• 締切済み

枝豆の冷まし方

近所のスーパーで枝豆が安く出るようになったので、一度買ってみようと思います。ただ、現在2種類あってそれぞれ山形県内の別の農協の品物なのですが、パッケージに書かれている茹で後の冷まし方についての説明が全然違うのです。一方には「団扇などであおいで」とありますが、もう一方には「氷水でサッと」と‥ ( ^^; そこで教えていただきたいのですが、これはどちらが間違いなのでしょうか。それとも、豆の種類とかで冷まし方が異なるのでしょうか。 よろしくお願いします ( ^^

みんなの回答

noname#74852
noname#74852
回答No.4

私のやり方 マメの両端をキッチンはさみで切り落とす。こうすると塩味がしみ易い。 充分沸騰したお湯に、塩控えめに入れるそして、投入。 少し硬めに茹で上げ、ざるにて冷やす前に塩気が足りなければ、塩フリフリ・・・これしてざるを何回か振り返します。 そのまま置きっぱなし。 これで失敗は、しませんし、ゆで前にマメをゴリゴリはしません。 塩の加減は、この方法だと簡単。しかも氷使わず「エコ」

MockTurtle
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 団扇も氷も不用!!? もう何が何やら‥という気がして来ました ( ^^; でも、こは楽チンですね。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.3

豆の種類は関係ありませんよ。 うちの主人は冷たい枝豆でないと許してくれないので、午前中に湯がいて、団扇で扇いで根付を取り、しばらく常温で放置してから、冷蔵庫でラップを掛けて夜まで冷やします。

MockTurtle
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「許さん!」ですか‥ 桃太郎侍みたいですね ( ^^; 私も枝豆はよく冷えている方が美味しく感じる方です。以前飲み屋さんで初めて温かいのが出てきた時には、一瞬 “手抜き” かと思っちゃいました。店員さんを斬捨てたりはしませんでしたが(笑) それでふと思いついたのですが、もしかすると氷水を使うのは、急いで冷ましたい場合の簡便法なのでは・・・ ?

  • ousa
  • ベストアンサー率26% (121/449)
回答No.2

 以前は「氷水でサッと」派が主流だったのでは無いでしょうか? 氷水にとる事により緑色が鮮やかになりますが、美味しさでいえば「団扇などであおいで」の方が私は好みです。  団扇で扇いだ方が色は鮮やかになりますが、私は冷めた枝豆よりざるにあけて軽く塩を振っただけで湯気が落ち着いた辺りの温度が一番美味しいと思います。  「氷水でサッと」は実が硬くなるし面倒なので最近は遣ってません。  

MockTurtle
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうか、色と固さの問題なんですね。私は色はあまり気にしませんが、コリコリしている方が美味しいような気がするので、一度氷水を試してみます。

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.1

どちらが間違いということはありませんし、豆の種類もほとんど関係ありません。やり方は人それぞれです。 私は塩入れたお湯で少し固めに茹でて、更に塩をまぶして、粗熱をとる程度に団扇等で扇いで冷まし、まだ温かうちに食べる方が好きです。 自然に冷ますと余熱で火が通るので、気持ち固めに茹でて下さい。 水で冷やすと、塩分が抜けるし水っぽくなります。 塩水で冷やせばいいのだけど。

MockTurtle
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 袋に書かれていることは、取敢えず無視してもいいわけですね。少し安心しました。

関連するQ&A

  • 旨いごぼうの入手先を教えて

    山形県山形市在住者です。 最近、スーパーなどでは、昔ながらのあの独特の味,匂いのするごぼうは売っていません。 産地直送でもいいから、農協その他入手先教えてください。

  • 山形のさくらんぼ

    山形県の農家、農協からサクランボを取り寄せようと思います。 実際に複数回購入され味わった方から、 ここのは間違いない、 というところをご教示頂ければ幸いです。

  • だだちゃ豆は茶豆ですか?

    JA鶴岡のブランド『だだちゃ豆』を一度試したことがあるのですが、どうも普通の枝豆のような感じでした。お店に問い合わせたところ「間違いなく茶豆です」ということでしたが、何だか釈然としません。実際のところどうなのでしょうか?

  • あの日食べたたまごプリンを探しています…

    非常にシンプルなたまごのプリンでした。 少し水っぽいカラメルと、蒸しプリンのような味わいが特徴です。 近所のスーパーで売っていた3個128円のものです。 1個のサイズはかなり小さめです。 パッケージはクリーム色一色、フタはビニール素材でした。 メーカーはわかりません。 近所のスーパーで買ったのでいつでも買えるだろうと思いきや 店頭で見かけたのはその一度だけで、もう1か月ほど見てません。 思い当たるプリンをご存じのかた、ぜひお力添えください! よろしくお願いしますm(_)m

  • 廉価のDVDの選び方

    古い映画のDVDが廉価で各社から出ていますがパッケージの写真や解説の印象で画像が悪そうとか、きれいそうとか思ってしまうのですが、980円ぐらいまでで画像が良質なDVDを選ぶには何を基準にしたらよいですか。正規版とはどういうDVDですか。 それと洋画の音声で3.英語なんて書いてあるシリーズがありますが、何かの間違いですか、やっぱり英語なんですか。吹き替え、字幕スーパー、英語と3種類も出ているのですか。

  • 愛知万博商品、他県では売ってますか。

    愛知県に住んでいるため、デパート、駅はもちろん近所のスーパーやコンビニ店、小売店・・とにかくモリゾーキッコロ商品が置いてあります。 これって、愛知県だからですよね? 他県にお住まいの方は、スーパーやコンビニにてモリゾーキッコロ商品は購入できますか?(ボールペンなどの文具やキーホルダー・ストラップ、タオル、かさなど。) コーヒーやお菓子などの食品パッケージにモリゾーキッコロがプリントされているものは全国で売っていそうな気がしますが、それらはありますか。 年末には「半額セール」になってしまうであろうこれらの商品の多さに、他県ではどうなのだろう。疑問になりました。 お願いします。

  • 蒸し羊羹を売っている店は?

    蒸し羊羹を売っている店は? 蒸し羊羹を食べたくなって近所のスーパーやコンビニを探しましたが売っていませんでした。子供の頃は良く見かけましたが今では売っている所が少ないのでしょうか? 売っていないとなると余計に食べたくなって困っています。売っていそうなお店の種類を教えてください。一応山梨県在住です。近場にお住まいの方は具体的な店名等もお願いします。

  • スーパーなどでのコロッケ購入の仕方

    登山をしに あちこち行くのですが、その際 車中泊をけっこうします。(早朝出発するので) 前日の夕方~夜に登山口まで移動します。(なので夕食は大体登山口) ビールを飲みながら、一人で前夜祭です(缶ビール1本程度ですが) なので、登山口(山の中)に入る手前のスーパー(地元のスーパーが多い)で食材を買って行きます。 夕食なので弁当なのですが、できればビールの「つまみ」になるような、惣菜にしたいのですが、、、。 実は以前はコロッケやメンチなどを1-2個+枝豆程度を買ってやっていました。 ところが、結構な頻度で腹の具合を悪くします。 7回中4回悪くして、ウチ2回は、夜中にもどして熱が出て登山は止めました。(7回はもちろん全てまったく異なるスーパーと地域です、県も違うくらいです) 揚げ物以外はいつも枝豆や、ポテトサラダ程度で、それほど「あたる」ものでもなく、その後もそれらは何度も買っていますが、あたったことはありません。 胃腸は自分で言うのも何ですが、小さい時から 強い自信があります。 (家族や友人からも言われています。多少カビた物や臭う食材を食べても何ともありません。山ではある意味そんなこと言っていられないですし、、、) ただ、このコロッケかメンチ などは今は完全に避けています。 実は近所のスーパー(小さい、惣菜で評判悪い)で買って試したらてきめんに来ました。 大手スーパーの物はあたったことはありません。(コロッケなど好物で結構食べます) 長くなりましたが、このような揚げ物(コロッケとメンチに限定でも)の良し悪しを見分ける方法などありませんか? 山行で購入がいつも夕方~夜なのがいけないのかも(売れ残り)しれません。 一応 新しそうなのを選んで買ってはいるのですが、、。 油、なので見分けは難しいかもしれませんが、、、 よろしくお願いします。

  • 東京都または周辺でおすすめの湯

    東京都または東京から近いエリアの隣接県内のお風呂で、以下の二種類の施設を探しています。 ・ともかく熱いお湯がある ・とてもゆったり落ち着いて過ごせる 施設形式は問いません。最近近所にはスーパー銭湯が次々に出来ているのですがなかなか落ち着けなかったりするのと、昔ながらの銭湯に昔親に連れてってもらったときの雰囲気と熱いお湯が忘れられないのがありまして。 おすすめをぜひ教えてください。

  • 富山県は不親切な人が多いと思いませんか?

    私は仕事の関係で、富山県に1年間行っていたんですが、富山ほど住みにくいと感じた県もありませんでした。 近所の人と目が合っても、近所の人は挨拶もせずにジロジロと私を見てきます。まるで「余所者」を 見ているとしか思えない目でした。近所の飲食店やビデオ屋、スーパーの接客も適当な感じがしました。どのコンビニに入っても、店員さんに「いらっしゃいませ」の一言を言われたことは一度もありませんでした。言い方は厳しいですが、無愛想という一言が似合う店ばかりです。仕事に関しても休憩時間の10分前に仕事場に来ても、現地の社員から「もっと早く来い」といわれました。遅れたわけでもなく、早く来たにも関わらず、この一言は流石に腹が立ちました。仕事が終わって帰ろうとすると「君は帰る時間になると足が速いな」と必ず言われます。帰る時間になれば足が速くなるのは当然なのに、こんな言い方はないと思います。 私が現在住んでいる神奈川県や、以前、仕事の関係で行った北海道では上記に書いたようなことは一切ありませんでした。神奈川、北海道と比べて富山が特殊すぎるせいですか?県が違うからといってここまで露骨に違うものなのでしょうか?

専門家に質問してみよう