• 締切済み

就職について

4月から専門学校の新卒で就職します。 正直言って、会社勤めする気はない、したいことがありますが、正社員で1度就職しておいたほうがいいかなと思い、就職決めました。 就職して働く気のない会社に何で就職決めたの?と聞かれれば答えづらいのですが、親の考え方に押されてというのがあります。 親のほうは社会人になったら社会的責任を負って、会社勤めして一人前、当たり前。アルバイトのフリーターなんてもってのほか。という考え方があるようで、親戚知人の、正社員として就職してないが故の苦労話を聞かされます。 他人は他人、わたしはわたし、という考えを持っているため、そんな他人の苦労話を聞かされても、「だから何が言いたいの?」と思ってしまいます。 ここで質問なんですが、就職後1ヶ月は働くとしても、やめるまでの期間って、どのくらいが妥当でしょうか?

みんなの回答

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.4

別段ルールはありませんが、法律上はやめるには今日・明日からヤメます、とは言えず、予告期間が何日か(半月?)はいると思います。親のために就職することはありません。あなたの状況ならはやいほどよいでしょう。会社に迷惑をかけないために一番よいのは今すぐに就職を辞退することです。 就職後3年以内でヤメる人が多くて困るという話があります。3年といえば戦力にはならず教育期間みたいなものですから、給料の払い損になります。 親に経済的な迷惑をかけないためにはアルバイトであれ何であれ別の就職先を探す必要があると思います。

  • guchiyama
  • ベストアンサー率19% (61/318)
回答No.3

未経験で就職して3年程度は、一般的には給料以上の 働きはできない(給料以上に会社に利益をもたらす 事ができない)と言われています。 ですので、質問者様が特に特殊な技術、能力が有るわけでもなく、 未経験で短期間でやめるつもりでしたら、その会社の為にも、 1日でも早く退社される事をお勧めいたします。 質問者様個人の価値観や、やり方によって、 少しでもその会社が振り回されるべきではありません。 最初から就職しないほうが、ベターです。 1ヶ月だけ働くなんて、その会社に大迷惑です。

回答No.2

退社する1ヶ月前に申し出るのが一般的かと思われます。 従って、合計2ヶ月の勤務が妥当と思います。

  • mi-dog
  • ベストアンサー率6% (92/1479)
回答No.1

余り、利己主義過ぎると、周りが見えなくなります。 助け船がなくなります。 五年でも、会社勤めし、人脈作りでもしてください。 和って大事です。

関連するQ&A

  • 就職したほうがいい??(長文です)

    私は21歳の女性です。東京の郊外にある実家で暮らしています。 大学三年生で就職活動の時期なんですが、就職するか、しないで興味がある仕事(洋服の販売員、派遣で会社の受付、秘書など)を経験してから数年後に就職を考えるかで迷っています。 というより出来たら後者を選びたいのです。 理由 *やりたい仕事が決まっていないため *就職した場合職種別の募集はあまりないためどの部署に配属されるかわからない *お給料も派遣なら社員と同じくらい *やりたいことを諦めると後悔すると思う 親は私が就職しないことには反対です。 理由 *フリーター・派遣社員は社会的立場が低い *就職できるチャンスは新卒の今しかない *年金や保険のことが心配 *卒業したら就職は当然 ただし最終的には私が決めることだし親もそう思っていますが、親の言っていることは間違っていないので私自身迷っているのです。 そこで聞きたいんですが 1、新卒でないと就職は難しいのか(27歳までには就職したい) 2、フリーター・派遣と社員の差は、収入面と保障だけか 2、社会人の方からみたら私の考え方は甘いのか、また就職できるのなら新卒でしたほうがいいと思うか 個人的なことでわかりにくいと思うのですがすいません。感想でもかまいません。周りに社会人がいないので聞ける人がいなく、悩んでいます。よろしくお願いします!!

  • ・新卒で就職できなかった場合、いくつか道があると思いますが、

    ・新卒で就職できなかった場合、いくつか道があると思いますが、 みなさんならどの道を選びますか? または、新卒で就職できなかった方は、今何をされてますか? ・フリーターから、事務員の正社員になることは、可能でしょうか。 人生が不安になってきました。 どちらでも良いので、教えて下さい。

  • 就職についてです

    はじめまして。 芸能活動を志望している学生です。 私はこの春から社会人になるのですが、 高校時代から少しずつやってきた芸能活動をどうしても諦めきれなくてモヤモヤしています。 一応、内定をもらった会社はありますが内定後の話を聞いて自分が求めていたものと全く違う説明がなされ、正直働きたくありません。 ですが、親としてはきちんと新卒の正社員として働くことを望んでいるそうで、なかなかこの悩みを打ち明けられずにいます。 駆け出し始めは大変ということも重々承知ではあるのですが小さい頃からの夢を諦めてこの先働くのは人生後悔してしまう気がして。 まだ、地方に住んでおりなかなか経験を重ねるためにお金をかけるのも難しいためどっちつかずな状況です。正社員として働いてしまうと職種によるかもしれませんが自分の時間がなかなか取れなくなり夢から遠ざかってしまうイメージも強いです。悩みすぎて話がうまくまとまっていませんがよければアドバイスをください。

  • プライドを捨てても就職率は上がらないのか?

    新卒の大学生全員がプライドを捨て、なおかつ、「給料安くても働いたってもいいで~!」というモーレツ野郎になったとしても、就職率は上がらないままなのでしょうか? 選り好みしなければ、正社員でとってくれそうな会社は沢山あると思うのですが? よりごのみ云々の話ではなく、どう足掻いても今年の新卒の約40%は就職できないのでしょうか? そんなの嫌です!

  • 就職と転職の違いは何でしょうか?

    学生が卒業して仕事に就くのが「就職」でしょうか? 社会人が仕事を変えるのが「転職」でしょうか? フリーターが正社員になるもは「就職」でしょうか?

  • 再就職は難しいですよね?

    私は8月に正社員で再就職しました。 でも、もはやもう会社を辞めようと考えています。 その理由は会社の雰囲気が私には合わず、 人間性もどうかと思うような人が多くいるからです。 ですが、苦労して入社した会社でもあるし この先に正社員での再就職はかなり難しいと思います。 そう考えると我慢しようとも思いますが 正直、精神的に辛いです。 同じような状況で正社員で再就職を考えている方 また、した方いましたらご意見下さい。 お願い致します。 ちなみに25歳の女で過去に2回転職しています。

  • 就職するべきか否か、ご意見ください。

    就職するべきか否か、ご意見ください。 20歳の専門卒のフリーターの女です。 結婚前提に付き合っている彼氏がいるのですが、彼の職業がラジオDJなので、仕事に専念するため結婚してからは家のことに集中してほしい(働くのは構わないがパート)と言われています。その彼とは5年以内に結婚するつもりです。 しかし父からは一度は社会に揉まれるために正社員になるべきと言われています。ですが私自身、とりあえずフリーターと言う考えで現在フリーターはしていません。正社員になれたとしても結婚してからは仕事を辞めるつもりなので、長くても5年と言う短い期間しか会社に貢献しないのはいかがなものか、ならばバイトをしながら私自身苦手である料理を勉強したり、社会勉強した方が良いのではないかと考えています。 それでも、就職して正社員として働いた方が良いのでしょうか?皆さんの意見を聞かせてください。

  • 昨年、大学院を修了せずに中退して就職活動中なのです

    昨年、大学院を修了せずに中退して就職活動中なのですが、もうすぐ既卒三年目の期限が終わります。(25歳です) 応募する会社によると思うのですが、正社員への就職に向けての筆記対策として新卒向けのものか、あるいは転職者向けのものどちらで対策を行うのが望ましいですか? 現在、土日のみアルバイトしており、フリーターという身分に入ると思いますが、転職者用の書籍はあくまで正社員で働いている(働いていたことのある)向けでしょうか? 意見たくさん下さい!

  • 第2新卒の就職活動

    現在第2新卒(就職決まらないままこの春卒業)で就職活動を行っています。 デスク上でコツコツやる仕事が好きなので事務職を中心に何社も試験を受けたのですが、どこを受けても「新卒はいらない。経験者がほしい」「せっかく大学出てるのに契約社員なんかでいいの?」と言われるばかり。もちろん取ってなんかもらえません。 私自身は契約社員と正社員にこだわりなんてなくて(だからこそ契約社員でも試験を受けに行けると思うんですが)、やりがいのある仕事を見つけられればそれでいいと思っているのですが、世間は違うだろうし、親もとうとう「何の為に大学行ったんだ」と言い出す始末… 在学中に「就職決まらないで卒業するとなかなか見つからないよ」と言われたのはきっとこういうことなんだろうなぁという気がしますが、じゃあどうやって就職すれば良いんでしょう? 経験を積もうにも、まず雇ってもらわないと経験なんて積むことはできないし・・・ かと言って面接試験で経験者に勝てるか?と言われるとそれも難しい気がして… なんだかものすごい袋小路に迷い込んだような気がします。 そこで、過去第2新卒で就職活動をしてた方、もしくは最近まで活動されてた方のお話をお聞きしたいなぁと思って…。 どうやってそういう状況から脱したかなどの体験談を教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 就職するために…

    就職するために… 24歳今年大卒の男です。はじめまして。 就職活動をしているのですが、うまくいきません。 ご指南頂けたら、幸いです。 私には、特に、やりたいことがありません。 正直なことを言いますと、収入や、生活の自由度から見ると、バイトでもいーんじゃないか、好きなこともできるし・・・・と、いう考えと、 いつまでもフラフラしてられない、親を安心させなきゃならなし、半端者で終わりたくない。社会人になって正社員として働いている友人と、正社員同士の苦労話、楽しい話、社会人合コン…etc.などを楽しみたい… という、考え、思いが混在し、悩んでいます。    この葛藤の中、就職活動を行っているのですが、「やりたいこと」に焦点を当てて、質問させてください。  就職していない自分が、「今やりたいこと」=「英語の勉強、海外留学、海外旅行、海外で働く」。なのですが、これはただの自己満足レベルのやりたいことで、生産性のない、どうしようもないものです。  しかし、英語などの言語を究めたいという「やりたいこと」というのは、明確になっている唯一のものです。 話を就職に戻します。就職の面接をする際には、この「やりたいこと、将来の夢」を聞かれることがあります。 企業の方からしても、「うちの会社で、~がやりたい!」ということが言える人を欲しいと思います。 そこで、悩みがあります。私は、企業に就職して、自分がやりたいことなんてありません。 就職する目的は、自分がやりたいことをするための、資金集めであり、会社でやりたいことなんてないし、仕事なんてたかが知れてる。と思います。 それに入ってみないとわからない!というのが本音です。 でも、就職面接では、やはり聞かれます。 こういうとき、内定を頂ける方というのは、嘘でも、やりたいことを理由をつけていうものなのでしょうか? 会社でやりたいことがない人は、やはり就職できないのでしょうか?  やりたいことの理由ってなんですか? ~をやりたい!なんて、なんでやってもいないのに、言えるのでしょうか? それに、企業のホームページなんかを読んでると、やってることは大体分かるし、将来どういうことをやる、というのは、大体予測できてしまいます。 すると、少しでも魅力を感じても、あっという間に、魅力なんてなくなりますし、どうせ、他の企業と一緒、昔やってたのとおんなじことするのか、この企業は。。。という感じになって、魅力がゼロになります。  こういう自分は、どのように、モチベーションを維持すればいいのでしょうか?  仕事に対する情熱なんてありません。お金がもらえればいいです。 会社の一員としてやりたいことがありません。 自分がやりたいことは、プライベートでやるので、会社に入ってやりたいことなんて考えられません。 でも、会社に入って、とりあえず正社員の肩書がほしいと思う自分がいます。 なにか、アドバイスなどありますでしょうか? よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう