• ベストアンサー

【自分は何者ですか?あなたは何者ですか?と質問され

【自分は何者ですか?あなたは何者ですか?と質問されたら何と答えますか?】 私は何者ですか?と自分が何者か何の目的で生きているのか。生きている目的は何なのか?と自問自答するのは人間だけでしょうか? なぜ人間は自分の存在意義を自問自答するのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「このように宇宙を認識する、 認識可能性です」というのが 本質的な答えです。 自我仮説(記憶=過去=時間軸)と 空間仮説(予測=未来=空間軸)の 相補分化。

japanway
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

その他の回答 (3)

回答No.4

人間は考える頭を持ってるから つまらない事考える。

回答No.3

「我思う、ゆえに我あり」 自分の存在を自問自答することが、存在意義と言うことらしいです。 ある程度脳が発達した動物に個性を感じ取れるのは、自分が何かを意識しているのかもしれませんね。

  • koosaka
  • ベストアンサー率43% (78/179)
回答No.2

自分は何者か、って「私は何か?」「私は誰か?」という問いのどちらでしょうか? 「私は何か?」というのは、私の本質を問う問いです。 一方、「私は誰か?」という問いは私のアイデンティティーを問う問いで、両者は違います。 古代ギリシャでデルフォイの神託に「汝自身を知れ!」というのが、ありましたが、それは後者の自己のアイデンティティーを問う問いでした。 それに対して「私とは何か?」という問いは私の本質、プラトンの「イデア」、つまり人間の本質、人間の存在の根拠を問題にする問いです。 「私は誰か?」という問いは比較的簡単ですが、「私は何か?」という本質の問いはひじょうに答えることが難しいです。 古代ギリシャからずっと「私とは何か?」という問いが問われてきましたが、依然として、これが答えだ、というものがありません。 私が判断するところ、あなたの言う「自分は何者ですか?」と言って質問しているのは、私の本質を問題にしているのでなく、私のアイデンティティーを問うているように思います。 昔、JRがまだ民間になる前の時代に「ディスカバー・ジャパン」というのがあって、自分探しというのが流行しました。 日常生活をしていると、自分というもののアイデンティティーが見つからないので、旅行すれば見つかります、と言っていました。 アイデンティティーという言葉を言い出したのは、アメリカの精神分析家エリック・エリクソンで、自己同一性のこと。 自己同一性とは、私と私のイメージが一致することです。 しかし、若いときは私と私のイメージが滅多に一致しません。 だんだん人生の経験を重ね、中年になってから、ようやく一致します。 天職を見つけた時など。 そして私の自己同一性と自分が何のために生きているのか、という問題は別です。 なぜなら、自己同一性は私と私のイメージの一致だとすれば、自分が何のために生きているのかというのは、人生の目的の問題だからです。 たとえば、私が何か天職を見つけて、これで自己のアイデンティティーを確立したぞ、と思ったからと言って、人生の目的が何か、何のために生きるのか、ということとは別だからです。 それは人生の本質を問題にしています。 そもそも人間が生きるとはどういうことなのか?ということを問題にしています。 そしてそれは、「私とは何か?」という問題につながってきます。 すでに前述しましたように、それに答えるのはひじょうに難しいです。 話は別ですが、モンテーニュは「人生の目的は死である」、と言っています。 最終的に人間は死にますから、死を目的として生きている、と言えるかもしれません。 何か別のことを目的として生きても、死によってすべては消滅します。 最終的に死によってすべてが消滅するとしたら、人生に意味なんかない、意義なんかないように思えます。 それなのに「なぜ、人間は自分の存在意義を自問自答するのでしょうか?」 「存在意義」とは、存在理由ですか? つまり自分は何のために、何を目的として生きているのか、と? だったら、モンテーニュのいうように死を目的として生きている、のではありませんか? 最終的に。 たとえ、何か別の目的があったとしても、死によってその目的は消滅します。 自問自答しても、無駄です。 あるいは無駄のように思えます。 すべてが消滅するとしたら。 自分だけでなく、人類がこうして生きているのも、いっさい無駄に思えます。 なぜって、いずれ人類は絶滅して地上からいなくなってしまうかもしれないから。 人間は無駄と分かっていながら、自問自答することをやめない動物です。 変わった動物です。

関連するQ&A

  • 何者か?

    私は何者か?今まで、自問自答してきました。ある自己啓発書に感化され、なりたいものを創造しイメージし計画を立てるという方法を試してみましたが、状況は、なぜか悪化するばかりでした。考えてみると、そもそも目標を持ったために状況は悪化するという現実が生まれました。ふとしたことから、ニーチェを読み、求めていた解答のヒントがありました。より深く哲学について、今、ここで生きている人と語りたいです。イメージとは怖いものです。それ以外の物事を否定して流してしまうものですから。しかし、なりたい夢を叶えたいという感情とその夢にとらわれずに他の可能性も考えよという感情が、ぶつかりあっています。私は、どちらを選択すればいいのでしょうか。私は何者か?今は、どちらも選べない者であるということが正しい表現なのでしょうか?分からない。分からない。

  • 自分の存在意義について

    こんにちは。社会人2年目の男です。 最近、自分に存在意義はあるのかどうか 自問自答しています。 もともと、大人しい控えめ、真面目な性格です。人からは、優しい人と思われているみたいです。職場でも、仕事中はもとより、休息中にも話しかけられたら話す、こちらから自発的に話すことは少ないかもしれません(性格上、私はそれが心地いいですが)。そんな私を息子のようにかわいがってくれる上司の人もいますが、なんだか最近、他の人と比較し、自分は存在している意味はあるのか、多少無理しても、にぎやかな人間になったほうが、周りのためにもいいのではないか?と思ってきました。皆さんもこのように思うことはないですか?

  • 人間とは、宇宙とは、存在とは…

    人間って何?どうしてわたしは生きてるの? なんで生まれたの?なんでいま息をしているの? 宇宙って何?どうして生まれたの?(ビッグバンと言うが) なぜ「此処に有る」の? わたしたち人間の存在とは? このように考えることを「何と言うか」知りたいです。 「自分とは何か?」 そのように自問自答することを「アイデンティティー」と呼びますよね。 同じように「人間とは何か?」などと自問自答することをなんと呼ぶのか教えてください。 説明が下手ですみません。 (もしくは呼び方など無いのでしょうか?)

  • 自分が何者

    自分が何者かって 人から聞かれました。 質問ですが? 自分が何者って、どのように説明するのでしょうか?

  • 自分が何者か分からない

    最近自分のキャラが良く分からなくなっています。いわゆるキャラ崩壊です。 自分は、何の行動するにしても考えてしまいます。簡単な言動一つとっても。 昔は、こんな事はなかったのです。只、只今が楽しければ良い…。楽しめればOK!お笑い大好き。そんな感じ…。 それが働くようになり、色々な人間関係、利害が伴う人間関係が築かれ、それに過敏になり過ぎてしまい、病んでしまいました。 何故、過敏になり過ぎるかと言うと、失敗したくないからです。パーフェクトでいたいからです。今まで面白ければOKでしたが。今は面白く且つ、良い人間関係が築け、仕事で成功し、お金も…と欲が強すぎて訳分からないです。パニックです。そうこうしているうちに思考回路がおかしくなってきました。 自分のアイデンティティが分かりません。 自分は何が好きで何が嫌いで、何のために生きていて…etc こんな私にアドバイスを(どんなことでも可)。 あと参考までに皆さんは何の為に生きていて。何者なのか教えてもらってもいいですか?完璧は目指しませんか?自分の求めているものは何ですか? あと「人間関係に何を求めますか?」という質問にも答えてもらえれば幸いです。

  • 自分とは何者なのか?の疑問について。

    個人的にとても疑問に思い悩んでいます。是非皆様御自身の意見をお聞きしたいです。 少し遠回りにお話します。 一般論として、「自分を客観的にみる」といったフレーズがあります。主に、冷静さをいつでも保つ目的等の為にいわれますが、では客観的に自分を見ているのは何者なのか?という疑問があがります。つまり「自分を客観的にみる」を、自分を思考とその他に分けて主体、客体を定め、前者が後者を観察することであるとするならば、結果的に観察する側もされる側も自分の一部ということになります。よって、「自分を客観的にみる」ことは原理的に不可能であるといえます。 デカルトは「我思う故に我あり」、と言いましたが、では「我思う故に我あり」と考える自分は何者なのか?我思う、という現象を観察している時点で、自分を主体と客体に分割していますので、先に申し上げた通り、どちらも自分の一部であり、自分全体の存在や性質は語れません。デカルトの命題では、「我思う故に我は思考回路をもつ」、としか言えないと思います。 では自分とは何者なのか?これを考えてみます。もし、自分とは何かに言葉として、~だというものがあったとすると、その時点で自分を~と定義している主体と、その主体に~と定義されている客体に自分を分割してしまいます。そう考えてゆくとどこまでも無限に分割が出来、 「自分とは何者か?」という疑問には言葉でこたえることは絶対不可能という結論に達しました。 このことについて、ご意見や感想を聞かせて頂きたいと思います。よろしくお願いします。

  • 衝撃的!質問サイトの質問箱で質問をして自分で回答す

    衝撃的!質問サイトの質問箱で質問をして自分で回答するセルフ回答者が2%存在していることが分かりました。 自問自答回答と言われるジャンルだそうです。 皆さんもセルフ回答してますか? 2%が記録として答えを知っていて質問して自分で回答して締め切るそうです。 メモとして備忘録として質問サイトを利用している。消えないメモ感覚です。

  • 自分らしさってなにかと聞かれたら答えられますか

    あなたの自分らしさって何ですかと、まじめに聞かれたら答えられるものですか? なぜ答えられるのでしょう。自問自答したことがあるかどうか? 精神的に大人なら答えられる? 皆さんはどうですか。意見を聞かせてください。

  • 【人間には自分の中にいるもう1人の自分の存在に気付

    【人間には自分の中にいるもう1人の自分の存在に気付いている人もいる】自分で自問自答するのは、自分の中にもう1人の自分という意識があるからで多重人格者は障害ではなく普通のことである。 多くの人は自分自身にもう1人の意思が存在し、ときどき自分で聞いて葛藤している自分の中にある2つの人格に対話させて答えを導き出す行動を取っている。 このとき対話している副自分は誰ですか? どこから発生して生まれているか教えてください。

  • 自分自身がわかりません

    中二です。 昔から思っていたのですが、最近その疑問が強くなったので質問します。 私は特にこれといった特技、趣味といったものがありません。授業でも、自分の特技とか好きな食べ物を書いて紹介するというのがあります。でも、何が好きとかわからないので困ります。 なにもないのはおかしいでしょうか? そして、学校ではそれなりに友達はいます。その友達とはくだらないことを話して、笑ったりなど一人でいるときとは全く性格が違います。友達といる時は何も考えないで話しています。 一人の時は、何がしたいとかも考えず過ごしています。頭で考えていることもわからなくて自問自答を繰り返しています。そして心のどこかで物足りなく感じていますのに何が足りないのかわからないので何も出来ません。 自分のこともわからなく、目的がなく何をしたら良いのかわかりません。 こんな私はどうしたら良いのですか? 内容がまとまらなくすみません><