• ベストアンサー

ネット関係の仕事に興味があります

カテゴリー違いかもしれませんが、質問させていただきます。 (カテゴリー違いならご指摘くだされば幸いです。) ネット関係への就職について悩んでいます。 当方、現在23歳です。この約2年ほどパソコンに親しみ、ネット関係の仕事にとても興味がわいてきました。 もの作りなどが好きであるため、性分にあっているかもと考えだしました。 そこで、思い切って転職をしようと考えています。 しかし、パソコンについては本当にようやく基本的なことがわかったり、わからなければ検索エンジン等で調べ、理解する程度です。 資格もありませんし、普通科の高卒です。 趣味程度の知識でHTML、CSS、VB、VBA、SEOなどが理解できるぐらいです。 転職にあたって「いいな」と思った求人がありまして、 ・主な業務内容は、ソフトウェア開発、ビジネスアプリケーションの設計、テスト、保守等 ・専門卒以上 ・資格は特に必要なし ・必要な経験に: Webデザイナー・HTML・SEO・Java ・Php・VB・Access などが募集要項に記載されていました。 上記のような業務内容で、僕のようなものが就職を考えるのはおこがましいでしょうか? まだまだ習得する知識などはたくさんあるとはおもいますが、現在の仕事では充実した日々を送れていませんので、自分の可能性を伸ばすためにチャレンジしたいのです。 同じような職業に就かれている方からのご意見をお伺いしたいと思います。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

5年間、SE・プログラマしてる24歳です。 ぶっちゃけ知識なんて、聞いたり本を買って学べば誰でも蓄える事が出来て 誰でも出来るようになります。 ですから業界人でない人の技術力の方が勝っている事も多いです。 それに対して究極を求めるか否かなどという姿勢が大切になってきます。 また、どんな激務が発生したとしても耐えられる精神力と体力が必要になります。 納期もあるのでのらりくらり自分ペースで作業が出来るわけではありません。 コミュニケーション能力がどうこうと仰る方もいますが、どの仕事だって 多少のコミュニケートが出来なければ成り立ちません。 個人的にはそういうのは趣味で留めておくべきだったと思っています。 時間に追われてあれもこれもと学ぶなんてつまらないですし、個人的に 家で興味のあるものを勉強している方が仕事で学ぶ事より多いです。

metal3100c
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 現場の方のナマの声が聞けてよかったです。 > 個人的にはそういうのは趣味で留めておくべきだったと思っています。 > 時間に追われてあれもこれもと学ぶなんてつまらないですし、個人的に > 家で興味のあるものを勉強している方が仕事で学ぶ事より多いです。 僕も趣味程度に留めておくべきとも思ったのですが、趣味だけでは得られないものがあるのも事実です。 大変な職業だと思うのですが、まずは経験してみたいと思います。

その他の回答 (2)

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.3

こんにちは 質問内容を拝見するに、 派遣契約としてどこかの会社に登録するというのが いいのではないかと思います。 しかもできれば大手で、登録したらすぐに派遣先が決まるようなところじゃなく 最低1ヶ月ぐらい様々なソフトの研修をしてから派遣するようなしっかりしたところ がいいんじゃないかと思いますよ

metal3100c
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 > 最低1ヶ月ぐらい様々なソフトの研修をしてから派遣するようなしっかりしたところ > がいいんじゃないかと思いますよ そのような起業さんもあるんですね!! しかし、今の職が派遣ということもあり、次は正社員での就職を考えています。 どのような職務内容かはまだ伺っていませんが、採用していただけるようでしたら猛勉強の日々に明け暮れたいと思っています。

  • detteyu
  • ベストアンサー率18% (35/191)
回答No.1

参考までに。 開発職のウチは「あいうえお」の「あ」から教えますが。 >自分の可能性を伸ばすためにチャレンジしたいのです。 ひととおり教えてやっと使い物になるかなという時に 「やっぱり自分の志す道ではありませんでした」 とかって辞められると、本気で殺意が沸いてきます;;; がんばってください。

metal3100c
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >開発職のウチは「あいうえお」の「あ」から教えますが。 どちらもこのような感じだといいのですが・・・。 実務も、経験もありませんし、毎日の仕事内容も皆目検討つかないので不安ではありますが、飛び込んでみます!!

関連するQ&A

  • HTMLサイトマップとカテゴリーの違い。

    HTMLサイトマップとカテゴリーの違い。 ブログでアフィリエイトを始めようと思ってるのですが、サイトマップというものがよく分からなくてSEOのためにXMLサイトマップは設置し終わりました。 他に現在はSEOには関係なくなったHTMLサイトマップというのがあると知りました。 しかし、ブログにカテゴリーを作ってるのですが違いが分かりません。 カテゴリーがあればユーザーのためにHTMLサイトマップは必要ないのでしょうか? 同じだとしたら、カテゴリーを設置していたらSEOに関係なくなったHTMLサイトマップはなんのためにあるのでしょうか?

    • 締切済み
    • SEO
  • 仕事とは関係ない資格、どんなのをお持ちですか?

    昨今、「ご当地検定ブーム」ですが、それ以外にもいろいろな資格があるようです。 http://www.1omoshiro.com/ ブームに踊らされるわけではありませんが、私も来年あたりに趣味的な資格を一つ挑戦してみようかと考えているところです。 そこで、現在の仕事(および、これからの就職、転職)とは関係ない資格(出来れば、参考URLにあるようなユニーク資格)をお持ちの方およびこれから取得しようとしている方にお尋ねします。 1.どんな資格をお持ちですか? 2.なぜその資格を取得しようと思いましたか? 3.取得した事で良かった点は何ですか?   (単純に、「達成感」とか「知識が得られた」などの回答で構いません) 4.今後取りたいと考えている資格は何ですか? 以上、お願いします。

  • 証券会社の仕事

     今 24歳ですが、転職を考えています。  証券業に関心があるのですが、そもそもどのような業務内容があるのでしょうか。  また、その際に必要な専門的知識や資格などはあるのでしょうか。  あるいは実際はどのような雰囲気の場なのでしょうか。  大変なところとは聞いていますが、マーケットニュースにはとても関心を持っている身です。  答えられる範囲で結構です。ぜひ宜しくお願いします。

  • 新しい仕事に怖さがつきまといます

    2ヶ月前に転職しました。 転職した先の仕事もある程度、前職と似た仕事でしたので、その点は大丈夫だったのですが、会計チームのリーダー格の方が違う部署に急遽異動になる事になりました。  そこで、今の仕事をしつつ、その方の仕事を半分やってくれないか?という話になりました。 正直今、20代後半ですが、仕訳などの業務は学生のアルバイト時代に少ししただけと、簿記の知識はほとんどありません。 ですが今月末からする、具体的な仕事の内容を聞いた途端、正直「自分には難しい業務ではないか?」と思う内容でした。それが業務として何個もあります。その引き継ぎが近づくにつれて、怖さがつのってきます。。転職する際に、そういった業務も入るかも?と聞いてはいっているので、自分の納得ずみだったのですが、とてもむずかしく感じています。やはり、経理の仕事は、簿記の知識やいろんな経験がないと難しいものでしょうか? 会計チームには沢山の人がおり、その中核的な人が沢山いらっしゃるのであれば、そこにお願いして欲しいとまで思いました。 ですが、周りの方は「もの覚えも早いし、頭がいいからやっていけばなれるよ」といわれつつ、正直困惑しています。 そうは言っていただけるものの・・分野的に苦手といいますか・・何か会計の仕事をするにあたり、アドバイスなどいただけるとありがたいです。宜しくお願いいたします。

  • CADでお仕事されている方に質問です。

    もしカテゴリー違いならお許しください。CADの資格とすればどんな資格があって、どんな就職先があってどのくらいの収入になるのでしょうか?また資格取得のための費用はどれくらいかかるのでしょうか?

  • 興味の湧かない仕事について

    仕事が毎日辛いです。 こんにちは。社会人4年目になる23歳の男です。 現在はSES企業に勤めており、システムエンジニアやプログラマーを行っております。 3年間、様々な客先を常駐し、働いておりましたがもう限界です。 ただ苦痛に耐えるだけの仕事に対し、どのようにして乗り越えてきたのかご教示頂きたいです。 私は18歳~20歳の頃、情報系の専門学校のデザイン科に2年間通っており、そこでWebデザインや3DCGやアニメーション、モデリングやAdobeを使った画像や動画の編集技術を主に学んでおりました。また、デザインの授業内容と比べると少ないですが、javaやSQLなどのプログラミングについても学んでおりました。 専門学校で学んだ知識を活かそうと就職活動の際はWebデザイナーの求人を見ておりましたが、どこもポートフォリオが必要で、自分には作品と言えるものがなく、周りが就職決まりだして焦っていた事もあり、学校側の紹介で来た求人であるSE/PGの求人を受け、今の会社に就職してしまいました。 就職して入社1年目の頃は特に大変でした。 プログラミング研修では全くついていけず、専門学校卒なのに大学卒の未経験者と同じくらいのレベルだと笑われて、専門学校の頃はデザイン系の資格しか持ってなく、同期の専門学校卒で基本情報技術者試験の資格を持っていないのは自分だけだったので、仕事しながら資格を取得しろと上司に命じられ、必死に勉強しましたが取得する事はできませんでした。また、仕事では年が近い先輩の方と一緒に客先常駐しましたが、専門学校卒のくせに全く仕事ができない自分を見て、よく罵声を浴びせられました。 このような状態で心身共に疲弊した自分はこの業界には向いていないんじゃないかと思い、転職エージェントに相談しましたが、何しろまだ入社して浅く、どこにも相手にされないのではないかと言われ門前払いを食らいました。 1年目で半年経った頃に客先が移動となり、上流工程で要件定義や基本設計を別の先輩と一緒にやることになりました。そこでは特にプログラミングする事はなかった為、多少は楽な気持ちで働けていたと思います。そこから半年経って入社2年目ではまた客先が移動となり、インフラ周りの事を仕事として行っておりました。そこもまたプログラミングする事はなかったので、まだ大丈夫でした。 また1年経ち3年目になった頃に久しぶりの開発の仕事を任され、プログラミングをすることになりました。そこではやはり全くできず、苦戦を強いられましたが、客先の年の近い先輩に色々と教えていただき、なんとか形になりました。そこで、研修当時から感じていたプログラミングに対する嫌悪感は多少は消えたとは思いますが、そこでの達成感ややりがいは特に感じませんでした。 2年間やってきましたが、仕事に対する達成感や将来どうなりたいかなども見えてこなかったので、専門学校からやりたいと思っていたWebデザイナーになる為、ポートフォリオ作成する為、Webデザイン専門スクールに通い始めました。土日を使ってAdobePhotoshopやillustratorについて学んだり、HTML/CSS/JavaScriptについて学びました。 学び終えてからはポートフォリオ制作に向けて一つの自分のオリジナルWebサイトの作成を進めております。 月日が経ち、今年の2月からまた別の現場に行き、また開発の案件を現在まで行っております。現在ではコロナの影響もあり、在宅ワークで仕事を進めておりますが、全くプログラミングが出来ず、スケジュール通りに上手く行かず毎日辛い状況です。 今すぐにでも転職活動を行いたいのですが、コロナの影響もあり、もう少し現職を耐えていかなきゃいけない状況です。 正直、やりたい仕事が明確化してきた今では現職の仕事については何も感じず、ただ苦痛に耐えるだけの毎日になっております。Webデザイナーの転職に向け、ポートフォリオ制作もまだ時間がかかりそうですし、転職活動もまだ本腰を入れていない為、まだまだ時間が掛かりそうです。 そこで、今の苦痛な職場の現状に耐える為にどうやって乗り切っていくかのアドバイスなどを頂けたら幸いです。 また、やりたいことを仕事にする点でも質問があります。 どうしてもこう言った場合、やりたいことを仕事にするとそれが嫌いになってしまうと言った事をよくネットで見かけますが、それは本当でしょうか。 もしやりたいこともしくは興味がある事を仕事にしていない人はどのようにして仕事をしているのか知りたいです。 プライベートを充実させれば苦ではないと言った事も耳にした事はありますが、それでも仕事は最低でも週5日8時間拘束される事になり、人生の3分の1は仕事に費やされるのであれば多少なりとも興味のあること、自分がやりたいなと思う事を仕事にした方がいいのではないかと感じました。 長文失礼致しました。 社会人経験がまだまだ浅い若造ではありますが、様々なご意見お待ちしております。

  • 向かない合わない興味もてないのに専門分野で就職

    私は1年半程前に転職して、今の仕事に就いた20代後半の男です。 普通科の高校を専門知識や資格もなく普通に卒業して以来、ずっと飲食店でアルバイトをしていました。 もちろん、どんな仕事がしたい!という夢はありましたが、私の興味があるもの、適正がある(周りからの評価がよかったもの)は美術や音楽など仕事として成立しにくいものばかりでしたので、「いつまでも夢追いフリーターではいけない」と危機を感じて就職活動をはじめました。 でも、新卒でもなく、なんのスキルもない、資格もない、なんの取り柄もない私など応募資格すらなかったりする事もしばしばで、興味のあるなしや向き不向きなどで選り好みなどできる余裕はありませんでした。 ただひたすらに、「未経験OK」「無資格OK」「中途採用OK」の三拍子が揃っている求人に応募しまくっては落ちて・・・やっと今の会社に拾われました。 しかし正直言って、今の会社の業務内容にはまったく興味などありませんでしたし、まったくのゼロから専門的な職務を覚えるのは本当に大変で、周りからは罵倒され否定され、すっかり自信をなくしこの一年、痩せこせて鬱々とした生活をしています。 頭も要領も悪い私は普段の業務+資格の勉強 などと器用な事はできずひとつずつしか物事をこなせないため 未だ資格も落ち続けです。 資格の勉強に関しては、答案を見ても理解できないし、努力で暗記しても応用が少しでもあった時点でまったく対応できなくなります。 そして相変わらず、なんの興味ももてません。 仕事が楽しいとか興味ある業界で仕事ができるとか、そういった方はほんのひと握りであろうとは思っていますし、 大半のサラリーマンは休日を待ちわびて一週間を頑張り、仕事が辛い時は歯を食いしばって耐えているのだろうとは思います。 だから、辛いのは自分だけではないとわかってはいるのですが、仕事ってこんなにも苦痛なものですか? 一年半で答えを出すのは我慢不足ですか? 合ってない、向いてない、まったく興味をもてない と感じた時、キャリア1年くらいだったら転職しますか? それとも、出来損ない!と罵倒されながら続けますか?

  • やりたい仕事を探す

    私は25歳、男です。ここからは、文章が長くなると思いますので簡略化して書きます。ご了承ください。 私は2度就職しました。1度目はPG。完全に『肌に合わない』と分かるほどで4ヶ月で辞めました。2度目は研究員。こちらはやろうとすれば続けられたかもしれませんが、派遣社員だったし、どうしても自分のやりたいことではないことが明確だったので半年で辞めました。 今は、金融系に向けて勉強+就職活動をしています。私は「人と話すこと・仲良くなることが得意だよね」と言われるし、自分でも思っています。なので、押し売りみたいのは絶対にしたくありませんが、営業向きなのだろうと思っているのです。だからかも知れませんね、前職と前々職を辞めたのは。 知識は、浅いですが広いと思います。人に自分の分かる知識を教え、その人(仕事ならばお客様ですね)が喜んでくれることが何より嬉しい。 しかし、今までずっと全く違う仕事をして来たために、その『営業』というのがどのようなものなのか分からず、それこそ押し売りみたいなのだけは絶対に勘弁なので、考えるのが怖いんです。ある意味、私がなりたいのは『コンサルティング業務』なのだと思います。でも、コンサルティングというのは資格とか必要ですよね、多分。この『営業』と『コンサルティング』の違いを知りたいことも然ることながら、その資格すらどう調べたらいいのかすら分からず困っています。 何か、よいアドバイス・回答いただければと思い投稿いたしました。よろしくお願いします。

  • 業務知識に関係する資格や検定について

     SEをしておりますが、業務系にシフトしてから、主に販売管理系を中心に開発をさせて頂いてます。    業務知識を客観的にでも結構なので、証明するような資格・検定を探してみております。  しかしながら、業務知識は企業ごとに異なる部分もあるので、均一的に量れるものではないと思いますが、広く一般的に、ある分野の業務知識を持っていると証明できるような資格・検定はありますでしょうか?。    例えば、会計系だとSEでも簿記2級以上なんてあります。  銀行系なら銀行業務検定、証券系ならば証券外務員がありますし、転職の際、証券系だとその資格取得を求められる企業もあるようです。  物流だと物流なんとか士なんてのもありますし。

  • HTMLとCSSの仕事内容について

    派遣と働き始めましたが、仕事内容の違いについてちょっと困っています。 最初の説明ではHPの更新作業+事務色々(主は事務というお話)・全般的に知識不足は承知。 不足知識については入ってから覚えてくれれば良いと言ってもらえてたので、 必死でお勉強しながら業務にあたってるのですが この程、指示者其之二の方から 「ゆくゆくはCSSまで覚えてもらって、サイトをCSS記述に移行する時色々と手伝って欲しい★」 というようなことを言われました。 友人に聞いた所によると、CSSまで業務に関わると はEWB専門職の仕事だそうで。事務が中心なので請けた仕事だし、極力残業はしたく無いので、 CSS関連業務はは断りたいと思うのですが HTMLは頑張るけどCSS記述の業務まではしたくない! と切り離して要求できるものなのでしょうか? 知識不足でもOKだったので、自分に見合った業務内容かと思っていたら 事務でも実際の業務は高度だしHTMLの勉強で 底が見えないのに追い討ちのようで半泣き気分です。 実際の業務を知らなくて想像が出来ないので ご意見お願いします。 派遣しながら教えてもらえるので、頑張る気持ちはったっぷりあるのですが 他に勉強したい事があるんです。 そもそもこのまま全てOKしちゃうと契約内容とかけ離れすぎになりそうです。 経験は、WEB系企業で数ヶ月ウェバでの簡単な修正をしていたくらいです。 WEB業界は激務なので今後深入りはしたくないのです。

専門家に質問してみよう