• ベストアンサー

仮設トイレのようなものを作りたいのですが

カテゴリがこちらで良いかどうかわかりませんが、お願いします。 畑の脇にある物置小屋が老朽化したので取り壊したのですが、 中にあった汲み取り式トイレの便器まで取り払ってしまいました。 おかげで、週1~2日の畑仕事の際に大変不便しております。 地下に便層(便を溜めておく壷)だけが残っている平らな土地です。 この便層の上になんとか仮設トイレ風なものを作りたいのですが 一体何をどうやって作ったら良いのでしょうか? 汲み取り用の便器を売っている所だけはなんとか見つかりましたが、 ドア付きの個室をどうやって作るかが、まず素材選びからわかりません。 海風の強い場所で、周りは風を遮るものがありませんが できれば15年程度の耐久性があるものを作りたいです。 (15年後ぐらいに取り壊す予定です) 仮設トイレ自体を買うとなるとかなり高価なので、 なんとか安く済ませたいのですが・・・ 個室を作る素材、作り方などのアドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikao
  • ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.3

参考として サブロク板(三尺掛ける6尺)の6ミリベニアとタルキ等で周囲と中に骨を設け戸板状にし、外回りをスチール、或いはビニルトタンとする。パネル三方をコーススレッド又は釘で打付け一面に蝶番(チョウツガイ)を付ける屋根は刀枯れトタン屋根。床はブロック一段又は二段(ブロックは一応三分筋を入れる。汲み取りができる様高さ位置は考慮する)穴はデブの場合対角線開け金隠しは無垢の一枚板であれば15年は持つ。屋根は四方斜め下に支線(被覆なし番線でも15年位。は持つ)を張り電柱同様アンカーを打つか1メートルの単管パイプ等3分の2以上ほど打ち込み結束。

wonder99
質問者

お礼

ホームセンターでベニヤ板とかドア材、トタンを見てきました。 アンカーなどで固定すればなんとかなりそうですね。 イメージができてきました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.7

まともなものを作るのであれば市販の物置を利用。 もう一つは工事現場用のトイレ(通常下部分に汚物タンクがあるので、それをはずして現在埋まっているタンクに接続)。(多分これが一番簡単かも) 一番安そうなのは単管パイプで枠組みを組み立て、それにトタンを張っていく。 いずれも転倒防止は必要ですけど穴掘ってコンクリ入れるだけなのでそんなに難しくありません。

wonder99
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が大変遅くなり、申し訳ありません。 簡単に済ませようと思えば思うほど、コストがかかりますね。 せっかくですので、このページをそのまま印刷して 母に渡そうと思います。 皆様、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#56760
noname#56760
回答No.6

http://www.e-toilet.jp/Toilet/ 15年持つかわかりませんが、こんなものを発見しました。

wonder99
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が大変遅くなり、申し訳ありません。 軽くて便利そうですね! 毎回組み立てて撤去するのが大変そうですが(汗) 選ぶのは母や伯母なので、提案してみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#56760
noname#56760
回答No.5

http://item.rakuten.co.jp/towermart/nx-20cs/ http://item.rakuten.co.jp/towermart/nx-30s-s/ http://www.njy.co.jp/easti/visa.htm 物置にポータブルトイレを置けば安く上がりそうです。照明は100円ショップの電池式を使用。 マリントイレの類なら穴を開けて便槽もつかえますが、水タンクが要ります。 http://www.njy.co.jp/toilet/toilet.htm

wonder99
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が大変遅くなり、申し訳ありません。 やっぱり、物置を使うのが手軽なんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mikao
  • ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.4

訂正 刀枯れ×片流れ○ 屋根は気持ち勾配をつけ片流れにするのも良いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#51930
noname#51930
回答No.2

建機レンタル・リース屋さんに聞いてみては如何ですか? 中古品があるかも・・・

wonder99
質問者

お礼

ありがとうございます。その手がありましたか! 電話して聞いてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.1

作り方といいましても、ご自宅のリフォーム工事期間中とかで数日から数週間のようとのホントの臨時仮設であれば単なる箱物としてちょっとした柱となる角材と、覆うコンパネやベニヤ板で作れるでしょうが、15年保つものといわれますと、それは例え畑作業用の仮設トイレといえども立派な建物として考えなくてはなりません。 構造だけでなく、外壁、屋根の材料としても風雨に耐えるものとして考えなくてはなりませんし。 お宅にその角材や板材が廃材として必要なだけお持ちであり、かつあなた自身がそれらを活用して曲がりなりにもトイレ小屋?を作れるだけの日曜大工の知識、経験があればさほど難しいものでもないかと思いますが、質問の表現から察するに簡単なドア付きの箱物であっても躊躇なさっている様子。 難しいかと・・・・。 廃材もなく材料をすべて購入する前提であれば、コストの面からも「ヨドコウ物置」のような倉庫製品でお手頃のものをお探しになった方がかえって安く、また耐久性もそこそこの線で使えるのではと思います。 購入後、ご自身の手であり、どなたかに頼むのであり内部の床に便器を据え付けるための穴だけは鋼板に開けなくてはなりませんが。

wonder99
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり何の知識もなく建てるのは難しそうですね。 言い出したのはケチで無謀な50代のオバちゃん(母)です。 私は「個室の作り方を調べろ」と言われて途方に暮れている娘です。 物置を買ってきて底をくりぬいた方がマトモなものができそうな感じですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 汲み取り式トイレの便槽容量について

    現在使用していない築30年の実家をリフォームして家族3人で住む予定です。汲み取り式のトイレを(下水道が来ていない為)簡易水洗式にリフォームしたいと考えてます。現状は段差付きの和式トイレ(通称:汽車便)です。簡易水洗に変更する場合、洗浄液が増える分、汲み取りの回数を増やす必要があるのか心配ですが、現状の便槽の容量がどれくらいかわかりません。建築当時の図面(設備図)などは残っておらず、建設に携った業者とも連絡がつかない状況です。便器から覗いてみると、便器と繋がっている部分は灰色の樹脂製パイプなので、樹脂製の便槽が埋まっていると思われます。マンホールを空けると直接便槽の中が見えるのではなく、汲み取り専用の樹脂パイプ口が見えます。多分、便槽から横引きしていると思われます。 簡易水洗に変更しても家族3人分が普通に生活できるか判断したいのですが、解体などせずに便槽の容量を確認する方法をご存知の方がおられましたら、教えて下さい。 ちなみに、考えている簡易水洗の種類はタンクから洗浄液が流れるタイプで、水鉄砲の様なもので洗い流すタイプではありません。 あと、市の汲み取りの回数は3週間に1回のペースです。緊急時は電話で依頼し、別途料金がかかるそうです。

  • 汲み取り式トイレに開閉弁(フラッパー弁)を付けたい

    汲み取り式のトイレに開閉弁(フラッパー弁)を付けたいと思っています。 和式の汲み取り式トイレの上に、ガポッと取り外し式の洋式便器をかぶせたのですが、 蓋を開けると、便層の中がダイレクトに見える状態です。 簡易水洗にはせず、取り外し式の洋式便器に、開閉弁だけをうまく付けたいと考えています。 ちなみに、リフォームしたいのは店舗のトイレです。 自宅のトイレも、和式タイプの汲み取り式トイレの上に、 ガポッと洋式便器をかぶせているのですが、もともと和式の便器に開閉弁が付いていて、 足で踏むレバーで水を流すタイプです。(簡易水洗?) レバーの具合があまり良くないので、バケツに水を溜めてヒシャクで水を流しているので、 店舗のトイレも同じようにできればと考えています。 この方法が出来るのであれば、簡易水洗ほどは水を流さないと思うので、 便層タンクの容量はそこまで心配していません。 (今考えている工法は、プラスチックの板かコンパネを、 洋式便器の底の大きさに合わせて付け、その板に開閉弁の大きさに丸く穴を空けます。 その穴に開閉弁を取り付け、隙間にはコーキングをするというような事を考えています。) いろいろ書いてわかりづらくなってしまいましたが、 まとめますと、「取り外し式の洋式便器に、開閉弁を付たい」です。 何かアドバイスがございましたら、お願いします。

  • 女性用トイレの新提案

    女性は男性に比べてトイレに時間がかかりますが、それについて疑問を持ったことはありませんか? たとえば、男性ならわずかな電車の待ち時間でもトイレに行けるのに、女性の場合はトイレに行きたいために電車を1本遅らせなければならないということがしばしばあります。女子トイレはすべて個室なので、同じ広さの男子トイレと比べると定員は必然的に少なくなりますし、おまけにいつも腰を下ろさなければいけないので、一人あたりの所要時間も長くなります。男子トイレは空いているのに、女子トイレには長蛇の列ができていることも少なくありません。 こういう場面を目にしたり体験したりするたびに思うのですが、女性も個室に入ったりズボンを下ろしたりせずに済ませられるような仕組みがあってもいいような気がします。実際に、一部の国では男性用の小便器のようなものが女子トイレにもあるようです。と言っても、さすがに女性は直立では無理ですので、便器に対して背を向けて中腰になって用を足す仕組みになっているそうです。ちなみに、このタイプの便器には個室(仕切り)はありません。 さらに、トイレだけでなく、スボンや下着の改良も必要かもしれません。たとえば、ジーパンに付いているファスナーも、どちらかと言えば男性向きで、女性にとっては履くとき以外はあまり役に立ちませんし、女性仕様のジーパンがあってもいいように思います。 少なくとも日本では、あまりこういう声を聞かないように思いますが、特に女性の方はどう思っていらっしゃるのか、知りたいところです。男性の方も書き込んでいただければと思います。なお、差し支えのない範囲で性別と年齢(層)をお書き添えいただけると、参考になります。

  • くみ取り式トイレの臭いが気になります。

    くみ取り式で後付けの簡易水栓便器が付いています。 通常はフラップ(弁)が閉じているので臭うはずがないのですがかなり臭います。 取説によると水を少し溜めておくと臭いが防げるとのことなのでそうしているのですがやはりダメです。 また臭突管の先端に換気扇がついているため、フラップを開けた時も窓から風が入ってきてしっかり換気されます。 トイレの壁は竹酢で拭き掃除したし、ホームセンターで微生物を買ってきて便槽に入れてもダメでした。 後は芳香剤以外に何ができるでしょうか。

  • トイレ小便器の仕切りに最適なもの

    テナントビルのトイレの改装を予定しています。 貧乏大家につき少しでも節約したいのですが、小便器と手洗い台の間の仕切り(パテーション)を検討しているものの、一般的なものは結構な割高で、便器自体より高いものばかりで驚いています。 石の板などなら割安に思えるのですが、重いので床から立ち上げる必要があると思います。 (壁は軽鉄で起こした壁ですので耐久性がありません) 他に適した素材か、H80-90 W50-60 位の石板などが売ってるサイトはないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 泡が出る便器を探しています。

    田舎でちょっとした畑小屋を建てています。 現在汲み取り用の便層の設置をしているのですが・・・そこは水がありません。 以前、ボタンを押すと泡状のものが出て汚れを落としていたものを見た事あります。 今もそのような便器ってありますか??? メーカーは問いません。 メーカーと品番が分かれば教えて下さい。

  • トイレの水の流れが悪いんです。

    今朝からトイレの水の流れが悪いんです。 奥の方で何か詰まっているなら、小のレバーでチョロチョロ流すより大のレバーの方で思い切り流した方がいいのかと思い、大の水量で流したらもう少しで便器の縁から水が溢れそうになりました。 取り敢えず家にあったキッチン用のパイプ詰まりを取る洗剤(?)を使ってみましたが、状況は変わりませんでした。 最悪の場合は業者を呼ぶしかないと思っていますが、 ●その前に自分で出来る何か詰まりを取る策はありますか?(簡単に試せるような事) ●また、ドラッグストアで買えるパイプ詰まりを取る洗剤等で「これは効果があったよ」といったものがあったらご紹介下さい。 それから原因なのですが、特に詰まるようなものを流した覚えはないです。汚い話ですが、“便”が詰まっているのでしょうか?毎日ちゃんと流していますが…。 それとも、アパートなので他の家が何か変なものを流したりすると、うちでも詰まったりとかするんでしょうか?ちなみに(関係ないかもしれませんが)この建物はまだ建って1年ほどなので、水回りの設備が老朽化しているとは思えません。

  • ふざけんな!

    腸が煮えくり返ります! 昨日、外出先でうんこがしたくなったのでトイレに行くと閉まっていたので待っていました。 しばらくして空いたのですが便器の外に下痢便が大量にはみ出て便器の中も水が当たらないところに下痢がついていました。 なので僕はトイレから出てきた20代くらいの小柄で可愛い感じの顔をした男に、おい。自分で汚したものくらい自分で掃除しろ!と言ってやりました。 すると男は、お腹を壊していてズボンを脱いだけど間に合わなくて便器の外に出てしまったと言いました。 理由は何でもいいから片付けろと言うと、今日は体調が良くないので出来ませんとふざけた答えが返ってきました。 体調が良くなったら片付けにくるのか!と聞くと、感染症の可能性もあるので清掃の人に掃除してもらいます。と言いました。 ふざけてませんか?体調が良くなかったら自分で汚したうんこも掃除できないのですか?公共のトイレを汚す理由に体調が悪いも糞もないですよね? なんでも体調のせいにしていますがただトイレの使い方が汚いだけですよね? そのあと、いいから片付けろ!と個室まで連れて行こうとしましたが泣きそうな顔をして逃げていきました。 僕は間違ったことしましたか?

  • 潔癖症の方、トイレのドアノブは触れますか?

    私は潔癖症です。 何よりも困るのがドアノブなどの取っ手です。 特にトイレの。 私は男ですが、男性器を触った手で蛇口をひねり手を洗い、 その手でもう1度蛇口をひねると、男性器を触った手で触った蛇口をもう1度触ることになり 手を洗った意味が無いように感じます。 ドアの取っ手を触れないのも男性器を触った手で触ってるので、 蛇口を触れないのと同じ理由です。 なので、不特定多数の人が触った蛇口を触るのが嫌なので、 私は外のトイレで手を洗いませんし、 入り口がドアのないトイレ(駅のトイレみたいな)しか行きません。 大きい方をする時はもうドアの取っ手を触るしかありません。 女性はどちらにせよ取っ手を触る事になりますが、 女性の潔癖症の方はどうされてるのでしょうか? 私の経験上、お腹をくだしてる時はティッシュが塗れて、 直に手に付いたりする事もあります。 ウォシュレットを使う方はよくあるのではないでしょうか? そうでなくても、お尻の思いもかけないところに便が付いていて、 思わず手に付いてしまうことはきっとごく稀にあるはずです。 そんな汚い手で水を流したり、ドアノブを触ってるかと思うと 気持ち悪くて触れません。 便座が汚くてティッシュを引いたり和式便所しか行かないと言う話はよく聞きますが、 そのような感覚をお持ちなのに、ドアの取っ手を触ることは平気なのでしょうか? あと、トイレの個室で(トイレのドアノブを触った手で)携帯をいじったりする方もいると思うのですが、 携帯が汚れたとは感じないのでしょうか? 男性であれば小の方の便器の上や 女性であれば水のタンクの上に鞄を置いたりされますが 汚いとは思わないのでしょうか? 自分は菌が気持ち悪いという感じではないです。 仮に、油を触って手がヌルヌルだとします。 アルコール消毒して菌がいないと分かっていても気持ち悪くないですか? それより、石鹸で水洗いの方が汚れが落ちた気になります。 便が手にいたときも同様、アルコール消毒をして、匂いもなく 見た目には汚れが付いてるように見えなくても 石鹸と水で洗ったほうが気持ち的に汚れが取れてる気がします。 なので、取っ手を触ったあと、除菌ティッシュで手を拭いても気持ち悪いんです。 しっかり石鹸で手を洗いたいのですが、洗ったあと蛇口を閉めなければならず、それが気持ち悪いんです。 まだ手は洗えばすみますが、 ドアノブを触った後、ズボンを下ろしたり私服に触らなければならないのも苦痛です。 同じような潔癖症を持った方トイレはどうされてますか? また、潔癖症でない方は私が書いたようのことは気にならないのでしょうか?

  • 仮設トイレ

    友人が仮設トイレのリース会社をしていたのですが、倒産してしまい仮設トイレ 約500台在庫を抱えている状況です。 処分するにもお金が掛かるし、状態が良好なものばかりなので 何とか売れないものかと悩んでます。 皆さん、何か良い方法があれば教えてください。 お願いします。

専門家に質問してみよう