• ベストアンサー

生きていくうえでのテンションがあがらない

30代後半になった者です。女性です。結婚せず、仕事も正社員から派遣、色々経験しました。仕事もある程度まではこなせるようになりますが、強い人などと接するとストレスを感じたりすることもあったりで、自分を強く出せなかったりとかで、うまく自分らしくなれなくなったりして辞めたりしていました。 若い頃から、いろんなことに参加はしていました。だけどなかなか続かずじまい。自分が好きだと思えることなら続くだろうと思い、はじめるものの、そこまで熱が上がらず、また暗い気持ちになり、何もしたくなくなる、という状態になります。学生時代にやっていたときにやっていたサークルにも入ったりしていましたが、周りの人が楽しそうにしているのに対して、自分はなかなか楽しく感じられずに、結局辞めてしまいました。最近、好きな人も出来ないのではないか?(普通に付き合ったことはあります)と思ったりして、出会いの場に参加したりするのですが、やはり楽しいと思えずじまい。こんなテンションでいいのかなと最近思います。 焦りもあって、今の状態から脱出したいのですが、どこに進むにしても結局は楽しさを感じられずに、「どこにいっても自分は駄目」と思ってしまいます。 どうすればいいのでしょうか。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirarno36
  • ベストアンサー率20% (274/1336)
回答No.1

質問者様、ご自分を責めないでください。テンションがいつも上がっている人が羨ましいのでしょうか。それが本当にその人の真の姿でしょうか? テンションとはハイになればなるほど切れそうになる糸のようなもの。上がっている人もどこかで無理をしていることもあるだろうし、人知れず悩んでいることもあるのですよ。それは強がりであったり、見得であったりします。 ご自身を受け入れることです。世の中の楽しいことは小さいことです。それを大きい楽しみとして受け入れられるかどうかだと思います。 遊園地の乗り物のスピード感も小さい子供のときより大人になってからの方が刺激が欲しくなるのと同じで、快楽や楽しみにはキリがないものです。 小さいことでも「面白い」と感じられる人は、大金持ちでも毎日つまらない思いをしている人に比べて随分徳をしていると感じますがどうでしょうか。 いろんなことに参加することと目標を持つことは別問題です。浅いところで満足するのも結構ですが、高い目標を持てるものこそやりがいがあるとは思いませんか?もちろん到底無理なことではなく、発表されたり、人に評価されたり(悪くても良くても)です。少しづつ評価されていくことは小さいながら楽しいものです。 急に無理して上げたテンションに意味があるとは私は思いません。

hanabipanpan
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても気持ちが楽になりました。 自分は自分でいいんだ、という気持ち、大事ですよね。

その他の回答 (4)

noname#188186
noname#188186
回答No.5

こんばんは。 同年代の女性です。 難しいことは分かりませんが・・ 人に、周りに満足感を求めている気がします。 自分が好きだと思えることと書いていますが、足元をまず固めることが大事だと思います。 早い話が、自分「を」好きと言えますか? 過去の自分を総合的にまとめたのが今の自分です。 色々と体験し、経験しているのではありませんか? 試行錯誤をなさっていて、一生懸命対処しようとしているのも頑張って生きている自分だと思います。 生き生きしていて輝いている人も、様々な悩みを克服しながら生活しているはずです。 そういう人との違いがあるとすれば、それは自分を受け入れていること、人から求めるのではなく人に与えようとしていることだと思いますよ。

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.4

それは贅沢病です。 たとえば砂漠やアマゾンで放置されたら 無気力にそのまま死ぬかというと懸命に生き延びるでしょう。 街へもどれたら最高に幸せですよ。 あなたはじゅうぶん恵まれています。 楽しみが足りないことに不平を言うのではなく 苦しみが無い事に感謝しましょう。 あなたが凹んでいる原因は自分が得することばかり考えて 人のことを無視しているからです。 他人の喜びを喜べない人は主観的に不幸です。 なぜなら自分は一人だけですが他人は無数にいるからです。 サークルで楽しめないのもこのためです。

hanabipanpan
質問者

お礼

ありがとうございます。 ズキンときましたが、おっしゃるとおりと思いました。 確かに、贅沢ですよね・・。生きるのも大変な人もいるなかで。 自分が得することばかり・・・確かにそうかもしれません。 サークルでも、自分が馴染めなかったのは、疎外感を感じていたからだと思います。 誰かに注目されたい、その集まりの中での自分を表現したい!って 自分自分でいた気がします。

  • kemvani
  • ベストアンサー率18% (14/74)
回答No.3

共感致しました。 だけどそれも個性だと思って、 マイペースで過ごしてます。 特に最近の風潮と言おうか、 マスコミ等で話題になる人は、 熱いです。 そのせいもあって、 生きにくいんですよね。きっと。 ただ、時々、同じようなテンションの方で、 そしてそれを気にしてる方と会うと、 それも良いのです、って気持ちになります。 脱力系のエッセイ等がお勧めです。

hanabipanpan
質問者

お礼

ありがとうございます。 がんばリズムって、たぶんもう古い言葉なんだと思うんですけど、そういう風潮ってまだまだありますよね。 というか、これからもずっとあり続ける考えだとは思うのですが。。 やりがい、とか、生きがいとか、そういう目的をやっぱり知らないうちに求めてしまって、それが見つからないと自分自身もだめだと思ってしまう。。 周りには、笑顔で、生き生きと、そして何かを熱く語るように、熱心になって、とても魅力的な人がいます。 目が輝いていたりします。 私はというと・・・。 同じようにはなりたいとは思わないけれど、テンションの低い、そして楽しくない、と感じている今の自分をどのように、せめて普通の状態に出来るか・・・。 同じような気持ちになる方がいらして、とても共感できて嬉しかったです。 このままでも大丈夫なんだと思えることで、楽になりますね。

  • kusama1
  • ベストアンサー率32% (162/493)
回答No.2

一度自分自身を見つめ直して自分らしさというものを探ってみられてはいかがでしょうか。テンションだけを上げるのが自分にあったスタイルかというとそれは人それぞれで結局無理がたたってダウンしちゃいますよ。 自分はうつ病で精神科へ通院していて最近ずいぶん回復してきましたのでいろいろネットで調べたりする事が出来るようになり、精神論というか心理学というか難しい事は自分にもよく解りませんが、仏教の精神というのは心に安定感をもたせるのに非常に有効だと知りました。別に自分は仏教徒になろうとも思いませんし神がどうのこうのには興味ありませんが、先人達の精神理論を学ぶという意味では非常に役に立つと思います。 最近ですが少しずつどういう考え方をするものかと検索して一番最初に出てきたHPを閲覧しています。もしご興味おありなようでしたら一度自分が見ているHPを質問者様も閲覧してみてください。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/y-ookubo/
hanabipanpan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 私も、仏教の考え方は、自分の気持ちにすんなり入っていきます。 やはり東洋の人間だからでしょうか。 紹介していただいたホームページ、ぜひ読んでみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • テンションが上がりません

    今年の三月からあるサークルに参加させてもらっているのですが、そこで友達と話すときにテンションが上がりません。 最初の頃は同じ趣味を持つ仲間が出来たという嬉しさもあったのか、自分の声の調子が相手に伝わるくらいの大きさだったのですが、今では『え?』と聞き返されることがあるくらいです。 ちょっと仲間の黒い部分を見てしまったからか、もともとの性格の大人しい部分が出てきてしまったのか……。 どうしたら以前のようにテンションが上がりますか?

  • テンションが低いといわれる

    今年の四月に就職した新人です。 この間あった飲み会で、年の近い先輩に 「皆がテンション低いって言ってるよー」と言われました。 更にある人が「テンション低くてどう絡んでいいのか分からない」と私のことを言っていた、と同期から聞きました。 朝、帰り、その他廊下ですれ違ったときなど、先輩達への挨拶は欠かしません。自分がその場に居合わせたときの雑談で笑ったりはしますが、自分から仕事以外のことで積極的に話しかけていくということはありません。 年が本当に近い人か、おじさん世代とは気軽に話せるのですが、その中間世代とのコミュ二ケーションがうまくとれません。 あと、声が小さくてよく「あ?!」と聞き返されます。 これじゃ駄目だと思うけど自分に自信がなくて声が小さくなってしまいます。声も低いほうなんです。 人に聞くときは「すいません」「あの、、」って最初はいってましたが、今は「○○さん、ちょっといいですか」と聞くようにしてますけど、私、声低いんで、すごくくらーい子に思われてるんだと思います。 テンションが低いといわれても、私は目上の人とあまりくだけて話すことってできないんです。 というか、職場であまり自分をさらけ出したくないんです。仕事は使命感にメラメラ燃えて頑張ってる最中ですが、結構大きな組織に属しているので余計な一言を言わないように、と仕事以外では余計口数が少なくなっているのかもしれません。 多分すごくまじめでおとなしい奴だと思われています。 回りから言われても、急にテンション高く、、なんてできません。そもそもそれが自分の、元のテンションなんですよ。 皆さんも新人の時、テンションがどうのこうのとか、こういうこと言われましたか?

  • 彼のテンションが低いとき

    付き合って二か月の彼がいるのですが、 ここ最近、彼のテンションが低くなることが多いです。 それから、よく眠そうにしてます。 睡眠不足ではないそうで、 どうかしたのか聞いてみても、何でもないと言います。 彼は自分のテンションが下がっている自覚はあるようで、 テンションが低くてごめんと言われたこともあります。 テンションが低いと早く帰って欲しそうにするので(私の主観ですが)、 あまり長居しないようにしています。 付き合い始めの頃となにか変化があったのか、 初めは私に気を使って低くてもテンションを上げていたのか、 とにかく、最近までこういうことはありませんでした。 以前お付き合いしていた人が、 テンションが下がるとイライラしだして、 私が何を言っても「は?」と言って怒りだし、 喧嘩になるタイプでした。 そのころの癖と言いますか、 彼のテンションが下がると身構えてしまい、 何を話したら良いか分からなくなってしまいます。 こういうときってどうしたらいいんでしょうか? 文章が分かりにくくなってしまい申し訳ありませんが、 どうかアドバイスをお願いします。

  • テンションが低いです。

    高校のころから20代前半の現在までテンションが下がり続けています。 中学のころは、人と接することとかは特に苦にはなりませんでしたが 高校からだんだんと人と接することが億劫になってきています。 理由は周りの環境の変化だと思っています。 高校に入ると回りにいろんな人がいて、世の中ってこんな適当なんだという失望感とか色々あってなんだかやる気が無くなっていってしまったんです。周りに惑わされて損だとか思っても気力が出ません。 あまりにもいろんな人が居すぎて疲れるっていうのもあるかもしれません・・・。大好きだった飲み会も参加したく無くなってきました。 バイト先では、元気なさそうだね?疲れてる?とよく言われますし、何とかしゃべらせようとしてくるような人も居ます。 これは私にとってはいやみにしかきこえないです。 社交辞令というか敬語や挨拶など表面上はきちんと話していますし、 仕事出来るね!!とよく言われます。 バイト先の人は ・なぜ私をほっといてくれないのでしょうか・・・。 ・仕事をきちんとしていて、社交辞令もきちんとしているのに、なぜ仕事場の人たちと同じテンションで明るくふる回らせようとさせてくるのでしょうか? 仕事だけで余計なことはしゃべらずに静かに帰らせてほしいです・・・。どなたかアドバイスお願いします。

  • テンションが上がらない

    常にテンションが低いことで悩んでいます。 楽しかったり嬉しかったり大興奮したり、私の中ではいろいろな感情の変化は起きているのですが、それがどうも外にあまり出ていないらしく、かなり楽しい思いをした日でも、楽しかった???と心配そうに後日尋ねられることの多いこと。 しかも、恐る恐る私に聞いてきたのを、はっきり感じます。 主催してくれた友達は、誘った人が楽しんだかどうか、とても心配ですよね。 だから申し訳ない気持ちになります。 最近では、先手を打って、楽しかったよ!!とテンション高いメールを送ると、よかったーというような返事が返ってきます。 友達関係でも、仕事でも恋愛でも同じなんです。 テンパっているのに、落ち着いて仕事をしているように見られるし、恋愛では、そんなに愛してくれていないんだと思われたり。 すごく悲しいです。 特に恋愛では。 でも無理に騒いだりは出来ないです。 疲れて空しくなってしまうだけなので。 どうしたらストレートに気持ちが相手に伝わるのか?? 自分ではさっぱり分かりません。 アドバイスお願いできますか?

  • テンションが低いので上げたいです。

    時々、「お前はテンションが低いので面白くない」と言われます。 時々言われるということは潜在的にはそう感じてる人はもっとたくさんいると思います。 自分としては別につまらくしてるわけではありませんが、周りが言うので間違いないでしょう。 お酒を飲んでもテンションが上がることはまずありません。 仮にお酒でテンションを上げられたとしても、仕事中にお酒を飲むことはできないので、職場では使えません。 そこで、合法ドラッグなどで気分がハイになるものがあれば良いと思っていますが、ああいうのはハイになるものなんですか? あればお勧めを教えてください。

  • テンションが違う私と彼

    楽しいことが好きで、スポーツ好き。そして、色んな集まりに関わっていて男女問わずわいわいするのが好きな彼と私は、基本的にテンションが合わない気がしています。 そのことが引っかかり、結局付き合うことを躊躇しています。でも、二人で会うことはしており、一緒に食事をしてお話したり、二人で出かけてもいます。 この前、ゲームセンターに行って時間をつぶしたのですが、私は基本的にゲームセンターで遊ぶことが苦手で、そこで「きゃー」って明るく出来ないのです。私はテンションが低いし・・・って思い始めると、どんよりしてしまいます。「明るくしなきゃ」という思いが出てくるからです。でも普段の私はどうなのかというと、やっぱり分かりません。 かといって、同じテンションの男性がいいかというと、それも分かりません。結局、彼に気が引けているのかな、私といるとテンションが下がってしまうんじゃないかななんて思ってしまったりするのです。 でも、彼が夢中になって楽しいことをしている姿や、スポーツをしている姿を見ているとやっぱり魅力的だなあって思ってしまいます。 私は年齢的に30代半ばを過ぎていて、将来をゆっくり話せる人と、「結婚」を前提にした付き合いをしていきたいと心の中では思っているのですが、彼とはそのイメージがまだ沸きません。経済観念も私は質素倹約で、彼は好きなことにはお金を惜しまないタイプ。ちなみに私が年上です。このまま距離を持ってしまうのはとてもつらい。だけど、安心した関係が持てるイメージが持てない。 先の見えないのが恋愛ですが、こんな状態で前に進めると思いますか?

  • 社会人サークルについてお聞きしたいのですが・・・

    大手の総合社会人サークルのアッシュやパステル、WAIWAIなどは、正社員でちゃんと仕事についてる人しか参加できないんでしょうか?フリータや派遣社員の人でも参加できるでしょうか?また人見知りで一人参加でも入りやすいサークルやオフ会なんかがあったら教えてもらえませんか?サークルやオフ会は初めてなので、よろしくお願いします!

  • テンション高いのが、きらいな人の心理

     具体的に書いたほうが分かりやすいので、具体例を挙げて書きます。  1、たとえば、私が興奮状態で、「~~は良かった。楽しかった!」という話をすると、露骨に嫌がる人がいます。  2、「テンションを常に上げて、生きていきたい!」というと、反発する人がいて、そういう人は理屈を並べます。たとえば、「テンション高いのがなぜいいのでしょうか。テンション低いほうが、冷静になり、いい仕事ができます。」というように、理屈をつくって、暗いほうへ話を持っていきます。  (参考までに)実は、私も、テンション高い人の話を聞くと、テンションについていけなくて、暗くなります。これは、私の場合は、本当はテンション高い人がうらやましいのです。そして、そのとき自分はテンション低いから、恥ずかしいのです。それで自己防衛のため暗くなるのです。ですから、そういう気持ちも少しは分かります。  質問です。  他人がテンション高くしようとすると、それをいやがる人の心理を知りたいのです。なぜ、テンション高くしようとしていると、それがいやなのでしょうか?(けっして、押し付けているわけではないのですが。)  よろしくお願いします。  

  • 社会人サークル

    自分は広島に住む社会人の27才の男です。社会人になり新しい出会いがなかなかないので友人を作る意味で、社会人サークルに参加してみようと思ってます。 そこで社会人サークルに入っている方にいくつかお聞きしたいと思います。 (1)社会人サークルで親しい友人というのはできるものなのでしょうか? (2)自分はサッカーをしていたのでサッカーサークルに入りたいのですが、残念ながら広島にはそういったサークルがないのですが、みなさんはどういった基準でどういった活動をしているサークルに所属されているのでしょうか? (3)あまり自分はテンションの高い方ではないので、サークルのみなさんの輪に入っていけるかどうかとても不安です。サークルに初めて参加する時の心構えというか、サークルのみなさんにどういった接し方をすればいいと思うでしょうか?