• ベストアンサー

年賀状は出した方がいいですか?

結婚のため今年の7月末で退職しました。在職中は毎年職場の皆さんに年賀状を出していました(皆が皆に出していたため)。皆さん年賀状を面倒に感じていたため、新年からその年賀状制度も廃止になったそうです。 退職後、一度挨拶には行きましたが在職中にお世話になったという事と結婚報告を兼ねて年賀状を出した方がいいでしょうか? 退職後は会うことはないので私が出すと相手様も出さないといけないと気を遣わせてしまうので悩んでいます。 アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#89529
noname#89529
回答No.3

7月にお辞めになって結婚ということであれば、会社の決まりに合わせることはないと思います。 質問者さん自身が、面倒とか出さなくても良いと思っていらっしゃるなら出さなくても良いと思いますが、 結婚の写真つきの年賀状を出したいと考えていらっしゃるなら、今回しかチャンスはありませんね。 今後続けるかどうかは、お返事次第で良いのではありませんか? つまり、会社では年賀状のやり取りを廃止してもこれからは個人としてお付き合いになるわけです。 廃止しているにもかかわらずお返事を下さり、手書きのコメントがあるような方とは年賀状のお付き合いをしても良いと思うのです。 以上のように思っています。実際、いい年をした私が昔働いていたところの方と年賀状のやり取りをしているというケースも何人かいますし、それ以前に、学生時代の方とのやり取りもあります。 そういうものを無駄という考え方もありますが、人のつながりの一つとしてあっても良いと思っています。 はがきを読みながら、心がタイムスリップすることも良いのではと思っています。 質問者さんは、相手に気を使わせてしまうということをお考えでしょうが、お返事をくださる方が、面倒とか気を使うばかりではないと思います。 きっと幸せそうで良かったーと感じて、嬉しい気持ちになってくださる方もいるはずです。 そう考えて、質問者さんが出したいと思われるなら出しましょう。そうでないなら無理しなくて良いと思います。

その他の回答 (2)

noname#84191
noname#84191
回答No.2

義理ではなく、出したいと思う方には出しても良いのではないですか・・ 勿論会社ではなく、自宅へ・・ 自宅の住所が分からない・・その程度のお付き合いであったと言う事です。 会社での同僚(知り合い)と言っても、自分を高められる人、刺激になった人もたくさんいますよね。 その様な方とはこれからもお付き合いと言うか、連絡は取られても良いと思います。 当然、一方ならぬお世話になった方も・・

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

年賀状制度が廃止になっている。 退職後に一度挨拶にも行っている。 この2点の事から、年賀状は出されなくても良いと思います。 退職後に会う事が無いのであれば、ハッキリ言えば他人です。 どちらかが何処かで止めなければならないのなら、今回がちょうど止め時だと考えましょう。 当然ながら、先方の方から年賀状が届いた際には、直ぐに折り返してお出し下さい。

関連するQ&A

  • 年賀状を出しても返事が来ないのは何故?

    こんにちは。いつもお世話になっております。 私は毎年、職場でお世話になった上司や先輩・同僚、友達に年賀状を作成するのを習慣にしていて、それを楽しく行っています。 また、届いた年賀状を読んで嬉しい気持ちになれるのも、正月ならではの醍醐味ではないでしょうか。 さて、前置きが長くなりました。ここからが質問です。 今まで良くして頂いた職場の先輩(私はこの職場を、2年前に結婚退職しています)に年賀状を投函しても、返事が来ないのです。 在職中は、その方々と和気藹々と仕事をし、私が退職した後も、電話で話しをする間柄でした(私がかけたり先方からかかってきたり)。 それだけに、ハガキの返信がないのが「何故?」と感じてしまうのです。 私としましては、「退職してもお付き合いを続けたい」と思うからこそ、新年の御挨拶をさせて頂いていたのですが・・・。 ハガキの文面も、相手様の気に障るような内容は書いていないつもりです(文章は主人にも確認してもらっています)。 因みにその先輩方は、皆さん女性で既婚者です。 私が退職するまで、仕事上で気まずくなることもありませんでした。 私は、出していない方から年賀状を頂いたら、早急に返信しています。 年賀状の返信をなさらない方々は、どのような気持ちを抱いているのでしょうか?

  • 年賀状兼結婚転居報告を出そうかと思うのですが・・・

    6月に会社を寿(?)退社致しまして (元々辞めて転職をするつもりだったのですが 結婚することに退職間近になりました^^;) 会社の方には何も言わないのは冷たいかなと思い 一応そういう流れになったことは報告済みで 退職挨拶の際も社長から「ご結婚されるそうです」という ことを部内の皆さん(30名くらい)に報告してもらいました。 間近で結婚することになったのでご祝儀は 退職後もプライベートでお会いした先輩からしか頂いておりません。 その後11月に無事入籍しました。(式は来年 親族のみで行います) それで退職した会社の個人個人へ今年だけ年賀状兼結婚転居報告と 「在職中は、お世話になりました」という一文を加えて年賀状を 出そうかと思うのですが、やはり社長から結婚すると報告してもらった 時に居た方全員に出すべきでしょうか? それとも、役職の方+特定の人のみでも失礼では無いでしょうか? 在職中あまり接点の無かった方にも出してしまうと ご祝儀を請求してる様にとられてしまうかと心配しています^^; あと、結婚報告だしたら退職後だとしても会社からご祝儀などきますか?(正直なところお返し手配・お礼等々面倒なので罰当たりですが 出来たらもう頂きたくないです・・・。) 周りに既婚の方は少ない為 こちらに質問させてもらいました 宜しくお願いします。

  • 喪中の年賀状について

    先日、女房の母親が亡くなりました。 通常なら欠礼ハガキを送り、年賀状は控えるところなのですが、 我が家の年賀状は結構人気があり、 沢山の友人から「今年はあの賀状が見れないのか」「毎年楽しみだったのに」と言って頂いております。 そこで、「年賀状」とか「おめでとう」とかは書かずに 「新年の御挨拶」のハガキを送ったらどうだろう?と考えるようになりました。 通常のハガキを用いて、年賀とは書かずに、三が日前後に付く様に投函する。 文面は、毎年のサプライズコンテンツ + 「喪中に付き新年の御挨拶のみを申し上げます」 こんな感じで考えているのですが、やっぱりだめかなぁ? 良いんじゃねえのと思われるかた、非常識だと思われるかた、皆さまの御意見をお聞かせ下さい。

  • 退職した職場の方への年賀状について

    出産の為、4年前に勤めていた職場を退職したんですが、 とてもお世話になった職場、上司、先輩達だったので 毎年年賀状を出してました。 また上司や先輩達からも毎年欠かさず年賀状をいただいてました。 そこで相談ですが、 このまま年賀状を出し続けてもいいでしょうか?? 退職してから、3~4度、職場に遊びに行ってるのですが、 ここ2年ほどは行ってません。 私的には年賀状だけでも繋がってるのが嬉しいですし やっと妊娠できた事を上司も喜んでくれて、娘の成長を楽しみにしてくれてたので 年賀状で娘の成長を見せてあげれればと思ってました。 、 1年に1度も会う事もないのに年賀状なんか出して迷惑ではないかと思う事もあります。 皆さんならどうしますか?? このまま出し続けても迷惑ではないでしょうか?

  • 年賀状に書く文章

    11月下旬に入籍しました。結婚して初めてのお正月です。 今年は結婚して初めての年だし、年賀状を書くことにしました。 友人の中にはまだ結婚したことを知らない人もいて (結婚式は来年するので、結婚挨拶のハガキなどをまだ出していないんです;) 新年の挨拶と結婚報告を兼ねた年賀状にしようと思っているのですが どんな風に文章を書けばいいか迷っています。 「昨年結婚しました」というのをもっと味気ある(?)文章で伝えたいのですが・・・。 みなさんはどんな風に送っているんでしょうか? それから、夫の会社には夫婦連名で出すのは失礼にあたるのでしょうか? 今年賀状をパソコンで作成していて、友人向けのかわいらしい感じにしているのですが 会社の方宛てには、別にきちんとした絵柄のものを送るものなのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 退職した会社の方に年賀状出しますか??

    今年の3月までお世話になり仕事を退職したのですが、(出産のため)やめてから一切付き合いはありません。 そのような場合みなさんは年賀状出しますか?? 連絡をとっていた数人には出したのですが、去年(在職中)送ってくれた人にも出したほうが良いのでしょうか??

  • 結婚して初めての年賀状に関して

    もうすぐ結婚して初めての新年を迎えます。 春に披露宴を済ませました。 結婚報告・御礼のハガキは、既に出しています。 その為、年賀状には、写真は使用しません。 ただ、結婚して初めての年賀状の為、簡単な文章を入れようと思っております。 いくつかパターンがあるのですが、どれが良いか?もしくは、こういった文章の方が良い! といったアドバイスを頂けると助かります。 今年は、震災の影響があり『謹賀新年』のような詞は控える傾向にあるようですが、 夫婦ともに九州出身で在住で、東北には親族・友人がおりません。 その為、『謹賀新年』の詞は使いたいと思っております。 全て、親族・友人・上司と共通文章で考えております。 (1)           謹賀新年   旧年中はいろいろとお世話になりました  今年は二人で迎える初めての新年となりました 今年も変わらぬおつき合いをよろしくお願いします            平成24年 元旦 (2)          謹賀新年  旧年中はいろいろとお世話になりました  今年は二人で迎える初めての新年となりました 新しい年が皆様にとって佳き年でありますようお祈り申し上げます          平成二十四年 元旦 (3)           謹賀新年  旧年中はいろいろとお世話になりました 結婚して初めてのお正月を迎えました 今年も変わらぬおつき合いをよろしくお願いします         平成二十四年 元旦 どなたか、よろしくお願いいたします。

  • 年賀状、何枚出します?

    最近はデジタル化されて、LINE等でグループにつぶやけば 友人のほとんどに新年の挨拶が済んでしまう時代ですよね。 そっけないけで、便利・・・・ 皆さんは毎年、何枚程度年賀状を出されますか?

  • 年賀状について

    退職して3年になる元職場の上司へ出す年賀状は、何も書かずに出すのは失礼になるのでしょうか? 今年は特に報告する事もなく、どうしようかと考えております。 皆さんは 何かひとことでも書いていらっしゃいますか?

  • 年賀状の不着で。

     結婚して11年目です。 主人の父の姉宅に毎年 年賀状を送ってますが、今年は届かなかった!と新年早々から春先までグチグチ言われてしまいました。  そのたび出したことと、何故か届かなかった事をお詫びし、新年早々の間はもう一度出す旨伝えましたが、言われてから出すのは失礼だとか、もう会って新年の挨拶したからいらないだとか言われました。  教えて欲しいのは、来年の年賀状ですがまた不着でグチグチ言われるのも嫌なので、配達証明とかメール便とかで送った方がいいのか?と言うことです。  ハガキ一枚届かなかったことをいつまでもグチグチ言われるのは正直疲れるので、本当は結婚丸10年の節目で辞めたいと思っておりますが。。。  伯母の方は一度も返信をくれたことはありません。嫁に行った娘さん(主人から見たら従姉妹)から連名できます、しかも住居は別なのに。  こんな相手に対して回答者の皆様だったらどう対応していきますか?

専門家に質問してみよう