• ベストアンサー

社会人になってからのオタク趣味の行方

社会人になってからでもオタクとして漫画やアニメやゲームに力を注げている人っていますか? またそういう人が周りにいますか? 私は来年度から小さい会社でプログラム開発として働くことになりました。 賃金そこそこ。 就業時間もそこそこな感じだったし、なんとなくやってみたいなぁ、な感じで受けたら受かりました。 ですが心配しているのは「激務でまったく暇がない、仕事しかしない生活だ…。そうなったらどうしよう…。」ということです。 オタク的なことは好きで、よく友達と漫画やアニメに関して議論したりしていましたが、それがなくなるということに不安を抱えています。 「社会人になるんだったら遊ぶ暇はない、そんな趣味は普通大人になったら持たない」と両親にも言われています。 IT業界は厳しいと聞きますし、他の職業でも厳しいのだろうから、そういった趣味は捨てなければならないかなぁ、なんて考えたりもします。 社会人になるのが非常に不安です。 どうなんでしょうか? 力注げていられるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tos-1974
  • ベストアンサー率32% (185/577)
回答No.1

趣味というのは本当に好きなら続けられます。でも年齢とともに一時的に興味が無くなることもあります。で、また途中でいきなりエンジンがかかってお金を使い出したりします(笑) 要は流れにまかせろって事です。 とりあえず最初は仕事は仕事、自分の趣味は自分の趣味という線引きをしてみてください。いきなり捨てるのではなく、両立を目指すのです。良いストレス発散になればいいじゃないですか。 男の趣味は男にしか理解できないもんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

はじめまして。 もうすぐ二年目の高卒の印刷会社の制作部門勤務の社員です。 オタクですが全くそんなことはないですよ。 最初の頃は友達とも離れて仕事でいっぱいいっぱい で趣味まで手が回りませんでしたが 半年も経てば安定して全然大丈夫です。 友達とも連絡をとってアニメの話をしたりコミケに行ったり。 また同僚さんの中にもきっとアニメ好きな方もいるはず。 (私と言えば今日上司からDVDBOX借りました・・) IT企業でブラック会社もあると思いますが、毎日出勤なんてありえませんし (納期が大変な時は休日出勤もあると思いますが) 休みの日はじっくりアニメみたりしてもいいと思いますよ。 全然やめなくていいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#171433
noname#171433
回答No.7

今、【オタ】が一番多い人ってPCというか、ネット 好きの人ではないかと。漫画やアニメが前は一番オタク が多い分野だったと思うけど。 オタク・ルックスというのが典型がメガネで太っている というもの。10年前からバラエティに富んできたとは 言うけれど。 只これこれが好き、というのに加えて、その人が普通の 話しが出来ないとか、無知無教養とか、まともな文章が 書けないとか、これら【オタク】病の特徴。あと、やたら コンサートへ行きまくり、ネットの匿名掲示板に書きま くりの25歳過ぎた人も【オタ】の典型。(しょっちゅう、 嘘や悪口書いてます)(自分は楽器が出来ないのもこのオ タの特徴といっていい) あなたの友達は、あなたの好きな分野の趣味というか、 そういうのが好きな人ばかりですか? 将来、結婚の際にオタは困るでしょうね。女房に数百冊の 漫画を見つかって捨てられたサラリーマンとか、アニメ好 きで亭主にバカにされる主婦とかの投書を見た事がありま す。私も、例えばですが、人前で漫画読んでる18歳以上 の人や、電車・バス内で漫画読んでる人は、世代不問で嫌 だと思います。 会社で友達作るのに苦労するかもしれません。他のものにも 目を向けてみたら?(といって、宮崎・高畑アニメという のは普段アニメを見ない成人客をも大量動員出来たから、 あんなにビッグになれたというのもあります。あれ、いわゆ るオタクが好きなアニメとは違いますからね)普通の人も 十分見られる作品があったら、薦めてみるのも一手だと。 (いかにもオタクの好みそうなものは除きますよ…)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.6

>「社会人になるんだったら遊ぶ暇はない、そんな趣味は普通大人になったら持たない」と両親にも言われています。 これは完全に間違いです。 お歳の人は仕事をあまりにも神聖なものとして扱いすぎ、 また遊びを堕落した行為化のように言う人がいます。 しかし人はパンのみに生きるにあらず。 趣味が無ければ駄目です。 そして出来る人間ほどうまく趣味と仕事を両立させます。 仕事をダラダラ長引かせない。 趣味もダラダラ長引かせない。 仕事をする。遊ぶ。この二つには精一杯力をそそぎ、休むときには徹底的に休む。 仕事も遊びも休みもしっかりとメリハリをつける。 そして移動時間などをうまく利用する。 今は携帯ゲーム機もあるし、動画も携帯電話や携帯再生機で見ることが出来ます。 お歳の人は仕事だけをして、定年になったらやることが無くすぐにボケてしまうという人が少なくありません。 そうならない為にも趣味は大事にするべきですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.5

生活が変われば、趣味や、それに割く割合も変わるものです。流れに任せればいいのでは? まあ、とりあえず録画用HDDは容量の大きな奴にしといたほうがいいかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ritashiro
  • ベストアンサー率39% (77/195)
回答No.4

ご両親の言うことは半分当たり、半分ハズレかな、と思いました。 >「社会人になるんだったら遊ぶ暇はない、 これは正しいかも。やっぱり仕事はきちんとしないと。 遊ぶお金の元でもありますし。 >そんな趣味は普通大人になったら持たない」と …普通って?? うちの職場は9名の20代~40代男性のうち、オタク現役2名、やや退役オタク1名です。3分の1はオタク。この前職場の歓送迎会でハルヒで盛り上がってました。大阪なので、ジャリンコチエ全セリフ言える人、オタク以外に2名。わりとかための業種です。 転職前の職場にもガンダムオタク1名、チエ全セリフ暗記マン1名いました。大阪の中日ファンの存在率に比べたら、職場でのオタクの存在率なんて比較にならないくらい高いと思いますよ! どちらも昼は仕事一筋なのでオタクNG.夜になったら趣味全開! 犬が好きな人だって、何でも犬のしつけに例えて話をするし、 阪神好きな人は、何でも阪神に例えて話をするし、 相手の顔色を見ながら話す必要はあると思いますが、男性は自分の好きなものを素直に表現したほうが、男性にも女性にも好かれると思います。好きなもの、は話の幅を広げるためには絶対に必要。 逆に自分の好きなものをアピールしない男性は、気持悪いかもしれないです。無個性にみえるかも。 ところで、オタク話の許される度合いは、昼間の仕事の出来の順位に比例しますよ!仕事もできないのに、オタク話はNG。 あと、お客さんの前では絶対にNGです。 就職してから3か月くらいは、周りの気配をみて、徐々に自分を出していけばいいですよ。まずは仕事を覚えていきましょう! 時と場合による優先度を間違えなければ、趣味を捨てる必要はないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • puru256
  • ベストアンサー率26% (33/126)
回答No.3

仕事がどんなに忙しくて激務でも、仕事は仕事。趣味は趣味です。 激務で忙しいからこそ趣味は大事で、重要な休憩場所で心のオアシスです。 ずっと仕事だけしてるとノイローゼとか鬱になっちゃいますよ。 社会人で成人ですし、迷惑かけてるわけでもないし、問題無いと思います。 プログラム開発は忙しいので、体を壊さないように頑張って下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ogura173
  • ベストアンサー率46% (14/30)
回答No.2

私は注げていますよ、それに職場にそんな友人もちらほらいます。 仕事は週三日は残業でかなり趣味に注げる時間が無いですが、 基本的にアニメ、漫画は休日に観て週二、三日の平日の夜は頑張ってこんな時間まで起きてネトゲーやゲームです。 仕事中かなり疲れが厳しいですが、らき☆すたのこなたが言うように要はどれだけ愛せているかです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 社会人以降にオタク趣味に目覚めた方

    社会人になった後にアニメ、ゲーム、漫画などのエンタメ趣味にハマった方っていらっしゃいますか? 学生時代からそういう趣味があった方は除きます。 「大人になってもアニメを見たりゲームを見たり漫画を読んだりしている人」について、 「子供の頃からアニメやゲームや漫画に慣れ親しんでいるから、大人になってもそういう娯楽をやり続ける。子供のときにアニメやゲームや漫画に触れていない人は、大人になってもそういう娯楽はやらない」というのが1つの通説としてありますよね。 なので、逆に「子供のときはアニメもゲームも漫画もほとんど縁がなかったのに、社会人になった後にそういう趣味に目覚めた人」というのは果たしているのか?と思いまして、質問させていただきました。 該当する方は、アニメ・ゲーム・漫画などの趣味に目覚めるきっかけになった作品や、その作品が良いと感じた理由なども教えていただけると幸いです。

  • 社会人になってからの趣味

    今年4月に就職して、新たに一人暮らしを始めたのですが、近所に知り合いがいるはずもなく暇を持て余しています。学生の時も一人暮らしをしていましたが、平日は学校、土日はバイトとたまに友達と遊ぶくらいで、これといって趣味がありませんでした。 何か社会人になってから始められる趣味ってないでしょうか? なるべく大抵の人が初心者で、若い人が集まるサークル・教室のようなものがいいと考えています。 よろしくお願いします。

  • 趣味が合わないと親友になれない?

    趣味が合わないと親友になれないのでしょうか。 中学時代は好きなアニメや趣味が合わなくても親友になれました。 しかし高校では好きなアニメが合わないせいか親友になれません。 話が止まってしまったりしてしまいます。 中学の時は車が大好きな親友がいました。 私は車にあまり詳しくはなかったけど聞いたり質問したりするだけでも結構面白くおもいました。 その親友も親友自身がしらない私の好きなアニメや漫画の話を聞いてくれたりしてとてもいい関係を築く事が出来ました。 高校生になったらお互い同士合わない趣味の話はほぼ確実に話してはいけない感じになってしまいました。 私が好きな漫画はあまり女子高生が読む様な漫画じゃないので周りに好きな人は絶対いません。 やはり趣味が合わないと親友にはなれまませんか?

  • 趣味を聞くことについて

    職場での出来事なのですが、仕事をしていたら隣の女性が「趣味は何ですか?」と聞いてきました。趣味はアニメと漫画だと答えたら、好きなアニメや漫画を話していました。その女性は、自分の好きなアニメや漫画に対して、笑顔で真剣に聞いてくれたので話が盛り上がって正直嬉しい気持ちでした。そこで質問なのですが、会話の流れも全くなく、いきなり、趣味を聞いてくる女性の心理は何でしょうか?皆様、何かとアドバイスよろしくお願いします。ちなみに、その女性と仲が良い周りの人達に聞いてみたところ、その女性は、彼氏はいないそうです。

  • オタク趣味は辞めるべき?

    私はおそらくオタクです。 社会人になった今でもゲーム、漫画、アニメは大好きです。 PCも自分で自作し、PCゲームも多々やりました。 「萌え」と言うのもよく理解しています。 学生時代は好きなことをやって、好きな友達とオタク趣味も含めていろいろ遊びました。 ですが、今現在社会人を続けて、「これでいいのかな?」と思うようになりました。 友人たちは今でも趣味は趣味としてオタク趣味を持ち続けています。 私よりものめりこんでいた奴らは、東京に就職して、さらに趣味に没頭するようになりました。 他の連中は、趣味として持ってはいますが、他の趣味が大きくて、あまり表に出さずに続けているそうです。 私は結局、田舎に戻り、就職して現在に至ります。 会社の人たちは私がそういう趣味を持っていることは知っていますが、程度のほうはわかっていないようです。 たぶん同僚の斜め上を行くほどの趣味レベルです。 社会人になっていろんなことをするようになりました。 旅行もスポーツも楽しいです。 誘いもしますし、誘われもします。 むしろ率先して楽しみます。 しかし、もともと家にいることが好きなせいか、オタク趣味以上にのめりこむことはありませんでした。 どうしても1番の趣味がオタク趣味になってしまうのです。 でも東京に行ってさらに深めるつもりもないです。 なんだか不安になります。 このまま年をとっていっていいのか、こんな自分が結婚なんて出来るのか、子供が生まれたらどうなるのか、近所の人に嫌われるのではないか…。 正直今この趣味を捨てるつもりはありません。 一度、仕事の関係でインターネットもゲームも何もかもないホテルで生活したことはありましたが、イライラがおさまらず、無理を言ってインターネットを繋ぐことにしてしまいました。 そしてもっていなかった新しい携帯ゲーム機を買い、漫画も購入しました。 それほど依存しています。 どうか今後の生き方のアドバイスをお願いします。 何が何でも趣味をを辞めるべきか、続けてもいいものか。 好きな人もいないから、「一生結婚しないかなぁ」とか思いましたが、両親は「結婚しろ」の一点張りです。 特に人から理解されにくい趣味を持っている方のアドバイスお待ちしています。

  • 趣味が合わない彼氏と別れたいと思っています

    付き合って1年の彼氏がいます。 4月から私は大学生、彼は浪人生です。 私は漫画やアニメが好きです。が、彼はそういうオタクな趣味に偏見を持っています。 そのことに薄々気づいてはいたのですが、この間電話でお話をしたときに思っていたよりずっと、偏見を持っていたことが分かりました…。 「できればそういう趣味そのものをやめてほしい」というような感じです。 でも、私は自分でやめようと思うまでやめるつもりはありません。好きなものは好きなんですから、きっぱりやめられるわけないです…。 また、私は最近彼のことを好きかどうか分からなくなってしまいました。(付き合い始めた当時は確実に好きでした。) 趣味があわなくてこの先一緒にやっていける気もしないし、今現在彼のことを好きかどうか曖昧なのに、 ダラダラ付き合っていても浪人生である彼にとって私は邪魔なんじゃないかと思い別れることを決めました。 しかし友人に相談したところ、それは私のわがままだと言われてしまいました。 漫画やアニメに偏見がある人は多いし、逆に彼に言われたのにやめないなんておかしい。あと浪人生の邪魔だから別れるのではなくて、浪人生だからこそ支えてあげるべきだ…と……。 彼は真面目で優しくて、とてもいい人です。そういう人だから、好きになりました。 だから友人が私と彼が別れることに反対するのも分かります。 でも、どんなにいい人でも自分の好きなことを全否定してくる人とは付き合い続けられないと思っています。 私は変でしょうか?( ´・ω・) 周りも言うほどいい人とこんな理由別れるなんておかしいですか? 長くなってしまってすみません…

  • オタクな趣味の女ってどうですか?

    私は高校二年の♀です。今、好きな人がいます。彼はギターが趣味の結構モテるタイプです。私も見た目はそんなに悪くないと思うし、友達は多いので性格も悪くはないと思います。彼もよく話しかけてくれるし、困ってるときにはすぐ助けに来てくれたりするので、嫌われてはいないと思うのですが・・・・。 私は、いわゆる「オタク」と分類される趣味を持っているんです。いや、もちろん他の事にも興味はありますが、漫画・アニメ大好きで、部屋にはポスターなんかも貼ってあります。学校ではかなり抑えてますが、アニメや特撮の映画を一人でコッソリ見に行くような奴です。 だから、そんな私が彼を好きになってはいけないような気がするのです。あまりにすむ世界が違うような気がして。私の事を今はあまり知らないから、優しくしてくれてるんじゃないか、私の趣味を知ったら嫌いになるんじゃないかと、不安になります。 正直、オタクな趣味を持った女ってどう思いますか?男女問わず答えて下さると嬉しいです。

  • 女性が好感の持てる趣味?

    知人が、結婚相談所のようなところに登録にいくらしいのですが。 趣味として、以下のことを記入する予定だそうです。 1 政治や歴史等社会科学全般について学ぶこと。 2 1のことをネットで激しく議論すること。 3 ファンタジーものの、小説・映画・アニメに親しむこと。 知人としては、1で知的さをアピールし、2で男らしさをアピールし、3で少年の心を持っていることをアピールでき、趣味としてはかなりポイントが高いのではと言っているのですが。 自分としては、なにかこうオタクっぽい感じがして、好感度が高い趣味とはとても思えないのですが。 知人が思うように、あれらはポイントの高い趣味として受け止められることができるでしょうか?

  • 無趣味でしんどい

    つまらないし退屈なので何とかしたいのですがもうアラサーなのにそんなものがありません 映画も漫画もそんな夢中になれないし 体動かすことは好きなので筋トレはしてますが中途半端です 学生の時もそれでバカにされてコンプレックスです アニメと漫画とかみてもそんなはまれなかったし フリーターになってからも無趣味の人を笑うひとがいるのでめんどくさいです それを真に受けるのも、確かに自分の毎日がつまらないと思ってるからかもしれません なんで自分だけこんなつまらないんでしょう なんか本当にイライラするし虚しいです

  • 人には言えない恥ずかしい趣味

    21歳の女です 周りには内緒にしているのですがアニヲタ、マンガヲタです。 この歳でそういうのにハマっている自分に引け目を感じ、恥ずかしいなと思うようになりました。 人には言えない趣味なので理解してくれる人もいません。 私と同じように周囲に趣味を内緒にしている方はどのくらいいるのでしょうか?やはり少数派なのでしょうか? また、アニメマンガはもう卒業しないといけませんか?

専門家に質問してみよう