• ベストアンサー

梅干について

chi-bo-3の回答

  • chi-bo-3
  • ベストアンサー率36% (17/47)
回答No.3

こんにちは! うちでも自家製梅干を漬けてますが、 今年は天気が悪く梅雨明けが遅かったので 土用干し(今年は8月になってしまいました) 前に干す前の梅干を食しましたが とてもフルーティーでしたよ。 ただすっぱさは多いみたいですが・・ 因みに塩分は18%で漬けてます。 まあ 少し置いたほうが味がまろやかになるみたいです。 参考になれば・・

noname#227029
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考になりました。

関連するQ&A

  • 失敗しない梅干しの浸け方を教えて下さい。

    今年は、自家製の梅干しにチャレンジしたいと 思っています。 梅干しはカビたら怖いよと脅かされちょっと ドキドキしています。 レシピ本は手元にあるのですが 失敗しないコツなどあれば教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします。

  • 【あり得ない!!!】150年ものの梅干

    先ほどテレビで150年ものの梅干を紹介していました。 自家製の梅干でも汚い箸を瓶に入れたりしない様にすれば、5年ぐらい保存が利くのは知っていましたが、150年は本当にあり得ない!って驚きです。 梅干ってそんなに持つものでしょうか? 何か特別な事をしないといけないのでしょうか? また、自家製で出来るもので150年とは行かずとも何十年と保存が利くものはあるのでしょうか?

  • 梅干に白いフワフワが・・・

    梅干に白いフワフワが・・・ 梅干を自家製で作り、先日の晴天時に土用干しをしたのですが、表面にフワフワした白い綿毛のようなものが発生してしまいました。 これは、塩でしょうか?カビでしょうか? カビかも!?と思うと舐めてみたくないもので・・・。 ご教授、お願いいたします。

  • 梅干しを使った料理!

    人から自家製の梅干しをたくさんいただいたのですが塩っ辛くて(^_^;)ご飯の漬物としてでは無く梅干しを使用した料理があればと質問させていただきました!何でも良いので出来れば梅干しレシピを教えていただければ幸いです♪良き参考をよろしくお願いします!

  • 梅干しの容器

    梅干しの容器のことですが、普通ガラスか陶器の入れ物に保管しています。ところが海外に送るのに、容器が重くて送料が高いので、困ってます。ポリの袋などに入れても大丈夫なものか。 市販の梅干しは、透明な樹脂の容器や袋に入れてあります。 でも酸度の強いものは、合成樹脂などの入れ物に入れないと聞きました。自家製の梅干しで、ものすごくすっぱいのです。 酢も、すべてガラスに入って売られているようですし、2カ月以上かかる船便ですので、どうしたものかと思案しています。梅干し屋さんが使ってる容器は何か特別な酸に強いもの、また容器の成分が溶け出さないもの、なのでしょうか。 ガラス、陶器以外の、梅干しに適した容器(軽いもの)があれば教えてくださいませ。

  • 梅干しがカビると災いが起きる?

    料理が好きで、今年は自家製の『梅干し』にチャレンジしたいと思い 作り方を教えてもらおうと何人かに聞いてみたところ『梅干し』は カビると(失敗すると)その家に災いが起きるからやめておいた方が良いよ。と 返されています。 皆さんはこんな話を耳にされたことってありますか?

  • 梅干の保存について

    親類からタッパー(あの高級タッパーウェアなるものではありません。ごく普通のタッパーと呼ばれるものです。)にはいった、自家製の梅干を頂きました。 一ヶ月くらいそのまま冷蔵庫にいれてあったのですが、これって瓶とか、陶器なんかに移し変えたほうがいいのでしょうか?酸がつよいものは、タッパーにいれたらいけないというのをふと思い出しました。又、入れた場合、どうゆう不具合が生じるのでしょうか?   ヨロシクお願いします。

  • 干からびてしまった梅干

     3年前の6月に漬けた自家製の梅干。梅酢を梅が漬かるまで入れて壷に保管していました。  今日、開けてみると、梅酢がすっかり無くなって干からびていました。カビははえてないようです。  何とか元に戻す方法はないでしょうか?

  • 梅干しを作ったときの変化を知りたい。

    カテゴリーを生物学か科学にしようか悩みましたが、 質問させていただきます。 先日、本で「梅干しも発酵食品」と言う記述を疑問に思い 発酵や酵素について調べています。 今のところ、発酵は「微生物が生じる酵素によって起きる反応」で 梅干しはそうでないのだろうと思っています。 では、あの梅干しのすっぱさ(クエン酸?)はどこから来るのですか? もともと梅の持っている酵素が関与しているのかとも思いましたが、 「酵素がアルコールや熱で不活性化」と言う情報もあり、 働いているのか不活性化しているのか分からなくなってしまいました。 梅干しができる過程でどんな変化が起きているのか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 梅干を作りたいんです・・。

    梅干を自分で作ろうと思ったんですけど、料理本を見ると2kの梅を用意するように書いてありました。家は少人数の家族でとても食べきれる量ではありません。もし1k作るとしたら、塩やその他の材料も半分で作っていいものなんでしょうか? そして出来れば、塩だけで漬ける?色の薄い梅干を作ってみたいんです。このレシピは本には載っていませんでした。どなたか作り方を教えて頂けませんか?