自分の友人の精神的な問題についてどう思いますか?

このQ&Aのポイント
  • 自分の友人が精神科に通っていることについて、どう思いますか?その友人は一般常識や社会常識に欠ける言動があり、自分の責任を取れない部分が目立ち、友人関係が次第に悪化しています。
  • 友人は依存心が強く、恩を仇で返す傾向があり、淋しがり屋で人の話を聞かない傾向もあります。また、人の陰口を好む一方で、自分が他人から悪く言われているのではないかと不安に感じています。さらに、性への欲求も強いです。
  • 友人は仕事で意見を言えず、反抗的な態度や行動があるために首になりやすく、長期的な職に就くことができません。そして、友人は自分が精神的な問題になった原因を世間や周囲の人々のせいだと考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

どう思いますか?

 自分の友人の一人に、いま、精神科に通っている人がいます。(初診時のみ診察を受け、その後は投薬だけらしいのですが。) 通院以前から、他人への言動に一般常識、社会常識の最低ラインすれすれのところが多々あり、自分でした言動の後始末(つまり責任)ができないようなところが目立つ事もあり、徐々に友人を無くしていっています。  依存心が強く、恩を仇で返し、淋しがり屋で、人の話しは右から左・・・ 人の陰口うわさをするのが好きな割りに、自分が人に悪く言われているのではといつも自信なさげ、純情可憐にみられたいのと同じくらい性への欲求が強い。  仕事は、上司に意見は言えず、言いなりだが反抗的な目つきや言動があるため、 首になりやすいので長く、一つの職に就けません。  そしてなにより、そんな風になってしまったのは、全て親兄弟、友人知人、周りの人間、世間が悪いといったような考えに至っているようなのです。 私自身、うつになり、薬にお世話になったり、リストカットのくせがあったり、一言では言い尽くせない過去も持っています。だからこそ、その友人を見放す事が出来ない部分があるのですが。(最近は見守るだけにしています。) みなさんは、どうかんじますか? この友人にはどんなことをしてあげることがベストなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして、企業内で産業カウンセラーをしているものです。 gougou-mayさんご自身が、心の病で苦しんだ経験があり、その友人を何とか助けてあげたいというお気持ちがとても強いんですね。 その友人が苦しんでいるのを見て、gougou-mayさんご自身も苦しんでおられるのではと思いました。 その友人に対しての接し方ですが、Akiko_Hさんが書かれている通り「付かず離れず」「助言はしない」「専門家に任せる」ことだと思います。 心の問題は、個々人がもって生まれた性格特性や今までに経験した事、感じたことなどで生じているものですから、一人一人問題は全く違うものです。 抑うつ気分やひきこもり、自傷行為など、表面に出てくる行動や感情は(日本語としては)同じでも、その原因や実際に心の中で起こっている事は一人一人全く違うものだと思ってください。 助言は、その問題の経験者が同じ経験で苦しんでいる人に行うものだと思いますが、心の問題については全く同じ問題で悩んでいる人、同じ経験をつんだ人は、この世には誰一人いません。だから、助言はあまり役に立たないし、むしろ逆効果になる場合もあります。 そういう意味で、「専門家に任せる」ことが一番だと思います。 我々カウンセラーも助言は基本的には一切しません。その人の内面にスポットを当てていって、お話をゆっくりとお伺いして、その人が自分自身に気づき、人間的に成長させるのを待ちつづけます。 もし友人のために何かできるとすれば、その友人の話を助言せず、ひたすら「うん、うん」と聴くことだと思います。それができれは、その友人は気持ちがとても楽になると思いますよ。 ただし、友人の話を聴いていて貴方自身が「友人を変えたい」とか「自分自身が苦しい」と感じられているとすれば、貴方自身の問題が大きくなる可能性がありますのでお勧めはできません。 お友達を助けてあげたいお気持ちはお察しいたしますが、友人の問題は友人自身にしか解決できないことをご理解いただいた上で、お付合いをされるのが良いと思いました。

gougou-may
質問者

お礼

分かりやすく丁寧な回答をどうもありがとうございました。  10年来の友ということもあり、簡単に切る事はむずかしいですし、また、変わって欲しいと強く願うも、本人が、努力しなければ何も変わらないということは、解ってはいるのですが、むずかしいことですね。  gisukekunnさんのご回答助言を基に、今は友人の健康な心の回復をみまもることにしてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Akiko_H
  • ベストアンサー率26% (42/159)
回答No.1

はじめまして。私も神経症の苦痛で精神科に通院している者です。私の体験からしますと、お友達に対しては、やはりgougou-mayさんが今なさってる様に、つかず離れず見守るのがベストかと思います。 下手に助言をして、逆効果になる場合もございますし(私自身、質問や助言を求められて思った事を話したら、まるっきり逆の行為をしてしまったり、逆ギレされたものです)。助言、治療等は特に心に傷を負った方に対しては、素人では無理かと思います。お友達の主治医の先生やカウンセラーなどに任せる方が賢明ではないでしょうか?

関連するQ&A

  • この先どうしたらいいかわかりません。

    長文ですみません。 自分はこれから先、何がやりたいのかわかりません。 何のために今生きているのかわかりません。 趣味はないですし、性格は飽きっぽく、頑固で、一般的な常識もわからず、恩を仇で返してしまう。 昔から、他人に利用されたり、バカにされるのが嫌いでした。 しかし、自分の性格上、冗談を真に受けたり、いちいち反抗してきたので、他人にバカにされたりしてきました。 これは自分自身が周りの人と違って変わっているからだと思います。 自分自身特技がなく、他人に負けないといったものがありません。 人付き合いも上手ではなく、好き嫌いがはっきりしています。 計画をたてることもできず、いつも無駄な時間をすごしているなと思います。 いろんな意味で疲れ果ててこれからどうしたらいいのかわかりません。 何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 恩をあだで返すようなことをされて、 

    友人に対して情けは人の為にならずと思い、 困ったときに助けてあげたりしました。 それに対して感謝もしたのに、恩をあだで返すような無礼な発言をしてきて とても失望しました。 もうこんな人は一切助ける必要はないですよね? 同じ境遇の人どうですか?

  • サイコパスについて。

    こんばんは。サイコパスについて相談です。 身近にサイコパスっぽい人がいました。 虚言が酷い、謝らない、恩を仇で返す、常識がない、人情味がない、です。 特に酷いのは虚言です。 サイコパスのストーカーに逢ったのですが、向こうは友人に「あいつからストーカーを受けている」と友人に触れ回っていました。また色んな人間を駒にして、遊んでいるかのような節も見られました。 家庭環境が複雑な家だったので、少々同情もあり好意もありましたが、怖くなって離れました。 やはり家庭環境が原因でサイコパスになるのでしょうか? それと怖くなったので流石に手を引いたんですが、何度言っても慈悲の気持ちが無く、虚言も治らないのでしょうか? 今まで優しく接してきたつもりだっただけに、ショックが大きいです。

  • 立つ鳥跡を濁さず、はさほど重要か

    社内で嫌われているわけではないですけど、少なからず、良く思ってない人、影では陰口を言ってたりする人、いるはずなんですよね。 それはいいんですけど、結局辞めるときに跡を濁しても濁さなくても、陰口って言われるじゃないですか。 同業とか、会社が近く、とかは置いといて。 退職するときにわざわざ気を遣う必要があります? 社内の多数に好かれてて、会社の利益に多大に貢献した人くらいですよね、辞めた後にああだこうだ言われないのは。

  • 人を思い遣ったり、感謝出来ない

    最近、自分の考え方がとても屈折していることや我儘だったり、とても心が狭いということに気付きました。 また、小さなことで傷付いたり、小さなことで怒ったりもしてしまいます。 どこか被害者意識がかなり強かったり、プライドが高いです。 とても幼稚で凄くしょうもない人間だと思います。 でも、その問題にすぐに気付けないので周りに迷惑をかけてから後で恥ずかしくなります。 物事を批判的に捉えてしまうようで、人からの親切や恩を仇で返してしまったり、否定してしまいます。 自分は心が腐ってるんだと思います。 どうしたらいいか分かりません。 病気なのかもしれません。 治すにはどうしたらいいでしょうか?

  • そこを楽しめばいいのか。

    閲覧ありがとうございます。 話しかけるのはいいけど話しかけられるのは嫌だとしたらその気持ちわかりますか? 私は全くわかりません。 それなら話すか話さないかどっちかに絞ります。 普段は目線逸らしたり離れたり失礼で幼稚な態度を取っている人が居ますが話したい事がある時は楽しそうに笑顔で話しかけてきます。 なにがしたいんでしょうか? その態度の悪さに苛立ちました。それだけなら相手にしなければいいのですが、普通に話しているだけなら楽しいですし話せるようになりたいです。 色々と世話をしてあげた相手なので恩を仇で返されたくない気持ちもあります。 向こうも普通に話すとか無視してないとか言っているので尚更。 自分から言い出したことぐらい守るのは常識ですし恩返し等もできて当然の事なので尚更。 態度の違いを気にしすぎてしまうので気にしないようにするにはどうすればいいか。 もしくはあの矛盾した苛立つ態度をどうやってやめさせるかその方法があれば教えてください

  • 人の本能の範囲

    私が聞いた限りでは、マズローの欲求5段階説は   1.基本的欲求  (食欲、睡眠欲など)   2.安全の欲求  (危険から遠ざかりたい)   3.社会的欲求  (みんなと一緒にいたい)   4.尊厳の欲求  (周囲の人から尊敬されたい)   5.自己実現の欲求(自分の最高の力を出したい) みたいな感じでした。 たぶんこれはみんな本能なのだろうと思っています。 疑問は次の返報性のルールや一貫性の圧力などが本能的なのか、 学習の結果なのかです。 影響力の武器という本に書いてあったことで、誰かから何かをもらうと、 こちらもお返しをしないといけないという気持がする、という返報性の ルールというのがありました。 もらうものは、物だったり譲歩だったり好意だったりするようです。 また、一貫性ということで、一度意見を言ってしまうと、その決定に 固執したくなる圧力がかかる、ということがありました。 「毎回言うことが違っている」などと思われるのやイヤなようです。 この返報性も一貫性もよく分かりますが、疑問なのはこの返報性や 一貫性の圧力は本能なのか学習の結果なのかが分かりません。 たとえば「尊厳の欲求」はたぶん本能的なんだろうと思いますが、 誰かから恩や好意を受けたとき、こちらも恩や好意を返さないと、 周囲からバカにされそうなので、「尊厳の欲求」が満たされなくなる ので恩や好意を返そうとする、というような、本能を満たすための 手段としてそう感じるのでしょうか、 それとも、恩や好意を返そうとすること自体、あるいは自分の言ったこと に責任を持つといったこと自体が本能として組み込まれているのでしょうか。

  • 無視やいじめてしまいそうなんです。

    はじめまして 私 会社の同僚を無視やいじめてしまいそうなんです。おとなげいないとは思うのですが その人の顔や 声を聞いただけで もうだめなんです。 この頃 いやでいやで たまりません。 無視は少ししていて 仕事で絡むときに いじめてしまいそうです。どうしたらいいんでしょうか? 仲がよかった人で 恩を仇で返されたんです。 嘘を平気でつき いやなことがある 自分のことは 悪くなく 私が悪くおかしいんじゃないと言われて メンタルの病院にご相談したほうがいいと言われました。仲のよかった人にこんなこと言われて 相当へこみました。 イライラが爆発しそうです。 よろしくお願いします。

  • 生きづらいと思うとき

    当然のことかも知れませんが、 会社というのは血も涙もないと思える事が多々あります。 人間同士も、それぞれが自分の思いのみに生きていると実感する事が多いです。。 でも、自分の利益に忠実だったり、自己主張の強い人のほうが、トクしたり、幸せをつかんでるようにも見えます。 正直に生きたり、誰かを思いやったり、助けたり、 そういう事考えていると、 だまされたり、つけいれられたり、恩をあだで返すような事されたり、、 世の中ってシビアだと思いませんか。。 きれいごとを捨てて、自分で自分を守っていかないといけないですね。 さびしくなります。人と関わるのがますます怖くなり、内にこもりたくなります。 みなさんはどうですか?

  • 自分はおかしいのでしょうか

    ・泣けない(勿論生理的な涙は流せますが、感動や悲しい時に泣けません。泣けたとしてもせいぜい数滴涙が出るだけ、声も出せず喉と頭が痛くなります) ・その場しのぎで上手く演技?をしてしまって、その後に人として最低な考えが頭に浮かぶ(例えば、自分では意識してないのに涙を流して、その後に何事もなかったかのように最低な考えを持ってしまう) うまく伝えられません… ・上に似ていますが、ダメだと分かっていて自分でもやめなくちゃと思っていても、最低な考えや恩を仇で返すような行動、同情を無下にするような行動や言動をしてしまう。 なんでもかんでも病気を理由にしようとするのはよくないとわかっていても、もう自分でもどうしようもなくってこんな自分を思い返して死にたい気持ちになります。 最低な自分とそれを思い返す自分がループしているような気がして、そんな中二病みたいな考えを持つ自分が嫌で嫌で。 そもそもの自分もどんな考えを持つ自分も、どんな感情も持つ自分も、全ての自分も殺したいほど嫌なんです。本当は今、こうやって他人に縋るような文章を書く自分も、未来を生きている自分も殺したいほど嫌いです。一分一秒を過ごす自分を考えると気が狂いそうです。 やはり、私は人と違う最低人間なのでしょうか。 汲み取りの困難な怪文になってしまって申し訳ないです。