• ベストアンサー

人生とは何ですか?

みなさんは、毎日何を思って生きていますか?何を思いながら仕事してますか?今後の目標は何ですか?幸せって何ですか? 生きるってどういうことですか? 20代の私は今、フリーターをしています。最近何のために生きているのかよく分からなくなってしまいました。学生の頃は、テストでいい点をとるとか、課題をこなすことで毎日いっぱいいっぱいだったような気がします。 私には友達も彼氏もいますが、両方とも1ヶ月に1回会えばいいほうです。彼とはこの先結婚も考えてますし、将来私は主婦になるという話で今は一致してます。今時少し古い考えかもしれませんが、男は仕事、女は家事という思いが2人とも強いのかもしれません。今の職場の人とは、世間話を少しする程度です。大きな病気もありません。 もっとお金があったらなとか、痩せたいとか、そんな欲求はありますが、今の生活に特に嫌なことはないのです。 ですが、熱中する趣味もなく、仕事は毎日同じことの繰り返し。ステップアップもなく、作業をこなす感じです。学生時代の夢(なりたかった職業)がもう実現出来ないと分かった今、何を思って生きればいいのか分からないんです。 主婦になって暖かい家庭を作ることが今一番の夢ですが、本当にそれでいいのかなとも考えてしまいます。今後の生活は彼に頼りっぱなし。自立してない私がもし彼と離れ離れになって、一人で生きていくことになったら、真剣にどうしようと思います。才能があるわけでもないし、年を重ねるにつれて就職も難しくなってきますよね。 勉強に飲み会にと、充実した毎日をおくっていた学生の頃が懐かしいです。私は恵まれた環境で育ったと思うし、健康で本当にありがたいのですが、今はなんだか毎日充実していないような気がします。今後どのような日々をおくればいいのでしょう。熱中する趣味がないからいけないのでしょうか。 生きることについて、みなさんの意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.6

学生時代って基本的には何かを与えられて、、それをクリアすれば良い生活だったんですよね。 しかし社会人になると自分で「何をどうするか」から選択をしないといけなくなります。 そういう選択ができないと何かに流された人生になってしまいます。 何かに流された人生だと充実感は無いでしょう。 >今時少し古い考えかもしれませんが、男は仕事、女は家事という思いが2人とも強いのかもしれません。 「かもしれません」という言い方をしているのは自分で自分は結婚したら仕事を辞めて家事をして内助の功で旦那さんがより働けるようにするんだ。と自分で決めたんでなく、なんとなくそういう生活を選んだ、もしかすると親とか周りがそうだからかもしれませんが、という感じで何かに流されてそういう結婚生活を考えているんじゃないですか? >主婦になって暖かい家庭を作ることが今一番の夢ですが、本当にそれでいいのかなとも考えてしまいます。今後の生活は彼に頼りっぱなし。自立してない私がもし彼と離れ離れになって、一人で生きていくことになったら、真剣にどうしようと思います。 暖かい家庭を作るって彼に頼れば出来るものでは無いですよ。 色々と苦労もあるし、考えなきゃいけないことも多くあります。 しかしそういう暖かい、旦那さんが家に帰りたいなと思う家庭を作り出せれば変なことで別れる事もないだろうし、もし旦那さんに何かあってもそれだけのことを自分の力で成し遂げたという行動力で仕事も見つけることが出来ると思います。 自分が能動的に暖かい家庭を作り出すのか、受動的に暖かい家庭になってくれるのを待っているのか。 結果は同じ暖かい家庭に暮らしているでも全然違ってきますよ。 学生時代を懐かしんでいるということは、受動的な生活になれていませんか? もっと能動的な生活をしないと充実感は生まれてこないと思います。

vet-0318
質問者

お礼

お返事大変遅くなりました。 私は確かに受動的な生活に慣れていると思います。自由って一番難しい生き方なのかもしれないと、最近思うようになりました。 私は彼と出会う前は、一生ばりばり働くつもりでいました。しかし、彼と出会って、「子供が沢山欲しい」「家でおいしいご飯を作って夫を迎えたい」という感情が芽生え、今後は女として生きる道を選びました。 これが本当に良い選択だったか、今はよく分かりません。暖かい家庭にするためには、努力が必要ですね。もう学生じゃありませんし、能動的な生活をしないといけませんよね。 ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • hyuuma8579
  • ベストアンサー率29% (326/1097)
回答No.9

人間の肉体が段階的に成長していくように、その本質たる心も段階的に成長していくと思われます。もちろん成熟という完成へ向かって! 本来心の完成期と肉体の完成期(20歳前後)は一致するのが道理的には自然なのですが・・・それができないのは、肉体の単純な完成とは違い、心の成長と完成には自由意志による自己責任が伴っているからだといえます。したがって、心の扱い方はどれだけ大切なものかといえましょう。 さて、貴女のような質問は、貴女が順調に成長していることの証です。 充実した学生時代の懐古・・・その時はその時で最高にハッピーだったのです。しかし、人間がまともに成長する限り、そのような状態にはいずれ絶望を感じてしまうのです。無分別な快楽の追求には落とし穴があるからです。それは、欲望の追求⇒欲望の満足=同時に不満⇒次なる満足を求めてさまよう・・・欲望の充足と不満との交互反復に終始する。その追求される快楽には高低さまざまありますが、人生に対する真剣さを欠くという点では共通していますね。このようにあれもこれもと欲望充足のための快楽の追及に専念する段階は心の成長段階としては初歩の初歩の極めて未熟な段階といえます。外見はいかに華やかに見えても、上記のような無限の悪循環に終始するという点で、絶望の世界に違いありません。 中にはその世界から一生出られなくなってしまい、結果、死んだも同然の人生でしかない人もいるでしょう。それはその人が自己責任を果たさなかったからです。自己責任はあくまで自由意志による責任完遂なのです。人の体にはどこかに傷や病気などの異常が発生すれば「痛み」や「不快感」として感知される機能があるように、心も同じで、「このままでは幸せにはなれないよ」という言葉がない代わり、「不安」やそれに類する気持が発生します。それは、完成や幸せに向かおうとする自己を逸脱させないための心の機能なのです。「不安」には二種類あって、越えてはならない一線に近付いた時、そこから遠ざけさせようとして発生するものと、本来のあるべき状態からずれようとしている時、それに気付かせようとして起こるものがあります。だから「不安」というシグナルは人の心の良き機能であり、扱い方を間違えば大変なのです。危険から回避させるための不安なのに逆にその不安から逃げようとしてかえって危険に飛び込んでしまう・・・本末転倒! 「不安」や「迷い」に出合ったら、何が原因で、どこから来ている不安なのかをまず見極めなければならないのです。そしてそこにこそ自由意志による責任が伴うのです。不安をごまかしても、不安から逃げようとしても、不安を見極めようとしても自由だが、幸せになる方向は一つしかないのです。誰も言わないし、言ってくれないが、その幸せになれる方向の道を自己の主体的自由意志で選ぶことが=「責任を果たす」ということなのです。 ですから、自分の心や感情をいい加減に扱ってはならないのです。 先ほどの例で言えば、あれもこれもの快楽追求人生の先には幸せがないのですから、「このままではいけないよ!」という言葉がない代わり、 「不安」が発生したはずです。その時、その不安の扱い方を間違えずに少なくともその世界と決別する方向へと進路を変えた人だけが次なる成長の段階に進めるのです。 快楽を得るためなら何にでも気を移し、それを貪ろうとする「あれもこれも」の幼児的段階を乗り越えれば、次は「あれかこれか」の倫理的な善悪の尺度に従って、主体的決断を下そうとする段階へと移行するのです。最初の段階に終始する人は、とどのつまりは深い憂愁や絶望に陥るのですが、この悪循環から抜け出すためには、そこに欠けている人生に対する真剣さを取り戻し、自分のことだけでなく、他人の立場も考えるような態度にまで飛躍しなければならないのです。ここは、快楽よりも義務と責任を全うすることに人生の意義や喜びを感じる段階なのです。また、社会の中で一定の責任ある位置を占め、そのため単調な生活が繰り返されることを恐れないのです。 貴女の質問には、その段階の門の前に立っていることを感じさせられます。 貴女の立っている位置は少なくとも順調な位置、正常な位置に立っていることを知って下さい。貴女が昔を懐かしんだのは貴女の次元が高まったからです。極端な例を想像すれば、貴女が仮に、昔蛆虫だったとして汚物に群がっていた喜びの時代を懐かしんでいるようなものです。蛆虫だった貴女がそれを食べまくって喜んでいたことは蛆虫なら当然ですが、蛆虫から飛躍し、一旦次元の高い人間になってその当時の自分の姿を見た時に、当時の充実した喜びの記憶は残されてはいるものの本当にあの蛆虫時代にに戻りたいかといえば、そうは思えないのです。それは貴女がこれからは貴女の人間としての本当の喜びを追求する段階に入ったからなのです。蛆虫の例のように、段階の成長はまさに次元の飛躍と言っても過言ではありません。 さて、貴女は今までとは違う一皮向けた新しい人生を歩みだそうとしています。今の貴女のように何かに囚われていないニュートラルな状態は私のような第三者から見て、極めて新鮮に映ります。周りには、歪んだ思想や考えに取り付かれたり、もう修正が効かないほどに悪い意味での頑固一徹な我の強い人間、不純な動機や歪んだ欲望の支配を受けている人間など、「負の人間像を完成」させてしまった人やその予備軍が多すぎるからです。 では、貴女はこれからどうすればいいのでしょうか? 他の質問者様の回答にも再三書き込ませて頂きまして大変恐縮なのですが、人生のテーマは「愛」に尽きるのです。 貴女の人生・・・仕事や趣味、社会奉仕については、何でもいいのですよ。ただそこに愛を愛らしくすべく、「愛」というテーマからいつも離れない自分でいられるかが、一番重要です。人間にとってそれがなかったら他の何が揃っていたとしても人間と呼べないもの、幸せになれないものがあるとしたら・・・それが愛!! 愛は人間が人間であるための本質中の本質といえるのです。 ですから、始めに言った心の完成とは最終的には愛の完成を意味するのです。しかし、方向や目的、動機が狂った愛ではありません。愛は愛でも間違った愛や歪んだ愛、不倫の愛、溺愛、盲愛etc.では自殺や他殺、憎しみや恨みなど、あらゆる不幸の源泉となります。 貴女が自分の生命を考える時、生命よりもっと前にあったものが何かを考えます。父と母が出会い、愛し合って誕生した新しい生命が貴女なのです。赤ちゃんのことを「二人の愛の結晶」と呼びますね。 愛なくして生まれなかった生命なのです。 学校教育の場でも「命は尊いから自殺してはいけない」とよく聞く言葉がありますが、では何故生命が尊いのかの答えは簡単なようでなかなかのようです。しかし、こうして考えれば答えは難しくありません。 生命の尊さは生命自体の尊さ以上に「愛から生まれたものだから」という答えが正解です。よって、愛のない生命は推して知るべきです。 もちろん、生命自体も小宇宙と呼ばれるぐらい無限大の尊さと価値があるのは言うまでもありませんが、そうであればそうであるほど、それを生み出した愛はもっと尊いというのです。 それは、生命よりも前にあった存在(生命の原因となった存在)だからです。生命の本質は愛なのです。逆に言えばその愛の扱いを間違えれば自殺や他殺が起きるのは必然となります。愛という原因次元で間違えば、その結果である生命に対しては最低でも命のやり取り問題が起きてしまうことは当然の帰結です。生命より深いのが愛なのにその愛を間違えば「こんな命はいらない!!」という生命の否定につながるし、逆にその歪んだ愛を与えた人間への恨みとして「お前なんか殺してる!!」となったりしますね。人が人に無関心なそんな愛がない世界では人は生きられないし(存在の否定)、まして歪んだ愛からは憎しみや殺意(存在の消滅)をも生み出してしまいます。簡単に言えば愛のない生命には価値がないし、意味がないし、存在基盤が成り立たないのです。いつも夫婦で存在するエンゼルフィッシュという魚もどちらか片方が死ねば、もう片方も死んでいくと聞いたことがありますが、似たようなものですね。生命だけが生きていてもそこに愛がなければ意味がないのです。 ただでさえ自己中心的に生きていて愛がない社会だというのに、 間違った愛が横行しています。その無い愛や間違った愛の分だけ生命が失われていくことに歯止めはかからないでしょう。たとえ実際に死ななくも、生きているのは名ばかりで、生きながら死んでいる人も全体の80%程度はいると思います。それほどの損害を被るほどに、尊い愛を人間自ら壊してしまったのだということです。貴女の周りの人を見渡しても10人いれば8人はゾンビのようなものだと考えれば、ちょっと怖いですね。 貴女も愛の無い人間や歪んだ人間から影響を受けないで、愛が愛らしくあるために、生命に輝きを与える正当な愛を守り、愛の誇りを汚さぬような生き方を心がけて下さい。 愛の理想が実現できる場所は「家庭」にあるのです。 光の速度が1秒間に30万キロ走ったとしても、愛の作用の速さには負けるのです。この地の果てとあの地の果てにいる夫婦同士が互いに愛し合うとすれば、全てを越えて引っ張り合うのです。愛はあらゆる力や早さなどの比較でも最上に位置するものです。 従って、貴女の人生の目的や生き方の方向はそれを実現すること=家庭を作ることに相違ありません。愛の感性を豊かにし、愛の完成をもたらす場所は家庭をおいて他にありません。しかも社会全体の中に展開するあらゆる愛という愛(友愛、師弟愛、恋愛、愛校心、愛社心、敬老心、動物愛、自然愛、同胞愛、祖国愛、博愛etc.)は家庭の中で形成された愛が相似的かつ拡大的に展開されたものに過ぎません。逆に言えば、愛の縮図は家庭にあるのです。したがって喜びの宝庫は第一に家庭にあるのです。愛の完成とは一人で出来るものではなく、愛する対象者間との心の心のキャッチボールの密度の先にあるものです。夫婦、親子、兄弟、姉妹、兄妹、姉弟、目上目下、祖父母孫などの2者間の愛の密度が濃ければ濃いほど、しかも全組み合わせの愛の授受がそうなれば、これこそが愛の完成です。愛は相手への思いやりや相手との信頼を生み、相手の幸せが即自分の幸せになるのです。万一家庭の中に現れた悲しみや不幸の要素が現れれば、自分が犠牲になってもそれを解決しようとするのです。それをみんながそれぞれの立場で思うのです。愛は苦痛や悲しみを放任しないのです。学校の先生も生命問題云々の前にご自分の家庭がこの問題で引っかかっているから「何故命は尊いのか?」の答えが即答できないのです。自分の身近な家庭の有様を見ているだけに「それを生み出した愛がもっと尊いのだ」とは言えないのです。言えば嘘になるからです。このように家庭が全てなのです。 しかし、貴女はまず自己のアイデンティティを確立することです。 貴女は成りたがっていた仕事の夢が叶わなかったといいましたが、仕事自体に夢や価値があるのではありません。その仕事を通して何を実現したいのかが、大切です。仕事に関しては別の質問者様の回答に書いていますので、良かったら参考にして下さい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4323810.html 更に似たような質問者様の質問「自己の存在意義」への回答も、アドレス載せましたので、良かったらご参考にして下さい。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4191636.html
noname#81719
noname#81719
回答No.8

人が喜ぶ生活をしてますか? お母さんの手伝いでもいいですし、お父さんが喜ぶ会話とか。 人の人生って「喜ぶ」ためにあります。 近所の方に会ったら明るい顔や声で挨拶してますか? 人生はそんなに難しく考えなくてもいいのです。 毎日を周りの人が喜ぶようにすごしましょう。 周りの方のよろこびが 貴女への生き甲斐に変わります。 私もずーっと健康に過ごしてましたが昨年の末大病をにかかり 健康の有り難み、淡々と過ごせる時間の流れに有り難みを感じて います。 今、目の前にある出来事に集中してください。 「今」「今」「今」の連続が、未来です。 人生は喜ぶためにある。 悲しい環境にいても、その悲しい環境の中でも喜ぶ。 すると人生が楽しくなる。

vet-0318
質問者

お礼

お返事大変遅くなりました。 回答者様は大変ポジティブな方でいらっしゃいますね。私はかなりのマイナス思考+根暗です・・。 >人生は喜ぶためにある。  なるほど、と思いました。でも人生って辛くて苦しいことばかり。生きている意味がよくわからなくなってしまいました。こんな未熟な人間が結婚して母親になれるとは自分でも思えません。 辛くて悲しい環境にいても喜べる人になりたいです。それが大人であり、生きている人なのかもしれないですね。 ありがとうございました。

回答No.7

自分の内側を覗きこめばのぞきこむだけ,,からっぽのような気がするのは質問者さんおひとりの話ではないと思いますよ。 ひとが生きている≒はたらいている,という実感をもてるのは周囲とのかかわり方や,じぶんの役割を体感できるから,,,だと思うのです。 >今後どのような日々をおくればいいのでしょう。熱中する趣味がないからいけないのでしょうか。 だから,趣味のあるなしはきっと余暇の味付け,自分の持ち味,程度のことで,ないからといって人生の充実感が損なわれるというほどのものではないでしょう? >仕事は毎日同じことの繰り返し。ステップアップもなく、作業をこなす感じです。 >今の職場の人とは、世間話を少しする程度です。 >今後の生活は彼に頼りっぱなし。 最近まわりのひとたちとの関係が疎遠になっていたり,投げやりになっていたり,,そういったことはありませんか? 日々の充実感がないからそうなっているのではなくて,ひととの関わりが薄れているのが空虚感の正体なんだと思います。 最近,自分探しとか,夢を持てとか臆面も無く口にするひとがいますが,わたしはそういったモノ(自分とか夢)の存在を信じません。ひとは親や友人・知人,職場の人などのまわりのひとたちとのかかわりと関係なしに”自立”するものではないからです。 >主婦になって暖かい家庭を作ることが今一番の夢ですが、 ”主婦になって・・・”これは学生時代になりたかった職業とおんなじように”夢”のようなぼんやりしたモノなんですか? たとえばあなたと彼との関わりそのものであったり,希望や未来だったりするのでは? いまの時代はほうっておくとひととのかかわりが疎遠になってしまうようなある意味”乾燥した時代”です。”夢”や”自分”などといって内側に目を向ける前に,目をしっかりと外に向けて,,自分にかかわってくれるひとや”自分のはたすべき役割(あるいは能力)”を”感じる”ために感覚を研ぎ澄まさないと。。。。 >才能があるわけでもないし、年を重ねるにつれて就職も難しくなってきますよね。 ほんとうにそうでしょうか? しごとがひととのかかわりそのものなら,いくつになってもかならず見つかります。極論を言えば主婦業もしごとだし,そもそも人口の4分の1は60歳以上なんです。20代のあなたに担える”役割”が無いなんて,とても考えられません。 フォローを入れれば.... 社会(人)のとば口に立つとそんな喪失感,虚無感,焦燥感を感じることがあります。そういうときには誰でもいいからあなたをリードしてくれそうな周囲のひとにぴったりくっ付いて,社会から剥がれ落ちないようにしてみて下さい。いずれまた自分の役割が自分で見つけられるようになると思います。 >学生の頃は、テストでいい点をとるとか、課題をこなすことで毎日いっぱいいっぱいだったような気がします。 自分の役割がはっきりしていた(与えられていた)”時代”はとても幸せです。社会人とそうでない人のちがいはこのヘンにあるんじゃないかなぁ。。。と思うわけですよ。

  • snow_46
  • ベストアンサー率4% (1/25)
回答No.5

自分は他の人より難易度の高い人生です。 何故か? ありえないキモ顔だからです。 なので、他の人よりも苦しむために生きています。 来世は信じていません。 つまり自分は人から蔑まれるためだけに生きてきたものと信じています。 江戸時代で言うえた・ひみんは現代のキモ顔である私のことです。

  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.4

うーん、中から自己啓発する手だてを考え付かないのかなーと一瞬思いました。が、すぐにそれは私の中で解決しました。中から(つまりこういう人格の人になりたいという目標)だとどうしても言葉が抽象的ですから目標としてボヤけてしまうんですね。そうなれば今の情報化社会の中では具体性を伴わないですから、どうしても目標にしづらいっていうことがあるんだろうと思います。あなたの世代(20代)だとそこの具体性が伴わないと中々目標にしづらい気がしますね。そういう環境で育っていますからね。ある意味、人格者になっても結局は豊かな暮らしを送れるかというと約束されたワケじゃないですからね。 それでも人はステップアップしていかないと自分に対して不安になるもんです。ちょうど今のあなたのようにね。モノは豊富にある、変化のない世の中で情報ばかりがあふれている、これを否定しても仕方がないのですから、その中でいかに自分をステップアップさせるかを表面上のこと以外に見つけ出さないと、おそらくできることからの発想では達成するか無理があるかで結局将来的に行き詰る気がしますね。 そうですね、ちょうど彼氏がいて結婚を考えている、その上結婚後は家庭に入る願望をお持ちのよう(それも人生の一つです、結婚後もDINKSでバリバリ働くのも一つの選択肢ですよね。いずれにしてもなんとなくではマズいでしょう)ですから、子供ができたら、人としてどう育てるかを今から考えてはいかがでしょうか?おそらくすぐには答えが出ないと思います。しかし、そういったことをそろそろ長期にわたって考える年齢でもあろうかと思いますよ。(人生設計という意味でも大切ですが、子供という人格を育んでいくあなたの人としての成長目標を立てるのももっと大事です。人はいくつになっても成長を考えるべきであると思います)

  • takas223
  • ベストアンサー率22% (299/1308)
回答No.3

 こんばんは。  会社員9年目のものです。  そうですねぇ、、、  今の気持ちで多分彼氏を見つけて結婚したとしても、またそれはそれで単調で(赤ちゃんとか家事とかねあるとは思うけど)、同じ思いをするんじゃないかな?と思います。  自分の場合、10年近く社会人をしてますが、人生って何?って聞かれたら多分新しいことの経験の連続だと答えると思います。  一番分かりやすいのは、小学生のときにあんなに長かった夏休みが大人になるともう9月かぁって感じになる。   すごく時間間隔が変わるんだよね。  この前、正月だったのにもう冬かぁとか?  自分も20代を終えたばかりなので、これからどんな時間間隔になっていくのかわからないけど、、、   ようはその時間間隔が変わるということこそ人生の中での経験なんだと思います。  毎日が新しい発見の連続で新しい勉強にチャレンジしていた子供の時に比べるとやっぱり、ちがうよね、、、  なので、毎日がループのようなあなたは余計に感じるのではないですか?  自分の仕事は段々と成長していって責任を任される仕事ですから、ただ単調に同じ仕事をしなければいけないというわけではないです。  だからとても大変と同時に新しい経験を重ねて勉強して、成長していくわけですね。  自分は今人生の中での大きな峠(療養中)ですが、これも人生の中での大きな経験なんだろうなと感じれるようになりました。  健康で何でもできる、若いって事はすごく大事です。  もっと人生経験をつむためにいろんなことにチャレンジしてみてはいかが?  仕事以外にも趣味なんてたくさんありますよね。  自分は別に音楽が趣味ですが(今はできないですが)、音楽が共通で新しい友達がたくさん増えるし、つながるし、、、  そしてその友達から新しい経験をもらう、感じる、、、  まるで木の枝葉のように人と人とがつながることがまた新しい人生経験につながるんだと思います。  それはなんでもいい、仕事でも趣味でも?  今の自分に満足しないことなのかな?  今なんていくらでもつながる術はあるでしょう?  ネットは危ない部分も歩けど、気をつければ簡単に人のつながりが作れる手段の一つ、  このOkwaveだってそうだよね、、、  人生ってそういうことじゃないかな?  そういう小さいことが重なってつながって結局、死ぬ間際に楽しい人生だったのかつまんな人生だったのか?という差になっていくのかなと思います。

vet-0318
質問者

お礼

結婚生活を単調にはしたくないです。そのためにはやはり、いろんなことにチャレンジするべきですね。まだまだ人生経験してないなと思います。 今の自分には満足していません。満足した自分になるためにはどうしたらいいのか、、、まずは興味あるものに首を突っ込んでみないことにははじまらないですね。 回答ありがとうございました。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.2

人生を快適に生きるコツのひとつはね 「先の事を考えない」ことだよ。 意識はするのは良いけどね、ボンヤリで充分だよ。 結婚しようが、夢破れようが、まだまだ人生は始まったばかり。 私はもう40代の中半に辿りつこうとしているけど、知らないことだらけだし、知りたいことだらけだよ?。 少なくとも、俺の周りの人達はみんな、そういう人ばっかり。 俺よりも10も年上なのにね。 「知りたい」ということの延長線上に「夢」なんて転がってるじゃないの?。 ゴロゴロと、言葉どおりに、いっぱい。 人は「前に歩くしかない存在」だから、たまには横を向いたりしないと、今いる自分の場所すら把握できなかったりする。 「将来」とかの不安は、先の見えない地平を「背伸び」してみようとしてるだけだよ。 君の背丈は、どれくらい、大きいの?。 横を見たり、下を向いたり、屈んで見たりしないと「視野」は自ずと狭くなっていくもんだ。 身体を使っていないから、身体が重くて窮屈に感じてしまうんだよ。 固くなっちゃってるわけ。 そう「身体=気持ち」ということで。 実際の身体の成長は、確かに終息に向かっていく時期だよね。 でも「心の成長」には、老齢期限は全く無い。 自分が「歩けないよなぁ」と腰を下ろして、地面に寝転がった時点で、人としての成長は終わる。 それはまだまだ、先のことでしょ?。

vet-0318
質問者

お礼

私はつい先のことばかり考え、落ち込み、悩み、を繰り返すことが多いです。 >自分が「歩けないよなぁ」と腰を下ろして、地面に寝転がった時点で、人としての成長は終わる。  確かにそうですね。心の成長に老齢期限はありませんね。 もっと成長したいです。知りたいことはまだまだあるはず・・・。視野を広くして、行動してみようと思います。 回答ありがとうございました。

noname#172670
noname#172670
回答No.1

私も20代です。 vet-0318さんと同じ状況で同じことを考えていた時期がありました。 お気持ち、よくわかります。 仕事もルーチンワークで単調な日々。 友達も彼氏もいるけど学生の頃の方が良かったなぁって 働いているときは毎日思っていました。 病気になって入院したことがあったのですが そのときほど、なんでもない毎日がとってもありがたく感じました。 結婚して専業主婦になって、仕事をしていたときが どんなに楽しかったか思い出しました。 失ってから気づくものなんですね。 それに気づいたことと、結婚して家にいるようになってから 小さなことに幸せを感じられるようになりました。 例えばご飯がおいしいとか。 本当にささいなことですが、以前は何も感じなかったことが 幸せだなぁって思えるようになりました。 今はパートに出ていますが、ルーチンワークが大切というか… 毎日同じことだけど、その中でもちょっと上手くできたとか ちょっとしたことに喜びを持てるようになりました。 彼に頼りっぱなしの生活から離れ離れになったら… 私もよく考えますが、それはそのときに考えればいいかなーと その辺はとても楽観的です。 ただ、今は資格をとるのために勉強をしています。 生きるって、毎日が同じで、同じことが幸せで。 あまり偉そうなことは言えませんが、私はそう思います。 熱中する趣味は私もありませんでしたが 今はいろんなことに興味があります。 そのきっかけも結婚だったかもしれません。 結婚がゴールのような感覚だったのですが 結婚してみたらスタート地点に立っていることに気づいて 人生を違う視点で見られるようになった気がします。 同じ20代、これからまだまだ人生長いです。 お互い楽しんでがんばりましょう。

vet-0318
質問者

お礼

人って、失ってからそのありがたみを実感しますよね。 この何も無い平凡な日々が、職場の人と話している時間が、美味しく食事できることが、実はものすごく幸せなのかもしれません。 今はまだ、人生についてはもやがかかったようなぼんやりした感じです。結婚もゴールではなく、スタートなんですよね。そのスタート時点ではもっと強い自分になれているように頑張りたいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人生について

    私は22歳の社会人なのですが、最近ふと自分は何のために生きてるのだろうと思うことがあります。今の私は夢とか目標とか趣味もなくただ何となく生きているだけです。毎日、会社に行って仕事して家に帰るだけの生活です。みなさんにとって生きるとはどういうことですか?色々な意見を聞いてみたいです。回答よろしく願いします。

  • 人生経験豊富な方、教えてください。

    現在社会人7年目の男です。 ずーっと悩み考えてる事がありまして、教えて頂けたらと思い質問しました。 私は高校、大学とそれはもう充実した学生生活を送ってきました。 目標や夢、希望、やりがい、生きがい、最高の仲間、全てがそこにありました 生きている実感がありました。 しかし社会人になり、仕事の毎日、そこには何もありません。全てが真逆です。 希望、夢、やりがい、友と呼べる仲間、尊敬する上司、熱意、 何もありません。 今は家族の為、お金の為とムリくり自分を納得させて生きています。 会社に不満が無いと言えば嘘ですが、「辞めてやる!!」という程悪い 会社でもなく、土日もほぼ休め、内勤なので風雨に晒される事もありません。 でも仕事内容は熱くなるほどの物でもなく。淡々とこなしてます。 「転職すればいい」とおっしゃる方も居るかもしれませんが、持論ですが 仕事なんて結局は何をやっても大変さは同じ、最初どんな楽しい仕事でも 一日8時間以上毎日やってりゃ誰でも飽きます。 結局行き着く場所は転職前に悩んでいた場所。 なので自分は続ける事こそ大事な事と思い日々頑張っております。 でも納得できない自分が居ます、仕事とは社会とは、こんなもんなんでしょうか? 学生が部活に熱中するような熱い気持ちを持って仕事をしてる方って居るんでしょうか? どうか皆さんの意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 別れてからの事

    先日別れた彼女の夢を毎晩見ます。 別れる数日前から連絡がつかなくなっていて連絡がつかないときの夢ばかりです。 日常生活では考えまいとしているのですがやっぱり考えてしまいます。 趣味もこれといってなく、今している仕事も熱中する事ができません。 毎日がすごく苦痛です。 もう戻れないのは確実なのですが、どうすればもっと楽にできるのでしょうか? 皆さんはこんなとき何してますか?

  • 人生の目標が見出せない

    25歳無職の女です。 人生に行き詰ってしまい色々な意見を聞きたいと思い投稿します。 高校生の頃からミュージシャンになりたいという淡い夢がありましたが、 まずは勉強をしなければと思い、国公立大学に進学しました。 大学生活を送るうちに、そんな夢が叶う確率は低いのだと自分に言い聞かせ、 なんとか無事に大学卒業し、そこそこの企業(一応一部上場企業)に就職することができました。 働くことは好きで、仕事にもやりがいを感じていたし、 この会社で頑張っていく人生もいいなぁ、と充実した毎日を送っていました。 ですが、1年もたないうちに鬱になりました。 原因ははっきりしませんが、ストレス耐性が弱いほうなので、 自分では気づかないうちにストレスがたまっていたのだ、というような感じです。 会社でもらえる休職期間いっぱい休んで、一人暮らしもやめて実家できちんと療養しました。 実家から通える範囲に転勤もさせてもらって、復職したのですが、また1ヶ月で通えなくなりました。 現在は無職で療養に専念しています。 傷病手当金をもらい、年金などもストップしてもらってなんとか生活しています。 新しい仕事を始めたいと思っても、体が言うことを聞いてくれません。 短時間のアルバイトをするにしても、大学時代の奨学金の返済があるため、 それでいっぱいいっぱいになってしまいます。 なので、趣味にお金をかけたり、習い事などを始める余裕はありません。 自宅にいて出来る範囲でパソコンで在宅ワークをしていますが、月に数千円の収入にしかなりません。 その程度で気分転換にデートに出かけたり、CDを一枚買ったりするくらいしか楽しみがありません。 それ以外はずっと家にいて調子が悪いときは横になっていることも多いですし、 家族とも関係もうまくいきません。ストレスがたまる一方です。 夢はあきらめ、頑張っていこうと決めた仕事も続けられなくなり、 今後自分の人生において何を目標にしていっていいかわかりません。 死にたいわけではありませんが、生きている意味がないな、とよく思います。 何一つ社会貢献できていません。 こんな自分が恥ずかしくてしかたありません。 どのような考え方を持って生きていけばいいでしょうか? 何か意見をお聞かせください。

  • 人生を楽しむってなんでしょうか

    先日、仲の良い友人2人とお食事にでかけました。一人は主婦ですが、やりたいことがあり旦那さんの了承のもと、子育てをしながらも自分で様々な講座を開き、事業を展開を始め、仕事を趣味にしておりアグレッシブに毎日を過ごしている人です。毎日が楽しい!と。 もう一人は独身の男性で、新規事業を立ち上げるべく、安定収入を捨てて休みなしで目標に向かって突き進んでいる男性です。お金よりも、人に何かを与えたい!人を育てて、人を助けたい、と、毎日笑顔でポジティブな人です。双方ともに、とにかくポジティブで、自分のやるべきことが明確で、本当にすごい人たちだな、と感じていました。 しかし、私の人生の話になった時に、「●●ちゃんもったいないよ!特技があるんだからそれを生かさないと!本当にうらやましい特技だよ!それにもっとポジティブにならないと。人生もったいない!」と言われました。「人間は今からでも変えられるよ、過去の30年で培われてしまった性格などは変わらないけど、今後の30年で変われるよ!」と。 私は、幼いころから大学まで専門的に行っていた「ピアノ」という特技があります。しかし、それを最大限に活かす職にはついていません。現実的に食べていくことが難しいですし、その事業は一から起業をするというリスクが高い事業となります。私には、それをしようという気力、勇気はありません。 そして、比較的ネガティブな方で、心配性な性格です。気分の浮き沈みがありますし、表情にも出やすいです。男性からは「心から楽しんで仕事してないよね。たまにすごく疲れてるし。俺はそうはなりたくないな。」と言われました。彼らの話を聞いて「すごい人達だな。」とは思いますが、彼らのようになれる気がしません。ポジティブにはなりたいな、とは思います。 私は、基本的に波風立てずに、静かに生きていければ良い、とスタンスです。リスクは背負わず、平凡が好きなんです。人並みにお金はほしいですし、お金もちになりたいなー、なんて誰もが抱く夢はあります。仕事は嫌いではありませんが、仕事が趣味ではありません。困らない程度の収入があり、たまに息抜きができればそれで幸せです。休日も平日も同じ時間に起きて、同じ時間にご飯を食べる。充実した健康的なメニューを考えて、掃除をして洗濯をして、好きなパン屋さんを見つけてお昼を食べて、たまに休日に出かけて。お布団で眠れて、それがすごく幸せ、と思う性格です。逆に、それを崩されるのが苦痛でたまりません。日常生活でのイレギュラーがとても苦手なんです。 そういう話をすると「えー、もったいない!やりたいことを見つけて、仕事で上を目指せばいいんだよ!毎日のハプニングが楽しくてしかたがない!楽しいよ!ポジティブポジティブ!」とか「●●さんは自己肯定間が低いよ。もっと自信を持たないと。」と男性に言われて、「私、つまらないの?もっと、アグレッシブになるべきなのかな。」なんて少し考えてしまいました。 私は自分が決して大好きではありませんが、嫌いでもないです。自分に自信を持てるところもあります。好きな部分もあれば、嫌いな部分もあります。私の歩もうとしている人生はつまらない、もっと楽しむべきだ、そう言われたようで、少し悲しくなってしまいました。人はそれぞれ違います。考え方も性格も、特技もそれぞれです。 小さな幸せを感じて、毎日を平凡に生きることが、「つまらない。」のでしょうか。人の価値はそれぞれですが、ちょっぴり悲しくなってしまいました。 皆さんはどんな時に幸せを感じ、モチベーションがあがり、仕事に対してはどの程度重きを置いていますか?

  • 人生がつまらなくて困っています。

    今年大学に入学したのですが・・・大学生活、いや人生そのものが全く充実していません。 まず友達が全くいません。。昼食はいつも1人です。教室に入るときも・・・挨拶しないで席に着く、そんな感じです。特別嫌われているわけではないですが、入学して時期がたってしまったため話すことがないのです。話をたまにしてもすぐに会話が途絶えて、なんとなく気まずい雰囲気が流れてしまいます・・・。(一人とても仲の良い友達はいます。彼も私と似たような境遇なのですが、彼には趣味があるという点で私とは違うのです) 次に将来何をすればいいのかが全く見えません。自分は割とまじめで毎回授業に出ています。しかしいつも、こんなものを勉強して何になるのか?とか、文系なんてどこの学部出ても大して変わらないじゃないか?とか思ってしまいます。専門的な資格(公認会計士、簿記など)を目指してはないので(というか目指す気になれない)、このままだらだらと卒業してしまうのではないか?そう思ってしまいます。 そして、日常生活がつまらないです。中学~高2くらいはオンラインゲームやアニメ、マンガ(結構オタクだした)が好きで、それらに熱中していました。そして高3は入試で第一志望に受かってやるという夢があり、つらいながらも勉強に専念していました(今思うと、このころがよほど人生が充実していた気がします)。しかし、現在は何をやってもつまらないのです・・・。マンガや音楽、あるいはファッション(ジャスコやユニクロ程度ですが)にも気を使ってみたのですが・・・、結局どれも関心が持てません。読んでおもしろい!と思った本でさえ、続きがあまり気にならなくなったりします。これではまずいと思ってサークルに入ったのですが、親しい人が誰一人いなく、結局入っただけで何一つ活動できていません。(もともと文化祭ぐらいしか活動していないのですが、他の人はボックスに行って話などをしています。ですが部員が100人以上いるのでいきなり1人で行っても何もできないのです・・・)。 最近、人生がものすごく速く過ぎ去っているような感じがします。ああ春が来たなあ、あ、もう半そでの季節か、など(別に風流めいているわけではありません)。大学はもう勉強一本としていいにしても、あらゆるものの楽しみが自分から遠ざかっていくような・・・、すべてがつまらなく、熱中できないような気がしてなりません。もちろんそんなわけはないのですが・・・自分には発見できません。この前貯金を2万ほどおろして、好きなものなんでも衝動買いしてやる!と思い、店に行ったのですが・・・結局何一つ買うことができませんでした。 僕は決して死にたいと思ってはいませんし、自殺するつもりは一切ありません。ですが、別に死んだら死んだで・・・まあ・・・。みたいに思えてくるのです。それでも死なないのは、就職してお金を稼いで老いていくであろう家族を養わねばならない、その気持ちだけです。(実際こんなきれいごとだけではないと思いますけど・・・。) これでも奨学金を借りて大学に入学しています。それでもお金の面でなるべく不自由ないようにと頑張ってくれている家族に申し訳ないのです。こんな人生の送り方をしてて良いのか?何で大学に行っているんだ?せめて大学か趣味か何か1つくらい打ち込めるものはないのか?誰かのためではなく自分が人生を充実して過ごすことはできないのか?と。 どうすれば人生は充実するのでしょうか。毎日でなくとも、何かこれが生きがい!みたいなものはどうすれば見つかるのでしょうか。ぜひこんな私に何かアドバイスをいただけたらと思います。

  • あなたの人生の、夢や目標を教えてください。

    皆さんの、人生の夢や目標って何ですか? 韓国語を習得して韓国人スターとお話できるようになりたいとか、週末彼氏・彼女とデートするために毎日を乗り切っているとか、マイホームを建てたくて一生懸命働いているとか、就きたい仕事があって勉強しているとか、仕事に最大の充実感を感じているとか、とても打ち込んでいる趣味があるとか…なんでもいいので教えてください。それとも目標なんかなくても毎日楽しく暮らしていらっしゃいますか?そういった方はどのようなことにささやかな幸せ?を感じているのでしょう… 当方専業主婦で子供かいますが、最近そういったものを見失いがちでブルーな気分になっています。ちなみに子供の人生が自分の人生の目標とは成り得ません。 よろしくお願いします。

  • 人生に光が見えない。闇さえも見えない。

    人生に夢も目標もありません。熱中できるような趣味とかもありません。 仕事にもやりがいが感じられません。特別、不幸な人生を送ってきたとは思っていません。 ただ、何かと虚しさが・・・・・・。 どうしてこんな人間になってしまったのでしょう? これからどうすればいいでしょう? あまり積極的に生きたいと思えないです。

  • 今人生に悩んでます

    今人生に悩んでます 俺は19才の男です。 高校は行ってなくて普段は仕事をしてます そして叶えたい夢があります。 それは将来音楽で飯を食べていくことです。 それを実現させるために中学のころから行動してきました 応援してくれる人も一緒に夢を追う仲間もたくさん居て 今、だんだん目標が叶ってきています。 でも嬉しいことの反面悩みもあります まずは、家族とうまくいってないことです。 家に居ても家族とはしゃべりません。 理由は考えるとごちゃごちゃになって分かりません 少し前父と喧嘩をしたら包丁を向けられて殺すって言われました その場はなんとか収まりましたが それが本当にショックでその晩大声で泣きました 一人じゃないって言ってくれる友達もたくさん居ましたが、 どうしても孤独感が消えません あとはくだらないことですが、 髪が前から薄くなってきてて自分に自身がなくなってます。 16のころから薄くなったかなって思ってて、 その時は本当に病んでました。 今は少しづつ現実を受け止めて髪も坊主にしてます。 日常生活に支障をきたすこともあるので、気にしすぎだとは思いますが、 それでも絶望的になったりネガティブになったりします このコンプレックスは母以外、友達にも誰にも言えてません。 多分仲いい人は薄くなってきてるなとは気付いてると思います 酷くなったらスキンヘッドにしようと思うんですが、 今後前みたいに自分に自信が取り戻せるか不安です。 ダサいですがこれが上手くいかない毎日にかなり影響してます そして最近、これからずっと一緒に居るんだろうなって思ってた彼女と別れました。 付き合ってたのは1年くらいです その彼女が居たころは、家族のことも髪のことも今みたいに気になりませんでした 喧嘩ばっかしてた彼女と音楽で毎日が精一杯だったのと、 髪は伸ばしてたので薄毛が目立たなかったのもあると思います。 最近父と喧嘩した時、薄毛もちょっと進んで彼女と別れたのも一気にきて 自暴自棄にもなりました 強い自分と弱い自分が一日に何回も出てきてます 最高の人生のイメージが出来てますが、 最低のイメージもあります 大好きな自分大嫌いな自分が居ます そして友達と一緒に居ても楽しめない自分がいて辛いです その時は本当に孤独になります 自分がよく分からなくもなります 壊れそうにもなります 普段はガテン系の仕事と夢を追うために動いてます。 心の叫びをそのまま書きました どうか人生の先輩方アドバイスをください!! 長く雑な文章ですがここまで読んでいただいてありがとうございましたm(__)m

  • 充実感がない

    特に生活に困ってるわけでもなく、 彼女もいるし、仕事は順調すぎるくらいで報酬は十分すぎるくらい貰ってて、好きなものをすぐに買えるほどにお金をあるし、時間もそれなりに余ってて、何不自由ない生活を送ってるのですが、なぜか充実感が感じられないんです。 学生の頃、必死に勉強してバイトして生活するのに精一杯だった頃が一番充実してた気がします。 かといって今の生活が嫌だということはないですが、今の生活を続けててもいいのかという危機感に襲われます。 そういうことってないですか?