• ベストアンサー

建築系のスキル取得

建築設計に転職を考えています。 予定として3月までには決めたいと思っているのですが、 その間転職活動と並行して何か資格orスキルを身に付けたいと 考えています。 できれば、わかりやすように資格を取得したいと 考えています。 何が良いのかアドバイスお願いします!! 現在は、異業種(NE)で就業中で先月2級建築士の試験を 受験しました。(発表は12月です。) そのほか、少しでも時間を有効活用するため JWWの学習も進めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.1

異業種?設計以外の建築系の仕事をされていたのですよね?また建築系の大学を卒業されているのですよね? ichirou200さんはおいくつかわかりませんが、まだお若いのでしょう?2級建築士程度の知識と前職?現職?の専門知識をいかしていけば十分ではないでしょうか?設計にこだわるのであれば作図出来ることは必要条件でしょう。間に合うかどうかわかりませんがインテリアプランナーなど良いのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 建築業からの転職について悩んでいます

    転職について相談させてください。 32歳独身女性。本厄(大厄)です。 新卒から10年間、中小企業の工務店でCADオペレーターとして図面トレースとCGパース作成で勤めてきました。 2級建築士やインテリアコーディネーターは取得しています。 スキルアップのため1級建築士の資格取得を目指していますが、学習時間が足りず、今年も(4年目)学科不合格になりそうな予感です。あと数点なのてすが、毎年その数点が厳しい。 ここまで学費と時間を費やしてやってきたわけですが、ここへきて、1級建築士合格したとして、将来、設計士としてやっていきたいか?と真剣に考えたところ、自分には設計士(自社はプランのみの分業性)よりCADオペのほうが適職なのではないかと思うようになりました。 給料が低いうえに資格スクールの学費ローンで生活は厳しい状態で、かなり精神的にもストレスを感じており体調を崩し気味のため、転職を考えるようになりました。 候補は3案です。 1、給料重視 CADオペの派遣なら時給もよく、現在までのスキルを活かせる。 ただし現在は交通費全額支給なのでありがたく、派遣でも交通費が出るところを希望したい。(転居しない限り郊外から通うため交通費はかさむ) 派遣ということで割り切った勤務ができる。残業無しなど。 結婚しても働きやすい。 2、居心地&スキルアップ重視 個人設計事務所など小さな少人数の事務所で、事務兼設計アシスタントとして働く。(CADオペのスキルも活かせる) 給料は低いかもしれないが、少人数で気楽に働きたい。 1級も諦めずチャレンジして、設計からコーディネート監理までできるように勉強しながら働く。 3、異業種への挑戦 現職でプレゼンやイベントの広告作成などの経験があり、illustrator、photoshopが使え、グラフィックデザインにも興味があるので、思い切って転職。 ペーパーアイテム作成の企業か、菓子店などのデザイン部門でパッケージデザインなど。 (兄弟の結婚式のときに席次表などのデザインから作成まで行った経験があるため) 今までの経歴を活かすほうが業務の違いがさほどなく、働きやすいと思うが、グラフィックデザインも興味があるので、悩んでいます。 異業種へ挑戦するには、やはりデザイン系の学校で学ぶべきでしょうか? アイディア豊富な自信はないのですが、クリエイティブなことをしたいと思っています。 どれが最善てしょうか? 一人ではなかなか結論出せません。 また、本厄で転職はやめるべきか… でも来年も後厄になるので、年齢的なことを考えると早い方がいいと思っています。そのあたりについてもアドバイスいただけるとありがたいです。 転職先の方位なども気になります。 ちなみに九紫火星です。 みなさまのご意見お待ちしております。

  • 管理建築士になるには

    昨年1級建築士の資格をとりました。 1級建築士事務所を開設したいと思っています。 そのために、管理設計士の資格を取りたいのですが、管理設計士になるための実務経験は1級建築士事務所でも2級建築士事務所でもいいのでしょうか? 現在1級建築士事務所で設計業務をしていますが、転職をしようかと考えていまして、転職先が2級建築士事務所なので、不安になり質問させていただいております。ゴールデンウィーク中で聞くことができないのでどなたかわかる方、教えて頂ければ幸いです。 管理設計士になるには建築士事務所で3年の実務経験が必要だとホームページに書いてありますが、1級建築士事務所でも2級建築士事務所でもいいのでしょうか?

  • 建築業界、大変ですが・・・

    過去に主人の転職の事で質問した者です。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1508936 建築業界(設計関係)も今は、マンション問題などて、大変さが伝わってきます。 主人に一級建築士の資格を取得して欲しかったのですが、資格取得者の半分が、せっかくの資格を活かしきれていない(一級建築士が余っている)とTVでやっているのを見ると、無理して時間を割いて取得するべきものでもないような気もしてきました。 建築業界、特に設計に携わっている方、今後どのように考えているのかご意見をお聞かせ下さい。

  • 大学の建築学科を通信教育で卒業

    昨年に異業種から建築会社に営業として転職しました30代の者です。スキルアップのために建築士の資格をとりたいと考えているのですが、大学は文系のため受験資格がありません。そこで通信制の大学で建築学科を卒業したいと思っているのですが、卒業するのはどれくらい難しいのでしょうか。学校は愛知産業大学の通信教育部を考えております。実際経験された方等いらっしゃりましたら教えていただけますか。よろしくお願いいたします

  • ビルメンテナンスや設備管理業界で得たスキル等の使道

    ビルメンテナンスや設備管理業界で働いて得たスキルや資格で転職できる異業種業界はあるのでしょうか? 詳しい方がいましたら、教えていただけないでしょうか?

  • 職務経歴書

    現在転職を考えています。 現在はネットワークエンジニア(客先に出向)と して2年半働いています。 希望職種:建築設計(主に内装設計) 転職理由は、工学部建築学科卒もあり、以前から この仕事に挑戦したいと思っていたからです。 働いてから2年半経ちますが、その間に2級建築士の 資格の勉強をし先月受験しました。結果は12月になります。 こういったように異業種への転職を考えている場合、 前職の経験をアピールする事が難しいのですが、 何かアドバイスお願いします。共通点を探して結び付けるしか ないでしょうか?

  • 2級建築士+αの資格

    2級建築士の資格を取りたくて、通信制の大学へ編入する予定です。 今は、建築関係の仕事ではないので、2級建築士の資格をとり、設計事務所などへの転職を考えています。 将来、個人住宅や店舗の設計をしたいと思っています。 建設機械施工技師、土木施工管理技師、建築施工管理技師、電気工事施工管理技師、管工事施工管理技師等は、設計事務所等への転職に有利になるのでしょうか?これらの資格をとる場合、1年次入学にして、受験資格を得なければなりません。あまり重要度がなければ、3年次編入するつもりです。 また、2級建築士以外に取っておくべき資格、オススメの資格はあるのでしょうか?思いつくのは、インテリアコーディネーターやカラーコーディネーターくらいですが。

  • CADオペ(建築)の求職状況について

    現在、派遣でCADオぺとして就業中です。 ただ不景気で4月以降の契約については、週休3日制で1ヶ月更新と言う話があり、このまま契約を更新するか仕事を探すか迷ってます… 求人サイトで仕事を探し応募をしたものの、登録だけさせておいて、もうすでに決まっているなど釣り求人が多い気がしてなりません。 それで、CADオペ(建築)や設計補助で派遣で働いている方や求職中の方に伺いたいのですが、4月から建築業界は仕事が増え、求人も増えて行くのでしょうか? 週休3日でも今は動かない方がいいのでしょうか? ちなみにスキルは2級建築士と建築CAD検定の資格を持っており、2級では正社員での(今は派遣でも…)仕事になかなか就けないので、現在1級建築士の資格取得の為、学校に通っています。

  • 建築士の将来

    24歳の建築士志望のものです。私は規模が小さくても良いから設計事務所に就職したいと考えています。 業界全体が不況だと言うのは良く聞きますが、将来的にこの職業はどうなっていくのでしょう?今建築士は飽和状態にあり需要が減る中で、建築士に明るい未来はありませんか?だとすればもう廃れていく一方ですか? またこれからの建築士に必要とされるであろうスキルや資格などがあれば教えて欲しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 今後の転職活動について

    転職に関してアドバイスお願いします。 転職条件 1.北海道へのUターン転職 2.建築業界(設計、施工管理) 職務経歴 H18.4  大学(建築学科)卒業後、IT系のA会社に就職のため、  北海道から上京。 H19.10  この頃から、建築業界で仕事がしたいと考えるようになる。 H20.4  色々と建築業界のことを調べた上で、ますます転職したいという  思いが強くなり、転職を本気で考える。同時に2級建築士の資格  取得に向けて学習開始。 h20.12  2級建築士取得 H21.1~現在  転職活動中    活かせる経験  ・2級建築士  ・現職で培ったPCスキル このご時世なので、求人自体が少ないのですが、 何とか希望の職種につきたいと考えています。 しかし、先日6社目の企業から書類選考不合格 の通知がきて、この先どう活動すべきか悩んでいる状況です。 前置きが長くなりましたが、質問です。 (1) 住宅メーカーの設計職をダメもとで受けているのですが、 応募条件に「未経験可」と書いていても、あれは企業側の より多くの人をふるいにかけるためのトラップでしょうか? (2) 上記の転職条件を満たす事は現実的に考えて難しいですか? その場合、今後どう活動していけば上手くいきますか? (3) 転職活動と並行して、技術的なスキルを磨くには、どういった 学習をするのが良いでしょうか?現在は、1級建築士の勉強と 宅建の勉強をしています。宅建は今年受験する予定です。 宅建を受験する理由は、法律的な知識もあったほうが良いと 思った事と受験資格がないことです。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう