• ベストアンサー

香典の字

香典袋の表に書く名前などは前もって書いていてもかまわないでしょうか。実は私は字が下手なので主人に書いてもらっていますが留守の時など困りますので前もって ご香典 名前などを香典袋に書いてほしいと頼むと先に書いておくと縁起が悪いと書いてくれません。本当に縁起が悪いのでしょうか?悪筆でも心をこめて書くといいとは思いますがあまりにも悪筆なので……。お教えください。お願いいたします。

noname#155359
noname#155359

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MAY1814
  • ベストアンサー率71% (1816/2527)
回答No.1

 こんにちは。  縁起が悪いか悪くないかと言われれば悪いと思います(^_^;)。とはいえそうなったら香典袋を用意しておくこと自体が縁起悪い事になりかねませんが、大抵香典袋と祝儀袋はお家の引き出しの中に常備されていたりしますよね。ただ金額が関係により若干変わります。香典袋に金額を記載する必要がありますので、ご主人様がいらっしゃらない場合住所や名前はご主人様の字、金額は奥様の字になりますよ。ここは悪筆でも何も書かない方が良いのではと思います。  ちなみに家族の葬儀を出した経験からいうと、悪筆はそんなに気にする必要はありませんよ。逆に達筆の方であまりにも達筆すぎて読めんがなみたいな方はちょっと困ります(崩し字みたいな方、たまにいらっしゃいます)。また苗字しか書いていなかったり、略字や筆ペンがにじんでよく読めない方も困ります。要は悪筆でも楷書でキチンと書かれている事が一番重要ですので、そこら辺がキチンとされていたら全然問題ないですよ(^o^)。  筆ペンが苦手でしたら筆ペン風の薄墨ペンがあります。これなら堅めの可着心地ですので筆が苦手な方でも大丈夫です。大きな文具屋さんに行けば売っています。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/arigata-bungu/i-l008.html  中袋は薄墨でなくても構いませんので、普通の筆ペン風サインペンなどで書かれると良いと思います。  ご参考までにm(__)m。

noname#155359
質問者

お礼

ご丁寧な回答有難うございます。 悪筆はそんなに気にする必要はなく達筆すぎると困ることがあるとの事 何だか嬉しくなりました。字の練習をしても上手にならなくて……。主人は達筆なのでいつも頼んでいました。私は字を書かなくてはいけないときほとんどパソコンで打って済ましていますのでますます下手なままでした。 筆ペン風の薄墨ペンの紹介有難うございます。これから悪筆ながら楷書で自信を持って書きたいと思います。有難うございました。

その他の回答 (1)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

今は受付で全部袋から出してしまいます.別のノートに氏名,金額を記入していきます. 空袋はまとめてしまいます. 恐らくそのまま廃棄です. よって誰も字体など気にしません. 受付からすれは,はっきり読み取れればありがたいのです. 上手い,下手なんて関係ありません. 別に袋に予め書いておいても構わないことです. 誰にも分かりはしません. 事前準備と考えればどうという事ありません.

noname#155359
質問者

お礼

早速の回答有難うございます。 ノートに氏名 金額を記入して空袋はまとめてしまうとそんなに悪筆でも気にしなくていいのですね。これから、はっきりと誰にでもわかる字を書きたいと思います。主人は事前に書いてくれないので恨めしく思っていましたがこれで恨まなくなりました。(*^_^*) 別に袋に予め書いておいても構わないとのことですがこれからは主人不在の時に葬儀がありましたら自信を持って悪筆でがんばります。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 香典袋について

    香典袋の書き方についてお尋ね致します。 100円ショップで香典袋を買うと「御香典」とか 書いた3センチ×18センチ位の紙が入っています。 これを「のり」で貼って使うことはマナー違反 にはならないでしょうか 字が下手なので、なるべく字は書きたくないのですが、 マナー違反もしたくありません。 常識としてどうなのかをお教え戴ければ幸いです。 <以 上>

  • 香典袋に書く金額と字

    お通夜と告別式に出席するのですが、21になって初めての経験です。 マナーサイトを見て、大体の流れは把握しましたが香典袋の書き方を詳しく知りたいので教えて下さい。 表書きの短冊がセットになった中袋なしの香典袋がありますが、短冊の文字は濃墨で書かれています。 1、私は字が下手なので短冊を使いたいのですが、短冊の文字は濃墨でも名前と金額などは薄墨で良いのですか? 2、家族に聞いた金額五千円を包む予定ですが書き方は「五千円」「5000円」どちらが良いのでしょうか? また裏には住所と金額だけ書けばよいのでしょうか? 「金五千円」とするのですか? 知人、家族は今忙しく聞ける人がいません どうか教えて頂けないでしょうか。

  • 香典を郵送したいのですが

    妹のご主人(私の義弟)の、その実のお父さん(妹の義父)がなくなりました。 故人と喪主の義弟の住んでいる所は、こちらからは遠方のため香典を郵送することにしたんですが、その際のマナーについて教えて頂きたいのです。 1.香典にお悔やみ状は添えなければいけないとして、どうしても自筆でなければいけませんか? 私はクセ字が酷く、とても自筆で手紙など書くことができません。香典袋の表書きでさえ、自分の名前ですので四苦八苦してなんとか読める字を書きました。 妹夫婦とは普段から親しくしてますし、略式にするつもりはありませんが、ワードで作成した手紙を送ってはいけませんか? 2.お悔やみ状を添えるのとは別に弔電を打たなければいけませんか? 内容的に被ってるような気がするので、手紙を添えるのなら必要ないのではないかと・・・ よろしくお願いします。

  • お香典の表書きについて(記帳のことも…)

    こんなこと、聞くのもお恥ずかしいことですが… 主人の上司のお葬式で、夫婦二人で参列するとき、 お香典袋の表に書く名前は、主人の分だけでいいんですよね? (もしや、妻も連名ですか!?) あと、記帳するときは、主人の名前だけですか? それは二人分なのでしょうか? どこを調べればいいのか、わかりませんでした。 よろしくお願いします!!

  • 六本木付近で香典袋の代筆をしてくれるお店

    東京都六本木付近で香典袋の代筆をしてくるお店をどなたかご存じないでしょうか。上司の名前で出すため私の下手な字では出せません。。。

  • 親戚の香典代について

    結婚して始めて主人方の親戚の通夜と告別式に参列します。 そこでお香典の相場などを知りたいのですが、教えていただけると助かります。 ちなみに、亡くなったのは「主人の父親の姉の配偶者」で、私は会ったことがありません。(主人は子供の頃かわいがってもらっていたようです。) 参列するのは主人と私の二人ですが、主人の両親も参列します。 質問1 香典袋の名前は主人だけでよいのでしょうか 質問2 お香典代はいくら包めば失礼ではないでしょうか よろしくお願いします。

  • 香典袋、内袋の書き方

    先ほど香典と服装についてお世話になった者です。 ありがとうございました。 さて、香典袋の内袋に金額を書くにあたって、『金一万円』とこのまま書いても宜しいものでしょうか?もっと難しい『壱万』という字を書くべきでしょうか? 私の手元にある香典袋の内袋は、半紙を折ってあるだけのもので、どちらか表かよくわからないのですが、最後に折り曲げたところがあるところが多分裏ではないかと思います。 その表の中央縦に金額、裏の左側たてに住所・氏名で宜しいでしょうか? 参考URLを拝見しましたが、わからない点をお聞きしました。 何度も申し訳ありませんが、わかる方、教えてください。

  • 香典の包み方

    夫婦共通の友人のお父様が亡くなりました。 主人を通して知り合った知人関係は二人で参列して香典は主人の名前でお渡ししていましたが、今回は違った状況なので・・・。 主人と知り合う前からの友人だったのですが、その友人の親友が主人でした。 このような場合、香典は別々にしたほうが良いのでしょうか・・・。 一緒にする場合は主人の名前だけでいいですか? 主人の母親が亡くなったときは友人からお香典を頂いていますが、今回ひと包みのお香典にする場合は金額は同じにすべきでしょうか?? アドバイスよろしくお願いします。

  • 遅れて香典はいいのでしょうか?

    主人の会社の社長の奥様のお兄さんが2週間前に亡くなられました。 (1)香典は社員としてあげるべきだったのでしょうか? (2)2週間も経ってから渡してもいいものですか? (3)妥当な金額はいくらくらいでしょうか? (4)渡すときの袋は「ご香典」となりますか?「ご霊前」はダメですか? 急いでおりますので回答お願いいたします。

  • 祖母の葬儀の香典

    私(既婚)の母方の祖母の葬儀を控えております。 香典袋の表書きですが、私の主人と私の名前を連名書きするのが正しいのでしょうか?それとも、主人の名前だけがいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう