• ベストアンサー

油の吸収率について

カロリー計算をする場合、フライやてんぷらなどの衣への油の吸収率は何グラムくらい吸収されるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kettouti
  • ベストアンサー率46% (274/589)
回答No.1

素材によって、かなり違います。ですので、ひと口に言う事は出来ないと思います。 ちなみに、女子栄養大学出版部から「調理のためのベーシックデータ」という本が販売されています。(下記URL参照) http://www.eiyo21.com/sinkan/index.html (上から6番目の本です) この中に、揚げ物の吸油率(素揚げ・から揚げ・天ぷら・フライ)という項目があります。代表的?な素材、約10品目~約20品目の吸油率・給油量・カロリー等を知る事が出来ます。こちらを参考にされた方が良いと思います。

hechan
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変助かります。 ご紹介の本、早速参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 揚げ物について。水と油の交換

    天ぷらって衣の中の水と油の交換によってサクっとするんですよね。 NHKためしてガッテンでは「水分量の多い薄い衣ほど油との交換が多くなるので結果的にカロリーが高くなる」と言っています。一方で某ダイエットサイトでは「分厚い衣ほど油を多く含む」と書いてあります。どちらが正しいのでしょう!? ちょっと理屈っぽい話になりますが・・ 蒸発する水の量=入ってくる油の量なので、1つのタネに10gの衣をつけるとしてそのうち水の割合が6gと4gの場合、6gの「濃度の薄い衣」のほうが入ってくる油が多くなる。というのがガッテンの話ですか? で、同じ濃度の衣を付ける場合、10gと20gでは「ボリューの分厚い衣」の方が水も多くなって、交換される油の量も増えるって事でダイエットサイトの話に繋がるんでしょうか?それともダイエットサイトは油の交換うんぬんじゃなくて、単に小麦粉が吸う油の量の話!? 私は天ぷらは、料亭のような空洞のあるサクっとした衣よりも、惣菜のようにカリっとしててしっかりと存在感のある衣の方が好みなのですが、そのためには小麦粉は多く必要になりますよね。でもガッテンの説に従うと、小麦粉が多いとサクっとしなくなるんですか?惣菜の衣はしっかりしていてもサクっとしてます。膨張剤のおかげですかね?

  • ハンバーグ、アブラカレイの天ぷら甘酢あんかけ、どちらがカロリーが低いの

    ハンバーグ、アブラカレイの天ぷら甘酢あんかけ、どちらがカロリーが低いのでしょうか? たとえば定食を頼んだ時、メインを選ぶときに上記の2つのものがある場合、 ハンバーグはひき肉の油で、魚は淡白で低カロリーなのですが天ぷらの衣&甘酢あんで どちらも高カロリーだと思います。 が、しいていうなら、どちらが少ないものなのでしょうか?

  • 糖尿病の人の外食の注意点

    糖尿病の外食の注意点について相談に乗っていただければ嬉しいです。 ●天ぷらやフライなど、油が使われている料理は、高カロリーなのでなるべく控える。衣をとって食べるのもよい。 など・・ 具体的にどうしたら、カロリーを低くすることができるか教えてください。 お願いします。

  • 天ぷらの衣

    天ぷらの衣、あるいはフライの衣はなぜ油で揚げるとカリカリになるんですか? どういう変化が起きてるんでしょうか

  • 肌に塗った油は吸収されて食べたことと同じになる?

    1 アロマテラピーなどでエッセンスオイルを混ぜた油を体にたっぷり 塗ったりしますよね。こういうふうに塗った油は肌に吸収され血管 に入って結局体の栄養というかエネルギーにもなっているのでしょ うか?カロリーを肌から摂取していると言っても間違いないですか? 2 また、私は頭が油っぽくなってしまうので、油物の食事を控え ています。でも油を体に結構多めに塗ているんです。 これは結局からだを巡るわけですから、頭の皮脂分泌にも やはり影響あるのでしょうか? おしえてください

  • いろんな油

    いろんな油 最近、キャノラ油も含めて「体にいい」を売りに種類が沢山ありますが、何を買えばいいのか分からなくなりました。もちろん価格の違いもありますが、他にどういう点を比べればいいのでしょうか?主に炒め物に使いたいのですが、味とか火の通り具合とか違うのですか?殆どにコレステロール0と書いてありますが、特に体にいい油とはどんなものがお勧めですか?因みに、天ぷらとかフライなど大量を使う場合には一番安いサラダ油を使っています。

  • 油が怖いです

    お手伝い以外では、揚げ物初挑戦です!不安がいっぱいなので、教えてください! 1・揚げ物を作ってみたいのですが、昔、何かを揚げようとしたとき、入れるたびに油がバチーーーっと飛んできた記憶があり、怖いです。どういうときに油が飛んでくるのでしょうか?普通に衣つけて揚げると、油は飛んできませんか? 2・中華なべ持ってません。てんぷら用なべでコロッケとかカラアゲとか作っても平気ですか? 3・もし火が油に移ったら、どうすればよいでしょうか?消火器は持ってません。 4・油はどのくらい入れればいいですか?(例・具が浸るくらいなど)

  • ごま油での揚げ物について

    我が家では揚げ物・天ぷらはいつもサラダ油ですが 今度ごま油でやってみようかなんて話がいつも出ては 立ち消えています(笑) よく白ごま油で天ぷらをやると美味しいなんて聞きますが 値段は知らないですが、高いんですよね? 1~2人用の小さい電気式の揚げるやつであれば、ちょっとぐらい油が高くても・・・とは思いますが その小さいの持ってないので、普通の大きいやつでやるので、白ごま油はな・・・と思います。 ごま油で天ぷらとか揚げている方いますか? 結構味は違う物なのでしょうか? 後、気になることが数点あるので質問させてください。 ・ごま油を使って揚げるのは天ぷらのみですか?天ぷらはよく聞きますが、フライ系は聞きません。フライ系はサラダ油が主ですかね? ・我が家にもごま油がありますが、(安い普通のスーパーで買ったやつです)小さじ1杯も垂らさなくても、料理全体にごま油の風味がつきます。  私は、どちらかというと、ほんとに少ししか垂らさなくても全体がごま油の風味になってしまって、味付けよりごま油がメインみたいになってしまうので、好きではありません。 それで揚げると思うと、どんな味?(どれだけごま油の味・匂いがするんだろう)ってなってしまいますが 揚げ物用のごま油はこれとは違うのでしょうか? 教えて下さい。

  • 揚げ物の衣の上手な付け方

    こんにちは。 揚げ物をたまに作るのですが、どうもいつも衣がうまく付きません。例えばフライを作るときなど、小麦粉、卵を付けるまではうまくいくのですが、パン粉を付けて揚げると揚げてる内に衣がはがれたりしてしまいます。 何が原因なのかよくわかりません。食材の水分がよくふきとれてないのか、(天ぷらのときなど)天ぷら粉と混ぜる水が多すぎ・少なすぎなのか、油の温度が高い・低いのか・・・。アドバイスをよろしくお願いします。

  • 食べ物のカロリーと消化吸収率について

    食事のカロリー計算は解りますが、実際に食べてから消化吸収することができるのはどの程度なのか結構難しい話になりますよね。食べ物の種類や状態、食べた人の消化器官の状態等によってかなり差が出てくると思いますが、例えば500kカロリーご飯を食べた場合、一般的に何パーセントくらいの消化吸収ができるんでしょうか?汚い話ですが100%消化吸収してれば便は出ませんよね。

専門家に質問してみよう