• ベストアンサー

12月と8月の取引について

はじめまして FXの初心者です 本によると12月は欧州やアメリカなどは、クリスマス休暇を、 取るので為替相場に参加する人間が少なくなるので 予想外の値動きになるので取引は、やめたほうがいい とかいてあったのですけど 実際どうなのですか? あと8月も夏の休暇があるのでととまでは、書いてあったのですが 12月と8月も取引やめたほうがいいのですか? FXの先輩の皆様方への質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.4

>具体的に8月と12月は、一ヶ月間全部取引しないほうがいいのですか? そうですね。12月だとトレードは15日までにして、休みは16日から1月4日くらいまででしょうか。FX会社も大晦日と元日は休みの場合があります。 11月までに、その年の目標が達成されたら、12月は休みでも良いでしょう。 語弊があるかもしれませんが、12月後半にトレードしている「プロ」というのは、年間成績が上がらない負け組らしいです。 8月は今週一杯は休むとか、です。

sdfsdfsdf
質問者

お礼

どうもありがとうございます いつも教えてもらって助かります 参考にします

その他の回答 (3)

noname#75719
noname#75719
回答No.3

初心者向けに簡単に説明します。 8月の長期休暇は、夏枯れ(なつがれ)と呼ばれています。相場が枯れるのですね。 長期休暇中に何かあって予想外の動きになったら困るので、ポジションを休暇前に決済します。 12月のクリスマス休暇は、日本の正月休みより、海外の方が早く始まります。こちらもポジションを決済する事が多いです。 年末は税金や決済、外貨での金融商品の満期、償還や本国への送金(レパトリ)が間に合う、間に合わない等の関係もあって、 ある一定の時期になると、大きなポジションを決済する為、大きな変動が起こります。 また、その変動を狙った投機的な売買で、予想外の幅が出る事もあります。 チャートは見る事ができますか? 過去の週足のチャートを見てみれば、夏頃と年末年始の変動を見てみては? 年末年始に10円以上の幅で動いた年もあります。素人はこういった所で大きな損をします。プロはここの幅だけで数ヶ月分稼げます。

sdfsdfsdf
質問者

お礼

どうもありがとうごさいます チャート見ると確かに大きな変動がありました 具体的に8月と12月は、一ヶ月間全部取引しないほうがいいのですか? 私は、わからないことだらけなので又教えてください

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.2

NO.1です。 やめたほうが良いというのは、正確ではないかも知れません。普段と同じ意識で臨むのは止めた方が良いかも知れませんが、流動性が劣ることを認識して臨むなら別です。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

>予想外の値動きになるので取引は、やめたほうがいい 通常時も正確に予想できるわけではありませんが、さらに予想がつかないということですね。 たしかに、自分のことで言えば、昨年末、参加しないと思っていたのにドル円を114円で買ってしまい。年末から年初にかけて6円の下落で大損しました。 質問の期間のほかに、日本とアメリカの祝日が重なるときも避けたほうがよろしいのではないかと思います。

sdfsdfsdf
質問者

お礼

どうもありがとうごさいます 通常時も正確に予想できるわけではありませんが、さらに予想がつかないということですね。> そうです 具体的に8月と12月は、一ヶ月間全部取引しないほうがいいのですか? 祝日もなるほど貴重なアドバイス参考にします 私は、わからないことだらけなので又教えてください

関連するQ&A

  • 為替の1か月ごとの月の行事又は相場の流れのカレンダー

    為替の1か月ごとの月の行事又は相場の流れのカレンダー 初めまして為替初心者です たとえば本によると12月の中旬ごろから欧米はクリスマス休暇になり流動性が低くなり 変動が激しいので取引はあまりしないことと書いてありましたが 4月中旬~5月までアメリカの大企業の決算があるので為替に関心がいかなくなり流動性が少なくるので こきざみに取っていくことと今日別の本で知りました・・・確かに変動の幅が少ないです このように為替を、やっている先輩の皆さんが知っている暗黙の為替の流れの行事の事を書いてあるホーム ページが有りますか? 教えてもらえますか

  • FX取引にて、主力は?

    この数日ほとんど値動きはない。それで考えた、FX取引において、 主力はだれでしょう? FX業者?銀行?輸出/輸入企業?ファンド?… FX業者って、取引がないと損することになるね。 輸出/輸入企業が本業のために、相場に積極的というのも 考えられるな…

  • FXの取引時間外の値動きについて

    FXの初心者です。 FXは土日は取引できないようですが、為替自体も日本の土日は止まっているのですか?私が取引しているFXの会社のチャートや情報をみても、土曜日の朝6時からは、数字が動かず、チャートもそこで止まっているのですが、チャートや数字が更新されていないだけでしょうか。 それとも、実際の為替取引も止まっているのでしょうか。 実際の為替取引が止まっていない場合は、値動きやチャートを見ることができるサイトはありますか。日本のサイトでなくてもいいですので、ご存知のかた教えてください。

  • くりっく365(取引所取引FX)について

    FXは、くりっく365という取引所を通じた取引と、FX業者との取引である店頭取引に分けられます。後者でも、必ずしも全部ではないとはいえ、FX業者がカバー注文を出すため、FX業者と投資家の間だけで取引が完結するわけではありません。 私は店頭取引でやっています。くりっく365の場合、スプレッドと手数料という二重のコストがかかるためです。店頭取引では現在、取引手数料無料が主流になりつつあります。 くりっく365の最大の特徴は、相場の公正さとされます。店頭取引の場合、ある意味FX業者が勝手に相場を決めるため、例えば売り注文がたくさん入っている場合には相場を低めに、買い注文がたくさん入っている場合には相場を高めにするといった、投資家の損の上に業者が得をするということ(顧客食い)が可能です。 くりっく365の場合、複数のカバー先が買値・売値を提示しますので、そのような操作が行われる可能性は非常に低くなります。しかしくりっく365も、結局はカバー先が買値・売値を提示するのであって、インターバンク市場の相場と自動的に連動しているわけではありません。また、カバー先は売値・買値の両方を別々に提示しますから、取引所の相場自体にスプレッドが生じ、取引所の運営コストをまかなうために参加業者が取引所にお金を納めますので、投資家はスプレッドと手数料という二重のコストを負担しなければならないのです。 そこで、取引所FXは、次のような形にしたらどうかと思うのですが、いかがでしょうか? 1.取引所には、FX業者や銀行、金融ブローカー、大手輸出入業者などが参加資格を持つ。 2.FX業者は、顧客から受けた注文をそのまま取引所に流す。銀行や金融ブローカーは、自由に買い注文・売り注文を取引所に出す。 3.取引所は、株式市場などと同じく買い注文と売り注文をマッチさせて約定させる。 4.取引所のコストは、参加者が負担する。FX業者は投資家から手数料を取る。 このようにすれば、取引所のスプレッドは0となり、投資家が二重のコストを負担しなくて済むとようになると思います。いかがでしょうか? このようにした場合、インターバンク市場と取引所の相場が、少し離れるかもしれません。しかし銀行はどちらにも参加できるので、インターバンク市場と相場が離れれば、近づこうとする動きが生じるはずです。また、取引所の相場がインターバンク市場から離れたとしても、それは売り注文と買い注文のバランスの結果なのであって、FX業者が恣意的にしているわけではないので容認できると思いますが、どうでしょうか?

  • 3月31日

     FX初心者です。  どの通貨か記憶してないのですが、毎年3月31日に異常な値動きをすると耳にしたのですが、はっきりとした事がわかりません。そういった事実はあるのでしょうか?  私は、円絡みの取引で通常2円下にストップを入れています。保証金は少なく入れておき、不足分を入金する主義なので、仮に大きい値動きを予想してストップをはずしてもMCまであまり余裕がありません。大きく動くのであれば対処が必要になってくるので、ご存知の方あれば宜しくおねがい致します。

  • FX取引のしくみが謎です

    FX取引の根本的なしくみについて教えてください。 現在、以下の2点を理解しているつもりです。 (が、この時点でそもそも間違っているでしょうか?) 1.FXの取引は相対取引(あいたいとりひき)である。  相対取引とは、FX業者とその顧客である一般ユーザーとの取引である。 2.相対取引のままだと、FX業者のリスクが高いため、FX業者は  ほとんどの場合、カバー取引を行っている。 そこで疑問なのですが、上記「2」のカバー取引を全く行わないで すませよう、と思った業者があるとした場合、市場の相場と同じ レートで、客とFX業者で通貨を仮想的に売買するだけ、という ことになると思います。 すると、この場合は、昔からあるいわゆるノミ屋のしくみと同じ しくみだと理解すればよいでしょうか。 市場で実際の通貨が売買されている市場とは関係なく、その市場の 相場の上げ下げに「賭ける」行為を行うしくみである、という 理解です。 (この場合は、実際の市場に参加していないため、この取引は相場を 形成する要素にはなっていない) 逆にカバー取引を含めて考えた場合は、相対取引だと解釈する よりも、インターバンク市場を経由した為替市場において FXの客同士が取引しているといえる、と理解して良いでしょうか。

  • 8月 枯れ相場?

    ベテランの方に伺いたいです。 自分の感覚では確かにクリスマスあたりから値動きが鈍くなったのはわかりますが8月はそこまで動かないというイメージがあまりないです(一般的に枯れ相場で動かないと言われている割には) 8月って暇なのですか?

  • FX: レバレッジ1、数万円の取引は可能ですか?

    外貨MMFは何年もやっていて、1回に5,000円~数万円くらいの取引をしていますが、FXはまだやっていません。 FXの方が1通貨当りの手数料が安いようですが、レバレッジを1(もしくは2も検討)にした場合に数万円程度の取引をし、外貨MMFのような感覚で扱うことは可能でしょうか?おそらく100通貨単位で取引が出来る数少ない会社で行うことになるのでは、と思います。 レバレッジ(=リスク)を大きく取りたくないことと、値動きを頻繁にチェックする必要性が出来ることは避けたいと思っています。毎日であっても一日に1~2回為替を見て、良いと思ったら売買する程度のゆったりした感じでやって行きたいと思います。

  • 年末年始も取引できますか。

    年末年始も取引できますか。 FXが祝日の日も取引できるは分かりましたが、 年末年始はどうなのかと思いました。 12月31日も1月1日も平日ならば 為替は動いていると思いますが 日本のFX業者はお休みしているのでしょうか。

  • 為替取引で質問できる所ありませんか

    初心者です、ある証券会社にポジションを取るのに中長期と短期のどちらが利益を出しやすいか聞いたところ、そのような質問には答えられないと言われました。 為替取引の技術的なこととか、値動きのこととかで人に聞けるところはありませんか。 掲示板、ブログ、FX業者でサポートの良いところ、皆でネット上で意見交換が出来るところで皆さんの知っている所を教えて下さい。OKWaveでも良いでしょうか。