• 締切済み

女性への敬称

QNo.3814558 が有り、離婚した女性への敬称は何かという内容でした。英語に限ったお話しでした。関連質問はいけないと言われましたので、独立の質問にします。 最近では女性への敬称を、未婚か既婚かで区別するのはおかしいという議論が出てきて、英語ではミス、ミセスを一緒にしてミズという言葉が作られた(?)様です。 では、他の言葉ではどうでしょう。ドイツ語ではフロイラインとフラウの区別なく一様にフラウを使うと聞きました。フランス、スペイン、イタリアなどはどうですか。 全く知識はありませんが、東欧/スラブ系の言葉はどうですか。 イギリスとアメリカで異なりますか。 同じスペイン語でも、南米諸国はどうでしょう。 ご存じの方、訪問経験のある方のお話しを待っております。 テニスの全英選手権、全米選手権、全仏選手権などの中継を聞き取れた方はありませんか。最近のとても若い選手には何というのでしょう。例えば、ピンポンの石川選手、福原選手。アイちゃんもアメリカに行けば、ミズでしょうか。

みんなの回答

noname#125540
noname#125540
回答No.3

フランスやスペインは今も区別していると思います。 (仏)マダム、マドモアゼル (西)セニョーラ、セニョリータ フランス語は、ある程度大人の年齢の女性にはマダムを使うと聞いたことがあるので(日本のように幼い可愛さが歓迎されないので女性も大人に見られたがる)、必ずしも既婚かどうかだけではないのかもしれません。 あ、やっぱりそうらしい。 http://www.uniworks.jp/blog/2007/03/post_21.html 東京にあるフランス語学校のクラスの担当講師名の表記は、マダムとマドモアゼルで区別してあるみたい。 スペイン語はそういえばどうなのかと探してみたら、 それなりの年齢の女性は、表記上がセニョリータでも呼びかけはセニョーラになるらしい。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q148345614 西語では他に、ドーニャというのもあります。 「ドン・タコス」とか、ドン・カルロスとか言う、ファーストネーム(と言うのかな?)に付ける敬称で、女性形はドーニャになります。 ドーニャ・イサベル、ドーニャ・マリア。夫人、奥様、などの意味。 私は若く(子供っぽく)見られがちなので、英語でもma'amを使ってもらえると、やっと子供扱いから抜け出せたか!と嬉しく思ったりします。 スペイン旅行した際に、「セニョーラなの、セニョリータなの?」と聞かれました。微妙な年齢か。 ん、でもマダムは子供にも使うのかー まあ、「一人前扱い」ということなのでしょう。。  ↓

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa773365.html
BASKETMM
質問者

お礼

gallina さん 有り難うございます。 色々な言葉について、実体験を話していただいて、大変参考になります。 語学学校の講師名札を見られたというお話しは、なるほどと思いました。 今後ともよろしく。

  • ponto
  • ベストアンサー率23% (7/30)
回答No.2

エスペラントの場合,もともとの女性に対する敬称は,次の通り未婚/既婚で区別していました。   未婚女性 → fraulino/フラウリーノ,通常短く書いて f-ino     (uの上には ')' を90°右に回転させた形の記号がつく,      u+016D Latin Small Letter U With Breve),   既婚女性 → sinjorino/シニョリーノ,s-ino しかし時代の流れですね。いまは未婚・既婚を問わず s-ino を使うのが一般的 になっています。ここ数十年くらいの間にかなり(すっかり?)定着してきたの ではないかと感じています。 もっもと,「話者の母語の影響(既婚・未婚で敬称を区別する習慣がまだ一般的 でない)にひっぱられて(?)か,エスペラントでも区別する人はいる」という 話を聞いたことはあります。

BASKETMM
質問者

補足

ponto さん 有り難うございます。 エスペランドでは、新しい言葉、変更すべき言葉などを、 協会、研究所などで「採用決定」するのでしょうか。 もしご存じでしたらお願いします。

noname#111031
noname#111031
回答No.1

ドイツ語の場合、年齢的にまた既婚/未婚に関係なく”Sie"で話しかける年齢の女性に対して 話しかける場合”Frau"を使うようになってきたようですね。高校の上級生ぐらいからだと思います。 全英テニス選手権の中継をテレビで見ますが、既婚者の女子選手でも、 昔はミス クリス エバートなどと呼んでいました。彼女が離婚しても同じでしたよ。

BASKETMM
質問者

お礼

wy1 さん 有り難うございます。 私もテレビの中継で、多くの知識、ニューアンスを拾っています。 今後ともよろしく

関連するQ&A

  • 英語の敬称

    人に付ける敬称で、日本語ではかしこまった時は~殿や~様と付け、 親しくなるにつれ~さん、~君、~ちゃんを付けますが、 英語ではMR. MRS. やMS. の他、親しくなったときに使う 敬称ってありますか。 ビジネスで長い間取引をしていて、毎回MR.を使うほどではないが、 ファーストネームで呼ぶほどの間柄でもないときはどうすれば よいでしょうか。

  • 女性大統領の呼び方

    アメリカでは大統領のことを「Mr.President(ミスタープレジデント)」などと 呼びますが、ミスターは男性に対する敬称ですよね? もし女性であるヒラリー・クリントン氏が大統領になったら 「Mrs.President(ミセスプレジデント)」とか 「Ms.President(ミズプレジデント)」のような呼び方になるのでしょうか?

  • ドイツ語での敬称を教えて

    今慣れないクリスマスカードを書いているのですが、ドイツ在住の既婚の女性の方に送るについて、英語で Mrs.あるいは Ms.に相当するドイツ語の敬称を教えていただきたいのです。 こんな場合 Frau でいいのでしょうか、それとも何か特別の書き方があるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • フランス語の一般的な女性敬称は?

    フランス語における女性敬称は、「mademoisellle」と「madame」です。 これは英語の「Miss.」「Mrs.」に相当します。 英語の場合はそれらの区別の基準は、「未婚・既婚」であるかという事実によります。 それに対しフランス語の場合は「見た目」です。 しかし、「見た目で判断する」というのもずいぶん曖昧だし、 「失礼じゃないだろうか?」といちいち気を使うのも面倒な気がします。 英語の「Ms.」のような未婚既婚問わず両者に通用する女性敬称はフランス語には 無いものなんでしょうか?

  • 敬称(Mr. Ms. Dr. Prof. Sir. Dear.)の他に何があるのか.

    英語表記で様々な業種などで使われる敬称は、 何種類くらいあるのでしょうか. Mr.(男性) Ms.(女性・既婚未婚含む) Dr.(医者・学者) Sir.(先生・ナイト等の尊称) Dear(親しい人) Prof.(教授) 他に医者に対して看護婦の敬称とかあるのでしょうか. スポーツ選手や芸術家などもあったりすればおもしろいとおもうのですが、よろしかったらアドバイスください.お願いします.

  • 英語以外で試合のアナウンスをするのはよくあること?

    全仏では試合のアナウンスがフランス語ですが、全英、全米、全豪は英語なので、これはイレギュラーということでしょうか。 大きな大会しか見ていないのですが、その土地でやる試合はその土地の言語でアナウンスするというような規則はあるのでしょうか?

  • 既婚未婚で表記を変える訳

    以前から疑問に思っていたのですが、英語の“ミス”“ミセス”だけ でなく、スペイン語やフランス語でも既婚未婚で表記を変えていますよ ね。個人的には今の時代にそぐわない表現だと思うのですが、何故まだ こういう言葉が残っているんでしょうか?

  • プロチームの名前にスペイン語を使うのは日本だけ?

    Jリーグのチーム名にはスペイン語が多く使われていますよね? 過去のこのサイトを見ると、サッカーが盛んな南米にあやかったというのが大きな理由になっていたと思います。 一方、プロチームを持っているのは日本に限らず世界中にあります。 ところがイギリスやアメリカ、オーストラリアなど英語圏の国々でのチーム名には日本のようにスペイン語や、あるいはイタリア語など使わず英語の名前になっていると聞きました。 となると、東欧や北欧のチーム名はどうなっているのでしょうか? 日本と同じようにスペイン語の名前にしているのでしょうか? あるいは自国語でのチーム名に? もしかしてスペイン語をこんなに尊重しているのは、世界中で日本だけ? ちょっと気になったので質問してみました。

  • 何語で吹き替えてあるのか教えてほしい

    http://mudai64.ddo.jp/mup2/src/M00647.avi 上記リンクにアップした動画はたぶんイタリア語かスペイン語で吹き替えてあると思うのですが、判断できません。 何語で吹き替えてあるのか教えてください。 また、英語とアメリカ英語は内容はわからなくても聞いているだけで違いがわかりますが、いつもイタリア語とスペイン語は区別がつきません。何か簡単に判断できるポイントがあれば教えていただければ、うれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 幼稚園の先生の呼び方

    ずっと疑問に思っていたことです。以前アメリカに住んでいたとき、子供が2つの保育園に通ったのですが、どちらの園でも先生(女性)の呼び方は、「Ms.+ファーストネーム」でした。現在、日本で通っている幼稚園には英語の先生(イギリス人女性)がいらっしゃいます。日本語では「パティ先生」のように「ファーストネーム+先生」で呼んでいるのですが、英語の場合でも、先のアメリカの保育園式に、Ms.Pattyと呼べばよいのでしょうか? ふつうファーストネームには敬称をつけないと思いますが、幼稚園ではそれが一般的なのでしょうか? イギリスとアメリカの違いなどもありますか? ご本人に伺えばよいのでしょうが、ぜひ経験者のご意見をいただきたいと存じます。よろしくお願いいたします。