• ベストアンサー

ホームセキュリティのおすすめは?

ホームセキュリティでおすすめって何ですか? いろんな企業でいろいろな製品があるためよく分かりません。 どなたか詳しい方教えて頂けませんでしょうか。 製品比較などをしえているサイトがあればそれも知りたいです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ホームセキュリティは個人的には安くて通報機能があればいいと思いますよ。 「ホームセキュリティ 比較」とかで検索すればけっこういろんなサイト出てくるので見てみて下さい。 ↓とか分かりやすくていいですよ。 http://bouhanhikaku.com/

参考URL:
http://bouhanhikaku.com/
perlpoy
質問者

お礼

有難うございます。 じっくりサイト見て選ぼうと思います。 やっぱり安めのがいいですね。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#66494
noname#66494
回答No.3

私も考えています、備えあればって思うのですが 実体験がない為に、決心が鈍りますね。 私は、人の気配を察知し、ライトが点灯するのを 取り付けたいんですが、何か大げさ感があり悩んでいます。 ANo.2さまの『鍵などの強化』は実現しやすいですね。 一応、参考URL添付します。

参考URL:
http://www.hokusetu.com/index.html
perlpoy
質問者

お礼

ライトはお手軽でいいですよね。 私は安価なホームセキュリティをつけようと考えてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.2

センサー機器単体で言えば、どの警備保障も同じようなものです。違いがあるとすれば、プランによりどれを採用するかの問題。 感知が確実なのは、マグネットセンサーなどの、窓やドアを開けることで物理的に感知できるもの。ただし、すべての窓や玄関、勝手口につけるので、数も増え、その分高価になります。 安価なプラン(月額5000円以下とか)のものは、そういうものではなく、部屋の真ん中に人感センサーをつけます。これなら1台ですむ。ただ、動物やなんやで誤作動する可能性があるし、回避も不可能ではない。 そもそも、どちらにしても、侵入がほぼ完了してから動作するものなので、進入自体や、窃盗被害はおき得ます。ステッカーを見て敬遠する人もいれば、しない人もいるので。空き巣、忍び込み自体の防止であれば、鍵などの強化のほうが合理的。何がしたいかよく考えてから検討しましょう。

参考URL:
http://www.mazken.jp/lands/products/sec/keibi.htm
perlpoy
質問者

お礼

詳しくご説明頂き有難うございます。 よく考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホームセキュリティーについて

    はじめまして。質問させていただきます。 2ヶ月前に引っ越しまして、ホームセキュリティーのことを考えています。 しかし、経済的に警備会社と契約するのは無理なのでセキュリティーアイテムを探しています。 なにか良い、ホームセキュリティーアイテムはございませんか? ご回答よろしくお願いします。

  • ホームセキュリティについて

    はじめまして。 ホームセキュリティについて教えて頂きたいことがあります。 ホームセキュリティを設置していても空き巣に入られることもあるという話を聞いたことがあるのですがそういった例外事項ってどのようなケースの場合なんでしょうか。 ちょっと思いつかなかったので質問してみました。

  • ホームセキュリティの導入

    はじめまして 最近近所で空き巣などの被害を多く聞きます。 うちはまだ被害を受けていないのですが、正直怖いです。 なのでホームセキュリティを入れようかと思っているのですがどの会社がいいのか分かりません。 おすすめの警備会社などありましたら教えていただきたいです。

  • セコムホームセキュリティの価格が分からない!

    セコムのホームセキュリティですが、 価格を調べようとセコムのサイトを見ても、資料請求 しなきゃ教えてもらえないみたいです・・・ケチ。 綜合警備保障はすぐ分かったのに。 ・・・ということで、セコムホームセキュリティの 価格体系(買取、レンタル両方)が分かる方、教えて ください。 ちょっと緊急を要するので、よろしくお願いします!

  • ホームセキュリティ

    ホームセキュリティでドロボーが侵入してセンサーが感知すると警備員が10分程度?で駆けつけてくるそうですが多くの意見ではその頃にはドロボーは仕事を終えて逃走しているとのこと。 こう考えるとホームセキュリティって意味ないんですか?

  • ホームセキュリティや防犯の営業などが来るか?

    防犯について調べているのですが 一軒家やマンションでテレビCMなどをやっている企業などのホームセキュリティや防犯の営業などが飛びこみで来たりすることはありますか?

  • ホームセキュリティシステム

    ホームセキュリティについて詳しい方、教えてください。 ホームセキュリティシステムを自分で設定したいと考えています。 コントローラーを使って複数の防犯機器を機能的につなげたいのですが、自分でできるでしょうか。 ホームセキュリティ会社のサービスを使いたくないのは、機械の買い換えや、増設など、将来にわたって自分で進化させていきたいのです。 詳しく書かれた本や、サイトがあるのでしょうか。ご存知でしたら教えてください。 理想の防犯内容は、 ・外出時、複数の防犯カメラ映像を録画しておきたい ・センサーに異常があれば、防犯カメラに映った画像を携帯に自動転送させたい ・センサーに人が当たると、警告音声を発したい。 ・これらをボタン一つで外出時として登録し、在宅モードと切換可能にしたい。 です。宜しくお願いします

  • ホームセキュリティについて

    自宅にホームセキュリティを導入しようと考えておりましたが、大手警備会社のセキュリティの見積もりをお願いしたところ、初期費用と月額費用、そして有事の際の出動費用が思っていたより高く悩んでおります。 さらに自分のスマホでカメラの映像を見たり、外出先からセキュリティのON/OFFが出来たりカメラで相互通話出来れば良いなと思っておりました 友人は、自分で設置・管理できるhome8というホームセキュりティを使用しており、勧められましたが他にもどなたか使用している方がいれば使用感などを教えて頂ければ、と思いました。 home8 という防犯カメラとセンサーがセットになったホームセキュリティはあまり情報が無いのですが下記のショップで取扱っている物のようです。 https://wowma.jp/user/38041092 宜しくお願い致します。

  • 自宅へのホームセキュリティをかけたいが

    自宅へのホームセキュリティをかけたいが 施設警備会社の正社員として勤務中の男性です。 自社のホームセキュリティを自宅にかけようかなと検討中です。 聞けば、社員割引で在職中は安くなるらしいです。 勤務する常駐現場は支社のある東京都からは少し離れた茨城県なので、月3回、会社の幹部が巡察に来ます。 その幹部のかたにホームセキュリティ資料を持ってきてもらうのは如何と思われますか?

  • ホームセキュリティについて

    ホームセキュリティについて教えてください。 引っ越すことになったので、今まで住んでいた家が空家状態になってしまいます。 そこで、家を空き巣などから守るためのセキュリティシステムについて、できるだけ低価格で、実現できる方法を教えてください。 また、ひとつ考えているのが、毎日定時になると明かりがつくようにする方法なのですが、それは、有効的な方法なのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう