• 締切済み

常識がない?兄嫁・・・。

うちの兄嫁、どうなんでしょう? 1) 新年の挨拶で旦那の実家へ行くのに、手ぶらで来る。 2) 自分の実家へは、朝から夕方までゆっくり滞在し、旦那の実家は、そのついでと言わんばかりに夕飯時にやって来て2時間ほどで帰って行く。 3) 食事の準備や後片付けは、一切しない。 上辺だけの「手伝いましょうか?」すら言わない・・・。 4) 帰り際、自家栽培している野菜とお酒を手土産に持たそうとしたら、お酒はいるけど、野菜はいらないと断られた。 こんな兄嫁ですが、客観的に見てどうなんでしょう? 皆さんの意見、聞かせて下さい。 今年で結婚10年目で、兄、兄嫁共に41歳です。

みんなの回答

noname#97655
noname#97655
回答No.17

自分の常識は他人にとっては非常識と言うこともありますから一概になんても言えません。 1.これは兄嫁サン自身は用意してもご主人のお兄さまが必要ないと言えば持ってこない事もあるでしょうね。。 2.自分の実家には長時間いるが義実家になると短時間。これは義実家がいやだからでしょうね。。 質問者さんはご実家にいるのでしょうか? もしそうであれば小姑がいるところに長時間いたくない人もいるでしょう。義親とうまく行っていなければ長時間いたくないでしょうね。居心地のよい義実家ならばすぐに帰りたくなる気持ちは無いはずですから。 3.前に「てつだいましょうか?といったのには関わらず断られてしまったと言うことはないですか? 最近は自分の台所に他人が入ることを拒否する方も沢山居ます。 お母様はそのようなタイプではないですか? 4私なら必要ない物は断ります。今回の様に私ならお酒は飲まないので必要ないと思いますから必要ない物をもって帰り捨てるよりはよっぽどよいと思いますよ。 お酒一つも好きな人にとっては銘柄、好みがたくさんありますから。。 欲をかいて必要以上に持っていき捨てる方がもったいないと思いますよ。はっきり言ってそのようになんでもかんでも物を挙げる人がいますが人によってはいらないものまでもらうことについて迷惑に感じる人もいますから、その分はっきりといらない物はいらないと言える人はすごいなと思います。 でも思ったのは貴方自身ここでこのように兄嫁サンの事について悪口をかくと言うことは実際兄嫁さんの前でも顔に出してしまったりしていることはないですか? ご実家に兄嫁サンが長時間居ないことには小姑の存在はものすごく大きい事もあります。。 あまり嫁という新しい家族がいるのでしたら小姑の立場の人間は口出ししない方が無難ですよ。

  • tabi2007
  • ベストアンサー率10% (80/740)
回答No.16

ついでにもうひとつ。 ・質問者さんは、兄嫁が嫌いで何でもあら探しをしてしまう ・他人にも兄嫁を批判して欲しい (客観的に、といいながら「兄嫁は非常識」という答えを誘導するような主観的な文章) 7さんのアドバイスを参考に。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.15

結局,家族全員で兄嫁をそうやっていじめている訳です. 気に食わないと思っている態度が出ますから,お嫁さんも実家が嫌いになります.

  • sae_u1355
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.14

1)単に気が利かないだけ 2)申し訳ないですが、義実家が好きじゃない 3)これも気が利かないのかもしれません。 私は他人に台所を触られるのが嫌いですし台所に女が2人以上居て良いことないと思いますが。。。 2時間くらいしか滞在しないのに準備や後片付けさせることもないんじゃないですか?兄嫁さんにしたら新年の挨拶に来ただけで、食事の準備や後片付けに来たんじゃないと思っているのかも。 4)要らないものを貰って家で捨てるよりマシでは? 質問者様はこのような事の積み重ねで(他にもあるかもしれませんが)兄嫁さんのことを良く思えなくなっているので、普通なら『気が利かない人』で済む事も『非常識』と思ってしまうのでは? 質問者様は『小姑』という立場ですよね? だとしたら姑と小姑に『非常識な嫁!』と思われている義実家に2時間くらいで失礼したい気持ちは判ります。 他の方も仰っていますが非常識というより、気の利かない人という風にしか感じませんでした。

回答No.13

そんなに非常識には感じません。 ちょっと気が利かない程度でしょうか。 1) 私も結婚して初めての正月忘れていきました。 いつも遊びに行く調子で行ってしまい・・・。 次の日「仏壇に供えてください」と持って行きましたが。 2) これはお兄さんにも問題があるのではないですか。 うちは主人が主人の実家に行く前から「1時間位したらお前の実家に行くと言って帰るぞ」と言います(本当は行きません) そして時間が来たら「こいつの実家に行くから」と帰ります。 義両親が嫌いなわけではなく、子供もいないので長居してもすることがないそうです。 3)私も手伝いません。(主人には妹はいません) 手伝おうとしても「しなくて良いわよ。座ってなさい」と義母に言われるので・・・。こういう時は手伝った方が良いんですか? 「義姉さん、お茶碗運んでもらえますか?」と言ってみてはどうです? 人の家の台所に入るのって凄い悪い気がするのですが・・・。 4) 正月であまり料理をしないから貰っても腐らしてしまうからではないでしょうか。量が凄く多いとか。 実母がくれるのですが、凄い量なので困る時があります。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.12

こういうのって、常識と非常識の明確な線引きがあるわけではないのですが… 恐らく、ど田舎のほうでは非常識に相当するのでしょうが、 都市部では特に問題ないように思えますが。 1)これは兄嫁だけに問題があるわけではなく、 お兄様ご自身にも「お年賀を持って行こう」という 考えがないことも問題なのではないでしょうか。 2)長居すればいいというものでもないと思いますし、 何時間以上居れば正解!という、根拠も基準もないように思います。 3)兄嫁に手伝ってほしいことを伝えればいいのです。 手伝ってくれとお願いした時に「嫌です」と返答が返ってきたら はじめて問題にすればいいことでは。 4)これに関しては、兄嫁の気持ちも分からなくはありません。 私の場合は主人と二人暮らしで、しかも自宅であまり料理はせず、 甘いものも好きではありません。 ですので、野菜やケーキ等をどっさりお土産にもらってしまうと、 結局食べきれずに腐らせてしまうため、あまり押し付けられるのも困ってしまうのです。 ただ、好意は受け取りたいので、フルーツ等お裾分けできるものは 有り難くいただいて帰りますが、そうできないものの場合は事情を話して、 丁重にお断りをしています。 嫁の立場から回答しましたが、恐らく状況としては、 お兄様自身が、あまりご実家のことを大事に考えられておらず、 妻に対しても実家のことをよく言っていない可能性はあります。 兄嫁ではなく、お兄様の態度はいかがでしょう。 私も、質問者さまのご実家が兄嫁を受入れがたい雰囲気に なってしまっているような気がしてなりません。

  • celery29
  • ベストアンサー率19% (31/157)
回答No.11

これは、お嫁さんが悪いのではなくて、ご家族が「常識が無い」と思うのであれば、 お兄さんのせいではないですか? 1)私は持っていこうと言ったけど、要らないよ…と主人が。   それを真に受けて、100円程度の会社の商品をいくつか購入して持って行っていたら、   後に結婚した義兄夫婦は菓子折りを持ってきていた。   これで私が悪く言われたら、ムカつきますね~。   そういうのが必要だと感じるお家なら、兄が気を利かせるべきでは?    お嫁さんだけの責任ではないでしょう。   (ちなみに、義両親はむしろ子供にお金を使わせる事に申し訳ないと、私たちのことを悪くは思ってないようですが) 2)自分の実家が居心地が良いのは当たり前では?   それがご不満なのなら、「もう少し滞在しようよ」と兄がリードすべきでしょう。 3)私は期待されてるのでやりますが、2時間程度なら、1食程度でしょうし、   別に大してやることも無いでしょう?   これも、兄のリードが必要では?   主人の兄は、自分が率先してやって、お嫁さんをリードしてますよ。 4)お土産に関しては、要らないモノをもらっても困ります。  家の場合、賞味期限の切れたビールや、詰め替え用の中身だけの芳香剤など…  旦那さんの実家からの送られてきた野菜はすべて捨てる…って人もいますよ。  自家栽培だと喜ぶ人もいますが、どんな農薬を使っているか、また無農薬だと虫が嫌…と言う人もいるでしょう。  親切で、タダなんだからありがたく貰えよ…と言う方も傲慢かと思いますが? もちろん、出来たお嫁さんではないように感じますが、この程度で常識が無いという方も、 相手の考え方や価値観を想像してあげる思いやりがあれば、飲み込めるレベルかな?と思います。 でも、育った環境はそれぞれ。 お嫁さんに悪い印象をもたれないように行動しない兄が一番駄目なのでは?と思います。

  • denit
  • ベストアンサー率19% (140/717)
回答No.10

1)については別に非常識とは思いませんが、それ以外は気が利かないと いうか、良くも悪くも建前を使えない人なんだなというところでしょうか。 ただ、義父母がそれをどう思っているかだけの問題ですよ。 貴方がどう思っていても何か言えば角が立つし、言ったところで何も 変わりませんから言うだけ無駄です。 そういう人だという一歩引いて、それに見合う手を抜いたお付き合いを することをお勧めします。 貴方が義姉と同じ低レベルの人間と見られないように、他人の振り見て 我が振り直せでいきましょう。

noname#53063
noname#53063
回答No.9

非常識です。 しかし、そんな妻を選んだお兄様も人格を疑われます。 ひいては家の恥。 分かります?

noname#48392
noname#48392
回答No.8

何がおかしいのか質問者様の考えがまったくわかりません。常識がある・ないとはどういうことですか? 1から4まですべてする人間が常識があるのでしょうか?No7様の言うようあなたとお母様が兄嫁の事を影で悪く言う方が恐ろしいです。そっちの方がどうなの?って感じがします。 質問者さまはそんなことしませんように。女は集まると居ない人の悪口をいう傾向がありますから・・・

関連するQ&A

  • 大晦日のすごしかた

    新居をかまえたかたにお聞きします。 大晦日はやはりどちらかの実家で過ごされるのでしょうか? 私は同居で夫の実家暮らし。 夫の兄弟は結婚し、今年新居をかまえました。 私としては「これで静かな大晦日を迎えられる」と思ったら次男は一家総出で泊まりに来ると、三男は夕飯だけごちそうになりにくると連絡がありました。 そもそも新居をかまえたらそちらで年を越し、新年を迎えるのが当たり前なのではないでしょうか? どちらも車で30分で行き来出来るのに、なぜわざわざ我が家で年を越さないといけないのでしょうか? 義母もそれが当たり前だと思っているらしく「もしかすると、新居かまえたのでそっちですごすんじゃないですか?」と言ったら思いっきり嫌な顔をされました。 同じ嫁の立場ですが夕飯ギリギリに一家で来て、片付けも次男三男の嫁たちが台所に立つと「片付けは良いから」と義母は言います。 私は内心良くない!と思いながらも、長年たえてきました。 私の考えがおかしいのでしょうか? もやもやして眠れない日々が続きます。

  • 兄嫁の非常識さに困っています。

    私→  結婚5年目。子供2人。三階建て二世帯住宅の一階に住居。上の階が両親の住居です。 兄嫁→ 兄と結婚10年目。連れ子一人含め子供4人。隣家(親の持ち家)に賃貸暮らし。 隣家との間に兄の家のガレージがあり、丁度私の家のリビングの一面に面しており、窓を開けるとそこは兄のガレージというふうな感じなのですが、家の構造上明かりはそこから取るしかなく、格子付の小窓がいくつもあります。それでも明かりは十分ではなく、日中も部屋の電気は欠かせません。 ここからが本題なのですが、(説明下手ですみません) 兄嫁がそのリビングの窓を自分の家の窓かのように色々物を引っ掛けて(格子が付いているので)収納に使っています。物を立て掛けてきたり、エアコンの室外機もその面にあるのですが、当然のように物置にされてしまっています。 わたしは結婚する5年程前からこの部屋に住んでいますが、この10年ずっとこのような状況です。 先日の雨の後には、濡れた傘を開いた状態で持ち手を格子に引っ掛けて干していました。 その日玄関先で兄嫁と母が立ち話をしていたらしく、その傘が母の目に入ると  「○○チャン(私の名前)の部屋が暗くなると思ったんですけど~おほほ」と言ったみたいです。 何なのでしょう。 ほかにも色々あり、兄の子供はこの10年の間、2千回は私の家に時間問わず自由に遊びに来ていますが、私の子供が行ったのは5回程。それも私の両親が行った時に連れられてといった感じです。時間も20分くらい?迷惑そうなかんじでした。 ありがとう。いつもごめんね。等聞いたことがありません。 夕方、帰宅時にお互い子連れで出くわしますが、兄の子供たちはハイテンションで私や私の子供の名前を呼び、とんで来ます。兄嫁はフル無視です。私の子供たち(2才と4才)は兄嫁に分厚い壁をかんじているみたいです。なついていきたいけど一歩足が出て二歩目が出ない。。。みたいな) ところが、私の両親の前では私の子供をあやしたり抱っこしたりするのです。 弟夫婦(子供無し)も無視されるそうです。(←兄の子供を公園に連れていくなど相当可愛がっています) 何なんでしょう。 ほんとに毎日苛々してストレスがすごいです。 他にも色々ありすぎて全てかけません。 兄嫁は、人に迷惑が掛かっても自分に関係なくむしろ都合がよくプラスなら問題なし、その逆は一切勘弁です迷惑です。という人なんです。 長々とまとまらない話ですみません。兄とは主人とも仲が好く何か言って関係が悪くなるのも嫌ですし、かと言って我慢してつきあっていくのもストレスの限界があるし、2世帯住宅をすてて他に移る勇気もお金もありません。 手がないのです。(; ;) 聞いていただくだけでもストレス発散になればと思いここにきました。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 非常識な兄嫁!

    先日、父と母が兄夫婦の家に孫の顔を見に行った時のことです。 孫は6ヶ月で、前日は体調が悪く、吐き下しが止まらず病院で点滴を受けたらしいのですが、 翌日少し落ち着いたとのことで、当初の予定通り、遊びに行くことにしたそうです。 が、前日に、『夕方行くから』と言っておいたにも関わらず、 兄嫁は当日『お夕飯、どうしますか?』と電話をかけてきたそうなのです。 また、到着後、『子供の調子が悪くて寝られなくて…』とパジャマで出てきたそうです。 あまりに非常識な態度に、私も両親も頭に来ましたが、夫に話したところ、 『吐き下した次の日に行くのは非常識じゃないんか?』 『もし行くとしても、大変な時なんだから、ご両親がご飯を用意して行くか、何か取るくらいの気は使うべき。』 と言うのです。 が、私としては納得がいかないのです。子供がいないのでピンとこない部分もありますが、 子供が病気をしたくらいでそんな甘えは許されないと思うのですが…?

  • お嫁さんにのみ質問です

    1.旦那さんの実家にはどの位行きますか? 2.旦那実家に行く時には手ぶらですか? 3.旦那実家での夕飯は簡単に手伝う程度ですか? 4.義父・義母にお小遣いあげてますか? 5.逆に義父・義母からお小遣いもらってますか? 6.結婚何年目ですか? 以前、義姉についての不満を書いた時に意外と皆さんお嫁さんは他人なんだから、しょうがないよ的なアドバイスを頂いたのですが、他のご家庭はどうなのかなぁぁ。と思いました。 簡単ですが、 1.義姉は以前は週一回 2.手ぶら 3.調理を一緒に手伝うくらい。材料は全て母が揃える。 4.あげてない 5.お年玉と誕生日にもらっている。 6.17年と10年 母が最近は経済的に厳しくて、兄達もその状況を知っているはずなんですけどね・・・。 私はお母さんなんて今月自由になるお金1銭もないと泣かれた事あるんです。それも兄には話しましたが・・・。 私は母にはお小遣いをあげて、もらうのは断固拒否してます。 旦那実家にもお小遣いもらった事ないですし、義父は働いてますが、こちらへもお正月とかにお金を渡してます。 母と一緒に暮らしているのは私で義姉ではありません。

  • 実家へ帰るのが苦痛です

    33歳、フルタイムで働く妊婦です。 実家は父・母(専業主婦)・6歳上の兄・私という家族構成でした。今は兄も私も所帯を持っています。 月1くらいで実家に家族が集まり、食事するのですが、それが苦痛です。未だに末っ子扱いというか… 父は古い人間なので、「家事は女がするもの」という考えがあり、実家にいた頃は手伝わされ、一通りのことはそれなりに出来ます。 ですが、今私は普通に会社員として働いており帰宅時間も遅いため(旦那より年収も多い)、料理は旦那がすることが多いです。(してくれるのは料理だけで掃除・洗濯・後片付けは私がします) そのことを、両親は責める(?)というか、旦那に過剰に「こんな嫁ですまないね」と謝ります。卑下されている感じです。社会人として働いていることは、全く無視です。 そして、実家で、料理の手伝いをさせようとします。食事中でも「お茶を淹れろ」「漬物を出せ」とか…その時でなくてもいいのに、本当に私を動かすことだけが目的の言いつけです。(やりますけど。) 正直、不愉快でたまりません。兄嫁も同席しているのに、妊婦の私だけに言いつけます。(兄嫁が「私が…」と言うと、「あー、いいからいいから」ってなります。) この、一人前として認められていない感じが、ストレスです。子供が産まれても、子供の前でこんな扱いをされているところを見せたくありません。(里帰り出産も絶対嫌です。) どうしたら一人前と認めさせることが出来るのでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

  • 父の兄嫁のあつかましさと自慢話にうんざりしています。

    父の兄嫁のあつかましさと自慢話にうんざりしています。 とにかくとてもお金に細かく、自分がいかに得するかしか頭にない人で、話といったら貯金や収入の話ばかり。 あつかましい数々の行動に悩まされています。 1.遠方に住んでいる父の兄弟の冠婚葬祭時は必ず父に車を出させる。もちろんガソリン代、高速代の半額負担もなし。運転すら父任せ。父は「俺は弟だから兄の為に色々してやらなければ」といっていますが、兄らしいことをしてもらってもいない兄を立てる父にもうんざり。 2.親戚の法事で集まり、食事やお菓子が残ったら、会がお開きになるのを目ざとく察知し、若い人を使ってパックを持ってこさせ(目をつけた料理を他の人に取られないよう席を外さない)根こそぎパック詰め。 母がとりわけていたら、それ私も欲しいから分けてと、母の詰めた料理を半分以上横取りし、伯母は分けてといわれても早い者勝ちだからと絶対分けない。 3.私の結婚式の時にはまさかのタッパー持参。自分の席や人の席の手のつけていない料理を根こそぎ詰めました 式終了後「時期が時期なので(結婚式は6月)食中毒があったら大変困るのですが」とやんわり苦情を言われ、更に主人の友人達から、結婚式の時タッパー持って歩き回っている人がいてびっくりしたといわれ大恥をかいた。 4.嫁ぎ先が農家で私は仕事の傍ら趣味で野菜作りをしています。「家庭菜園でとてもよい野菜ができる」という話を父方の親戚と話をしていたら、それを聞きつけたその伯母が、そんなにおいしいんだったらちょっと分けて欲しいわといってきました。 話の流れで「もし沢山取れたらおすそわけしますよ」と冗談で言ったのを真に受け、嫁ぎ先の家(主人の親と同居)に本当に来ました。 初めて家に来た時は義両親が「せっかく来てくれたのだから」と昼食のもてなしをし、遠慮もせず「この料理おいしい」といってお得意のパックに詰めて持ち帰り。 食事中「町のコメは不味くて」と伯母が言ったら、義父がウチのコメ食べてくださいと30kgの袋をおすそわけ。こちらも全く遠慮せず受取り、お金を払いましょうかの一言もなくありがとうの一言だけ。 畑の場所を知った伯母が、断りもせず勝手にやってきて畑から野菜を持って帰ってるようです。伯母が家に野菜を取りに来た日以降、ちょうどよい収穫時期になるとその野菜が畑から消えているのです。今までそういうことはなかったので、どうも伯母が勝手に持って帰っているようなのです。しかし証拠が無いので何とも言えず困っています。 5.コメがおいしかったとそれを言いにまた家にやってきた。そしておいしかったのでまた分けて欲しいといってきた。前にタダで渡したもんだから、売る事ができず結局またタダで一袋渡した。私は義父にちゃんとお金を取るようにと言ったが、私の親戚からお金を取るのもなぁと言って取ろうとしない。(私の両親は安価ですが購入しているのに!!) 最近では定期的にコメを取りにくるように。もちろんお金をもらったこともありません。御礼の品物を持ってきたことももちろんありません。 6.玄関でプランター栽培している花が綺麗だから欲しいといわれた。もちろん断ったが、せめて5本だけでもと言ってきたので、もう厚かましさにあきれ返り、どうぞ持って帰ってくれとばかりにハサミで切ろうとしたら、家に植え替えるからプランターごとちょうだいと本当にプランターごと車に積んだ。プランターは返ってきません。 上記のようなあつかましい伯母と再び法事の席で一緒になりました。 その時私の子供に対して、「この子はウチの孫達と違ってうるさいし礼儀の無い子だ。こんな子家に来られたら迷惑やわ」と嫌な顔をしながら言われました。確かに親戚の家で娘は騒いでましたが、そんな嫌味な言い方無いだろうと頭にきました。更に「お母さんはスマートで美人やのに、この子はデブやなぁ。女の子やのにかわいそう。ウチの孫等はみんな細くてかわいいのにこの子だけ何でやろ。旦那さん方の悪い血が濃いんやろな」とそういう発言ばかりしてくるのです。 今までは父の兄嫁だし、厚かましい人間相手していられないと放置してましたが、畑を荒らされ(証拠はないけど)、ありがとうの礼だけで毎回コメをただでもらいにくる伯母に対してガマンの限界。 父に畑を荒らされる事、米を毎回当然のようにタダでもらいに嫁ぎ先にやってくることをいいましたが、父の返答もあきれ返るもので、「そういうのはお前がお金を預かったといって出すのが普通だ。伯母さんに恥をかかせて」逆に怒られ、子供の事で嫌味を言われた事も、確かにウチの孫はうるさかったと伯母の言う事がもっともだと取り合ってくれません。 この非常識な伯母と父とどうつきあえばいいでしょうか。何とかならないのかと日々ストレスです。

  • 友人の悩み(義母や小姑との関係)

    http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1635745 以前こちらで相談させていただきました。 その後友人は、仏壇にお花を添えるため、ご主人の実家に行ったそうです。 今回は先方からの時間指定が、夕飯に掛かってしまうため、夕飯の足しにということで、 メンチと、魚を持参したそうです。そのことは、事前に伝えておいたそうです。内容的には、「夕飯の時間になってしまうので、こっちからは、メンチと魚を持っていくから、後はよろしく頼む」ということを旦那さんから伝えて貰ったそうです。義母さんから「はいよ」と返事を貰ったそうです。 途中、義母さんから「用意があるから何時になる?」などと連絡があり、6時ごろ到着したそうです。用意されていたのは、お皿とご飯とお茶だったそうです。実際、実家とはそういうものなのでしょうか? メンチと魚を持っていくと伝えると、ご飯だけの用意なのでしょうか? といいますのは、義母さんに友人は、これだけ?といわれたそうなんです。小姑さんにももっと期待していたと言われ、言葉が出なかったらしいのです。旦那さんは、「じゃ今度は手ぶらで来るよ」と言ったそうですが、義母さんがその後も色々言ったそうで、友人はとてもショックだったと言ってます。 先日似たような質問も出ていましたが、これは普通のことなのでしょうか?

  • お年賀?手土産?

    至急返答願いますm(__)m 明日の大晦日に旦那の実家へ伺おうと思っています。 理由は、恥ずかしながら旦那の両親に一度だけ生活費を工面してもらっことがあり、 どうしても年内にはお借りしたお金を返したいので、ぎりぎりですが明日伺うことにしました。 そこで菓子折りを用意したのですが、店員さんに〝御年賀の熨斗は?〟と聞かれ、 うっかり返事をしてしまい、シールタイプの熨斗をつけてもらってしまいました。 家に帰って剥がそうとしても剥がせませんでした。 明日伺う理由は、借りたお金を返す為とお世話になったご挨拶です。 年明けの3日にも新年の挨拶に伺う予定です。 借りたお金を返す際に手ぶらではどうかと思うので、年始に伺うつもりでも大晦日に御年賀を渡しても差し支えないでしょうか? それとも別々で用意したほうが良いでしょうか?

  • 旦那の実家でのお手伝いについて

    長文です(汗) 結婚5年目、現在妊娠8ヶ月の専業主婦です。 旦那の実家には車で10分程度のところに住んでいます。また、義姉家族(旦那の姉夫婦&小学生の子二人)も旦那の実家から車で10分程度のところに住んでいます。 毎週、ある曜日と土曜日・日曜日は旦那の実家にみんなで集まり、夕飯をを頂いています。夕飯の材料費は全く出さずに頂いています(お金を渡すのもいやらしいので、お金を渡そうとしたことはありませんが、外に食べに行ったときは、いつもお金を出そうとしていつも「いいよ、いいよ」と断られます)。 義母は、まだ現役フルタイムで働いています。 そこで、お手伝いについてですが、どこまでしていいのかいつも気になっています。 ・夕飯の支度として、お箸をならべたり、ご飯を入れたり、テーブルを拭いたりはします。でも料理は手伝っていません。 ・夕飯の後片付けとして、食器をさげたり、テーブルを拭いたり、しょうゆとかを元に戻したりはします。でも食器洗い(食洗器)は手伝っていません。 料理・食器洗いはやはりお手伝いするべきでしょうか? 義姉は、たまに料理・食器洗いをします。夕飯の材料費も出している気がします。一言声をかければいいのでしょうが、なかなか言い出せません。食器をさげるのですら「いいよ、いいよ」と言われるし、あなたは座っていなさいオーラを感じます。妊娠しているからってのもあるでしょうが、赤ちゃんが産まれたら最初のうちはますますお手伝いができない気がします。 ほんとによくしてくれる義両親&義姉なので、申し訳なくてたまりません。。「手伝いましょうか?」と言って断られるのは目に見えているので、毎回その会話をするのも心苦しいし…。変わりにといってはおかしいかもしれませんが、たまにサラダやおやつのクッキーやケーキやパンを作って持って行ったりはしています。でもやっぱり食器を洗っている間にテレビを見ている自分が情けないです(涙) 今度思い切って何も言わず食器を洗い始めてみようかと考えていますが、失礼でしょうか? 長くなってしまいましたが、なにか解決策を教えていただければと思います。よろしくお願いします。

  • 正月から飲み会に行く旦那について

    正月を乗り切る元気をください。 愚痴で申し訳ありませんが、励ましのお言葉頂けると嬉しいですヽ(;▽;)ノ 結婚3年目29歳の夫婦で1歳3ヶ月の娘がいます。旦那の実家で敷地内同居【建物は別】をしています。 普段は食事は別々で食べているのですが、31日の夜から3日の夜までは三食家族でご飯を食べることになっています。 が、旦那が今年も1日と2日に飲み会に行きたいと言いました。 最初は2日だけ出ていいかと言われたので1日くらいいいか~と思ってOKしましたが、その後元旦に県外の友達とかが帰って集まるからそっちも行きたいと。またか。。と思いました。伺いをたてるだけ去年より成長ですが、こっちのこと何も考えてないな~…と悲しくなりました。。 旦那の家族とのことがなければ、私は実家帰るから、ゆっくりどうぞ~と思いますが、嫁は食事の準備で張り付けなのに、旦那は自由すぎて泣けてきます。。 姑は少々かわってまして、孫の面倒や子守は一切しないと宣言されています。可愛くないわけではないようですが、自分の生活スタンスを崩されたくないと思っているようです。なので、子守をしてもらったりすることがないので、全く慣れておらず、だっこされてもと大泣きです。。かといって食事の支度をする間、私の近くで大人しく待ってくれるわけもなく、だっこして~と、ギャーギャーになります。おんぶはそりかえって怒るのでできません。。なので、1日2日の夕飯の支度、後片付けがほぼできないと思われます。。肩身が狭い。。 普段飲み会とかいけないならわかりますが、普通に週休2日、友達とも飲み会いきます。家事や育児もぼちぼちは手伝ってくれてますし、専業主婦させてもらってますから、快く送り出しています。 年に1回とかしか会えないのはわかるけど。。あなたの家族と過ごさなきゃいけない私のことも少しは考えてくれと思いました。やんちゃの娘みながら、どうやって手伝えというのか。。 皆さんだったら、このような振る舞いの旦那はどう思いますか?何か言いますか? とりあえずはOKしましたが、冷静に↑の事実や思いを伝えつつ、来年はもう少し考えてほしいと言おうかな…と思っています。最初からダメというより、この方が旦那にはひびくので。 正月がものすごく憂鬱です。。 私も忘年会とか新年会とかしたい~!1回でいいから、外でお酒飲みたい~!ヽ(;▽;)ノ どなたか正月を乗り切る励ましのお言葉をください<(T◇Tll)> こんな旦那を選んだのだからしょうがないといったご意見は重々承知していますので、それ以外でお願いします。。