

  • Splatter
  • ベストアンサー率41% (181/440)
回答No.1

可能な限り、完璧にして下さい。 私も平日は深夜近くまで仕事をしていますが、週に1~2回は全部屋を 掃除し、洗濯物はマメに洗い(夜干して次の日の晩に回収)、 食事は面倒臭くないものぐらいは調理するようにしています。 (24時間スーパーの惣菜が半額になるなら、ぜひ狙ってみて下さい!) 一人暮らしの家事は「誰かがやってくれるものではない」ので、 ひとたびサボリ出すと取り戻すのが難しいです。 常にピカピカの部屋か、カオスな部屋かの2極になります。 退去するときになって焦りたくない、知人などを家に招きたい、 いつも帰宅して気持ちいい気分でいたい、と思うのであれば、 家事はやれるだけやっておくほうが損をしません。 25♂、単身赴任にて一人暮らし1年半の意見でした。

bro-a2c
質問者

お礼

ありがとうございます。 常にピカピカは無理かもしれませんが、カオスな部屋になると精神的にもよくないので、自分のリズムを作れるようにやってみます。

関連するQ&A

  • 夫に捨てられるかもしれないと思うと、家事を減らせない。

    家事も育児もうまく両立できません。 赤ちゃんには、おっぱい・おむつ交換はしていますが、甘えて泣くので、そのときはドアを閉めて放っておき、定期的に安全かどうか見に行っています。どんなに泣いていても家事が終わるまでは抱っこしません。赤ちゃんは大好きで、本当は一日中遊んであげたいです。 家事は夕食の品数が多いし、スーパーのお惣菜を買うことやチェーン店などでの外食は美味しくないので食べられなくて、レストランでの食事は赤ちゃんがいるので、殆どしません。 掃除が苦手で時間がかかるのに、片付いてないとイライラするので、一日中、片付けをしています。 家計の管理、郵便物の整理、自分の身だしなみの時間・自由な時間も欲しいので、睡眠時間が4時間ほどになっています。 赤ちゃんがいるママを見ると、料理や掃除は出産後は手を抜いているとか、旦那さんには我慢してもらってると言います。 私の夫は優しくて、毎日毎日大好きと言ってくれるし、同僚にも奥さん自慢をしてくれるし、料理や掃除などに関して「減らして良いよ」と言ってくれますが、完璧にしないと、また浮気をされるのではないか?完璧じゃないと捨てられるのではないか?とととても心配になります。 結婚前からセックスレスだったのですが、出産後は体型も変わったため、ますます自分に自信がなくなり、家事を完璧にすることに拍車がかかっています。 家事の量が自分の能力を超えているのはわかっているのですが、どこから減らしていけばよいのか、どう気持ちを切り替えればよいのかわかりません。

  • 一人暮らし社会人の食費について

    一人暮らし社会人の食費について お世話になります。 一人暮らしで働いている方は毎月いくらぐらい食費がかかっていますか? 内食(自炊用の食材など)、中食(コンビニ弁当やスーパーの惣菜など)、外食、ペットボトルや缶ジュースなどの飲み物それぞれの内訳を教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 簡単レシピお願いします。

    一人暮らしを最近始めました。 何もかもが新鮮で楽しいのですが、やはり家事がだんだんと苦痛になってきました(-_-;) 自分一人分なので、手を抜こうと思えばいくらでも抜けるのですが、食事だけは惣菜にしたり 外食したりすると経済的に負担になるので、できません。 なので、出来るだけ簡単にできる料理のレシピなどがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 社会人の一人暮らし事情

    私は今親元を離れ、姉妹で二人暮らしをしています。 最近実家の母に「社会人なりたての姉のサポートをしてくれ」と頼まれました。 (家事や料理などをしろ、ということです) もちろん初めての仕事で戸惑い、大変だと思いますが、今まで分担制だったのに…。 「仕事が忙しいから」は言い訳なのではないかと思ってしまいます。 家事と仕事、両立できるのが普通なのでしょうか。できない方が普通なのでしょうか。 社会人の方で一人暮らしの方は、どうやって家事と仕事を両立しているのか聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 限界を感じます 家事育児夫婦関係

    家事育児夫婦関係をすべて両立するには? 皆さんはどうやってますか。 私は、最近5ヶ月の息子でいっぱいいっぱいになってきて、 家事がおろそかになり、夫婦関係もそのせいで、うまくいかなくなってきています。 第一優先は育児?家事?夫婦関係? 何が大事なんでしょうか。若輩者に教えてください。

  • 大学生 一人暮らししたいけど…

    現在実家暮らしでバイトと大学の両立生活です。 私は怠け癖が酷く、家で一人の日はずっとタブレットでYouTube見たり絵を描いたりしてぐーたら状態です…。 それは何となく危機感がないからのように感じます。なので危機感を感じたいと考えていて一人暮らしを始めたいなと考えるようになりました。 実家の家事は全員の分私がやってるので、一人暮らしで家事に困ることは無いと思うのですが 経済面の不安があります。バイトは沢山入れなければならなくなり、好きなことにもお金が使えなくなる…。不安です。 ちなみに家はお金が無くてカツカツなので仕送りは論外です。 仕送り無しで一人暮らししている方、経済面や私生活などリアルな話があれば教えてください。

  • 家事と仕事の両立について

    長文です。 支離滅裂かもしれません。 23歳女性 アルバイト。 私は家事がものすごく苦手です。 酷い時には精神的にバランスを崩します。 家事をしていると、なんでこんなことしているのかと思ったり、こんなことして生きる意味はあるのだろうかとまで考えます。 なので最近は最小限の掃除だけやって、食事は外食で済ませるようにしています。 すると精神的に落ち着き、仕事もはかどるようになりました。 これは私の未成年の頃の経験が影響しているように思います。 私は実家にいた頃、身の周りのことは全て母親がやっていてくれました。 端的にいうと自分の部屋の整理も掃除はしたことがありませんでした。 お風呂も入れた事ないですし、洗濯ものをとりこんだこともお米をといだことも記憶にないです。 料理は小さい頃興味本位で、やらせて!といってやったことはありましたが、母親からしてみれば「結果汚す事になるのでやらせたくない」とのことでした。 しかし母は好きで家事全てをやっていたわけではないんです。 母は仕事を若い時からやっていて、(単独で個人塾)それが成功し、貧しかった家庭(母の実家)を救ったみたいなんです。 結婚後は一旦やめましたが、私たちが小学校に入る頃には仕事を再開していたと思います。 仕事は楽しいと今でもよく言います。 仕事と家事、両立するのは大変だったと思います。 というか両立できていなかったと思います。 部屋は今でもぐちゃぐちゃだし、台所も汚いです。 時間がなくて片付けられない、というのが母の主張でした。 でも母親は実は潔癖性で、汚いのが嫌いです。 きれいに整理整頓されている環境が好きなのに自分の家は汚い、それが母のストレスになっていたみたいで、よく「あんたちのために家事も仕事もやって大変なのよ!」と八つ当たりされていました。 私が「じゃあ家事手伝うよ」というと、「あんたがやったら余計汚れて時間がかかる!」と言われました。 なので、私にはどうしようもありませんでした。 「家事をしてたら気分が悪くなった」と寝込むことが今でもあります。 母が私に八つ当たりしてくるのは、いつも家事をしている時でした。 もしかしたら軽い精神病かもしれないですね。 私は現在実家を出て、一人暮らしを始めて5年くらいになります。 それで気付いたのは、私も母と同じく家事が苦手だということ。(気分も悪くなるし) 仕事は好きだけれど、家事は苦手。 本質的なことを言えば「両立そのものが苦手」ということ。(両立が得意な人なんているんでしょうかね?) 仕事をするなら仕事だけに集中したいし、家事をするなら家事だけを一生懸命やりたい。 母もそうだと思います。 母はよく「専業主婦」をバカにしていました。 「○○ちゃんのお母さんなんか、お昼はテレビ見てダラダラしとるんよ」と、働かないことはダメな人間だというように。(実際その場面を見たわけでもないと思います。) それの何がいけないんでしょうか? 仕事をして家に帰ってきたらゆっくりご飯を食べて休むのは普通ですよね。 それと同じ様に主婦が昼間休むことの何がいけないんでしょうか? 最近、「専業主婦・専業主夫」が見直されている風潮を感じます。 私は、仕事を分担するということは大切だと思います。(家庭に限らず会社でもそうだと思います。) なぜなら、一人の人間が負える責任はそう多くないと思うからです。 仕事と家事を両立しているつもりでも、実際はできていない・・・ 己を省みる暇もない。 なんとなくですが、そんな家庭は長い目で見た時に損をしていると思います。 金銭的にも精神的にも。 私は近く実家に帰り、母と姉二人と一緒に暮らす予定です。 でも、母親は今でも家事と仕事を両立両立言っています。 私はそんな家庭はまっぴらごめんです。 姉二人は社会不適格者で、ニートです。(家事なんか絶対やりません。ここを動かすのは労力と時間が必要。) 父親は数年前に亡くなりました。(遺産は結構残してくれたみたいです) であれば、私が専業で家事をするか、家政婦を雇うべきだと思っています。 私は仕事をしたい気持ちがあり、家政婦を雇いたいと思っています。 両立は無理です。 母のように八つ当たりする人間にはなりたくないです。 専業で家事をするのは嫌ではないです。 が、母の狭い視野からしてみれば「家事だけやるのは怠け者」で、母の神経に触ると思います。 (というか、忙しくしてる人って自分以外の人は怠け者に見えるんでしょうね・・・) とにかく人に文句をつけて自分を優位にすることが母の人格だと思います。 私は母のこういう性格を治せるとは思いません。 ただ、自分や姉の被害を最小限にしたいです。 家族であろうとも生きる事は戦争だと思います。 また、全然違う質問になってしまいますが、家事が本当に好きな人っているのでしょうか? 私は仕事をしていると頭がよく働き、次をどうしようああしようと考えて楽しくて仕方ないのですが それと同じ様に、家事をしていると頭が働き、次をどうしようああしようと考えて楽しいという人をいまだかつて見たことがありません。 そもそも家事は次をどうしようああしようというものではないですよね・・・お金が動かないものというか。 だからみんな退屈するのかなと思うのですが。 でも、そういう人がいてほしいです。 書いてるうちに感情的になってしまいました。 意味がわからない所は補足します・・・ すみません。 家事と仕事を両立することについて議論もしたいですし、 私はこれからどうするべきか、アドバイスやご意見もほしいです。 雑談みたいな感じで・・・よろしくお願いします。 ご回答よろしくお願いします。

  • 24♀ 一人暮らししたいです。

    祖母の家に大学4年間居候させてもらい、そのまま就職しました。 学生時代から一人暮らししたい気持ちを我慢してきました。(通学2時間) 就職したら一人暮らしするぞ!と思っていたのですが、 たまたま勤務地が祖母(85)の家に近く、家賃5万払い同居を続けています。 なぜ同居を続けるかというと、 ○経済的な利点 ○通勤に便利 ○祖母が喜ぶ(迷惑掛けている分、当然家事を手伝うので) ○一度出てしまうともう2度と祖母と一緒に暮らすことができないかもしれない。 ○実家にも少し仕送りできる。 なぜ一人暮らしをしたいかというと ○自分の好きなように家事をしたい ○自由 ○友人を家に呼べる ○一人暮らし未経験=自立できていないという世間的風潮   (実家暮らしと言うと、見下されることがあるので…) ○研修中の寮生活(3か月)が自由で楽しかった経験から。  家事は実家にいたときからこなしていたので大体はできますし、質素倹約な性格なので 一人暮らししようと思えばすぐできると思います。 同一県内の転勤を3年後に控えています。それからでも遅くはないかもしれませんが、 結婚もしたいので27で開始するのは遅すぎるのでは・・・と恐怖しています。 一人暮らし=自立 という世間的風潮におどらされている部分もあるかもしれません…。 実際一人暮らしをされている方、私が上で述べたようなこと以外に一人暮らしには何かメリットってありますでしょうか??? わかりにくい文章で申し訳ないですが、ご意見よろしくお願い致します<m(__)m>

  • 一人暮らしについて

    私は現在、働きながら実家で暮らしています。 実家は、会社からも遠くなく、家事なども親の世話になれるなどの利点があるため、かなりお世話になっていると自覚があります。 ただ、個人的には一人暮らしもいいな思っており、ある程度の貯金もさせてもらったので、一人暮らしをしても良いかなと思っています。 両親からは、本当に必要になったときの為に貯金しておいた方が良いと思うが、したいなら好きにすると良いといわれており、確かに必要に迫られていないのに、多くのお金を使うのは無駄なような気がします。 一人暮らしはちょっと無駄なお金あったとしても一度は経験しておいた方がよいでしょうか?

  • 1人暮らしを始めたいけど。

    手取り13万で、貯金はありません。(現在は実家暮らしで、家に3万入れている上に、アパレルなので服代がかかってしまい、なかなか貯金しづらくて) 1人暮らしを始めたいと考え始めていますが、可能でしょうか? 1人暮らしを始めるには、いくらぐらいかかるでしょうか? 一人暮らしを考え始めたキッカケはというと、なるべく自分の力で生活したいなと思い始めたので。 実家にいると、ついだらけてしまいますし、食べたい時に食べたいだけ食べるという生活なので(汗) 一人暮らしをするにあたっては、自炊をしたり、自分で家事をしたりと、とにかくどこまで出来るか試してみたいとも思います。 いちおう、本やネットで、初期費用や月々の費用など、色々調べてみましたが、どれがいちばんコストがかからない良い方法なのか、答えが解らなくて。。 不動産屋に行っても、おそらく、都合良い話しか されないと思いますので。。 同じような境遇の方で、経験者いらっしゃったら、アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう