• 締切済み

糖尿病の人の外食の注意点

糖尿病の外食の注意点について相談に乗っていただければ嬉しいです。 ●天ぷらやフライなど、油が使われている料理は、高カロリーなのでなるべく控える。衣をとって食べるのもよい。 など・・ 具体的にどうしたら、カロリーを低くすることができるか教えてください。 お願いします。

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは 外食をする時ですが 他の食事を(朝、昼、夜)のどれかで調節するようにしてます 一日総合のカロリーで調節ですね それとそのほかには 醤油など調節できる物はできるだけつけたりしないように 良く噛んで食べること お腹一杯になったらもったいなくても残す事 ストレスをためる事もよくないので 気をつけつつ負担にならない程度で食べる事(外食は気分転換になりますから) 野菜中心のメニューを選択すること などですね あまりギスギスに考えると体にもよくないですから ご参考までに

drug1122
質問者

お礼

ストレスも血糖値を上げる原因ですもんね。 あんまり、考えないようにします!! ありがとうございました。

  • Cho-c-o
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

ジュースも糖分がすごいらしいですね。 揚げ物を食べる時に、よくキャベツの千切りついてますよね。 揚げ物を食べる前にキャベツを食べると良いって 聞いたことがあります。 初めに胃に入った物の吸収力がすごいらしいので… 最初にサラダを食べる習慣をつけるのもいいかもです。

drug1122
質問者

お礼

野菜は、低カロリーなので初めに食べてお腹をいっぱいにするんですね。 汁物も初めに食べると良いらしいです。水分が胃を満たして早食いをくいとめるからだそうです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 油の吸収率について

    カロリー計算をする場合、フライやてんぷらなどの衣への油の吸収率は何グラムくらい吸収されるのでしょうか?

  • 天ぷらの衣

    天ぷらの衣、あるいはフライの衣はなぜ油で揚げるとカリカリになるんですか? どういう変化が起きてるんでしょうか

  • 揚げ物料理で一番好きなものは何ですか?

    貴方の一番好きな揚げ物は何ですか?揚げ物はフライ、天ぷらみたいに衣が付いてても、唐揚げ、素揚げみたいに付いてなくても結構です。高温の油で調理した料理ならOKです。好きな素材も書いて下さったら嬉しいです。 私の一番は勿論、海老フライですね。

  • 外食

     健常者の人と糖尿病の人の外食の注意点について教えて下さい。

  • 食事療法で注意する点 糖尿病

    母親が糖尿病と診断されました。 食事療法を取るようですが、糖質・カロリーを抑えたバランスの食事+ヤーコンがベストなのでしょうか。 ヤーコンを畑に植えて食べさせようかと考えています。 食事療法で注意する点など、詳しい方教えてください。 また、食事療法以外の運動およびお勧めの漢方などありますか。

  • 揚げ物をする際の注意点

    結婚して10ヶ月になる新米主婦です。 お料理は結婚前から少ししていましたが、揚げ物はあまりしたことがなく 分からないことが多いので、分かる方是非教えてください。 よろしくお願いします。 (1)揚げ油の量は、鍋にどのぐらいまで必要でしょうか。  (市販の揚げ油は大体1リットル~1.5リットルで売っているのですが、一度に1リットルぐらいで足りるでしょうか。) (2)油はどれぐらいで捨てたらよいでしょうか。  (1ヶ月ぐらい?2~3度使用してから??茶色くなってから?) (3)天ぷらを作ろうと思うのですが、美味しく作るコツまたは注意点を教えてください。

  • ハンバーグ、アブラカレイの天ぷら甘酢あんかけ、どちらがカロリーが低いの

    ハンバーグ、アブラカレイの天ぷら甘酢あんかけ、どちらがカロリーが低いのでしょうか? たとえば定食を頼んだ時、メインを選ぶときに上記の2つのものがある場合、 ハンバーグはひき肉の油で、魚は淡白で低カロリーなのですが天ぷらの衣&甘酢あんで どちらも高カロリーだと思います。 が、しいていうなら、どちらが少ないものなのでしょうか?

  • 揚げ物の衣の上手な付け方

    こんにちは。 揚げ物をたまに作るのですが、どうもいつも衣がうまく付きません。例えばフライを作るときなど、小麦粉、卵を付けるまではうまくいくのですが、パン粉を付けて揚げると揚げてる内に衣がはがれたりしてしまいます。 何が原因なのかよくわかりません。食材の水分がよくふきとれてないのか、(天ぷらのときなど)天ぷら粉と混ぜる水が多すぎ・少なすぎなのか、油の温度が高い・低いのか・・・。アドバイスをよろしくお願いします。

  • イカとしその葉の天ぷら

    これをカラッとした料理屋さんの天ぷらのように つくるにはどういう工夫が必要ですか? 衣に、塩やアルコール、重曹を入れることは こちらで知る事が出来ましたが、 イカは衣がはがれてしまうし、 しそはひろげて油にそっと入れるのですが 丸まって、油のそこに沈んでしまいます。 温度が低いのかと思い、少し高めであげたら 茶色になっていまいした。 天ぷらを完璧につくりたいです。 コツのいらない天ぷら粉に塩と、アルコール、重曹を冷水で 混ぜ、温度も 衣が真ん中まで落ちて浮いて来るくらいの 高さを徹底してます。 他に足りない事は何か教えてください。

  • 祖父が糖尿病なのですが。

    私の祖父(80代)が糖尿病になりました。 普段の食生活を訊いてみると、あまり糖尿病患者にとってはよくなさそうなものばかり食べているようです。 (たとえばカップ麺や、祖母がスーパーで買ってきた簡単なご飯など… 訊いた限りではあまり栄養がなさそうです) 祖父は(車椅子は使用していませんが)足腰が痛いらしく、さらにふらつくそうなので家の中でもあまり歩かず、ほとんど座っているか寝ているかのようなので、自分で料理もできません。 なので糖尿病を治すのに必要な要素である「適度な運動」もなかなかできないみたいです。 さらにあごも弱いし歯もあまりないので、硬いものも食べられません。 ほとんど動けない祖父のために、何か栄養たっぷりで糖尿病にも効果のありそうな料理を作ってあげようと思ったのですが… 料理があまり得意なほうではないし糖尿病に関する知識も浅いので、皆様の知恵をお借りしたいのです;; 硬いものや噛み切れないものが食べれないということも考慮して作らなければならないので、何をどう調理すればいいのかさっぱりです。 そして祖父は結構痩せているので、糖尿病だけどカロリーがあった方がいいのかな…?などと分からない事だらけです。 いろいろ調べてみたのですが、たんぱく質が豊富に含まれていて低カロリーなものを使おうと思っています(たとえばササミや大豆食品など)。 どんな料理を作ったらいいでしょうか。 また、どのようなことに注意して調理すればいいでしょうか。 頑張って調べてみましたがあまりわからなかったので、ぜひ回答をお願いしますm(_ _;)m それから… ササミや大豆食品のほかにお勧めの食材などありましたら、ついでに書いていただけると嬉しいです。

専門家に質問してみよう