• 締切済み

桜の花が咲きません。

成木で満開に咲いていた山桜を庭に移植してもらい、7~8年経ちます。移植時の高さは3~4mあり、地際から7~8cm前後の幹が5~6本出て分かれています。地上部もそれなりに大きな桜です。作業は造園屋さんにお願いいたしました。5年位前より、全体で5個程度、探すのが大変なくらい少ない数で咲き始めましたが、その後そのままで、本年も同様でした。庭に植える桜には、あまり良いお話がありませんが、我が家では、家の東側に桜の樹があると、可愛い子が生まれると、どこから出た話かわかりませんが、言われていています。 子供はみんなそれなり^_^;に育っているのですが、桜が咲かず気になります。作業していただいた造園屋さんは、連絡がとれず困っています。日当たりは良いですし、水はけなども普通だと思います。何が悪いのかわかりません。どなたか、ご指導、ご教授をいただけませんでしょうか。宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • sunokida
  • ベストアンサー率73% (14/19)
回答No.2

私は山桜と違いますが、ソメイヨシノの桜を庭に植えて30年ほどになります。桜には「テグス病」という病気がよくつきます。枝の様子がよく分りませんが、テグス病についても疑ってみる必要があるかもしれません。 症状は部分的に細い枝が固まって葉だけが茂り、花が咲きません。放置すると木全体の太い幹に細い枝の集まりが所々にできて最後には枯れてしまうこともあります。 手入れの行き届いていない桜の木を見るとこの症状がよく分ります。あなたの桜の状態がこの症状かどうか確認のため、近くの公園などで確認してみるとよいと思います。 私は見つける度にその部分だけ切り落としています。

hiro2161
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。テグス病を早速調べ、観察してみました。どうもそれらしき症状は見当たりませんでした。桜も毛虫だけで無く、色々あるのですね。初めて知った病名です。今後も注意して観察していきます。ありがとうございました。

回答No.1

移植当時は花を付けていたのでしょうか? 桜は成熟すると普通に花を付ける樹木ですので、 (根が十分張れば、、) 移植がうまくいっていなく、栄養が地面から取れていないか、 ショックで花を付けなくなってしまったか・・ ショック療法ですが、「根切り」という方法もあります。 根が伸びる余裕がある時は、自分がしっかりと成長する事を優先し、 根、枝葉は成長するが、花、実などを付けない場合がありますので、 根の先をスコップなどで切断し、これ以上成長する余裕が無いと誤解させ、 自身の成長より子孫を残すために花や実を付ける事を優先させる方法があります。 (花屋さんなどで、小さな鉢の植木がしっかり花や実を付けているのはこの方法) ということで、芽吹く時期の少し前に、根を掘り返し、先端少々を切断します。 あまり幹から近い所で切断すると、枯れたり倒木の危険もありますので、先端部分の方にするように。 あと、全周囲でなくても構いません。 あとは、多少は栄養をあげて、害虫などにも気をつけてあげて、 そうすればおのずと花を咲かせると思います。

hiro2161
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。移植時の開花状況ですが、実は移植は父親が購入して行ったものですから、咲いていたかどうか、実際には私は見ていません。確かに、周りにあまり樹もなく、広々していますので、まだ根が伸びているのかもしれません。早速、施肥、根切りは来年(いいんですよね)、ともに少し行ってみます。素早いご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 桜の花が咲きません。

    桜の花が咲きません。 一昨年に中古住宅(築25年)を購入しまして、お庭に桜の木が植わっています。 なんという桜なのかわかりませんが、今年は花の蕾はおろか、葉っぱまでつけておりません。 真冬の状態のまま、5月も下旬になってしまいました。 昨年には葉っぱもあり、花も咲かせていました。 幹の太さは25センチぐらい。樹高は6メートル程度でしょうか。ただし、枝が結構剪定されているようで 枝部分を含めた樹の幅が1.5メートル位です。 そして、樹の幹からは新しい緑色の芽?のようなものが少しだけ出ています。 いつ植えられたものなのかわかりませんが、家と同じく25年程度か、それ以下ということになると思います。 今年は寒いから、遅いんだろうと思っていたら、お庭にもう一本ある桜は満開なのですよね・・・。 ちなみにうちは北海道です。 寒さのせいでないとしたら、この桜は寿命を迎えてしまったのでしょうか? 実は、切ってしまおうかどうか迷っているのです・・・。 どうにも植物のことには疎くて、説明が不十分であったとは思いますが アドバイス、よろしくお願い致します。 必要ないかも知れませんが、補足として:お庭には、樹や植物が結構密集しております。

  • これは桜の木でしょうか?

    これは 桜の木でしょうか? 樹高約3M弱、木の直径約4cm(地面から6~70cmのあたり)、葉の大きさは一番大きいので10センチ×21センチ、木(幹)は桜の木の模様(幹に横縞)によく似ています。5年ほど前、山桜が生えている山から、25cmほどの大きさのを持ち帰り庭で育てていますが、前述のとおりの大きさになりました。花が咲いたことはありません。見た目は、”木”という字を逆さにしたような格好をしています。説明が不明確ですみません。素人が見て、参考になるような図鑑などご存知でしたら、あわせて教えてください。よろしくお願いします。

  • ヤマボウシの花

    昨年、南向きの庭にヤマボウシの木を植えました。(造園業者が作業) 背丈は3~4メートルの成木ですが蕾を付ける気配がありません。〔葉は繁っている方だと思います) 花は何時咲くのでしょうか? 梅雨頃に咲くと文献などには書いてありますし、ご近所で咲いているところを見ると、植えて2年目は期待できないのかなって考えてしまいます。 詳しい方、教えて下さい。 日当たり、水など問題ないと思います。

  • 安行桜について

    こんにちは。 安行桜というサクラがあることを知りました。 あるHPで「この桜は切花としても売れるほど いくら切ってもよいという特徴を持っています」と紹介されているのですが、これは本当ですか? あまり広くない庭ですがサクラを植えたい夢があります(現在はマメザクラが1本だけあります)。この話が本当であれば、強く剪定して小さく作ることも可能なのでしょうか?また、1.5mm程度の安行桜の苗木を探す場合、植木屋さんで簡単に手に入りますか? あと、ソメイヨシノ(に見える)サクラでも庭に比較的小さく植えられているお宅がたまにありますが、あれは小さく作った結果ですか?それとも樹がまだ若いだけでしょうか? たくさん質問してしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 山桜を増やしたい

    毎年、ソメイヨシノより一ヶ月ほど早く咲く、山桜系?の桜だと思うのですが、庭に3本生えています。 が、近く、道路拡張のためその庭はおめしあげになります。 区に頼んで移植等も考えましたが、木が大きく可能性が低いです。 そこで、今年なった実から、育てられないか考えています。 でも、どのようにするのがよいかわからないので、お教え願えないでしょうか?

  • 背丈程度の桜の木の植え替え

    お世話になります。 実家の庭に植わっている桜の木(苗木から2年目)を、 同じ庭の違う場所に植え替えようと思っています。 自分で調べた範囲で、これが本筋の移植方法だろうというモノには 辿り着いたのですが、その過程で・・・ 2m以下の桜の木は、根鉢大でスコップを差入れて根切する。 その3ヶ月~半年後の移植で大丈夫。 と、明らかに手順が省略できる旨の内容のものもありました。 造園屋さんに聞いてみましたが、枯らしたくないなら依頼してくれ と言われるだけで、教えて貰えませんでした。 そこで質問なのですが、根切だけで移植して良いでしょうか。 また、花が咲くのがさらに数年先に伸びたとしても、 枯れなければ良いとするならば、根切後すぐに移植しても良いでしょうか。 私の場合は枯れなかったけど、という返答で構いません。 当方は北海道なので、移植だけを考えるとそろそろ良い時期、 かつ厳寒期間近ということで・・・ 宜しくお願い致します。

  • 桜の木の枝の伸び方について

    桜の花が満開ですが、桜の木の枝の伸び方を見ていると気になることがあります。 公園や民家の庭のような周りが全て地面というところにある桜の木の枝は水平か上に向かって枝が伸びています。 しかし、土手っぺりや堀端に植えられた桜の木の枝は一部分が地面の方に向かって伸びています。 中には自分自身の根元よりも低く枝が伸びていたり、堀や川の水面に届くぐらい低く下に下に枝が伸びている樹もあります。 あれは鑑賞のために庭師が枝を下方向に伸ばすように矯正したのでしょうか。 それとも、桜の木は水際に植えられると、水面に向って枝を伸ばす習性があるのでしょうか? 桜に詳しい方、おねがいします。

  • 桜の木を別の場所にも残したいのですが

    北海道の内陸部在住です。 30年ほど前、長男が生まれた時、同じ北海道にある実家に桜の苗木を植えました。 高さ2メートルぐらいあったと思います。 心得のある人に手伝ってもらったこともあって順調に育ち、今は幹の直径数十センチ、高さ5メートルぐらいになりました。 毎年、見事に花が咲きます。 最近、一戸建てを買いましたので、この桜を庭に移植したいと考えております。 言うまでもなく、そのまま移植するのは無理ですので、挿し木とか接ぎ木とか、一定の工夫が必要なのでしょう。 本やHPを探しましたが、「接ぎ穂」とか「台木」とか、専門用語的な言葉が多く、よく分かりません。 そもそも、桜の種類すら分かりません。 可能性や具体的な方法について、アドバイスいただけるとありがたいです。

  • 落葉樹・さくらんぼの移植について

     鉢植えから地植えに移して3年経って、今年は沢山実がなりましたが樹勢が下記のように伸び、現位置では不具合になったので4メートルほどのところに移植したいのですが失敗しない手順と作業の(全くの素人)コツを教えてください。  樹高・・・・・・・190糎  幹の直径    地際・・・・8糎(根張り)地上20糎・・・6糎  最大枝張り直径・150糎(枝数8本)  ※ 根回しと根鉢の違いも教えてください。      

  • 夏に花が咲き、秋に実がなる庭木を探しています。

    夏に花が咲き、秋に実がなる庭木を探しています。 子どもが生まれた時に記念植樹をしようと思いつつ、忙殺しておりました。 我が家には、8月生まれの2歳児と11月で4歳になる子がいます。 それぞれの記念植樹が出来れば良いのですが、しょせん猫の額。 そこで夏(できれば8月ごろ)に花が咲き、秋(できれば11月ごろ)に実がなる、木を植えたいと思い付きました! なお、我が家は東西に長く北側に建物、その南に庭。 庭の南は、旗竿地である隣家の竿部分。 さらに南は、平屋民家で建替えの可能性は否めませんが、高層ビルを建てられる土地ではありません。 東側の道路に面して駐車場があり、道路に向かって傾斜がつけてあります。 したがって日当たりも水はけも良好です。 ただ、東海地方なので、夏は猛暑(今年は本当につらい!)&冬は年数回の降雪(10cmくらい)。 日当たりが良すぎて、案外、過酷な環境かもしれません(^^; ちなみに、共働きという事もあり、あまり庭いじりをする夫婦ではありません。 気付いた時に雑草抜きをする程度。 数年前に、いわゆるワイルドフラワーの種をまいただけの状態です。 ついでに言うなら、大木になり過ぎず、食べられる実だったらうれしいかな。。。 勝手ばかり並べ、そんな都合の良い話は無いかもしれませんが、 もしお勧めがありましたら教えてください。 また、市販されている物の、一般的な樹齢が分かれば、なお嬉しいです。

専門家に質問してみよう