• 締切済み

仮設トイレ

友人が仮設トイレのリース会社をしていたのですが、倒産してしまい仮設トイレ 約500台在庫を抱えている状況です。 処分するにもお金が掛かるし、状態が良好なものばかりなので 何とか売れないものかと悩んでます。 皆さん、何か良い方法があれば教えてください。 お願いします。

みんなの回答

  • mikan23
  • ベストアンサー率25% (448/1733)
回答No.1

別なリース会社に買い取ってもらえばいいんじゃないですか? 一般の人にはいらないものだし、リース以外には用がないですし・・・ 買い叩かれるでしょうけど捨てるよりはましじゃないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • まったく新しい工場現場用仮設トイレを作りたいのですが、どの業者に頼めば

    まったく新しい工場現場用仮設トイレを作りたいのですが、どの業者に頼めばいいのかが分かりません。多くのリース会社は自社工場を持ってるみたいなのですが、僕みたいに工場を持たない場合はまず始めにどこに連絡をいれたらいいのか分からなく困っております!勿論既存のリース会社と対抗になりますので頼めないですし、どなたか詳しい人がいましたら教えて下さい!宜しくお願いします。

  • 工事現場仮設トイレの事業を展開したいと考えております。その際、まったく

    工事現場仮設トイレの事業を展開したいと考えております。その際、まったく新しいオリジナルトイレを商品にしたいのですが、どのような手順をたどればいいのかわかりません。勿論トイレリース会社には頼めないことは承知。どこに頼めばいいかわかる人いませんか?宜しくお願いします。

  • バリアフリーの仮設トイレ

    あるイベントを開催しようと思っているのですが、参加される方の中に車椅子の方がいらっしゃって、イベント会場に常設されているトイレは利用していただくのが難しそうな状況です。 会場内にバリアフリー対応の仮設トイレを設置する方法を考えたのですが、そもそもそういうものがあるのかどうかも判りません。 いろいろ探しているのですが、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 仮設トイレについて質問です

    女性20代前半です。 会社のトイレなんですけど、汲み取り式で事務所(常に男性がいる)で排尿の音などは全て事務所にいると聞こえてくるんです。どうしても我慢ができず仮設トイレ(フットポンプ式)を設置してもらったんですが、コバエの大量発生に今度は悩んでいます。 いくら掃除しても汲み取りタンクまでは掃除できないし、そのコバエを狙ってか大きな虫や蜘蛛なども集まってきてもう虫箱のようです。 ネットで検索してめんつゆ配合など試して見ましたが効果なし、市販のコバエほいほい的なものも効果なし、もう八方ふさがりのような感じで、何とかしたくてもなんともできない感じです。 撤去なども考えましたが、撤去するとトイレがなくなるのでそれも困るんです。コンビニのトイレを度々借りることもできません。我慢していても膀胱炎などの病気が心配になります。 市町村に問い合わせてもこの地区の下水工事はまだ大分先との返答だったのでこれも期待できません。 今の時期でこの状態なので夏場が怖くなりました。どなたかトイレのコバエ対策を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 社員登用有りのバイト先のトイレが仮設式

    20代前半女 フリーターです。 正社員を目指して現在社員登用有りの会社でバイトをしています。 働いてまだ1ヶ月なのですが…不安な要素がいくつかありもやもやしていたので相談させていただきます。 会社は工場跡(プレハブ?)を拠点にしているので壁が薄く会社が道沿いにあるので車の音や人の声が聞こえっぱなしです。当然冬の今は暖房器具があるとはいえ物凄く寒いです。 まず初出勤から数日経っても契約書や社会保険の話が出なかったので、 自分から切り出した所社員さんが急遽その場で作成して用意していました。 私より3ヶ月先にバイトをしていた人の分もその時作っていました。 私が言い出さなければ作らなかったって…社員登用有りだとうたっている会社なのにちょっと…不信です; それから、これは面接の時に確認しておけばよかったんですけど… なんと会社のトイレが仮設トイレだったんです! しかも場所が会社(プレハブ)のすぐ近くだから音も聞こえていそうだし、なにより柵があるとはいえ道沿いに設置してあるので通行人に音がだだ漏れなんです。女性的には気になりますよね? それと今までは禁煙だったんですけどそれは妊婦さんが働いていたからで、 年明けからはその方は離職なので喫煙再開らしくて…特に社長がヘビースモーカーなんだそうです。 会社に喫煙所はないのでデスクで普通に吸われるそうで…私は喫煙者ではないし煙草の匂いも正直嫌です。 将来この会社で社員になれたとして、ずっとこの環境でやっていくのは正直辛い気がするのですが… 皆さん(女性の方)だったら仮設トイレや喫煙ぐらい目をつむりますか? 建物のボロさやトイレで会社を選ぶのっておかしいですか? 女性の方の意見をお聞きしたいです。お願いします。

  • トイレが異様に近い・・・。

    20台後半の男性です。 悩みはトイレが異様に近いということです。 特に水などを多く飲んでいるわけでもないのに、早い時で、5~10分くらいでトイレに行きたくなることがあります。 トイレに行ってもしっかり尿は出ます。 また、頻繁にトイレが近くなります。 この時、我慢できるものとできないものがありますが、膀胱がパンパンになる感じで我慢できません。 何人かの医者に相談しても、特に病気とかではなく、精神的なものだとろと言われていますが、いっこうに治りません。 トイレに行けない状況になると、不安で不安で仕方ありません・・。 このような状態を治す方法はあるのでしょうか? 誰か助けて下さい・・。 よろしくお願いします。

  • 二重リースに対する基本的な疑問

    倒産会社が資金繰りの悪化から、 二重リースをしていたと報じられることがあります。 売買の事実がなければリース会社もお金を払わないので、 倒産会社と販売会社(資金繰りに苦しむ販売会社)が 共謀しない限り、二重リースはできないですよね? 倒産会社が、販売会社とリース会社の両方を 一度に騙すことなどできるのですか? ~リース取引の流れ~ (1)  販売会社A  ↓厨房機器300万円購入契約  倒産会社B (2)  リース会社C  ↓納入確認後、代金300万円支払  販売会社A (3)  倒産会社B  ↓リース料支払  リース会社C

  • 倒産した会社の商品(在庫)をオークションに出したい

    勤めていた会社が倒産して在庫の処分が必要となりました。 社長はすでに居なくなってしまい、在庫の処分方法について聞いたら「すべて捨ててください」と返事が来てそれきりです。 捨てるのはしのびないし、物はいいのでオークションで転売したいのですが私個人の収入?にするのは問題でしょうか? オリジナル商品なのでオークションの場合、出品元をたどれば私だとわかると思います。 わかる方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 倒産品を買い付けるには

    バッタ品(在庫処分、現金化の為、倒産品等)を買い付けるには、どこでどのようにしたら良いでしょうか? 倒産会社の倉庫に行って現金で買う・・というのが私のイメージなのですが、このような情報はどこにありますか? やはりその業界の人間でないと難しい物でしょうか?

  • リース会社と連絡がとれません

    個人向けカーリースを利用しています。 今月末で契約が切れるのですが、リース会社から何の連絡もありません。 契約の更新、打ち切りなどの連絡が入らないのでおかしいと思って調べたところ、 リース会社のHPは閉鎖されており、電話も「お客様のおかけになった電話番号は・・・」の状態です。 明日にでも配達証明郵便で問い合わせてみようと思ってます。 仮に、リース会社が倒産していた場合、どうすればよいでしょうか? ・車両を処分するならどうしたらよいか ・車検を通すなら、自動車税の納付証明(契約に自動車税はリース会社負担とあります) ・名義変更する場合の、リース会社の印鑑 もう期日がないので、大変困ってます。

このQ&Aのポイント
  • 新型コロナワクチン接種後、熱が出た場合に解熱剤を服用することは一般的ですが、必ずしも服用しなくても熱は自然に下がることがあります。
  • ただし、解熱剤を服用することで症状の緩和が期待できます。解熱剤は発熱による不快感や体のだるさを和らげ、熱を下げる効果があります。
  • 解熱剤の服用により症状の緩和が得られる場合も多いため、熱が出て辛い場合は医師や薬剤師の指示に従い適切な解熱剤の服用を検討しましょう。
回答を見る

専門家に質問してみよう