• ベストアンサー

家のことがきになって、就職に足踏み…。

22歳女子です、宜しくお願いします。 家のことが気になって就職するのに足踏みしてしまいます。 幼い頃から両親が共働きで帰りが遅く、家事は私がこなしてきました。 そのせいか、何をするにも家のことが最優先になってしまうんです。 高校時代、就職を決められず悩んでいたとき、 両親は「好きなことをしなさい」と言ってくれたのですが、どうしても家のことが気になってしまい、結局卒業してから家からすぐの会社で契約社員として働き始めました。 その会社で3年経った昨年、母が脳梗塞で倒れ入院し、色々考えた結果、看病に専念しようと会社を退社。 言語と右半身に軽い麻痺が残りましたが、先日何とか職場復帰もでき、 じゃあ今度は自分が仕事しなくちゃ、そろそろ正社員で働きたいし…と探し始めたんですが、家のことが気になって思うように仕事を探せないんです。 家から近くて残業がなく、そこそこのお給料で…なんて都合いい会社あるはずないですよね。 両親(特に父)はそろそろちゃんと正社員で働いて欲しいらしく、「家のことはいいから」としきりに言ってきます。 私も正社員で働きたいのは山々なんですが、どうしても家のことが引っかかってしまって……。 先ほども、「家のことは気にしなくていい。夕食の支度だって掃除だって、やれるときにやれる人がやればいい」と言われ、ちょっと喧嘩になってしまいました。 ずっと家事を任されてこなしてきた私からすると、それが出来なそうだから悩んでるんだよ…と思ってしまって。 母は後遺症から包丁を握ること自体難しい感じですし、父も料理はしますが仕事がかなりキツイので、帰って来てから支度をさせるのは気が引けてしまいます。 そしたら自然と、じゃあ私がやるしかないじゃないか…と。 最近では、結婚せず近くで仕事をしながら親の面倒を見続けるべきなんじゃないかとまで考えています。 母は「誰かいい人出来れば変わるわよ」なんて言ってますが、両親以上に大切に想える人が出来ると思えないです。 それぐらい、両親は私の中で一番なんです。 …と言いながら、自分のこれからを考えるともの凄く不安で、時々泣けてしまいます。 友達が自由に仕事をし、好きなときに遊びに行けるのを見て、羨ましく思うときもあります。 矛盾してるなぁとは思いますが、これが正直な気持ちです。 何だかんだ理由をつけて、親に甘えてるんでしょうか? 事実、働いていないので脛を齧ってはいるんですが…。 長々と申し訳ありません。 どうすれば家のことを気にせず、自分の人生を一番に考えられるか本当に悩んでいます。 どなたかご助言頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mtbyc
  • ベストアンサー率42% (128/299)
回答No.7

おつらい状況ですね。 そしてあなたはとても親孝行で優しい人ですよね。あなた自身はとても立派ですばらしい生き方だと思いますよ。 ただ、あなたもまたご両親も、もう少し自分の人生を生きたいと思っておられるということですね。 そこでやや厳しい目になりますが、原因を考えてみたいと思います。 あなたが働けない原因の一つは、ご両親がずっと共働きだったので、あなたはしっかりしたお嬢さんをずっと演じ続けてこられたことにあるように思います。 恐らくそんなあなたをご両親は頼りにもし、折々には誉めてもくださっていたことでしょう。 でもほんとうはあなたはもっと甘えたかったのではないでしょうか。 でも、あなたはいまだにそれがうまく表現できなくて、やはりしっかりしたお嬢さんを演じることでしか、ご両親と心でつながれないような、そういう寂しさをまだ持っておられるように、文面からは感じます。 恐らく必要なことはあなたのご両親の愛情を心から信じることだと思います。 これは潜在意識レベルの話になってしまいますが、恐らくあなたは御自身でも気づかないような心の深いところに不安があるのだと思います。 つまり「いい子を演じていないとご両親から見捨てられるのではないか」と、どこかで思っているのだと思います。 だから無理をして親に尽くしてしまうのです。 もちろん、ご両親だってほんとうは赤ちゃんのあなたをもっと抱きしめてずっと一緒にいたかったのでしょうが、それが諸般の事情でできなかったのでしょう。 でもきっとあなたは愛されていたはずです。今も愛されているはずです。だからもう一生懸命かいがいしい娘を無理に演じることはないと思います。 そして現にご両親はあなたの結婚や就職を望んでおられるわけですから、あなたはあなたでいてくれるだけで、ご両親にとっては可愛い娘なのです。まずそれを心から信じ切ってあげてください。 ほんとうの親孝行はあなたが自分の人生を生きて幸福になることです。 結婚するということは、実は親を捨てる決意なのです。 逆説的ではありますが、捨てることが親孝行になることもあるのです。 その寂しさに耐えることが親の徳でもあるのです。そうやって人類はずっと世代を重ねてきたのです。 あなたがこれから妻となり母となって誰かに無償の愛を捧げてください。それがご両親にとっても大きな徳になるのです。

noname#60020
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 皆様の回答を読んで、色々考えていました。 >あなたが働けない原因の一つは、ご両親がずっと共働きだったので、あなたはしっかりしたお嬢さんをずっと演じ続けてこられたことにあるように思います。 mtbyc様の仰る通り、確かに親の言うことを良く聞く娘を無意識に演じて来たのかもしれません。 親もよく言うのですが、反抗期がありませんでした。 でも別に、無理していたわけじゃないんです。 聞き分けの良い子でいるのが、唯一の親孝行だと思っていたからです。 家計が苦しくどうしようもないとき、高校を辞めて働いていた時期がありました。 それでも、翌年また高校に行かせてくれました。 そのことが、より一層良い子供でいようという気持ちに拍車をかけたのかもしれません。 私のことで迷惑かけちゃいけない…と。 >恐らく必要なことはあなたのご両親の愛情を心から信じることだと思います。 信じているつもりでした。 でも…心の奥底では、信じ切れていないのかもしれません。 アドバイス有難うございました。 自分の人生を生きて幸せになることが親孝行になるのなら、少しずつ頑張ってみたいと思います。 まずは仕事に繋がるような、やりたいことを探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • winngu11
  • ベストアンサー率20% (169/810)
回答No.12

結局、何が大事なのかってことなんだと思うんですよ。 私は、家事が好きだし、御両親と一緒にいるのが好きならば、それはそれでいいのかなって思います。 私は、母も病気で亡くなって、妹も病気で入退院をくり返してきたので、家を見ざる得なかったふしがあります。 でも仕事もやってましたよ。結婚してからも、旦那様に言って、実家の近くにアパート借りて、夕飯作ったり掃除したりしてました。 仕事もフルタイムでしたが、家から近い場所を選んだので、そんなに大変じゃなかったですよ。というか、周りの人もみんな主婦ばかりでしたので、家のことも会社のこともやってて普通でした。 ご飯は5時で帰れる時もあれば残業の時もあったけど、別に気にせず待っててもらいましたよ。私から見ると、体は大変だけど仕事と家事を両立するのはそんなに難しいことじゃないです。 現実面で考えてほしいのは、親御さんがもしいなくなってしまったら、仕事のない不安な状況で、どう生きていくかってことです。 やっぱり仕事はちゃんとしたとこ決めたほうがいいですよ。 そのためには、少しご飯も作り置きや冷凍をして、簡単に食べてもらう日などを決めてあなたも自由に休めばいいです。 みんなそうやって知恵を使って仕事してるんですから。 あなたは一生家族のめんどうを見るといいますが、本当に御両親が動けないほどになれば、行政サービスとかも利用できるので、深刻になることはないですよ。今だって、頼めば宅配くらいは利用できるでしょう? 私は、実家でご飯作ったり掃除したりしながら、仕事もしたしデートもしてましたよ。デートや遊びに行きたい日は、早くから起きて温められる夜ご飯や簡単なお昼を置いて、さっさ掃除して出かけてください。 まわりの人がどんなに自由に遊んでいても、苦労してるぶん器用になるのだから、あなたは胸を張ってればいいのです。やりくりがうまい人はいつも得をしますよ。

noname#60020
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 皆様の回答を読んで、色々考えていました。 皆様のご意見を読ませて頂いて、ちょっと甘えていたところがあるのかなと思いました。 アドバイス有難うございました。 両親と一緒にいるのは好きです。家事も好きです。 でも、自分の人生を一番に考えたいと思い、悩んでいたので今回ご相談させて頂きました。 両親が元気な今、「好きなことをしなさい」という言葉に甘えてみようかなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

少し前の私と似た状況なので、お気持ちわかります。 昨年の12月ごろ同じようなことで悩んでいましたが、「あなたはもっと自分のために生きた方がいい」と、相談した全ての人に言われ、母にも、「今までありがとう。これからは自分のことだけを考えて生きて下さい。」と言われてやっと、実家のことを心配するのはやめて、自分のために生きれるようになりました。今はとても気持ちが軽く、自分が望むことをできるのでよかったと思っています。 ところで、treetop123さんのお母様は仕事に復帰され、お父様も働いていらっしゃるのですよね。そして、treetop123さんも就職したら、家族3人とも働いてお給料をもらうのですから、家事は外注(アウトソーシングというか)するようにするのはどうでしょうか? 具体的に例をあげると、洗濯は全自動洗濯乾燥機を使う、食器洗い機を導入する、食事作りも省エネしてある程度外食したり、必要なら週に1回ぐらいお掃除を家事代行サービスの人にやってもらう(これは少し高価なようですが^^;)、などです。全自動洗濯乾燥機と食器洗い機だけでもかなり違うと思います。とっても役に立ちますので、もしよければこういう案も検討してみて下さいね^^。

noname#60020
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 皆様の回答を読んで、色々考えていました。 >全自動洗濯乾燥機と食器洗い機だけでもかなり違うと思います。 確かに全然違いますね! こういうこと、考えたことなかったです…反省しました。 アドバイス有難うございました。 両親が「好きなことをしなさい」と言ってくれているので、素直に甘えてみようかと思います。 傍にいて尽くすことが親孝行なのだと思っていました。 でも私が、ただ勝手にそう思っていただけなんだと気付かされました。 今度は、自分自身のために歩いてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • letmetalk
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.10

状況こそ違いますが、ご両親のために自分が何をできるかと悩んでいる点では、他人事ではない気がしました。 私の場合は、長く離れて暮らしてますが、両親が年老いていくにしたがって、放っておくことができない気持ちと、自分の選んだ人生を貫きたいことがいま心の大きな葛藤になっております。 ご両親を大切に思う気持ちと同じくらい、ご自分の人生も大切に育てて欲しいです。ご両親のいちばんの安心は、質問者さんがしっかりご自分の足で生きていくことを死ぬまでに見届けたいことだと思います。もちろん、お家のこともご自分の仕事もしっかりこなしてというバランスは難しいでしょうけど、これはどちらも大事にしたい、若しくはしなければいけないことでしょうから、ある程度の加減はする覚悟で、このバランスを保つことが、ご両親、そして、ご自分への質問者さんができる精一杯の愛情だと思います。恐らく、ご両親のために仕事をあきらめることより大変なことになるかもしれませんが、100%家のために生きるのではなく、例えその半分でも、ご自分のために生きるほうが、ご両親の真の幸せにもつながると思います。 決してふたつのことを無理してやれという意味ではなく、ふたつのことをやり遂げるためには周囲の協力を信じてやってみるしかないですよね。頑張ってください。

noname#60020
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 皆様の回答を読んで、色々考えていました。 私の父は、四捨五入すると70歳になります。 年寄り、と呼ぶには今の時代若すぎるし父親にも悪いと思うのですが、母が倒れて以来心配で堪りません。 そんな気持ちが、自分の人生を一番に考えることを邪魔しているのかもしれませんが…。 >ご両親のいちばんの安心は、質問者さんがしっかりご自分の足で生きていくことを死ぬまでに見届けたいことだと思います。 他の方々からも同じようなご意見を頂き、そうかもしれないと思うようになりました。 傍にいて、尽くすことが両親への親孝行ではないんですよね…。 アドバイス有難うございました。 仕事と家のこと、ちょうど良いバランスを保つのは確かに大変なことかもしれません。 でも頑張ってみます。 1人で無理せず、周囲の協力を信じて。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#63315
noname#63315
回答No.9

しっかりしたご両親であればあるほど、自分のことは自分たちでこなすようにしたいでしょう。どんなに大変でもです。 自分たちの為に、本当の意味での子供の自由がなくなることを望んだりはしません。 あなた気持ちが、ご両親を苦しめることになるかもしれないことを理解してください。 親は基本的には子供より先に亡くなる運命です。 その後残された自分が、その時になって初めて自分のために動き出しても遅すぎることがあるでしょう。

noname#60020
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 皆様の回答を読んで、色々考えていました。 >あなた気持ちが、ご両親を苦しめることになるかもしれないことを理解してください。 他の方々にも似たようなことを言われ、正直ショックでした。 良かれと思ってしていたのに、苦しめているなんて…と。 でも「好きなことをして幸せになってほしい」と望んでいるのに、 その相手が自分達を理由にして、好きなことをしないでいるなんて…確かに辛いですよね。 今まで、随分酷いことをしていたなと思います…。 アドバイス有難うございました。 そろそろ、自分自身のために歩いていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ron_ul
  • ベストアンサー率45% (354/779)
回答No.8

沢山の方がもうそろそろご自分のことを始めたら??と言ってますよね。 幼い頃から頼まれないのに家事をされていたのはりっぱです。 私は頼まれてもなかなかやりませんでしたね。 ブーブー文句を言いながらやっていましたよ、でもなぜか後悔はしてないのです・・・ 友達と遊びたいから、TVを見たいから、本を読みたいから・・・時々宿題があるからと自分の楽しみなどがあったので中断したくない。 ほとんどの子供はそんな理由でしょう。 そういったこともなく両親が忙しいから私が・・・ という子供は貴重ですよね。 でも子供なら何か興味を持つことがあったでしょう? ご両親もそういったことを気になさっていたのでは? 自分のやりたいことや興味のあることを押し殺していくうちにやりたいことも興味を引く物も分からなくなってしまったのでは? ご両親は夫婦です、夫婦はお互いに助け合いながら暮らしていきます。 子供の助けを必要としない時もあります。 今まで夫婦の時間がなかなか取れなかったことでしょう、 でもこれからは夫婦の暮らしを大事にしたいのでは? ご両親が大切なら彼らに夫婦の暮らしをさせてあげてください。 不自由な暮らしでも幸せだと思います。 treetopさんはご自分に自信をつけてください。 今までは家事を一生懸命することでご両親に貢献しましたね、 これからは家族以外の人たちに貢献する時なのでは? 仕事をすることは仕事を通して社会に貢献することです。 家事のように目に見えないことが多いですがね。 お世話することがお好きならそういった職業に付かれると良いでしょう。 お母様の看病をされたのですからそういった仕事なども考えてみては? 看護・介護関係の仕事は資格が要りますから学校に行って勉強してみては? 少しづつ親離れしてくださいね。

noname#60020
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 皆様の回答を読んで、色々考えていました。 >自分のやりたいことや興味のあることを押し殺していくうちにやりたいことも興味を引く物も分からなくなってしまったのでは? 多分そうです。 毎日毎日、母の看病と家のことで追われて、やりたいことや好きなことが分からなくなってしまったんだと思います。 >今まで夫婦の時間がなかなか取れなかったことでしょう、 >でもこれからは夫婦の暮らしを大事にしたいのでは? そういえば、夫婦2人だけの時間はなかった気がします。 ron_ulさんの仰る通り、もしかしたら2人の暮らしを大事にしたいと思っているのかもしれないですよね…。 アドバイス有難うございました。 皆様がアドバイスして下さる様に、そろそろ自分自身のために歩いてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kesyouita
  • ベストアンサー率22% (233/1053)
回答No.6

質問者さんの状況とは違うものの、 家のことを優先したり気になったりして、色々諦めて20代後半までそういう悶々としておりました。 自然と諦め癖がついてしまっていて、でも・・・ 本心は質問者さんと一緒で、周りを羨ましく、いや、むしろ嫉妬していました。 現在32、去年結婚もしました。 自分のおろかさに気がついて、試行錯誤しました。 親のためと言い聞かせてきた、けれど、心の底からの信念や覚悟がないから、つい羨ましくなってしまう。 自分のために生きるのが本当はベストなのです。 自分できめて生きていく、すると誰のせいにもできません。愚痴ることもできません。 ちょっと考え方を変えてみてください。 今はまだなんとか親も元気。だったらもう少し後でもいい。 家事も出来る人が出来ることとをやる。 それに親の面倒を見る覚悟があるなら経済力も必要ですよ。 一人で生きていける最低限のお金を頂いて、貯金もしながら、 ちょっと贅沢もしてみたり・・・・。 こうしなければならない事なんて何もないし、自分でハードルをあげなくてもいい。 家事だって100%を求めなくてもいい。50~70%ぐらいで良いんです。 結婚をして家をでたとき、今までの世界で生きてきた自分がかわいそうになりました。 それと、こんなに自由で幸せな生活ってあるんだなぁと思いました。 貴方は貴方らしく幸せでいてくれることは一番の親孝行です。 笑顔で輝いていてほしいと望んでいるでしょう。 急に人は変われません。でも、本心をしっているのは貴方だけなのです。 そうした方が良いと思うことをしていくしかない。 まずは就職活動。ぜったい世界が変わりますよ。 そして頂いたお給料で欲しいものを一つ買う。 毎月毎月、自分へのご褒美。 高価なものでなくていいんです。 コンビニのスイーツだったり、ミスドで1000円分買い。 古着しか買わなかったのを、ユニクロで買ってみたり(笑) 誕生日はデパートで口紅を買ったりもしました。 ちっちゃい事だけどとても大事なことなんです。 幸せ改造計画には、本を読んでみることもお勧めします。 憧れの芸能人の本や、心理学なども良いですよ。 私は母親に悩まされ、ある本で、母親が娘に嫉妬することを知って ショックだったけど、何かが変わっていきました。 質問者さんは幸い、ご両親が貴方の幸せを望んでいます。 貴方の心が解放していないのです。 ほんのちょっとの勇気です。 まずは家族のことを忘れる自分の時間をつくることから・・・ 没頭できる趣味はありませんか?5分でも10分でもいいですよ。 お風呂を楽しい時間にしてみたり、ね。 そして冷静になって見つめてみましょう。

noname#60020
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 皆様の回答を読んで、色々考えていました。 >家事だって100%を求めなくてもいい。50~70%ぐらいで良いんです。 ハッとしました。 私、完璧なんて到底無理なのに何でも完璧を求めてしまうんです。 で、いつも勝手に落ち込んでしまうんです。 もう少し肩の力抜いても、いいんですよね…。 >質問者さんは幸い、ご両親が貴方の幸せを望んでいます。 >貴方の心が解放していないのです。 両親に幸せになってほしいと望まれているのに、 その両親を前へ進めない足枷にするのは卑怯だなと、我ながら思いました。 幸せ改造計画、私も挑戦してみます。 やりたい仕事、頑張って見つけてみます。 アドバイス有難うございました。 今度は自分のために頑張れる気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuji555
  • ベストアンサー率34% (16/46)
回答No.5

ご自身の人生を大切にする事こそ、親孝行であると言った趣旨の回答は既に皆さんが述べられているとおりです。 しかし、それがドライな生き方として感じ、そのようなきっかけも無いとするのならば、あなた自身がそれほど働かずに済み、自由な時間が使えるようになる道を選ぶのもいかがかなと思います。 あなたの両親の面倒を見る事ができるだけの甲斐性や器の大きな伴侶を見つける事に努力するのもいかがでしょうか。 もし、結婚したらご両親の面倒が見れなくなるなどと思い込んでいるとしたならば、それは良いご縁が無いか、男性に恵まれて無い、或いは、あまり男性を知らないだけなのかも知れません。

noname#60020
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 皆様の回答を読んで、色々考えていました。 >もし、結婚したらご両親の面倒が見れなくなるなどと思い込んでいるとしたならば、それは良いご縁が無いか、男性に恵まれて無い、或いは、あまり男性を知らないだけなのかも知れません。 まさしくそうです。 結婚したら両親の面倒が見れなくなってしまう、と思っていました…。 いつだったか、男友達と飲んでいるとき結婚の話になり、 「家にいるんだから、女が親の面倒みればいい」という発言を聞いて、それが男性の考えなのか…とそれ以降そう思っていました。 でも違うんですね…こういう回答を下さるということは。 何だかお恥ずかしいです…。 自分の人生を、大事にしてみようと思います。 両親に尽くす人生ではなく、自分自身の人生を。 すぐパパッと切り替えるのは自分には難しいですが、徐々に頑張ってみます。 アドバイス有難うございました。 頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gannjyuu
  • ベストアンサー率14% (11/75)
回答No.4

こんばんは 若い方なのに 家の事をそうとう気にされているんですね~  家にも同じ年代の娘が同居してますが「我が道を行く」ですよ~ 家事は気が向いた時に手伝う位… だから 余計感心します。親に甘えてる訳ではないし…  でも 両親の気持ちは やはり 親の事より 自分の人生を歩んで欲しい… だと思います。 親は子供を親の面倒を見てもらう為だけに産んで育てた訳ではないんです 「自分達の子供に生まれて来てくれてありがとう…」 「あなたの人生を歩いて欲しい」から 一生懸命育てたんです。でも いろんな 生き方があると思います。最終的に決断なさるのはご本人さんです どうか 自分の人生です。自分が一番良い選択をなさって下さいね…

noname#60020
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 皆様の回答を読んで、色々考えていました。 >でも 両親の気持ちは やはり 親の事より 自分の人生を歩んで欲しい… だと思います。 そうなんでしょうね…他の方々の回答も読んで、尚更そう思いました。 苦労してきた両親を見ると、私だけは迷惑をかけちゃいけないと思っていました。 苦労をしながらも愛情を注いで育ててくれたのだから、 今度は私が尽くさなくちゃいけない、それが親孝行なんだとも。 でも親からしたら違うんですね。 両親に申し訳ない気持ちでいっぱいです…。 アドバイス有難うございました。 少しずつになりそうですが、今度は自分のために頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

基本的に、順番的に、普通は。 親はあなたより先に死にます。 もし親が死んでしまった後。 親の為、家族の為、と自分を空っぽにしていたあなたには何が残りますか? 「親のため」という言葉で、自分がやりたいことを探す、自分の道を切り開くことから逃げてませんか? …と少し厳しいことを書いてしまいましたが。 「親のために」動いている間、自分が必要とされているという充実感がありませんか?自分がいないとこの家は守れない、自分が頑張らないと、という気持ちの張り。 仕事や他の人に対しては、まだそこまで「自分でないとこれはできない・私がいないとダメなんだ」という充実感が得られないから、余計に家族に執着するのではないかな?と思いました。 今はとりあえずご両親を安心させるために正社員、と考えられているようですが、何かやってみたいお仕事はありませんか? まだお若いですし、正社員にこだわらず、まずは「やりたい仕事」を見つけることからはじめてみるといいかもしれませんよ。

noname#60020
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 皆様の回答を読んで、色々考えていました。 >「親のために」動いている間、自分が必要とされているという充実感がありませんか? ありました、すごく。 自己満足だとは思っていましたが、「両親のため」と働いて感謝されると充実感がありました。 chocotto-1様が仰る通り、まずは正社員にこだわらず、やってみたい仕事から探してみたいと思います。 父は正社員でなければ…と渋るかもしれませんが、 「それでも自分はやってみたいから」と言い切れる仕事、見つけたいと思います。 アドバイス有難うござました。 頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saitou33
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.2

こんばんわ、saitou33と名乗るものです。 難しいですね。 単純に親に甘えていると割り切って言えないので、回答をしようかどうか、悩んでしまいました。 そこで、問題を整理してみました。 まず、貴女は家のことが気になって…と言っていますが、本当に何か気になっているのですか? お母様も寝たきりという状態ではないようですし、お父様も健在でいらっしゃるようです。 お仕事をされているのも近場の様だし、家族の協力もあるようです。 貴女が気になるのは何なのでしょうか…? それは自分に自信が無いのでは? 一人で何かをしようとしたことが無いのでは? と、私は思ってしまいました。 何かやりたいことがあれば、家の事なんかかまっていられない筈です。 人間はしなやかで強いのですよ。娘が当てに出来なければ、ご両親は二人で協力して何でもやっていけるのですよ。 貴女が、『ちょっと喧嘩になった』と言っているのは、そんな弱い貴女が情けないから言っているのですよ。 貴女は親に甘えているのではなく、世間に出ようとしない弱虫なのではないでしょうか? 他人を羨んでばかりいても何も変わりません。 22歳でしょう?まだまだ覚えることや、経験しなければならないことがたくさんある筈です。 怖がっていないで、踏み出して下さい。 弱虫の貴女より、何かに向かって夢中になっている貴女をご両親は見たいのではないかな…? 親に心配を掛ける位が貴女の親孝行だと、私は思います。 若さに言い訳はいらないよ!

noname#60020
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 皆様の回答を読んで、色々考えていました。 >親に心配を掛ける位が貴女の親孝行だと、私は思います。 両親は今まで金銭的に苦労してきました。 それでも高校を卒業させてくれ、本当に感謝しています。 だから私自身のことで、迷惑をかけることは避けなければと思ってきました。 苦しい中、愛情を注いでくれたのだから尽くすことが親孝行だと思っていたんです。 でも皆様の回答を読ませて頂き、随分間違った親孝行だったのだと気付かされました。 アドバイス有難うございました。 頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 就職するときと家を借りるとき

    簡単な質問ですみません。 就職するとき(正社員)や家を借りるときは、保証人(親等)が必要になると聞いたのですが、それは本当でしょうか? また、20歳未満の人は仕事をするとき(正社員として)、親の同意が必要というのは本当でしょうか?

  • わたしの家は両親とも外人です

    わたしの家は両親とも外人です 子供はわたしを含む二人いて、わたしは短大1年で弟は私立高校の2年です 両親は外人のため正社員として働くのは難しく父は現場の仕事をしています母は夜スナックをし昼にレストランで働いています そのため寝る時間も2~3時間しかなく家事をやっている暇もありません 母は44歳になります お酒もたばこもしていて働きすぎですし体が心配ですストレスなどもあり10円ハゲができたりもしています わたしは現在保育の短大に通っています わたしは短大をやめて働いてお母さんを助けたいと思います ですが母はしなくていいといいます わたしはなりたいものがなくでも大学はでておいたほうがいいか。という軽い気持ちで、消去法で今の短大を選びました なのでやめてもかまわないのです 短大なのでとりあえず2年勉強して就職して‥と思ったのですが、奨学金の返済で家にまでお金はまわりそうにないです わたしはどうするべきでしょうか 何でもよいのでアドバイスください

  • 就職したい、31歳。けど、悩みと不安だらけです。

    31歳無職・男。高校卒業後、就職したが、3年ちょっとで、辞めましたその後、8ヶ月米国(自分探しの為)に語学留学、帰国してずっとフリーターと無職の繰り返し。安易に就職したのに懲りて正社員になるのに躊躇してと同時にアホと思われるでしょうが、大リーガーを目指してました、その一方で自分にはどんな仕事が適してるか(主に肉体労働、最長6ヶ月。どれも向いてなく駄目でした、何処へ行っても使えないと言われ、自分でも駄目な人間だなと思う)試すなど諸事情で、短期のバイトで色んな仕事しました。で、もう履歴書には書ききれない程です(数日で辞めたというのはないです。で、やはり正社員になりたいのですが、面接でどう言えばいいですか?履歴書にはどう書けばいいですか?父は「家の手伝いをしてた」というようアドバイスされたのですが、父は会社員でしたし。ウソはいかんと思うし、正直に話すのもまずいし困ってます、違う人に相談したら、違うアドバイスを貰いました。ただ、今はどうゆう仕事に就けばいいのかも分らないんです、今までの経験からするとオフィスワークの方がやった事はないけど、向いてるのではないか?と思ってます。それこそ病気になったし(現在も慢性のうつ病で心療内科などに通院中ですが、かなり良くなったので、就職を考えるようになったのです)。周囲は、とにかくバイトでも何でもいいから働いてみよう、”まだ31と思うようにしよう”とか言われますが、働きたいと思う一方で、もう31と思うし、失敗するのでは?という不安で、踏み出せずに日々を送っています。今は両親に養って貰ってます。今まで、散々、スネをかじってきました、今もそうです。でも、今は親孝行したいし、自分の為にも正社員に就きたいと思ってます。でも、こんな自分を雇ってもらえるのだろうか?と思います。来年、就職が今の目標ですが、自分でも何がやりたいのかと同時に何が向いてるのか?と悩んでます。

  • 助けて!父の会社に就職するか、医療事務か。

    23歳女性です。 私立大学に通っていたのですが、精神病にかかり、休学しました。 休学期間は2年だったんですが、それまでに治らなかったので、退学しました。 休学期間から現在までは、家の家事、掃除、食事をすべてしています。(母がいないので。家族は、父、兄、妹、弟、私です。) 何か手に職をつけたくて、医療事務の仕事に興味を持ち、医療事務の専門学校に合格しました。 しかし、医療事務の仕事は募集が少なく、経験者優遇のところが多く、正社員募集も稀で、倍率が高く就職ができないと知りました。 下調べが甘かったです。 通信でも資格取得できますしね。 兄は学校に行っても就職できないからやめとけと言ってます。 専門学校は2年制で病院実習もあります。 就職率は96~98%です。 これはアルバイトとしての就職も含まれているようです。 就職先はクリニックが多いです。 ですが病院にも就職しています。 できれば正社員として働きたいんですが、就職率にアルバイトが加算されているということは、 正社員としての就職が悲惨なんだと思います。 また、大阪市内に住んでいるんですが、大阪近辺で働きたいです。通勤に2時間ならかけれます。 医療事務はやめておくべきでしょうか? それか、医療事務正社員就職率100%の専門学校があるんですが、その学校に行くべきでしょうか? また、もう一度大学に入りなおす手もあるかと思ったんですが、数学とか英語、国語も忘れてしまいました。再進学するつもりはありません。 最近、父(60歳)が自分の経営する会社で社員として働いてもいいと言ってくれました。 私の配属される部門は製造?で、事務的というよりも体力仕事ですね。(そんなにきつい仕事じゃありません。単純作業です。) また、車の免許も必要になってくるかと思います。 仕事場が家から徒歩3分のところにあって、小さい頃からよく仕事場に行き、どんな仕事なのか見てきました。 父の言葉はとても嬉しかったです。 父の会社で働いたら、父の娘だと調子に乗らず、頑張ろうと思います。 弟といとこのお姉さんも働いています。 しかし、父の会社がいつまで続くかはわからないですよね? 倒産するかもしれません。 今のところ、週末には高い料理を食べに行きますし、父は色々と贅沢しています。 私と妹はよく高い服を買います。 兄は私立大学を出て働いています。妹は私立大学4年です。(弟も私立大学だったんですが、重い精神病にかかり、退学しました。) だから今のところは順調にいってるのかな?と思っているのですが、正直なところわかりません。 倒産したら、私たちは職を失い、露頭に迷ってしまいます。 私は大学中退ですから、正社員での就職は厳しくなると思います。 倒産したらと考えると不安です。 でも、医療事務の正社員就職もかなり厳しいようですし。 どちらを取るべきかわかりません。 自分で決めるべきことと、おっしゅるかと思いますが、どうすればよいかわかりません。 正社員100%の専門学校に行くべきでしょうか? あと、学校に行き、どうしても就職できなかったら父の会社に就職することも考えたんですが、 私が専門学校を卒業するころには、新しい従業員が入ってきて、 人手が余っている可能性があります。 すると、私が入るのは難しいと思います。 長い文章になりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。 回答お待ちしております。

  • 家を出るべきか悩んでます(両親の不仲について)

    長文失礼いたします。私は20代後半の女性です。 4人姉妹の2番目で、現在両親と同居しています。 4人の姉妹で独身なのは私のみ。妹達・姉共、結婚して幸せに暮らしています。 今、家を出るべきかどうか、悩んでいます。 私の母親は不倫をしたことがあります。 それが原因で、父と毎日のように、同じようなことで喧嘩をしています。 仕事で疲れて帰ってくる時など、毎度の喧嘩に仲裁をするよりも、ウンザリしてしまい、時々酷い憂うつ・体調不良になります。 母親の不倫については、私が携帯を見てしまったことで、家族の中で一番最初にそのことを知ってしまいました。 母親は、自分が悪いことをしていないし、原因は父にあり、子供達に対しては、それは裏切りに当たるような行為ではないという考えです。 私が実際傷ついた、と言っても、携帯を見るようないやらしい「私」が悪い。とのこと。 他にも色々と嫌がらせを受け、半分追い出されるように家を出ました。 私は浮気をしたことよりも、そういう考え・行動の母に憎悪を通りこし、嫌悪感をいだいてます。 当時、浮気を知っていたのは、私と姉だけです。 姉は、様子のおかしい私に気づいて、話を聞いてくれて、私も姉に話してしまいました。私が家を出た後、姉は一人でそのことを抱えていました。 家を出て少しして、父親に母親の浮気がばれました。妹達は、父親が話したので、そのときに浮気を知りました。 父が母を殺すのでは、という程大荒れし、それを止めていたのも姉です。たぶん、それが原因で姉は病に倒れました。 現在では治療の方法・原因が確立されていない重い病です。 姉の看病をするため、私は家に帰りました。 看病がひと段落ついて、就職したのですが、いきなり遠地への転勤を命じられました。そのときも、姉が私のことはいいから、あなたは家を出た方がいいよ、といって送りだしてくれました。 私が家を出た後、妹達も就職のため、立て続けに家を出ることになり…。その後就職先で妹達も次々結婚し、妹達は子供(私にとっては姪)をそれぞれ産んでいます。 姉も病気でもいいよ、と言ってくれる優しい義兄と結婚し、実家から40分程の義兄両親の家近くで暮らし始め、実家に両親が残されました。 2人きりになった両親は、父親が仕事が忙しいのにリストラ対象にもなり半分うつ状態。母親もそんな父親に暴力をふるわれることもあり、仕事を辞め、実家に戻ってきました。 実家に戻り2年になります。 父はほぼ回復し、仕事も問題がなくなりました。 私は遠方(2時間ほどかかる)の職場に契約社員として勤めています。今の職は私のやりたい仕事ですが、正社員化は業績不振で難しい状態です。 両親はお互いに不満があり、文句の言い合い、嫌がらせの応酬。 本人達は父は世間体・まだ母に未練あり、母は世間体・金銭的理由で、娘から見て、別れる気はありません。 家事は6割が私、3割母、1割父、という割り振りです。 母も働いていますが、時間は一番余裕があります。 でも家事は時間があってやりません。そのことが父は非常に不満を持っています。 家のお金は父が大半を出してくれ、私も月換算だと2万程度でしかありませんが、出しています。(母も2万ぐらい) 本当にいい暮らしをさせて貰っているし、金銭的には楽。今の勤務先が不安定なこともあり実家暮らしはメリットがあります。 また私が家を出れば姉妹の誰かに負担が行くのでは、という恐怖があります。 ただ今は、6時に起き家事をして、7時に家を出て、仕事が忙しいので22時・23時に帰宅。疲れて帰ってきても、家は掃除もしてなくメチャメチャ、食べるものもないのに、両親は大喧嘩。 仲裁しないと真夜中にもかかわらず、母は他の姉妹に電話(妹達は育児で大変なのに)。 休みも1日はたいてい家事で潰れます。 最近では、無駄に喧嘩を吹っかける父にも嫌悪感を持ってしまい…。 自分のためを思うのなら家を出ないと、とは思うのですが、父の暴力が再発して最悪の事態が起こったり、姉妹に迷惑がかるぐらいなら、肝を据えて頑張ろう!と思える気力はあります。 傍目には不幸な状態だけど、これだけ不幸が続くといっそ面白いよね!と半分開き直りに近い気持ちもあります。 同時に、これからもこの生活がずっと続くのかと思うと、体調不良も続くし、もっと自分を大切に、幸せな環境で生きた方がいいじゃないか、とも思います。 友人は早く結婚して家を出な!とは言ってくれますが、ただ、私は結婚の予定などは一切ありません(笑) 皆さんは、家を出た方がいいと思いますか? 長文すぎて申し訳ありませんが、他の方の意見が聞きたいんです。 お願いします。

  • あきらめて家を手伝うしかないのでしょうか

    去年の秋に、契約社員で勤めていたところを時給が非常に安く残業も出ない(契約社員なので社員と同じ待遇のため社員も残業代は出ていないんだから出せないという理由)約4年いたのですがやめました。その後、正社員、派遣いろんなものを含んで就職活動をしていたんですがなかなかうまくきまらずここまでいたりました。両親も一応応援してくれていたのですが見かねたのでしょう「よそになんかいかないで、うちで働いたらどうだ」と言われています。たしかに私が契約社員になった年に母が自分の退職金をはたいて、一生治らない病気を抱え込んだので「後悔したくない!」ということで、弟を社長に担ぎ上げ、デイサービスセンター事業を始めたのです、そして4年目になります。我が家が経営しているのでやることは山ほどあるみたいで。毎日帰宅は10時過ぎ(私もシフトの仕事をしていたので、契約社員時代は気づかなかった)365日以上働いてるんじゃないだろうかという勢い。「あんたが手伝えば、事務的なことは助かる。お金のことは人には任せられない。夜も遅くはならないだろうし、第一、あんたも気楽でしょう?新しいシステムも導入するし、監査も来るし・・・・。みんなが帰ってから弟と細かいことを片付けないといけないから帰れないのよ」といいます。弟が実質的には後継者なので私はいわば便利屋さんです。たしかに母や弟の体のことも心配だし、社会では通用しそうもないし、もう仕方ないんだろうかと思っています。逃げているだけだとは思います。私が契約社員を決めたのも家の仕事をしたくなかったからなんですがね・・・。親に養ってもらわないと生きていけない烙印を押され、親の思うとおりにだけ結局は生きていけないてことですよね。正直これ以上失業期間も延ばせないし、もう我慢するしかないんでしょうか?周りはいいます。「親元ならいいやん。気楽で。お金だって自由だし」わかってないナァと思います。

  • 家を出るにはどうしたらいいですか

    私は40歳になりました女です。 離婚後、事情があって出戻りし、8年が経ちました。 現在は障碍者枠でパートの仕事をしています。 両親には世話になってるのですが、母と昔からうまくいかないことが多く、 家を出たいと思っています。 しかし、貯金もありません。 貯金するには実家にいるうちがいいと思うのですが…。 経験の長かった仕事があるので、それを生かしてスキルアップを図るべく 勉強して転職しようと思っています。 今のままのパートでは収入が10万くらいです。 今から厳しいのは目に見えていますが、このままバツイチなら 一生働いていくことを考えないといけないです。 母は体が弱く、私や父が家事をしていることが多くあります。 弟は何もしません。 家を出ることは親を見捨てることになりますか。 情けないですが、良い案がありましたら、お願いいたします。

  • 就職先が見つかりません・・

    就職先が見つかりません・・ 48歳の父のことで相談聞いてください。 3人いた子供も内二人が家を出て、残るは高校生の子だけになりました。 ですがここにきて20数年務めた会社が倒産。 かれこれ1年間仕事を探していますが、正社員としての 採用に恵まれません。 この1年間で働いたのは、派遣会社紹介の企業で半年と、 コンビニのアルバイト2,3か月です。 高校を卒業し、成人して少ししてから母と結婚したので 大学などは出ていませんし、 資格も何もありません。 ハローワークなどに通って求職活動をしていますが さっぱりです。 48歳で就職先を探すというのはそんなに難しいことなのでしょうか。 不景気不景気といいますが今こんな人たちであふれかえっているのでしょうか。 子供として何かできないかと思うのですが、 心配かけたくないようで何も言ってくれません。

  • 就職について

    4月から専門学校の新卒で就職します。 正直言って、会社勤めする気はない、したいことがありますが、正社員で1度就職しておいたほうがいいかなと思い、就職決めました。 就職して働く気のない会社に何で就職決めたの?と聞かれれば答えづらいのですが、親の考え方に押されてというのがあります。 親のほうは社会人になったら社会的責任を負って、会社勤めして一人前、当たり前。アルバイトのフリーターなんてもってのほか。という考え方があるようで、親戚知人の、正社員として就職してないが故の苦労話を聞かされます。 他人は他人、わたしはわたし、という考えを持っているため、そんな他人の苦労話を聞かされても、「だから何が言いたいの?」と思ってしまいます。 ここで質問なんですが、就職後1ヶ月は働くとしても、やめるまでの期間って、どのくらいが妥当でしょうか?

  • 家にお金を入れることについて

    家に入れるお金のことで相談いたします。 社会人(正社員)になって8年になる兄弟が家にお金を入れようとしません。 家族の状況は父は定年、母と私は正社員で働いています。 母と私が何度か社会人になったのだし実家にいるのだからお金を入れなさいと言ったのですが2ヶ月程入れただけで止めてしまいます。 女性だからなめているのだと態度からわかります。 父も何度か言ったようですが、言ってもどうせ無駄だと言いいあきらめ状態です。 家にお金を入れるのは親に対する気持ちの問題だと思っていますが、現実的な問題として家の改築もする予定なので兄弟の収入が必要になってきます。 どういう風にすれば家に入れてくれるようになるでしょうか? アドバイスをお願いいたします。