• ベストアンサー

教師じゃない人と教師との結婚って可能なの?異動は?住居は?

よく教師同士が結婚する話は聞くのですが、他の職業の人と結婚した教員の方は、異動のことを考えると別居とかになるのですか?教師同士で結婚した人の話を聞くと、お互いの勤務地の中間地点に家を借りるという話を聞いたことがあるのですが、非教師と教師の場合はどうなのでしょうか。 そして、教員をやっている方はほとんど借家だと思うのですが、教師ではない人と結婚した方も家をもたないのでしょうか?転勤族ということを考えると、家をもたないのかなぁと思っていますが、知人にはそこらへんの事情を知っている人がいないので、是非教えて欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#64201
noname#64201
回答No.2

こんにちは。 主人が教員、私が一般企業でした。 都道府県によって事情が違ってきますので、私の経験として書き込みさせていただきますね。 (私は都合で辞めてしまったので、質問者さんの聞きたい核心の部分をお答えできなくてすみません) 私たちの都道府県の場合(公立)ですが・・・ 最初の数年は自分の本拠地(自宅がある場所)から通えない遠隔地に配属となります。修行期間みたいなものです。 その後は、希望を出し自分の住まいの本拠地から通える地区内の学校に配属になります。 A市が実家なのでA市から通える近隣の市町村の学校へ異動。 A市が実家だが、結婚して今後はB市で暮す事にしたのでB市から通える近隣の市町村の学校へ異動。・・・などです。 その後基本的には通勤可能範囲内の学校の異動をくるくる繰り返すだけです。 ただし特別に任命された場合は県内の遠隔地への異動は有ります。 都道府県ごとでの教員採用試験ですので、その県で合格採用となれば、その県だけの勤務です。 他の都道府県への転勤異動はありません。(他県との交換交流を除く) 転勤が頻繁にある職業とは言え、基本的には通える範囲内での転勤異動ですので、ほとんどがマンション住まいではないです。 むしろ実家やその後結婚して建てたor購入した持家の方が多いですね。(田舎だという事もありますが(笑)) 逆にダンナさんがサラリーマンで奥さんが教員の場合も、奥さんが「 結婚してC市に行くから4月からはC市から通える学校に異動したい」と申し出れば解決です。 教員と一般職の結婚は全然可能です。 普通の一般職同士の結婚と同じように考えていいと思いますよ。 会社勤務の方と変わらないですよ。 あくまで異動の方針についてはこれは私たちの都道府県の一例ですので、ご参考まで(^^)

gunkokusai
質問者

お礼

詳細な回答ありがとうございます。回答者さんの都道府県の一例ということでしたが、とても参考になります。 修行期間(笑)のあとは希望を出せば、その地区内を回れるということは知らなかったです。県内のみの異動というのは知ってたのですが、それでも県が広いと単身赴任になりそうだなと思っていたところ、有益な情報ありがとうございます!てっきり私は、左遷のようにいきなり辞令が出されて「来年から○○に行って来い」となるのかと勝手に勘違いしてました。 私は田舎育ちだから?か知らないけど、持家が欲しいと考えているので、実状を知ることができました。 回答誠にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • name9999
  • ベストアンサー率22% (106/468)
回答No.4

私の母が教員(公立)で父が企業のサラリーマンです。 お互いの職場に通いやすい地に家を買っています。 父は今のところ転勤がないので問題ないです。母は、自宅から通えない範囲での異動はまずありません。 (もし父が遠くへ転勤になったら、母が辞めるか、父は単身赴任ですね。) 公務員って、家を持つと、なんだかんだ言って、通える範囲での異動で済むことが多いんですよ。

gunkokusai
質問者

お礼

相手が教員でも持家を買うことはできるのですね。私は全くの無知でした…orz 自宅からも通える範囲の異動はないとは知りませんでした。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.3

私の友人のケースです。  夫:サラリーマン、転勤あり  妻:養護学校教諭 二人は夫の転勤先で知り合い、結婚。 その後、夫が転勤になり、妻は夫の転勤先に近い養護学校への移動の希望したものの 受け入れ側の空き待ち状態のため、一年数ヶ月は夫が単身赴任。 その後、妻が移動できたので、現在は家族で一緒に暮らしています。 この夫婦の場合、夫も転勤族のため、今のところ持ち家はありません。 ご参考まで。

gunkokusai
質問者

お礼

一流銀行員や官僚、検察官なども転勤が多く、pipmamaさんが挙げてくださった例のように、持家を持たない人も少なくないようです。 しかし、教員の場合、具体的な希望地が出せるのですね。これは知らなかったです。とすれば、同居も可能と言うことになりそうですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私の知り合いに 1.旦那さんが高校教師で奥さんが中学教師 2.旦那さんがサラリーマンで奥さんが小学校教師 といった知人がおります。 共に、自己所有の家を持ってますよ。 単身赴任の話は聞いたことないですが・・・

gunkokusai
質問者

お礼

2については、まさに私の聞きたいところであり、詳しく聞きたいところですが、sannosuke7さん自身のことではないので、それはむりっぽいですね…(^^;) でも、そういうケースもあり、不可能ではないんだと考えれました。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 教師の結婚について

    こんにちは。大学生です。 私は将来教師になりたいと思っています。仕事を一生懸命やりたいと思っていますが、結婚をして家庭を持ちたいとも思っています。 実際、私の周りの教員の方は教員同士(旦那も妻も教員)で結婚している場合が多く、仕事も家庭も両立できている気がします。それは、やはり同じ仕事をしているから分かり合えるということなのでしょうか?又、教師をしている妻の旦那が違う職業の方だったら“分かり合えない”ことも生じることが断然増えるのでしょうか? 私の理想の結婚はお互いに仕事のことを相談し合える、ということなのですが・・・。そもそも、家庭の中で職場の話を色々とするという私の考えかたが少し変なのでしょうか? 是非、教えてください。よろしくお願いします。

  • 結婚で異動願いを出すことになったが・・

    ちょっとコレって法に触れるんじゃないの?とまわりに言われたので、私もちゃんと知っておきたくて。 1月に結婚をしました。現在遠距離で、彼は東京で仕事をしています。 3月末には東京に引越しします。 そのため、仕事を続けるには私が東京本社に転勤することになります。 そこで、昨年から直属の部長は快く東京に異動する方向で話を進めてくださっていたのですが、入籍報告後急に、さらに上の上長から「異動先が見つからないから退職するように」と働く意志を示しているにもかかわらず一方的に言われました。 そのときは見つからなかったのならしょうがないか、と思っていましたが、あとで周りの人にこれは労働基準法に触れることだとも聞きました。 また、異動が通った場合でも現在の職種(システムエンジニアをしています)以外の営業職でも異動したいのか、とか、それがいやなら、今の勤務地で仕事を続けて別居婚になる というようななんだか切なくなるようなことも言われました。 結婚・出産等の理由で異動を余儀なくされた場合、現在の職種と同種の受け皿を用意すべき といったような法律は存在するものなんでしょうか。 色々調べていると「正社員の権利」はちゃんと主張できるということもわかってきたので、ちゃんと自分でも知っておきたと思って質問させていただいています。 もし何かご存知の方がおられたら教えていただきたいと思います。

  • 教師との結婚

    よろしくお願いします。 30歳 会社員 女性です。 高校教師の旦那さんを持つ 女性の方に質問させて頂きます。 (1)教師という職業の男性と 結婚してどんな事が大変だと 感じられましたか? 教師という職業は大変だと漠然と ですがよく耳にします。 奥さまの立場として、 どの様な事を大変と感じ、 どの様に旦那さんを支えられてるのか 聞かせて頂きたいです。 一般企業に勤めた女性と男性教諭の方 との体験でしたら私と感覚が近いと 思いますので是非回答をお願いします。

  • 教師との恋愛、結婚

    はじめまして。 私はアパレル勤務の女子です。旦那さまが教師の方、またはご自身が教師の方、教えてください。 学生時代からお付き合いしている彼は中学校の教師で、忙しい毎日を送っています。彼も私も結婚を考えています。学生時代は距離が近かったのですが、今は彼が地方公務員に就いたために遠距離です。なので、結婚する場合は、私が彼の地元へ行くことになります。 彼は体育教師で、部活の顧問もしており、休日がほとんどありません。 もし、結婚したら、休みの日に気軽に出かけるなんてできないのかな?子供ができても、家族旅行で3、4泊なんて行けないのかな? 生徒のことで頭がいっぱいで、家のことは疎かになっちゃうのかな? など、結婚に憧れている分、教師である彼との結婚が不安です… そのうえ、今は遠距離で会えるのは3~5ヶ月に1回。教師という職業柄か、あまり彼の仕事の話も聞けず…。会えていない分、教え子である中学生の女の子にまで嫉妬してしまう始末… まだ結婚もしてないのにこんな悩みはおかしいかもしれませんが、教師の奥様はどんな立場なのか、上記にも書きましたように、旅行など行けるか、収入面などの他に、教師の妻で良いこと、悪いことを教えて頂けたら嬉しいです。 長々と失礼しました。

  • 教師と結婚したいと思っていたのですが、仕事に困らない難関資格を持っている人のほうがいいのでしょうか??

    お世話になります。 私は28歳の未婚女性です。 最近、片思いで実らなかった人の職業が教師で、私自身も教師って魅力的な仕事でなりたいと思ったこともありました。教育に興味があります。 教師とはなかなか知り合えないし、出会いを求めて結婚相談所に登録する予定でいました。結婚相談所への登録の気持ちは今も変わっていません。 ただ最近、派遣で勤め始めた会社に1級建築士の資格を持った人がたくさんいらっしゃいます。 そういう男性を見ているときっと教師よりもお給料はずっといいし、難関資格だから仕事にも困らないし、いいのかなと思い始めました。 結婚相手を職業のみで選ぶわけではありませんが、私が登録したい結婚相談所は相手の職業の希望もいえるので、迷っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 免許があるのに教師にならなかった理由を教えて下さい

    教員免許を持っていても、教師にならなかった方、教師を辞めて別の職業に就いた方、理由を教えてください。

  • 結婚を控えた単身赴任…住居をどうすべき?

    20代後半の女性で、教員をしています。 同い年の彼と結婚しようと思い準備を進めていたところ、急遽彼の異動が決まってしまいました…。 彼は全国転勤ありの営業職です。 ■今の状況、彼の会社の規定について ・今はお互い別々のアパートを借りて住んでいる。 私は勤務地から車で下道1時間の場所に住んでいる。彼は彼の勤務地付近に住んでいる。 2人のアパート間は車で45分くらい。 ・彼のアパートは1LDKで、入籍後は彼のアパートに私がそのまま住む予定だった。少し遠いが2人で暮らせるなら…と。 そうなると私の勤務地からは、高速で1時間の通勤になる。 高速道路料金は私の職場から毎月半額が手当で支給される。(マイレージ機能などを利用すると結局は手当で満額負担できそう??) ・彼の会社の規定では、当初に借りたアパートから異動以外の理由で引っ越すと、家賃補助が出なくなるとのこと。 ・今回、彼の異動辞令が出たため、彼は隣の県にアパートを借り直すことになりそう。 距離としては車で高速道路2時間の距離。お互いの職場の中間地点にアパートを借りて通勤し合うのは難しい距離。 ・彼の会社の規定としては、元いたアパートに配偶者を残して単身赴任する場合は、元いたアパートと単身赴任先のアパート、両方の家賃補助が出る。 しかし、元いたアパートから引っ越すと同じく家賃補助は出なくなる。 ・今はお互い別々のアパートに住んでいる状況なので、私は今の場所から引っ越さず、彼だけ引っ越した場合は、私のアパート賃料を彼の会社が負担することはもちろんなく、彼の新しいアパートの家賃補助だけが支給される。 …私が迷っているのは、以下の2択です。 ・私は今の家に住み続けるか、彼の異動前のアパートに移り住むか。 前者の場合、勤務地にまでは下道で行けます。高速道路の事故などで渋滞に巻き込まれる心配も少ないです。 しかし、家賃は今まで通りの6万円程度を支払うことになります。 後者の場合、勤務地までは高速通勤になります。ガソリン代も心配だし、渋滞等も心配です。 しかし、彼の会社から家賃補助が出るので、今までの生活より月5万円近く浮くので、その分結婚資金が貯められます。 私も今年の4月に新しい学校に異動してきたばかりなので、すぐに退職して彼についていくことはできません。少なくとも1年~2年は別居婚になると思います…。 説明が長くなりすみません。 みなさんならどうされますか。ご意見をいただきたいです。よろしくお願いします。

  • こんな教師をどう思いますか?

    私の知り合いの、高校の教師のことです。 その人はまだ教員採用試験には受かっていないので、 今は1年だけの臨時教員(?)として高校で教師をしています。 長くなりそうなので、できるだけ簡潔に書きます。 まず、その人は前にいた学校で教え子の生徒を好きになりました。 そのときは、やはり自分の立場をわきまえてか、 かなり気持ちに葛藤があったようですが、 休みの日にその生徒だけを遊びに誘ったりしていたようです。 そのあとは1年でその学校を去るということもあり、 特に進展も無かったそうです。 それからまた臨時教員として他の学校へ行きました。 今度は他県の子ですが、自分の教え子と同じ年の子を好きになり、付き合っていました。 最初はうまくいっていましたが、 だんだん気持ちがすれ違うようになり、 その教師の一方的な気持ちになりました。 そして「家には来ないで」と言う彼女の家の前を車でうろついていたようです。 その彼女はかなり怖い思いをしたようです。 その教師はそのあと反省したみたいですが、 「仕事は続けたいから絶対に誰にも言わないで」と言ったようです。 それから彼女はその教師と縁を切りました。 しかしその次は、他校の生徒ですが、また同じ年の子に近づき、 今度は体の関係も持ったようです。 その2人の今の詳しい関係はよく知りませんが、 私はこんな教師に疑問を感じます。 個人的な話、こんな人に教師をしてほしくないと思いました。 まぁ教師も人間だから、どんなことだってあるんでしょうし、 プライベートなことなので、私には関係無いことですが。 その教師は2番目の子に「プライベートでは教師じゃないから」と言っていたようです・・。 分かりにくい文章だと思いますが、みなさんはどう思われますか? 何か意見があったら教えてください。

  • 教員の人事異動は負担が増えるだけ?

    回答がなかったのでカテゴリーを変更して質問させていただきます。 公立の学校の教職員には「人事異動」というのがあり、その目的として (1)癒着防止 (2)教員構成の偏り防止 (3)どの学校でも教育が平等になるように (4)教師の教育の視野を広くする為 (5)教師のマンネリ化防止 ・・・etc 等の防止目的がありますが、実際に異動とかでそういう効果があるのでしょうか?異動とかすると教員の負担が余計に増えるだけ(いわゆる過労になりやすい)だと思いますがどうなんでしょうか? 現役教員の方回答のほうお願いいたします。

  • 35歳にして教師になりたい友人

    友人が35歳にして教師を目指すと言っています。 学校で実習を学んだりして、教員免許は持っていないものの、教育実習で教えた事はあるらしいです。 友人は今まで自営業で家をずっと手伝ってきたのですが、まだ跡継ぎをするアテの人が居なくて「今後10年のうちに教師になれれば」と言っています。  似たような話でウチの従兄弟で体育の教師をしていたのですが、実家の家業を手伝う為、8年間勤めていた教師を一旦やめて家業を手伝いましたが倒産して、7年後の40歳で教員に戻ろうとしましたが、ブランクと年齢とで採用してもらえず、今は夜間の工場で勤めています。  私の友人の旦那さんも英語の教師で教員免許を取得してから2年後にやっと担任の空きがあって教壇に立てました。 それまではアルバイトしたり塾の講師をしたりしてました。 こう言う話を聞くと、教師になんて簡単になれないと思うのですが、実際のところどうなんでしょうか? 小学校の教員か中学で歴史を教えたいと言っています。

専門家に質問してみよう