• 締切済み

立つ鳥跡を濁さず、はさほど重要か

社内で嫌われているわけではないですけど、少なからず、良く思ってない人、影では陰口を言ってたりする人、いるはずなんですよね。 それはいいんですけど、結局辞めるときに跡を濁しても濁さなくても、陰口って言われるじゃないですか。 同業とか、会社が近く、とかは置いといて。 退職するときにわざわざ気を遣う必要があります? 社内の多数に好かれてて、会社の利益に多大に貢献した人くらいですよね、辞めた後にああだこうだ言われないのは。

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6321/18837)
回答No.2

トロイの木馬でも残しておけばいいんじゃないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • merrysun
  • ベストアンサー率27% (1167/4305)
回答No.1

退職するときにわざわざ気を遣う必要があります?   ありません ただ、やめるからって嫌味を言って辞める必要もないと思います。 まあ、いずれにしても性格が出ますが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • リスカ跡が消えると

    高校生です 普通はリスカ跡を消したいと思うはずなのですが、リスカ跡が消えてほしくないとおもってしまいます。 もちろん将来跡のせいで行動範囲も狭ばるし できることも限られてしまうくせに… 傷が消えてくるとまた作ってしまいます。 消えてほしくない割には絶対に人に見られたくないし、見せたくもない。 もう自分は訳がわからない。 でもリスカはちゃんと止めたいです。 将来ぐらい幸せになりたいですし どうしたらこんなクズな考えが消えるんでしょうか 親はぶっ殺したいと思うし(理由がちゃんとあります)、自分も潰れて消えたいし、 だからこそリスカが止まらないのかもしれませんが、 自己中心的ですが このクズな考えの止め方、アトバイスください リスカの事についての批判は承知の上で。

  • 一年勤めた会社の退職方法(退職を拒否された)

    お世話になります。 20代半の男です。 一年勤めた会社を退職したいと考えています。 社長に退職の旨を伝えましたが、 「一年で辞められたら会社として困る」と退職を拒否されました。 営業をやっていますが、 教育期間が半年近くあったこともあり、 会社に充分な利益を残していません。 その点についても、 「一年で辞めるのは非常識すぎる、 恩を仇で返している、 今辞めてもどんな仕事をしても成功しない」 と言われました。 売り上げを残していないのは事実なので何も言えませんでした。 社長には退職理由として、 「自分で道を切り開く為に辞めたい。 将来独立したいので、今のうちに可能性を試したい」 と伝えました。 しかし、その他の退職理由として、 ・他会社(同じ業界)から声がかかっている。  その社長には将来独立したい事も伝え、  起業についても教えていただく。 ・今の会社にいても将来性がないように感じる ・社長の考えについていけない などが挙げられます。 結局、社長は退職を認めてくれなかったので、 また後日時間を下さいということで終わりました。 同業界への転職ですし、会社間の関係もあるので、 円満に退社したいですが今のままでは難しそうです。 スムーズに退職できるようなアドバイスなどいただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 退去時のベットの置き跡

    マンション退去の立ち会いをしたのですが、かなりうるさく言われ、 クロスは、ほんのちょっと汚れ(かなり近くで見なければわからない1mmくらいのもの)を指摘されたりしました。 結局クロスは2面張り替えということになり、それはしょうがないと思いますが、ベットをおいていた跡を指摘され、これは会社と相談だねと言われました。(多分立ち会いに来たのが、工事を請け負う会社の人で、不動産会社じゃない) 家具をおいて出来た跡は、借主の負担にならないと調べたらあったのですが、 ①この場合支払わなくてもいいですよね? ②また、見積りは1ヶ月後に送ると言われていますが、もし納得いかない場合はどう対応したら良いのでしょうか? ③ベット跡は、電話で相談ということですが、どう対処するのが一番良いのか。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 見当ちがいなプライバシーの侵害と騒がれ迷惑しています。

    会社に私とあまり仲のよろしくない契約社員の部下がいます。仕事もろくにせず、遅刻、おしゃべり等がかなり多いので、みんな迷惑しています。 先日、子会社の知り合いから、その部下がとても理不尽な迷惑をかけてしまったことを知り、上司に報告しました。その時、その契約社員の陰口というか、たまっていたうっぷんをその上司と語りあってしまいました。 その時の内容は、頻繁にいろんな人とおしゃべりをしていたり、影で何をしているのかわかったもんじゃないですね。というような内容でした。 その話がかなりもりあがってしまい、誰かからその本人に伝わってしまったようです。 今週の月曜日の帰りに話があると呼ばれ、『わたしのプライバシーを侵害された』と文句をいわれました。 私はいくらなんてもその人の机の中やパソコンをみたわけではなく、その契約社員が社内で公然と行っている行為を報告したまでです。なかには報告する必要のない陰口も混ざっていましたが、それも普段の行いが悪いから仕方の無いことだと思います。 ここで、重要なのは、社内でとくに私が秘密をかぎまわったわけではなく、誰でも知っていることを話しただけなのに、これはプライバシーの侵害に当たるのでしょうか? 相手は法的手段も辞さないと脅しをかけてきていて、困っています。

  • 会社の人間関係を信用できない

     「会社とは利益を出すための集団である」というのが、社会人になって12年ほど経った現在の私の考えです。ですから、例えば良い上司とは若い頃は部下の気持ちが分かる理解ある人物といった像でしたが、今は(自分がそれを好むと好まざるとに関わらず)会社を儲けさせるマネージメントが出来る上司が客観的にも良い上司なのだと思います。  社員も当然然りです。人が好いだけで利益に貢献しない社員はリストラされても文句は言えない。逆に、社内では嫌な奴でも成果が出せる社員は結局会社も必要とする。  そう考えるようになってからは、社内でみんなと上手くやることに神経を使うことを少し節約し始めました。その分、担当の営業で数字を上げねば・・・と。  それまでは少し周りとの関係に気を使いすぎるところがあったので、確かに自分のことに没頭していればいいのは楽です。  しかし、同じ社員同士なのに周りの人たちのことを信じられなくなりました。「みんな最後は自分の成果が一番=周りはみんなライバルだろう」と。  こんな考え方は苦しくてたまらないので、何か間違っているんじゃないか・・・と考えたこともありました。でも、「会社は利益を出すための集団である」という大前提が間違っているとは到底思えません。(例えば山一證券破綻の際の社長の会見に批判が集まったことからも、一般的な意見かと思います。)  では、会社の人間関係とは何なのでしょうか?もちろん私も上手くやっていきたいと思いますが、同僚を気遣ったり親睦を深めようとするのは結局「自分の仕事を上手く進めるため」という目的のための方便なのでしょうか?  あるいは、そもそも私的利益追求を目的に存在する集団の中でも、そのような利害を超えて喜び合えるような関係は成立するのでしょうか?

  • 景気回復を実感しますか?

    私は結構感じています。 皆さんどうでしょうか? 当然、会社の利益貢献度の低い人ほど感じないとは思いますが。

  • 人事担当の方に質問です。

    人事担当の方に質問です。 定年が来た人材はどのように、扱えばいいか質問します。 以前は、60歳定年でしたが、65歳までは働ける世の中になってます。会社としては、スキルがあったり、何かしら会社に対し、貢献、利益が上がる人間は、役員になったり、会社に残れる場合がありますが、そうではなく、長年会社に貢献はしてきたげど、もう、仕事内容について行けない社員の場合は、どのような、処遇にすればよろしいのでしょうか? 60歳だから、辞めてもらう。というのも、どうかと思いまして、かと行って、現実、数倍若い人の人材の方が、利益はだします。会社側として、公務員ではないのですが、首にすることは難しいですし、大きい会社ですと、苦手な部署へと配置転換したりしますが、皆さまどのようなやり方で身を引いてもらってるでしょうか?希望退職など斡旋する大手は退職金を上乗せする方法もありますが、いずれも、みんな、使われる側、使う側に分かれるわけですが、使われる側は、永遠はないので、辞めてもらう場合、どう言った内容で辞めてもらえばいいのでしょうか?65歳だと、もう、会社は、雇えないとMAXを迎えた人に伝えれますが、60だと、どうすればいいか?職種にもよりますが、小売販売だとどうなのかな?と思いまして。若い女性を店前に立たすだけで、雰囲気が変わる場合もありますし、逆に年配を立たした方が接客、説明に対して良い場合もあります。そういうと、適材適所の人事配置にすればいい話しですが、率直に次のことを考えてもらいたい社員だと、どんなものでしょうか?

  • 社会に貢献するってどういうことですか

    ある討論番組で最近は株やFXをやる人が増えて社会に貢献していない人が増えた。このままこういう人が増えると楽して儲けるという考えがまんえんして、社会に貢献する人が少なくなると国としてよくないというような事を言っていました。 では社会に貢献ってどういう意味でしょうか?会社で働くのが社会貢献なんでしょうか?でもそれは会社に貢献しているだけであるような気がします。その会社が利益をだして税金を納めると国に貢献したことになります。だったら個人で株やFXで儲けても税金を国に納めればそれは国に貢献しているとうことになると思います。国に貢献する=社会貢献なんでしょうか?

  • 不特定多数の人々に貢献できる職業とは何でしょうか。

    不特定多数の人々に貢献できる職業とは何でしょうか。 不特定多数の人々に役立つ職業とは何でしょうか。 不特定多数の人々を幸せにできる職業とは何でしょうか。 この場合の不特定多数の人々とは、特定の一組織の範囲等に限定されないという意味合いであり、地域全般(もしくは国内全般、ヒト全般でも可)の事を指します。 極論、不特定多数の人々に貢献さえできるのであれば、職業でなくとも構いません。 また、厳密に言えばどの職業も多かれ少なかれ社会に貢献すると言えますが、そんな中でも最も貢献度の高い職業という事になります。 ただし条件が一つだけあって、それは“貢献の対象となる人々からは一個人として認識されない事”です。 どういう事かと言うと、例えば医師等は、直接人々と接する事で社会に寄与する職業ですが、そういったものがNGという事です。 また政治家は、人々から特定の個人として認識され支持を受ける事を前提としたものですが、それも同様です。 要は、人々を人知れず影から支える、そのようなイメージで捉えて下さって構いません。 また、個人と接する機会があり、その際に互いに個人として認識される事があったとしても、それを通して他の不特定多数の人々にも間接的に貢献できるのであれば、それはそれでOKです。 以上を踏まえた上で、人々への貢献度がより高い職業とは何でしょうか。 一つであっても、複数であっても構いません。 答えるに難い妙な質問との自覚はありますが、何卒御回答宜しくお願いします。

  • 朝が来るのが怖いです。

    社会人1ヵ月目です。 朝が来ると次第に気分が落ち込みます。 会社に行きたくない。 会社で陰口を言われています。 自分が何をしたわけでもないのに。。。 退職を考えています。 この考えは甘いのでしょうか?

専門家に質問してみよう