• 締切済み

努力って・・・

どうも昔から自分は努力してもあまり実らないと言うか、 成果が出ない(出にくい)ような気がします。 それがためか、周りからは「なまけてる」「やる気がない」と思われて いるような…。少し前まで、自分でも「なまけ者なのかな…」と思って いましたが、思い返してみると結構いつも何だかんだ努力したり、 思い悩んだり、もがいたりしていた自分がそこにいる気がし、 そんなに自分はなまけ者なんだろうか?と最近では思ったりしてます。 それでも過程がどうであれ結果(成果)が出ていないのは事実なので 「やっぱり自分は努力が足りないのか?  それとも努力が徹底してないのか?  効率悪い努力をの仕方をしているのか?  努力に対して成果を期待しすぎているのか?  そもそも自分は努力をしても実らない、そうゆう人間なのか?」 などと自問自答を繰り返しているこの頃です。 一体どうしたら努力したらしただけの成果が出るんでしょうか? …と質問したいところですが、人それぞれ状況や能力が違いますし、 これではあまりに調子のいい質問ですので、皆さんの努力についての 考え、捉え方など教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m

みんなの回答

  • syuitilwo
  • ベストアンサー率30% (169/547)
回答No.15

回答になるか?判らないですが… 『継続は力なり』と言う言葉がありますよね。 なので、続ける事が「力」となる訳ですから、続かなければ「力」にならない。と言う事です。 拠って努力とは「続ける事」なのでは無いでしょうか? 一見成果が出ていないから努力が足らない。と言う事では無く、成果が出る程続けていないor続けている最中。と言う事なんだと思います。 でもって、成果として「力」となるまでの期間の長短はソレこそ『個人差』と言うモノだと思います。 >一体どうしたら努力したらしただけの成果が出るんでしょうか? 成果が出るまで続ける事が「努力」 なので、貴方の望む成果まで作業を続ける事が「努力」である訳ですから 中途半端で投げ出した状態、もしくは途中の過程と言うのは 作業を続けた分(努力分)だけの成果しか出ない。 と言う事なんだと思います。

noname#68602
noname#68602
回答No.14

努力って頭が必要になりますね。分析と情報収集です。 何に向けて、何をどのように行うか。でも、生まれというのもあるのかもしれません。 ちなみに私は小学生時代に、塾に行かされてましたが、あまりにも駄目駄目で数年後に親に見捨てられました。 勉強させるのはやめようと。 やる気がないと思い込んでいる人間もいると思いますよ。 努力に対する考えが違うんでしょう。 「努力すればなにかしら絶対に身に付くんだ。だから身に付かなかったやつ等は甘えてる奴らだ」って。 (言ってしまえばそういう考えこそ甘いと思うんだが) あまり気にすることは無いかもしれません。 あと、どうしてもうまくいかないなら休憩することも役に立つかもしれません。 魔女の宅急便のウルスラが似たこと言ってたような。

回答No.13

kressioさん、こんばんは。 僕も『努力』について、同じような思い、そして疑問を持っている一人です。。。それでほとんど参考にはならないとは思いますが、僕も参加させて下さい。 まず、僕の経験上『努力』=『成功』だとは、全く思ってないんですよ。 というのも、kressioさん自身が仰っているように、人それぞれ能力や状況、環境、才能、あらゆるものが全て違うと思うからです。 例えば、プロ野球でいえば、誰もが成功していると思われる、松井選手やイチロー選手がいますよね。 もちろん彼らは、それなりの努力はしていると思いますよ。しかしだからといって、他の選手は努力していないのかといえば、彼らよりもはるかに努力している人は、たくさんいると思うんです。 なのに、全員が全員、成功に結びつくとは限らない・・・。 また、運の良さも、かなりの要素があると思います。 たまたまショッピングへ出かけたら、スカウトされてタレントになれた、なんてそうですよね。 その人よりも、芸能人になりたい気持ちが遥かに上の人だってたくさんいるにもかかわらずですよ。 また、大学に入るのだってそうですよね。どんなに努力したって、絶対に合格出来るとは限りません。 合格する人もいれば、実力があったにもかかわらず落ちてしまう人もたくさんいます。 もうこれに関しては、言いたいことがたくさんあって書ききれないのがほんとのところなんですが笑(^_^;)、 この話を聞いて、ちょっと自分を客観的に見ることが出来るかな??という話があるので、それ書いてみますね。 え~っと、松下幸之助さんの『人生心得帖』という本に、「悩みの解消」という項目があります。 それによると、『悩み事というのは、何かにとらわれているのではないか』というようなことが載っていました。 これを読んでからは、上手く行かない時などに、 おれは物事の一面しか見てないのかな・・・、、、 もしかしておれは何か(考えや思考など)にとらわれているんじゃないのか・・・、 って見つめるようにしています。 kressioさんも、何かしら上手くいかない時などには、 この「何かにとらわれているのかな?」と、考えてみてはどうでしょうか。 何かしらヒントを得ることが出来るかも・・・。 良い回答が出来なくて、すみません。。。

  • daizu808
  • ベストアンサー率24% (29/118)
回答No.12

努力ですか。 したらした分だけの成果はほしいですよね。 ですが、努力の方向が間違っていたら、どんな努力をしても望むだけの結果は出せないと思います。 #6の方とかぶるかもしれませんが、 もしまだ自分を友好的に見ていてくれる人(大人になると難しいかな)、信頼できる上司や信頼できる先生、自分ことを冷静に見てくれている友人・同僚などに相談してみる。 SOSコールを出してみると答えてくれる方がいて、努力の方向が合ってるとか間違ってるとか助言がもらえるかもしれませんよ。 >一体どうしたら努力したらしただけの成果が出るんでしょうか? 私は、かなり目測を誤って失敗しますが、ゴールを決めて目標を見誤らず、甘く見ず冷静に、そこに達するには自分に何が足りないのか考えて、今の自分とゴールに立つ自分との差を確実に埋めることができたら、100%の成果を出せるのではないかと思います。 私も、努力とは結果があっての過程であって、失敗でも成功でも結果が出せないものは努力ではなく、寄り道や脱線と言われかねないと思います。 私は、努力は、努力した自分を裏切らないと信じて進んでいるつもりですので、失敗したら、目測ミスか努力不足、成功したらよしあってた、と自分の中での区切りや印のような感じに捉えています。

  • masadayo
  • ベストアンサー率54% (34/62)
回答No.11

努力より試すことのほうが人間楽しいですよ。(^^) いろいろなことに浅くチャレンジしてみれば、これは!と感じるものがあると思います。それを見つけたら、努力してみてはいかがでしょうか。 他の方も言われていますが、努力というのは立場が変われば逆転するもので、実績を上げている本人にしてみれば、遊んでいるようなものっていうことが結構あります。

  • somatech
  • ベストアンサー率45% (157/345)
回答No.10

>皆さんの努力についての考え、捉え方など教えて下さい。 個人的な意見ですが、 何かをやろうとしたときに、意思力を発揮しなければならない場合は、やろうとしていることに対する能力の欠如がどこかにあるのだと思います。その欠如しているものを埋めていくと、がんばらないでも出来るようになります。 同様に、頑張ったり懸命に努力しなければならない場合、やりたいこと・学びたいことと実際に自分が行っていることとの間にズレがあるのではないでしょうか。そのズレを無くせば、楽になるのではないでしょうか。 欠如しているものやズレを無くしていくには、自分が今何をやっているかを、批判も肯定もせずに知る必要があります。そうやって試行錯誤していくともっと成果をだすやり方がみつかると思います。 思い悩んだりもがいたりしていることは必要なことではあるかもしれませんが、そうしている間は努力していません。なまけているのとは違いますし、それなりに評価されるかもしれませんが、他人はそれを努力とは言いません。実際に何かやってみて試行錯誤していくといいと思います。 >これではあまりに調子のいい質問ですので、 気にせずに、調子のいい質問をしたほうがいいですよ。 また、努力という一般論を問うよりも、「今、こういうことをしたいので、どういう方法でやると効果的に学べるか? 成果がでるか? 現在はこういう努力をしているが、それでいいのか?」といった具体的な質問のほうが、役に立つ回答がもらえるのではないでしょうか? ちなみに、友人が東大の院生だったころ、 彼は、マンガ本を読むような気楽さで、理論物理学のテキストを読んでいました。しかも友人たちが彼の部屋で好き勝手におしゃべりしているときにです。彼にとっては、わからないことを勉強するのは当たり前で、努力とか意思とかと全く関係ない世界だったらしい。また、誰かに評価してもらう為の勉強ではなく自分が納得する為に勉強しているので気楽&真剣にやっていたようでした。(だから成績がいいのか! と感心してしまいました。) イチロー選手は大リーグに行く前から自宅での練習は大リーグ用のボールを使っていたそうです。大リーグに行こうと本格的に思った時点からそうしていたそうですが、アナウンサーが「すごいですね」みたいなことを言っているときに、イチローはポカンとして「当たり前のことでしょう」とか言っていました。彼にとってはこれは努力でも工夫でもなく普通のことだったようです。 他人は彼らのことを努力家と言うのでしょうが、おそらく彼らの内心は努力しているというよりも当たり前のことを淡々とやっている感じなのだと思います。

回答No.9

はじめまして 努力という言葉には私も大変悩みました。 はっきり言って、努力してるのに、成果がでないと 思っている人がおられるなら、後ちょっとの我慢で もっとステキな成果が生まれるのではないかと思います。 せっかく頑張って10分の8まできたのにそこで あきらめると0になっちゃいます。 いつ10でいつ5でなんてわかりませんが、 人それぞれ違うはずです。 私は人より努力しなければ成果が生まれない体質で、 人より努力がすくないような気がします。 だからこそ人が10で達成することを私は100しなければなりません。 うらやましがっても結局が行動しなければ ならないんですよね。 言葉がまとまりませんでしたが、 自分を信じるしかないのではないでしょうか?

noname#3953
noname#3953
回答No.8

こんにちは。 ところで、努力はいいのですが、「何の」努力をされていますでしょうか? 本当に好きな事をやっていますか? 嫌々やっていては、いくら本人が努力していても、傍から見ればだらだらやっているようにしかみえないです。自分では気がつきませんが、顔や態度にどうしても出てしまいます。  やりたいことをやっていればこの逆です。本人は別に努力しているつもりはなくても、他人は、すごい、と評価します。仮に報われなくても、別に気にはなりません。好き好んでやっているのですから。それこそ、変に?同情されようものなら、「ありがたいですけども、大きなお世話」となります。 いかがでしょうか?  すでに、回答に出されていますが、怠け者には、悩みはないです。そもそも、何もやらないのだから悩みの生じようがありません。  あまり、成果を期待せずにやりたい事をやったほうが、私はいいと思います。

noname#6782
noname#6782
回答No.7

事柄によると思います。努力がそのまま結果に出やすい事もあるでしょうし、努力が生きない事もあるでしょう。 努力が結果に結びつきやすい事を見つけて、努力するという方向もあるのでは。

  • sanpogo
  • ベストアンサー率12% (31/254)
回答No.6

私も同じような人間なのでわかりますが全く同じではないのであくまで私の場合です。 私見ですが努力しているということは自分で決める事ではないと思います。 人が決める事だと思います。(人に努力を見せるという事ではありません) つまり非常に失礼な事ですが努力しているとは人には言ってはいけないと思います。 目標は目的の達成です。 私は努力するという事に目がいき目的を忘れてしまうから努力が実らないのでは と自分に思っています。 私は野球をやっていましたが誰よりも練習をやったとは思えませんが 絶対に普通よりはやったという自信があります。 それでも結果は私の目標とする所まではいけませんでした。 原因は努力の仕方だと思います。 つまり努力するにもどこをどういうふうに努力するかを見抜く力というのも必要だという事だとも思います。 もちろん才能の有無はあると思います。 でもきちんと努力をすれば(上記したことに矛盾するような気がしますが)中の上になれるのではないかという事を漠然と感じます。 努力の仕方には客観性を入れたほうがいいと思います。(これはあくまで野球の話ですが) 鏡を見て素振りをしてみたり、誰かに自分のスイングを見てもらったりと 努力していると自分を見失ってしまう事があるからです。 それと目標がはっきりと分かるという事も努力が実る要因だと思います。 なんかえらそうに書いていますがこれは私自身が私自身に感じる事です。 一つの意見なので一つの意見として受け取ってください。 頑張るっきゃない。頑張ってください。

関連するQ&A

  • 努力ってなんでしょうか?

    恥ずかしながら私は今年で23歳なのですが、これといって努力らしい努力をしたことがありません。 過去を振り返ると大学生活も大した努力をしないうちに終えようとしており、罪悪感にかられます。 来年度から他大学の大学院に進学か決まっていいるので、そこでは目標を掲げ努力をしていこうと思います。 ただ、長年に渡り努力を怠ったせいか 努力とは何か自問自答した結果よくわからなくなってしまいました。 そこで、具体的な努力、皆さんが実行なさってきた努力など、努力について教えてください。 自分でもよくわからなくなってきました・・・・すみません

  • スパトレ 努力値

    閲覧ありがとうございます。今自分はスパトレで1レベのモンスターを努力値あげています。非効率ですがwそこで質問なんですが、まだ1レベなんですが努力値MAX振りました。スパトレ画面では確かに反映されてますが、つよさをみるで能力見たときに変化が変わりません。何故でしょうか?

  • 努力ができない情けない私・・・

    人生を本気の本気で変えたいと思っています。 ですが、この決意もすぐに冷めて、またいつものなまくらな自分に戻ってしまいます。成功している人、夢実現できてる人っていうのは、努力や根性、やる気が違うのでしょうか?でも、根性ややる気って自分で出そうと思っても出てこないですよね。 よく「成功するには努力」って聞くのですが、それもわかってます。 努力することがいかに大切かをわかってます。 でも努力しない。なんでか?めんどくさいから。楽をしたいから。 成功者はやりたくないことも、めんどくさいいやなことも我慢してその苦行にも耐えられる精神力が備わっているんだと思います。 では、そういう精神力がない私はもはや自分の人生はこんなもんだったとあきらめたほうがいいんでしょうか? 努力だ!やる気を出したらいい!成功するには続けること!モチベーションがなんとか!ってどれができてれば苦労はないです。 ただめんどくさいことをやり続ける精神力や根性がないんです。 つまり、私の考えでは・・・・ 成功できる人は、めんどくさいやりたくないことも我慢してやりぬく精神力や根性がある。努力ができる人。 成功できない人は、めんどくさいことは後回しにする。我慢できない。忍耐力なし。努力はできずに楽をしたい人。 私は後者でしょう。 結局、めんどくさいから努力ってできないんだと思います。 そんななまくらな私でも成功できるにはどういうスタンスで生きていけばいいでしょうか?成功したい。なにごともめんどくさがらずに努力したい。今まで努力したことないですから。 会社員20代後半男性です。今までなまけて生きてきた自分の人生を後悔してます。これからは人生を充実させていきたい。でも努力できるほどの忍耐力がない、なまけものです。気合だ!気合だ!って気合いが出てきたらいいんでしょうけど・・・・

  • 努力 やる気 モチベーション

    大学3年の男です。 私は物事を行うにあたり、努力、やる気、モチベーションが続きません。 負けず嫌いで、誰かに劣るのが嫌です。 それなのに、まだ自分の方ができるなどと考えてしまい、中途半端な努力しかしません。 また、興味を持ったもの、新しい趣味も続きません。 本を読むにしても、読み終わらないうちに読むのをやめてしまいます。 絵が上手くなりたいと思い立っても2,3枚描いてやめてしまいます。 怠け者です。 こんな自分が嫌で嫌でなりません。 いつからか「面倒くさい」が口癖になってしまっています。 こんな安定しない、何も得ない、何も身につかないこの学生生活を何年後か思い返したときに絶対後悔します。 どうすればいいでしょうか・・・ 回答、アドバイスよろしくお願いします。

  • 努力を継続するコツ

    仕事で素晴らしい成果、家事が得意な方、能力がある方にお伺いしたいです。 そういう業績を残すには不断の努力が必要だと思うんですが、どうやって継続的な努力をされていますか?何か工夫はありますか? よくライフハックなどのサイトを見るのですが、続けられているかというと謎です。 ただ、前は非常に苦痛だった食器洗い、ずっとやらなければならない状況になり、最近は習慣になったのかなんてことない。 こういったことにヒントがある気がします。

  • 努力

    23歳♀です。 女の人って外見に気を遣いますよね。それって悪いことじゃないと思うんです。それからいろんな知識を身に付けること、勉強をがんばること、これも悪いことじゃないですよね。 自分ががんばってることをしてない人が、自分より魅力的なのを見ると、なんかやる気なくしちゃうっていうかやる必要なかったの?私の努力は無意味だったの?とか思えて悲しくなって気分が不安定になります。自分は自分、とかなかなか思えないほうなんです。 こういう経験してしまう方みえませんか?こういうとき、どうすればいいか知ってる方みえませんか? よろしくお願いします。

  • 努力できることも才能?

    前に先生が「努力できることも才能なんだよ」といっていたのですが本当でしょうか? 自分の中では 才能=生まれつき持っている能力 のように捉えています。 だから先生の言っていることが本当だとしたら、「努力ができるかできないか」ということも生まれつき決まっているということになり、人は生まれた時にできることが決まってしまうような気がします。 皆さんは正しいと思いますか?

  • 【自分は何者ですか?あなたは何者ですか?と質問され

    【自分は何者ですか?あなたは何者ですか?と質問されたら何と答えますか?】 私は何者ですか?と自分が何者か何の目的で生きているのか。生きている目的は何なのか?と自問自答するのは人間だけでしょうか? なぜ人間は自分の存在意義を自問自答するのでしょう?

  • やる気 努力 根性の足りなさ。

    こんにちは。 私は最近全くやる気がなくて困っています。(鬱病ではないと思います。) そこで何がいけないのだろうと、もう一度自分を見つめ直した結果、努力や根性というものが自分には足りないなと改めて実感しました。 今まで生きてきた中で(といっても20年ぐらいですが。)果たして努力という言葉にふさわしい努力をしたことがあるだろうかと疑問に思いました。 しかし、自分の性格からして、目標を定めたとしても「ま、後でどうにかなるだろう」と気楽に思ってしまい、中途半端に終えてしまいます。 ですが、もういい加減こんな自分にはうんざりなので、これを機に一から自分を鍛え直したいと思います。 ですので、やる気の出る自己啓発本や、努力や根性のなさを改善するためのハウツー本などがありましたら、ぜひ紹介していただきたいです。 映画や漫画、格言、厳しいお言葉、なんでもいいです。 今のままでは正直言ってめちゃくちゃダサい人間のままで一生が終わってしまう気がします。 どうかよろしくお願いします。 ※「努力や根性のなさを改善するためのハウツー本」と書きましたが、もちろん努力などがハウツー本で実につくという甘い考えは持っていません。しかし何かきっかけのようなものが欲しいのでこのような表現をさせていただきました。

  • 努力の方向が違っていると言う人

    こんばんは。17歳の高校生です。答えがはっきり出るものではないとわかってはいるのですが、皆さんのご意見をお聞きしようと思います。 血の滲むような努力を積んでも結果が実らない人に対して、 「才能がないからだなんて言い訳だ。貴方は努力したつもりかもしれないが、結果が出なかったなら、それは努力の方向が違ったのだ。」 と反駁する人がよくいますね。私にはあの心理が理解できません。(単なる叱咤激励の場合もあるでしょうが) 私の母もそういうタイプなのですが、彼らは決まって 「結果の出ない努力に価値はない。私は結果至上主義だ。」 などと言うのですが、それって間違っていると思います。彼らは、一見いわゆる「厳しい」人に見えたりもしますが、結局のところ、あれは相手の努力・修行のプロセスを評価する手間を怠っているだけでしょう。一番観測が簡単で単純な「結果」だけを見、 「評価されたくば結果を出してみよ。」 と、自分の評価能力の欠如から目を背けているだけです。 考えてみて下さい。フィギュアスケートの1つの部門で金メダルを獲得できるのは、必ず1人です。それなら、30人の参加者がいた大会において、29人は「努力の方向」が間違っていたのでしょうか? いいえ、そんなことはないでしょう。本来努力と結果というのは、「努力の方向」などという精神論だけでなく、環境や緊張感などさらには時期などのあらゆるエレメントによって複雑に結ばれているものだと思います。 それをたまたま(勿論これも努力の賜物なので、語弊はあるが)、勝者となった者が自分の努力を語りたいがために 「私のように勝てない奴らは、才能の問題ではない。努力の方向が違ったに過ぎない」 というのは、ナンセンス極まりないと思います。 彼らの気持ちもわからないではないですが、どうにも彼らは「結果重視」を「過程軽視」と履き違えているように見えてならないのです。結果を重視するなら、それと同等の丁寧さで過程を検証する必要があるということを理解してもらうには彼らに何と言えばいいのでしょうか?