• ベストアンサー

結婚したいと思えない

私は23歳の男です。 以前、友達が「将来、絶対に結婚したい」と言っていました。 私には、彼の「絶対に結婚したい」と言うのがどうしても理解出来ません。 現状、30代後半男性の4人に1人は独身です。 また、離婚率は35%を超えています。 離婚していなくても、夫婦仲が良くないという家庭だってあるでしょう。 今後、独身率と離婚率はさらに上がっていく事が予想されます。 それを踏まえると、本当に仲のよい夫婦ってかなり少ないと思います。 こんな確立が低い、分の悪い賭けをやる気になるのが信じられないので、その事を彼に言ってみたところ「そんなの確立じゃねえ」と怒られてしまいました。 しかし、心から結婚したいと思える女性が居るならともかく、彼女も居ない現状で「絶対に結婚したい」と言うのはどうなんでしょうか。 いずれ絶対に、生涯の伴侶とも言える人が見つかると確信してるのでしょうか。 将来寂しい、一人だと苦労する・・等あるとは思うのですが、今から30~40年後は技術も世間も変わっているように思えます。 少子化が騒がれる日本で、私のような存在はよくないのでしょうが、なかなか治せません。 やはり、結婚したいと思えない私がおかしいのでしょうか。 アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#166310
noname#166310
回答No.7

どちらにも納得できますね。 ご友人の意見も納得できます。 結婚しない人も多い世の中だけどご友人は結婚生活にあこがれもあるし、結婚しない人生は考えられないのですね(それとご縁があるかどうかは別ですけどね) 質問者様のいうことは正論です。 相手もいないのに考えてもしょうがないと私も思います。 誰でもいいのかと思いますよね。 しかし人間にも巣作りという本能が残されていると思います。 それが適齢期での結婚であり、子供を望むことではないかと思います。 巣作りというのは人間でいうなら安定した生活の用意であり、そこに対象者はまだいません。 まだ見ぬ対象者だけど、それを求めるのも理解できます。 見合いとか昔の制度はそれに見合っていたわけですね。 なのでどちらも正しいと思うのですよ。 >誰もが「絶対にこの人となら幸せになれる」と確信して結婚するのに、その35%が別れるっておかしいと思うんです。 ちなみにそんな確信があるなら別れませんて。 子供ができたから堕胎は嫌だし結婚するとか、親のすすめだとか、まぁいろんなケースがあるわけですよ。 離婚が増えたので市民権を得てさらに離婚が増えるっていう社会現象でしょうね。

mints001
質問者

お礼

なるほど、理解しやすい解説で助かります。 みなさん、案外軽い気持ちで結婚される方が多いのですね。 私からすると、結婚もしていないのに子供が出来るなんて、それこそ信じがたい考えなんですが・・・。

その他の回答 (12)

  • decimal
  • ベストアンサー率25% (14/55)
回答No.13

ぶっちゃけ結婚願望が今なくてもおかしくないですよ。 当方20代後半♀ですが、貴方と同じ年位までは殆ど結婚願望がありませんでした。 なので一生独りでもいいようにと、手に職つけて仕事に生きようと考えていました。 ・・・現在の彼氏と出会うまでは。 ノロケで申し訳ありませんけど、現在既に結婚前提の付き合いです(笑) 男女差あるかもしれませんが、ある事をキッカケにコロっと変わる事はよくあります。 結婚したいと今思えないのは、したいと思えるような人とまだ出会っていないからではないでしょうかね? そういう運命的な(?)出会いができたら、損得勘定抜きに突き進む可能性もなきにしもあらずです。 また私の母が以前、「自分は結婚しない~、と言ってる人に限って早かったりするんだよねぇ」と言ってました。 根拠はなくても、個人的には当たっているような気がしています・・・w >いずれ絶対に、生涯の伴侶とも言える人が見つかると確信してるのでしょうか。 その確信が正しいか間違っているかはおいといて、望む事は全然悪いことではありません。 (「求めよ、さらば与えられん」[・・・当方無宗教ですけどw]) >確立が低い、分の悪い賭け 「たとえ大当たりする確率が低いとしても、2人なりの幸せを確立しよう努力するのが結婚」 だと考えます。 以上、回答になっていなかったらすみませんm(_ _)m

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/7991/motomu.html
mints001
質問者

お礼

うう、私もこんな事を言って結婚が早かったりするんでしょうか。 もしそんな事になったら、恥ずかしくてその友人に報告にいけません。 まぁそんな想像はさておき、みなさんが仰る「いずれ変わる価値観」というのを、今のスタイルのままのんびり待ってみようかと思います。 その時が来ればそれでよし、来なくてもそれはそれでよし。 みなさん、本当に回答ありがとうございました。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.12

23歳男性なんだからそんなもんでしょう。また年齢が変われば価値観も変わりますよ。 ちなみに、医学統計的に「寿命を縮めるリスク」ってのがあります。よくいうでしょ、「タバコを吸うと7年寿命が縮む」とかああいうやつです。それで、男性が寿命を縮める最も大きなリスクって何か知っていますか?それは、「独身でいること」なんだそうです。独身男性は短命なんです。女性はそんなことはないそうです。確かに、独身のおっさんやじいさんはなんというか、ねえ、アレですよねえ。ちなみに私も30代独身男性ですが、確かに40を過ぎて親も死んでひとりぼっちになったら無理に長生きしようなんて理由はなにもありません。 それから、みんな!「確率」だぞ。最近この誤字が非常に多くて困ります。「打立」とはいわないでしょ、「打率」でしょ。

mints001
質問者

お礼

聞いた事があります。 独身男性は既婚者の男性より平均寿命が10歳ほど低いそうですね。 食生活の乱れや、急な病気や怪我の時に助けてくれる人が居ないからだそうですが。 この先、価値観が変わってくれるとそれはそれで面白いと思うのです。 そうでしたね、なんの違和感もなく「確立」を使っていました。 勉強不足です。申し訳ありません。

回答No.11

結婚したいと思えないのは全然おかしいことではありません。 結婚に対して甘い理想ばかり膨らませているよりもmints001さんのようにシビアな視点で捉えている方が良いのかもしれません。 独身の場合は比較的「自分だけの人生」ですが、結婚すればそういう訳にもいかないので色々な苦労があるのは確かです。 でも、その分独身では経験できなかった学びや歓びがあって大人として成長させられる事も多いです。 特に「愛情」の学びは大きいと思います。 私はまだまだ苦労も人生経験も足らない若輩者ですが、結婚生活のなかでそのようなことを実感はしています。 独身の自由な身だからこそ経験できることもたくさんありますし、結婚したいと思うような人と出会うまで結婚したいと思わないままでいいのではないでしょうか。

mints001
質問者

お礼

結婚してのメリットですか・・。 確かに、私が想像している以上に大きいとは思います。 いずれ、もっと経験を積めば価値観が変わるのかもしれません。 回答ありがとうございました。

noname#63315
noname#63315
回答No.10

まずは、あなた自身に彼女や、心惹かれる相手ができた時点で考えることですね。 あまりにも見ている世界が狭くなっています。 確立は確立です。 仮に確実を信じたとして、あなたや友人も結果どこに該当するかなどは想像もできませんよ。 それにあなたの両親はどうなのでしょう?それも否定するのであれば、自分の存在さえも否定することになるかもしれませんね。

mints001
質問者

お礼

この年でそういった方に出会っていないので、それを言われてしまうとそうなのかなーと言わざるを得ないですね。 女性との友達付き合いはそれなりにいるのですが、なかなか恋人になりたいとは思えないです。 どこに該当するかなんて分かりません。 99%成功すると言われてもどうなるかなんて分かりませんよ。 でもそれって結局、過去のデータを完全に無視して判断しろって事ですよね。ちょっとそれは出来ないですね。 自らの結婚論から両親の結婚の否定するのはおかしいでしょう。 なぜ、私が結婚しないからと言って両親の結婚まで否定になるのかが分からないんですが。 親は親の考えで結婚して、私は私の考えで結婚しないだけです。 そもそも離婚率が存在するためには、結婚率が存在しなければならないのですから、それで自分を否定すると言うのはちょっと理解しかねます。

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.9

No.3 です。 質問者さんのお悩みのポイントがいまひとつわからないんですよね。確率が低いと思うと、モチベーションがあがらないということでしょうか。でも、そんな風に行動や決断を確率のデータで大きく左右される人と、されない人って両方いておかしくないと思うんですけど。たとえば起業についても、最初の数年でほとんどは廃業する(パーセンテージは忘れました)のだそうです。それでも事業をおこす人っていなくならないと思いますよね。事業だって必ずしも「しなきゃ生きていけないもの」ではないですしね。会社員でいてもいいのに起業する人なんて沢山いますし、結果的に失敗する人も沢山いますが、そんなの人それぞれでいいんじゃないでしょうか。 会社員でいるということのメリットを大きく感じられている人からすれば「あんなに確率低いのに、なんでリスクを背負ってまで」という話でしょうが、価値観の違う人間の行動を、自分の価値観で判断するからおかしくなるだけのような気がします。 また、夢を実現した人の本を読んで「自分にも何かがあるはずだ、頑張ってみよう」と思うのもそんな変なことじゃないと思います。仮にその時点でその人には夢中になれるものがなくても、です。何かのデータで「人は夢を持ってもほんの数パーセントしか実現できない」という書き方をされていても「なんだ、それなら夢をもたないほうが合理的じゃないか」と思う人もいれば、「それでも夢は持ちたい」と思う人もいるでしょう。 私には、質問者さんの結婚に関するお考えはまったくおかしいと感じられないけど、ご友人の感覚もアリで、どちらも否定する根拠って無いように思えてなりません。

mints001
質問者

お礼

No.8さんへの回答文を読んでいただければご理解いただけると思うのですが、いかんせん質問文の書き方が悪かったです。 私は単に結婚をして、結果離婚する事になって迷惑するのが相手と私だけならそれでいいと思うんですよ。 もしその時子供が居たら、それは可哀想だなって思うと結婚する気になれないんですけどね。 両親が居ないのが不幸だとは言い切れませんが、不便ではあると思うので。 大まかな一般論としての回答はいただけたと思うので、とりあえずお礼を書き終え次第閉めたいと思います。

  • ptyfsu
  • ベストアンサー率14% (52/371)
回答No.8

No.4です。 お返事ありがとうございます。 >となると、少ないとは言えない離婚された方達は努力が足りなかったのでしょうか、運が足りなかったのでしょうか。 →慎重な相手の選択(自身の覚悟も含む)が行われたうえで、離婚という結論に至ったのであれば、どこかの時点でどちらかの努力が足りなかったのだと思います。 >就職だってそうです、本人の努力はもちろんありますが、その時の世の流れである就職率に大きく左右されます。 >就職はしなければ食べていけませんが、結婚はしなくてもどうと言うことはないのです。 →就職と結婚はあまり関連性がないと思うのですが・・・。 就職はある意味「会社に自分を買ってもらう」ことなので、商品の売買と同様に需要と供給の関係によっては努力しても報われないことがあって当然です。 結婚はまったく違うと思いますよ。 どちらかがどちらかと「結婚してあげる」のではないと思いますよ。 通常は双方が望んでするものです。 質問者様は「結婚してあげる」もしくは「結婚してもらう」という意識が強いのでしょうか? >ある意味、結婚不景気の現状で、結婚するメリットをあまり感じれないのです。 →「結婚不景気」というのがどういった意味か想像できないのですが、質問者様は結婚不景気だろうが好景気だろうが、どちらにしろメリットを感じないのではないでしょうか? メリットを感じない人もいれば、メリットを感じる人もいるのが当たり前だと思います。 数字や自分の考えで決め付けることではないと思いますよ。

mints001
質問者

お礼

双方の努力があれば、実るものなんですか。 まぁ人間関係ですから、努力があればほぼ実るで違いないですね。 就職だってそうだと思うのですが・・・。「雇われたい」「雇いたい」という双方の望みがあっての就職、ではないでしょうか。 互いの努力が必要な以上、自分だけ努力しても報われない可能性があると言う意味でも同じだと思うんです。 ましてや「結婚してあげる」と思えるほどいい男じゃありませんし、「結婚してもらう」にいたっては想像すらした事なかったです。 メリットは感じてますよ。デメリットが大きすぎるってだけすね。 天秤に乗せるとデメリットに傾いちゃうんですよ。 ちょっと質問文の書き方がおかしかったです。整理しますね。 まず、例えば友人が「結婚したい」とだけ言ったのなら、私は特に何も言いません。「絶対に」を強調していたので、それはおかしいだろうと指摘をし、結果として確率的の話しをし怒られたのです。 根本的な指摘は「確率的に分が悪いから結婚するな」ではなく「絶対に結婚出来るなんてありえない」という部分なんです。 そして、私の結婚に対する意見を後から述べてたんですが、実に文才のない質問文になっちゃってますね。申し訳ないです。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.6

こういう話って統計や確率で話せるものじゃないですよ。 人間って自分はこうなるんだと強く思っているほうがそうなりやすいです。 そのように意識して行動するのでチャンスをつかみやすい、 自分が良くなる努力をするからそういう現実をつかみやすい。 などなど色々理由がありますが。 ですから本当に結婚していい家庭を築きたいと思えば熱心にそう思っているほうがいいです。 離婚率は35%あるのに30代後半の男性の独身率は25%ということは離婚した人の多くは再婚しているって考えられませんか? そういうことは今の時代失敗して幸せな家庭じゃなければ離婚して再チャレンジできるんだということになります。 自分のリズムを崩したくないなどの理由で結婚したくないというのならいいと思います。 しかし確率で考えて分が悪いから結婚しないというのはどうかと思います。 だったらどのくらいの確率なら結婚する気なんだいということになりますよ。

mints001
質問者

お礼

独身率と離婚率は別だと思います。 離婚率はあくまで、既婚者の割合から求めたものです。 独身率は正確には「生涯独身率」で、離婚された方は統計に入っていません。 意識した行動がチャンスに繋がると言うのは納得出来ます。 改めて確立を聞かれると難しいのですが、就職難なのに就職したいと思えないのと同じようなものではないかと思っています。

  • sawada009
  • ベストアンサー率25% (25/100)
回答No.5

数字ばかりに気をとられていたってしゃーないですよ^^; 絶対に結婚したいと思うのは彼の望みであって賭けではありません。 自分がそういう考えだからと言って、彼の真剣な所を信じられない等と口にしてしまえば、言われた本人にしてみればいい気はしなかったのでしょう… しかし、彼は彼、mints001さんはmints001さんです。 必ず結婚しなければならないなんて決まりがある訳でもないですし、 自分が変だと思う事なんて一つもないと思います。 ただ、そういう考えの人もいるというだけの話。 どっちだって幸せになろうと思えばいくらでもなれるもんです。 心の持ちようってやつですかね?

mints001
質問者

お礼

価値観の違いというやつですね。 落ち着いて考えてみると、彼の願望であると言うのもなんとなく分かります。

  • ptyfsu
  • ベストアンサー率14% (52/371)
回答No.4

結婚したいと思えないのは別におかしいとは思いません。 ただ、「結婚したい」という人を否定する根拠となる理論はなんだかおかしいと思います。 確立とか賭けって、結婚って目を閉じて放った矢がどこに当たるとかそういうものではありませんよ。 相手選んで入籍したらあとは確立どおりの結果になるというものではありません。 自身と、自身が選んだ相方とが、二人で努力し続けることで結婚生活をうまくいくようにするものだと思います。 選んだ相方によって努力の必要量が変わるとは思いますが、全く努力なしでうまくいくことはまれだと思います。 そういう意味でも、結婚は終わりではなくスタートだと言われるのだと思います。

mints001
質問者

お礼

となると、少ないとは言えない離婚された方達は努力が足りなかったのでしょうか、運が足りなかったのでしょうか。 就職だってそうです、本人の努力はもちろんありますが、その時の世の流れである就職率に大きく左右されます。 就職はしなければ食べていけませんが、結婚はしなくてもどうと言うことはないのです。 ある意味、結婚不景気の現状で、結婚するメリットをあまり感じれないのです。

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.3

既婚女性です。質問者さんの「結婚したこともないけど結婚したくないと思う理由」もわからなくないですが、なぜ友達も同じように感じないと変なんでしょうか。どっちもありではないのですか?なぜ白黒つけなきゃいけないのかがわかりません。 治さなきゃいけない、 と誰かに強要でもされたんでしょうか。私なら、自分で正しいと思っていることと反対のことを周りで言われても「それもそうかもね」と言っておいて、自分では自分の好きなことをしますけど。

mints001
質問者

お礼

同じように感じてもらいたいのではなく、結婚とは「生涯の伴侶としたいと思える人が現れたら結婚する」ものなんですよね。 「絶対結婚したい」とはつまり「生涯の伴侶としたい人が絶対に現れる」という意味でもあるんですよね。 絶対に現れるなんて言い切れるのはおかしいだろうと思ったのです。

関連するQ&A

  • 結婚

    結婚に夢も希望もありません。。 私は今、29歳だけど周りで4組離婚しました。。尊敬して絶対別れないと思っていた夫婦も、夫が浮気し修羅場になり離婚の話し合いです。。。 結婚生活をしてる友人夫婦達も、喧嘩ばかり。。 本当に仲良い夫婦なんて、一握りですか??

  • 結婚は考えられない

    27歳の女です。私には二つ年下の彼がいます。付き合って2年になります。 付き合い始めた時に『2年たったら結婚するか別れるか決めよう』と約束しました。 そして2年経った今、彼から「●●との将来が見えない。だから結婚はできない。でも別れたくない。」と言われました。 ショックでしたが私もまだ彼のことが好きなので承諾しました。 しかし納得できずなぜ将来が見えないのか改めて聞きました。 彼の答えは 「●●は●●のお母さんと同じになるかもしれない。親子だから遺伝してるかも。結婚してもその後離婚とか浮気されるイメージしかできない。」でした。 私の母は離婚はしていませんが、夫婦仲が良くなく、浮気もしています。(以前父も浮気してました。) 彼とは幼なじみなので、うちの母と接触することが多く、うちの現状も良く知っています。 なので、私と結婚したらうちみたいになりそうで怖いと…。 私は母とは違うと言いましたが、それは彼も頭ではわかっているようです。ですがどうしてもイメージが先行してしまうみたいです。 彼からそのイメージを拭うのはもう無理なのでしょうか? 毎日そんなことを考えて何も手につかないほどです。何でもいいです。なにかアドレスをください。よろしくお願いします。

  • 既婚率

    最近、未婚率のことが取り上げられているんですけど、4人に1人が生涯独身で、3組に1組が離婚ってことは4分の3×3分の1で4分の1が独身逆戻りで足すと2人に1人が独身になるってことでいいのでしょうか。間違ってるかもしれないんですけど、ふとそう思いまして、そうすると、既婚率50%でもいいのかなぁと思い取り立てて未婚率も問題ないのではないかと思うのですがいかがなのでしょう。

  • 結婚ってそんなにうまくいかないものですか?

    独身25歳のOLです。 このサイトにしても、私の友人にしても、旦那が浮気するだとか、嫁が家事をやらないヤだとか、離婚したいという内容の相談をたくさん目にします。 もちろんそれ以上にたくさんの夫婦があって、 そもそもうまくいっている人は相談すらしないわけですから、うまくいっていない人達だけが目についているというのは、承知しています。 私は両親から感謝しきれないほどの愛情をかけてもらって、何不自由なく育ててもらいました。 両親は口ゲンカはしょっちゅうしていますが、基本的に仲は良く、私は自分が育ったような環境で、将来家庭を築きたいと思っています。 しかし、なんだか結婚が不安です。 ほどんどの人が、この人と生涯ともにしたいと誓ったはずなのに、浮気をしたりされたり、育った環境も価値観も他人だから違うのは当たり前、それらを理解して結婚したはずなのに、どうして憎しみあったり、離婚になってしまうのでしょうか? 結婚する前は何も感じなかったのでしょうか? 仕事を終えて、早く家に帰りたいと旦那さんに思ってもらえるような家庭、休みの日は家族と外出、毎年結婚記念日は外食・・・など、穏やかで暖かな家庭を結婚数年間だけではなく、死ぬまで築くというのは、かなわぬ願望なのでしょうか? 今のところ、結婚の予定はないですが(笑)なんだか、結婚ってなんなんだろうって思ってきてしまっています。

  • 生涯独身の人って今後増えると思いますか?

    生涯独身の人って今後増えると思いますか? 深刻な不景気が長引いて、 卒業しても正社員になれず 収入が不安定な生活を強いられてる人が多いというよく耳にします。 20~30代の男性の 失業率もずっと高いままですね。 収入が不安定だと結婚しにくいと思いますが 今後生涯独身の人って増えると思いますか? それとも男性がバイトや派遣社員でも結婚する人も 増えると思いますか? 夫婦で切り詰めて生活する人もみたことがあります。 ただあまりにも男性側の収入や職業が不安的だと 結婚生活も破綻するようにも思いますが。 (話が変わり、ちょっと不思議なのは、) ある統計を見たら、 結婚して離婚する人は3組に1組だそうで すごく多いです。 しかし生涯独身の人は 男性で15%、女性で7%と少数派です。 このギャップを不思議に思うのです。 たとえ離婚になっても「結婚歴」を作っておこうと考える人も いるのでしょうか? 生涯独身だとさびしい感じもしますが 離婚はつらいとも思うんです。

  • なぜ結婚するんですか?なぜ離婚するんですか?

    30代独身男です。 結婚生活は楽しいことばかりではないと思います。 愚痴も言いたくなることもあると思います。 なかには夫婦喧嘩をすることも。 恋人時代のように楽しいことばかりではないのに、結婚するのはなぜですか? それをわかってて結婚して愚痴ったり、喧嘩したりするのはなぜですか? 「結婚したら生活が大変で、離婚したくなるかもしれない。もしそうなったら離婚すればいいや」 と思ったりしますか? 結婚したくて結婚したのに、離婚するのはなぜですか? もし、将来離婚するのがわかってたら結婚しませんか? 離婚経験者の方、離婚してしまった今、結婚したことに後悔していますか?

  • 【数学の謎】今どきの結婚、離婚事情の数字トラップ。

    【数学の謎】今どきの結婚、離婚事情の数字トラップ。 男の結婚率が1/2。女の結婚率が2/3。 男は100人中50人が結婚し、25人が離婚し、25人が再婚している。 要するに25%の男性が2回結婚している。 女性の25%は再婚者の男性と新婚を迎えている。 で、離婚率は1/3。 3組に1組が離婚している。 33.333% 男性は25%が再婚しているので、離婚後に再婚しない男性の割合は8.333% 100人の男性のうち50人が結婚し、16人が離婚し、4人が再婚し、1人が離婚後独身に戻って死ぬ。 16人が離婚し、4人が再婚し、1人が独身に戻ると合計は21人。 結婚したのは50人。残りの29人はどこに消えたのでしょう?

  • 少子化の解決って

    ま、もう無理だと思いますけど。 生涯未婚・子無し夫婦 → 少子化促進税みたいな罰金?を払わせる 1人 → 罰金はないが、育児に関わる公的保障は全て自己負担 2人 → 現状通りの公的保障を受けれる 3人以上 → 現状通りの公的保障+少子化貢献感謝金(1人当たり1,000万とか)を受け取れる ぐらいすれば多少マシになりますか?

  • 今時の結婚について

    このページどうなんでしょうか? http://kisaragiminoru.blog.so-net.ne.jp/2013-02-18 http://kisaragiminoru.blog.so-net.ne.jp/2013-06-16 何か、焦りますよね。書いている方がどんな人なのか・・・・ もしや20代の女性ではと思いました。何しろ凄い否定的なので。自分もそういうところありますが、これでは脅しに近いです(笑) そうだとしたらSMAPで結婚していない4人はどうなるのでしょうかね。 それと、好きでもない、魅力もない女性とは付き合いたいと思いませんし、将来のことを考えて多少我慢して結婚は絶対に嫌です。これは理想が高いということなのでしょうか? そんなことしてかえって苦しいばかりではと思います。 女性としては、大変でしょうね。でも、女性は生涯独身率は10パーセントぐらいだそうです。 問題は、男性ですよね。 女性だからかわいそうだし、ではなくかわいそうのは男性のほうです。 この部分も、世間の誤解、誤算ですよねw 私も35歳になりますが、別に焦りもないです。彼女が欲しいと思いますが、まだいいと思っています。おかしいですか?

  • 結婚ってしない方が勝ち組じゃないの?

    現状の生涯未婚率が女性で16,4%、男性だと4人に1人ぐらいだと思いましたが。 で2030年頃だと女性で4人に1人、男性で3人に1人が生涯未婚になるみたいですね。 これに4割に近い離婚や死別などをし再婚しない人も多いので50歳時点での男性の単身者は15年後ぐらいには約50%に達する予測だそうです。 年収でみても女性は年収が高い人ほど結婚していなく、正社員でない女ほど結婚しているという 正式なデータがありますよね。 いかにも自立できない女が経済支援を求めるのが結婚制度に感じます。 だって稼げる女ほど結婚しない=動くATMはいらないわけだから。 また男性でみても結婚したくでもできないというのは3割程度で、20歳~39歳の独身者で、約50%が結婚したいと思わない、またはしたくないと回答している(20代前半52%、20代後半が44%、30代が53%) よほど忙しいとかスポーツ選手とかでない限り主婦の必要性もないし、女性からみても年収が高い女性なら経済的に頼れる男の必要性もない。 恋人すらいらない20~30代で40%(男性に限定すれば約半数) 恋愛に時間や金使うなら趣味に使った方がよいし、 子供作ったって20代の若者だと3人に1人が死にたいっていっている時代。 欲求不満解消の為に子供作っても子供が被害者だと思う。 つらいだけの世界に生まれてこささされて、ストレス社会をいきて、