• 締切済み

12月で退職した会社の人達から年賀状を頂いて、返事に悩んでいます…

今年の4月に入社した会社を12月末で退職した20代女です。 退職理由は一人サービス残業が続いたのが原因で体を壊し、うつ病になってしまったのですが 「休職するぐらいなら辞めてくれ」と上司に言われたからです。 12月は特に体調は悪く、年賀状の事はすっかり忘れたまま退職しました。 そして今日自分宛に届いた年賀状を見て驚きました。 元職場は東京支店で、東京支店のメンバーからは誰からも年賀状は来ていなかったのですが よく電話でやり取りをしていた北海道の本社のメンバー13人全員から年賀状が来ていたのです。 退職が決まったのが12月25日だったので、本社の皆さんは私が退職するとは思わずに 年賀状を下さったのだと思います。 驚きや嬉しさと同時に、実は年賀状を頂いた内2人だけは仕事上で全く接点が無く 電話で一度も話した事がなかったのです。 一人は私と同い年の男性で、もう一人が40代後半の男性です。 他の方々には一人ずつ「在職中はお世話になりました」的なコメントが書けるのですが、 上記のお二人には何を書いたら良いのか悩んでいます。 恐れ入りますがアドバイスを頂けましたらと思います。

みんなの回答

  • condo
  • ベストアンサー率37% (37/98)
回答No.2

文面から察するに、辛い状況でしたね。  さて、接点がないお二人からの年賀状に対しては、よっぽどの恨みなどがないのであれば、マナーとして年賀状を返してはどうかと思います。  12月25日に退職したことと、在職中はお世話になったこと、今後のますますのご活躍を祈念していること、などを書いておけばよろしいのではないでしょうか。在職中にお世話になっていなくとも、社交辞令と割り切ってしまいましょう。

noname#63784
noname#63784
回答No.1

もし、今後、おつきあい(年賀状のやりとりなど)をするつもりがないのであれば返信しなくてもいいです もし返信するなら、そのお二人にも「12・25付けで退職しました。いろいろありがとうございました」といった感じでいいと思います 実際には1度も会っていなくて別にいろいろお世話になっていなくても そんな感じで書けばいいかと思います (回りまわって間接的になにかお世話になっていたこともあったかもしれないし) 中には名簿にある人全員に機械的に(プリンタ出力なので文字通りですね!)送る方なども居ますね なので、あまり気にせず、あたりさわりのないことを書けばいいと思います

関連するQ&A

  • 退職に伴う年賀状について

    社会人3年目の者ですが、この度来年の2月いっぱいで退職することになりました。(有給を使い切る関係で出勤じたいは1/31までです) 最初の2年は支店勤務(人員4~5人の店舗でスタッフは全員20代と若め)だったのですが、その支店では年賀状を出すという風習が無かったため、特に年賀状は出していませんでした。 この前の4月から部署異動となり本社勤務になったのですが、本社(年齢層は20第~50代と様々)では社員同士で年賀状を出しているという話を耳にしました。 そこで下記の2点について質問です。 ・本社に来て1年もたたずに退職するが、年賀状は出した方が良いかどうか ・出した方が良い場合、退職のあいさつのようなものを書いた方が良いかどうか (私の退職を知っている人に対しては書こうと思うのですが、知らない人・退職のことを話していない人に対してはどうすれば良いでしょうか) 参考までにお答えいただければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 退職した会社の方に年賀状出しますか??

    今年の3月までお世話になり仕事を退職したのですが、(出産のため)やめてから一切付き合いはありません。 そのような場合みなさんは年賀状出しますか?? 連絡をとっていた数人には出したのですが、去年(在職中)送ってくれた人にも出したほうが良いのでしょうか??

  • 年賀状を出しても返事が来ないのは何故?

    こんにちは。いつもお世話になっております。 私は毎年、職場でお世話になった上司や先輩・同僚、友達に年賀状を作成するのを習慣にしていて、それを楽しく行っています。 また、届いた年賀状を読んで嬉しい気持ちになれるのも、正月ならではの醍醐味ではないでしょうか。 さて、前置きが長くなりました。ここからが質問です。 今まで良くして頂いた職場の先輩(私はこの職場を、2年前に結婚退職しています)に年賀状を投函しても、返事が来ないのです。 在職中は、その方々と和気藹々と仕事をし、私が退職した後も、電話で話しをする間柄でした(私がかけたり先方からかかってきたり)。 それだけに、ハガキの返信がないのが「何故?」と感じてしまうのです。 私としましては、「退職してもお付き合いを続けたい」と思うからこそ、新年の御挨拶をさせて頂いていたのですが・・・。 ハガキの文面も、相手様の気に障るような内容は書いていないつもりです(文章は主人にも確認してもらっています)。 因みにその先輩方は、皆さん女性で既婚者です。 私が退職するまで、仕事上で気まずくなることもありませんでした。 私は、出していない方から年賀状を頂いたら、早急に返信しています。 年賀状の返信をなさらない方々は、どのような気持ちを抱いているのでしょうか?

  • 年賀状が少ない。返事も少ない。私は人として…

    はじめまして。二十代前半(女)です。 大人しく友達も多いほうではないので、いただく年賀状は毎年少なめです。 今年はとりわけ少なくて、落ち込んでいます。 私にくれたのは、 小学校の友達1人、 大学の友達1人、大学院の友達1人。計3人。 あとは私が出したために、返事をくれた人たちがいます。 特に気になったのは、 毎年私に年賀状をくれていた、小中学校で仲の良かった人1人、高校の親友2人、大学の仲良し2人から、未だ返事が返ってこないこと。 私が出した年賀状は元旦には届いているはずです。 私は大人しいけれど、特別変わっていたり、周囲の人とトラブルを起こすような人間ではないと思っていました。 けれど友達はあまり増えないばかりか、今数少ない大切な友達が離れていってしまっているのかな…と思うと辛いです。自分に自信がもてなくなりました。 来なかった理由をポジティブに考えてみると、友人の多くは社会人1年目で忙しく書く余裕がなかったのかなということが思いつきました。 けれども、姉は社会人1年目のときも、今でも、級友から多くの年賀状をもらっています。 本当に、落ち込んでしまっています。どうしたら心が浮上できるでしょうか。

  • 退職日が違う

    私は支店に勤めていましたが、有給を使って9月30日付けで退職が決まっていました。 しかし昨日本社から退職証明書が届いたのですが、退職日が19日付けになっていました。 本社に確認の電話をした所、支店の財務担当者から19日付けと指示を受けたそうです。 その後支店の支店長から電話がきたので説明をし、9月30日付けにしてもらうようにお願いをし、了承を得ました。 しかし私は不信感でいっぱいです。 このまま支店長を信じてそのままにしていていいのでしょうか? それともどこかに相談したほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。 ちなみに支店長に退職日が9月30日付けの退職証明書を下さいと伝えたところ、それは出来ないといわれました。

  • 解雇なのに退職

    大阪本社と東京支店の会社で、私は東京支店に勤務です。大阪本社にいる社長から一方的に東京支店全社員の一ヶ月前の退職を勧告かれました。一方的に社長からFAXで経費削減のために東京支店を閉めると勧告された場合、退職ではなく解雇ではないのですか。このままだと退職金も出ず、退職扱いでやめさせられます。この場合、近々に東京に説明に出向く社長にどう反論すればよいですか。

  • 退職を伝える時期

    営業所で1人で事務職をしています。 在職しながら転職活動をする予定です。 希望としましては12月の中旬で退職出来たらなと言う気持ちです。 転職活動の進み具合によるとは思いますが、12月中旬に退職する場合どれくらい前に言えば良いですか? ちなみにですが、私は5年前に入社した際は引継者がいなく遠く離れた本社の方から電話で仕事を教わってきました。 早く言えれば1番良いに決まってますが、最悪は本社で私の仕事をフォローしてくれる方はいます。

  • 年賀状は出した方がいいですか?

    結婚のため今年の7月末で退職しました。在職中は毎年職場の皆さんに年賀状を出していました(皆が皆に出していたため)。皆さん年賀状を面倒に感じていたため、新年からその年賀状制度も廃止になったそうです。 退職後、一度挨拶には行きましたが在職中にお世話になったという事と結婚報告を兼ねて年賀状を出した方がいいでしょうか? 退職後は会うことはないので私が出すと相手様も出さないといけないと気を遣わせてしまうので悩んでいます。 アドバイスをお願いします。

  • 年賀状を会社宛で出したいのですが、どこに出せばいい

    ソフトバンクモバイルに年賀状を出したいです。 本社??? 最寄りの営業所  ソフトバンクショップ 支社がたくさんあってわかりません。 本社なら 〒105-7317 東京都港区東新橋1-9-1 ソフトバンクモバイル株式会社 代表取締役 孫 正義 様 文章:あけまして おめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。 さて、携帯電話の支払い方法の変更についてですが、クレジットカードへの変更でお願いします。 契約者名: 携帯電話番号 クレジットカード:4541-5481-7260-XXXX 有効期限: カード名義人: お手数をおかけしますがよろしくお願いします

  • 退職日延長の理由は?

    中途で事務の仕事に2か月前につきました。試用期間3か月で、今月末で3か月になります。 しかし、本採用になれない感じがします。 引き継ぎで3か月退職する事務員に教えてもらっていますが、本社からその事務員あてに電話きました。 事務員は今月辞める日にち決まっているのに、本社の人は支店長からいつ辞めるか?話聞いていなかったようです。 本社の人に退職日をのばすように言われたのか分かりませんが、事務員は支店長に○日に退職すると、支店長から聞いていませんか?退職日をのばしても良いのですか?と話していました。おそらく本社から退職日をのばすように言われたのだと思います。 その話をするという事は私は本採用にならない、試用期間で終わるのかな?と思いました。 元々事務員は1名体制です。退職する事務員は70歳になり、支店長から辞めてくださいと言われたようです。 ゆくゆくは上司と二人きりの職場になるはずでした。3か月も引き継ぎ長くて、事務員に気を使うけど、3か月我慢しようと思っていました。 まだ本採用になれないと会社から言われたわけではありませんが、不安です。今月に入ってから上司が私に対してよそよそしい、雰囲気ありました。試用期間のばされるのも、嫌だなと思います。 本社が、退職する事務員に対して退職日をのばすように言うなんて、おかしいですよね? しかし、70歳の事務員は、辞めてくださいと言われたのが、退職日延長になり、嬉しそうな感じでした。取引先にも10月の〇日で退職と挨拶していましたし、それが延長、私が覚えが悪いからと思われていくようで、もし試用期間延長になったら居づらいだろうなと思いました。70歳の事務員がいると、来客対応も私にやらせないで自分で行ってしまうし、あまり引継ぎしないので、いつまでも居られると仕事しにくいです。 事務員はまだ何も言われていないのだから、先走ってこちらから聞かないほうが良いと言われました。

専門家に質問してみよう