• ベストアンサー

うつ病の主人...疲れました

現在 うつ病で休職中の主人がいます。二年前に発病して以来 休んだり行ったりの会社がよいでしたが 現在四ヶ月の休職中です。我家には年頃から幼児まで五人の子供がいます。主人はもともと 家事、育児にはほとんど参加せず家の事は私任せで、気に入らないと 子供たちに対して怒鳴る(時に暴力)で制圧してきました。私自身、子供たちをかばいつつ 子供達がなつくようにと,がんばってきましたが 今回の休職は長くて 子供たちにとっては苦痛になっています。とにかくわがままで 自分の思い通りにならないことは気に入らず と言う感じです。私に対しては とてつもなく愛情を求めてきます。ですが 私自身恥ずかしながらそれすら苦痛の状態で 優しくもできずにいます。それも気にいらないのだと思います。仕事を休んでいるにもかかわらず 毎日のように朝から夜までもともと好きなパチンコに出かけています。いくら帰る時間を会社の終わる5時までにはパチンコ屋をでて、と言っても 「帰れたら」と言い、帰ってきません。週に二日ほどは行かない日もあります。そんな日は 家にいてごろごろし、子供達が騒ぐと怒ります。 子供たちも 怖くて のびのびできません。鬱だからと思うようにしているのですが 私自身 子供達のことで精一杯のところに 主人のことですので正直疲れ果てました。頭の中を離婚の文字がかすめます。離婚してくれ、と言ったらきっと 暴れるでしょう。怖いです。うつの伴侶を支えていけない自分も情けないですが 今はこの生活が苦痛でしかありません。何かアドバイスをください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akubi0223
  • ベストアンサー率30% (9/30)
回答No.4

うちの数年前と同じ状態です。。。 今でこそ落ち着いてる主人ですが(うつ歴10年) 寝たきりで過ごした後(約5ヶ月ほど)パチスロにはまってました。 最初はパチスロでも「ヤル気」が出たことに喜び私も大目に見ていたんですが それが裏目に出て、仕事を休んでまでパチスロへ。 おまけに家計費からこっそりお金を持ち出し発覚。 うちは暴力、暴言はありませんでしたが質問者様同様 いつもいつも愛情は求めてきていましたね。 このパチスロ騒ぎで私が何度となくキレ、自分の欲求だけで動き、家庭は知らん、でもいいのか?とか かなりの大ゲンカもしました。 うちは他にも隠れて友達に女の子を紹介してもらったり (これも泥沼でしたが・・・) そのたびに何度となく泣いて離婚を考えていました。 主人の主治医がよい先生で、この問題も聞いてくれて 私の前で主人を一喝してくれました。 病気だから何してもいいってことはない。と ただ、後で私にうつもあるけどひょっとしたら躁もあるかも、と 耳打ちしてくれて、それでか、と納得した部分もあります。 1番ひどい時期、家庭内がすごい状態だったんですが 今、思い出そうとしても私も必死だったためか うまく思い出すことができません。 質問者様の今のお気持ち、痛いほどわかります。 常に「離婚」の文字が離れませんでしたし。 でもご自分を責めないで下さいね。 あなたは何も悪くないんですから。 私もそう先生から言ってもらえて泣いたものですから。 主人は今も薬を飲んで1ヶ月に1度通院しています。 でも病状は安定していて今は子供より私を大事にしてくれてます。 うちは上手くいった、のかもわかりません。 でも同じ境遇の方にはガマンせず離婚してもいいんじゃないか、と思いますよ。 いくら人生の伴侶とは言え、ご主人にはご主人の人生があるように あなたにもあなたの人生があるんですもの。 ご実家なりご主人の実家には相談できませんか? 主治医の先生にもお話できませんか? 一人でためないで吐き出して下さい。 何のアドバイスにもなってなくて申し訳ありません。 いつでもあなたの味方ですよ。

isochan
質問者

お礼

貴重なご体験ありがとうございます。 一度主治医の先生に会いに行ってみようと思います。 主人は 一緒に行くのをとても嫌うので 私一人で行ってみようと思います。パチンコの件もわたしが 「先生に行っていいかきいてみたら」と言うことを繰り返し 聞いてきたと一ヵ月後くらいに言いました。「疲れない程度なら好きなことをしていい」と言われたと言います。 「べたべた引っ付いて来るのがいや」と言うと 「先生は 甘えれるだけ甘えれた方がいい」と言ったといいます。ホントかな?と思うことも多いので 話をしてみるのも一つですね。一個一個、疑念を解き 先生との連携をとり、が必要なのですね。 私自身の実家は 両親が幼少に亡くなり 養父母に育てられ 現在は養母だけになり 長男夫婦と同居していて、心臓も悪く これ以上の心配はかけたくないと言うのが正直なところです。主人の実家も 父が幼少に亡くなり 母だけですが 母は 息子である主人には 幼少期捨てた時期もあり 指南出来る状況にはありません。ごめんね、ごめんねと言うばかりです。苦しめることはできない、とも思います。 まずは一歩、病院にこっそり行って話して見ます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • panis
  • ベストアンサー率21% (77/361)
回答No.7

うつ病なんて、私の小さなころは聞いたことありませんでした。 昨今、うつといえばなんでも通ってしまう世の中で、基本は”なまけもの” 私の父親は、アル中から脂肪肝、糖尿、現在インシュリン投与中。あわせて、慢性腎臓不全から透析を週3日。 もう20年です。 母親はなんであの人と結婚したのか、後悔の日々。 一般的にはうつ病なんでしょうが、私はなまけ病と思ってます。 ただ、父親は絶対に暴力をふるうことはしませんでした。それだけが救いです。 質問者さんには悪いですが、お子さん5人もいてその状況では、直りません。 離婚はかまいませんが、ご自身が独立して生計を立てられることを確信したうえで実行してください。それまでは、十分時間をかけて準備なさってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pikakoma
  • ベストアンサー率40% (195/477)
回答No.6

まず、お疲れ様です。 毎日気の休まる時間がなく、「しんどい」状態だとお察しします。 私の夫も休職して2年半になります。 isochan様のご主人のように暴言などはなく穏やかな人ですが、自分の要求は通したいようで、わがままと感じることも多いです。 パチンコなどの賭け事はしませんが、自分の給与が減額されたりなかったりしているのに、欲しい物が我慢できない傾向があります。 ン十万円するマウンテンバイクにバイク、パソコン、一眼レフのデジカメ・・・これらは休職してから買ったものです。 気分転換になるからということで認めて来ましたが、いずれも購入直後に数回使っただけで、お蔵入りです。 (パソコンは子どもが喜んで使っていますが) うちの場合は、欲しいものに集中することで、何か救いを求めているような雰囲気がありました。 今は車を買い換えたいと言っていますが、定期預金は崩したくないからと留めています。 短時間のパートなどでも良いと思うのですが、少しご主人から離れる時間を持つことはできないでしょうか。 我が家では、主人の調子が悪くなる数年前から姑に認知症の症状が出始め、そちらにも苦労致しました。 私は契約社員の時短勤務で勤めていましたが、この5年は介護と看病、2度の子どもの受験でいつも慌しくてアップアップしていました。 実家の両親にも友人にも心配されましたが、家以外の時間を持つことで精神的に救われる部分は多かったです。 体は非常にキツかったですが、気持ちをいろいろと分散しなければならなかったので、悩みこまずにすみました。 学校の役員などもしたのですが、本当にラッキーなことに友人が出来、今も時々会っては食事をしたりしています。 (仕事をしているのは私だけなので、みんなが都合を合わせてくれます。) ご主人のお食事など大変でしょうが、お弁当を置いておくなどして離れる時間が必要かなと思います。 患者としては不安なのでしょう。うちも私が帰宅すると小さな子どものように近くに来て、話をしたがることがあります。 わかっていてもずっと付き合っているとイライラしてしまって当然です。 しかもisochan様には5人もお子さんがいらして、そちらにも気配りしなければならないですし、家事の負担も大きいですから、いつも優しく支えて・・・なんて無理だと思います。 職場という精神的な逃げ場があって、子どもが一人しかいない私でも何度も離婚は考えましたので。 今、私が離婚しないで踏みとどまっていられるのは、少し前に認知症が進んだ姑をグループホームに預けることが出来、介護の負担減って気持ちがラクになったことが一因です。 あとは、主人のウツも元は人一倍まじめに仕事をしていましたので、ちょっと頑張り過ぎたとわかっているからです。 うつは時間がかかり、対処の難しい病気だと思います。 お医者様を訪ね、本を読み、サイトで情報を探し、知識を増やすことでほんの少し余裕は持てますが・・・。 うつの人は自分の症状に手一杯で、気配りなどが出来なくなることがあり、ねぎらいの言葉などが無くなるのも辛いですね。 怒鳴り合ってしまっては逆効果ですが、「ごめん、私もつらいの」ということはお伝えになってもいいと思います。 素直な気持ちですから。 どこかでご自分の時間を持たれることをお勧めしたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

数年前私の主人もうつで仕事をしばらく休職していたことがあります。 その際私が主人に対してどういう対応をとったらよいのか解らないと感じ、主人の通っていた心療内科の先生に電話を入れると、一度家族面接にいらっしゃいといわれました。 家族面接??ってかんじで出かけていき、主人の日ごろの様子やら自分が不安に思っているとやらどういう接し方がよいのか等を相談に乗っていただきました。 たぶん多くの人がうつの人だけ本人が病院に行けばよいと思っている人がおおいように思います。 でもやはり家族でささえていくひつようがあるのですから家族も担当の先生と面談を持つ必要があると思うのです。 質問者さんの文面からは支えてあげたいという気持ちが見えます。 だから担当の先生と一度面談をもたれてはどうでしょうか? 私は面談をしていただいて私の中でちょっとすっきりしたという感じがありました。 そして主人を支えていこうと新たなる気持ちも湧き出てきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#36252
noname#36252
回答No.3

本当に欝なのですか。夕方から出かけて、活動するならそうかもしれないけれど、昼までかけてパチンコに行けるんですよね。なのに、仕事にはいけない、不思議ですね。 それと、生計ですが、生活費はどうしているんですか。そんなに子供がいたら、稼ぐのに追いつかないでしょう。休職している間、会社は賃金を払ってくれていますか。 ご主人に、パチンコはお金が掛かるからやめてほしい、家にいるなら、子供の世話をしてとお願いしましょう。家計も家庭も破綻しています。 私の友人に、ご主人が暇さえあればパチンコに行き、家計費の足りない分を稼いでいる、と主張している人がいますが、嘘ですよ。家も建たないし、実家にも義理を欠くような、生活をしていますよ。パチンコにつぎ込むお金は何十万も月に使うのに、奥さんの親には、お中元もお歳暮も全くしないそうです。 家が家らしく回っていくのには、ご主人が矢になり、奥さんが強い弓のつるにならなければなりません。両方揃わなければ、社会に向っていく強い仕事はなせないですよ。 夫が病の時は、夫が弓のつるになり、弦を引き、女房が強い矢となる、交代が必要です。 せめて弓になってもらわなければ、パチンコなどに通っている暇などないと思います。

isochan
質問者

補足

ありがとうございます。 生活費は 休職ですが 有休がたくさん残っており 現在は 有給休暇という形で休み 基本給は出ています。ですので やりくりしつつ がんばっている感じです。先月は パチンコで大勝ちしたからと 残業代を 封筒に入れてわたしてきました。借金はありません。生活費からパチンコ代は持ち出すこともありません。パチンコ預金を 独身の時からしておりそこから楽しんでいるようです。 ただ やはり 何よりも 家事協力なく家にいて 好きな時に起き 好きな時にご飯の支度をさせられることにも 嫌気がさし、庭を見ては「草、何とかしたら?」と言われ「じゃぁしてくれてらいいんよ」と言うと 「俺はいや」の一言。チビたちを見ていてもらって 上の子の行事に行こうと思っても「しんどい」と言われます。 ですので この休職期間中に 私自身短期で仕事に行きたいと思ったのですが「家のことを全部して できるならすれば?オレや子供たちに負担をかけるなよ」と言い放ちました。友人に相談しても「ここで働いたら ヒモになるよ。働かん方がいい」と言われて 今に至ります。 >>夫が病の時は、夫が弓のつるになり、弦を引き、女房が強い矢となる、交代が必要です。 そうなりたい、と思うのですが うちの主人には伝わらないのでしょうか。情けないです。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ton1115
  • ベストアンサー率31% (634/1986)
回答No.2

こんばんは。 アドバイスというより気になったことがあります。 ご主人はきちんと心療内科(精神科)で診てもらって鬱病と診断され、その後もずっと通院、服薬されているんでしょうか? 私自身鬱病で通院、服薬していました。(夫が自営で毎日休みナシで朝から晩まで店の手伝いをしてましたがそれすら出れなく、食事すら食べれず引きこもってました) で、ご主人朝から晩まで毎日パチンコに行かれるとのことなので本当にウツなのかな?と思いまして・・。 もちろん少しずつよくなってくればやりたいことも少しずつ出てきて外にも出れますが好きだから毎日パチンコに行く、気に入らないことがあると怒鳴る、暴力を振るうなどなんだか違うような気がしてなりませんがどうでしょうか? もしきちんと通院もされての上で・・・であれば申し訳ないのですが。 でもちょっと今のまま続くと質問者様だけじゃなくお子さんにかなりの影響があると思います。 小さい頃から暴力を受けるとよくないですよ。(って大きくなってからも暴力はダメですが) うちの夫も父親からいうことを聞かないと暴力で押さえつけられてきました。今のところ私にも娘にも暴言も暴力もないので助かってますが、やはり暴力を受けたという経験はいつまでも濃厚にあるようです。 離婚を切り出せば暴れるとのことなのでDV被害者の方がかくまってもらるようなシェルターとかも今はありますしそういったところへ相談されては? 公的な機関に相談されたほうがいいと思いますよ。

isochan
質問者

補足

早速のお返事ありがとうございます。心療内科は ずっと通っています。私自身一度一緒に伺いとても親身な先生で ホッとしています。薬もきちんと服用していて 夜は眠れるようになったようです。ただ、私自身 主人が本当に鬱なのか。と言う思いで溢れてしまっています。確かに 以前は 欝だったのでしょう。ホント、やはり家から出ることもできずご飯も食べられない日々が続いていて いたわってあげなきゃと思いました。でも今は 食欲旺盛で この三ヶ月で5キロも太り元気な中年親父です。パチンコに行く時は 元気で 仕事に行く時は ハァハァ言い、しんどそうにします。休むと決めたら途端に元気になり、を繰り返し、私自身 呆れてしまっている感じからの不信感になったんだと思います。私は苦痛なら仕事をやめてもいいよ、と伝えましたが その際も仕事はやめない、いくんだからとはいいます。 私自身 今まで頭こそ悪いですが素直に可愛く育ってきている子供たちの笑顔を失うのは怖いんです。私の命ですから。 主人の母(父はなくなっています)は 「頼むから、一緒にいてあげて」と言います。主人自身も私に「見捨てないでね」などというときがあります。私には響かなくなっていますが。 子供たちには 「お母さんが最近おかしくなってきているよ」と言われることもあり このままだと共倒れになってしまうかもしれない、と思います。お盆に帰省する際に 三日ほど 子供たちをつれて 私の実家に身を寄せて離れてみようと思います。 やはり 鬱というより さぼり癖に思えてならないのは 間違ってないのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wsws
  • ベストアンサー率9% (256/2568)
回答No.1

うつと言っても自分勝手が過ぎます。 子供と質問者様だけ、家庭内だけでしか強くなれない人間です。 パチンコも調子よく勝つときは天下を取ったような気分なのでしょう。 今から改善できるでしょうか。 今のうちに質問者様が妻として最後の引導を渡すべきです。 自暴自棄になり何をするかわかりませんけど覚悟を決めて。 いずれ子供が成長して父親への失望を態度で表すようになり体力でも勝つ様になります。 ご主人様はこれも怖いでしょうね。 双方の両親を交えて離婚を勧めてください。 子供が見ている、子供の将来を思えば軽はずみな行動は出来ないはずです。

isochan
質問者

補足

ありがとうございます。ホントそのとおりです。もうすでに年頃になった長女は 口を聞こうともせず それがまた気に入らず 怒鳴ったりします。次女は 父が帰れば 逃げるように部屋に入ってしまうことも。わたしが強くならなくてはいけないですね。私自身、今まで 主人の気に入らない態度を取ったり言葉を発したら 叩かれたりもしてきていて 威圧されてしまっているのだと思います。私には 実の両親がいないので 育ててもらった伯母に 負担をかけてはいけないと思うと 我慢して今のまま 生きていくのが一番と思ってきてました。でも 私自身、生きていく自信が揺るいでいます。お盆の帰省の際に 主人の母にも 主人に向き合ってもらって話をしてもらおうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 主人の鬱への対応について

    お世話になります。 皆様、どうか私の相談に乗ってください。 私は29歳会社員で夫は35歳会社員です。 子供は2歳と2か月の二人で、私は現在育児休暇中です。 主人は仕事が大変忙しく、家事・育児はすべて私がひきうけておりました。 主人はパチンコが大好きで、よく行ってますが、週末にお小遣いの範囲でしかやらないので容認してきました。 主人が仕事によるストレスで軽い鬱と診断され、現在休職中です。 当初は1ヶ月休むとのことでしたが、来月も休むようです。 症状としては、会社に行くと吐き気や頭痛がするらしく、家では普通です。 (休職直前はさすがに口数も少なかったのですが、休職してからは普通に戻りました) 心療内科に通院しているのですが、先生から「好きなことをしないと治らない」と言われたらしく、真に受けて毎日パチンコに行って困ってます。 今月は有給を全て消化して休んだようですが、来月からは欠勤となるので、来月以降も休まれるとまたパチンコ代がかさむのでさらに困ってます。 軽い鬱の場合、だいたいどのくらい休職するのでしょうか? パチンコなど、どこまで許容せねばならないのでしょうか? 家事も育児(子供2人)もせず、毎日開店から閉店までパチンコ三昧で、あたかかく見守らなければならないと解っていても、イライラ・不安が消えません。 私自身、家事・育児は苦ではありませんが、自分ばっかり好き勝手しやがって(怒)と思う事もあります。 上の子はパパ大好きなので、せっかく毎日休みなんだから、夕食とお風呂くらいは時間をとってもらいたいと思うのは、鬱の主人に良くないのでしょうか? 先生から子供の声もストレスになるから、避けるように言われたそうです。。。 ちょっと治療方針にも疑問があるので、次回の診察に同行し、私も納得が行くまで先生とお話したいと思うのですが、やりすぎですか? 愚痴っぽくなってすみません。 経験談など、聞かせて頂けたら幸いです。

  • 鬱病の主人への対応について

    過去と現状の説明が長くなります。すみません。 主人(33歳・会社員)がもう10年以上鬱病を患っており、薬の副作用等の体重増加によって、 数年前より糖尿にもなりました。 1年少し前、仕事を2か月ちょっと休職→復職→ 半年前、回復しつつある状態の時にお誘いがあり、本人が強く希望したため、 同じ業界の他社に転職しています。 休職当時は、以前から子供がほしかったので、 私が仕事を辞め、単発のパート等をしていましたが、ちょうど間の無職の時期でした。 年齢的にかなりぎりぎりでしたので(現在37歳)なんとか休職せずに…とは思ったのですが、 つらいといって休む日が増えていましたし、どうにもならないと判断し休職に至りました。 それ以前も、有給の日数を超えて休んでいたので、給料では生活できない状態で 少ない貯金を切り崩してなんとかしていました。 休職に至った後、子供はあきらめなければいけないのかなと思いつつ、 私も再度仕事を探し、主人の通院日以外で働けるパートを探して現在まで働いています。 主人は自分の希望で転職したため、当初は鬱もよくなっている状態で、 薬の数もへって回復の維持期になっていました。 この為、あきらめる前に不妊治療してみようと話し合い、 3か月前から通院し、お互いの原因があることが判明し、治療しています。 先月より、主人の仕事帰りが夜11時を過ぎることが多くなり、 疲れている様子が目につくようなりました。 休みをとることを勧めているのですが、「休めないんだよ!」と怒るばかりで 打ち合わせのなさそうな日に、仮病でもいいから朝電話して休んだら…(いけないことですが)などといっても 「いいよ!いくよ!いきゃいいんだろ!」といった逆切れ反応をするばかりです。 数日前、私が不妊治療で使っている薬に少し副作用があり、 私の体調が不安定になってきた為、少し気にしてほしいといっても 「休職させてくれないくせに」と怒り、ものを床に投げつけたり、 ごみをわざと床に投げ捨てたりします。 昨日、その「休職」という言葉がひっかかり、少し考えました。 以前に休職した際は、会社に行きたくないといって休むという兆候があり、 そうなったら鬱がひどくなっていると判断するべきかと思っていました。 今はそれとは違い、会社は休むよう言っても通勤している状態です。 口で言うと怒るばかりなので、手紙を書き、 ・鬱がぶり返しているなら、病院へ行こう。私が予約とるから。 ・休みは仮病で朝電話してとってもいいから ・休職は権利としてしてもいいのだけど、休職する場合、不妊治療のこともあるし、 私が仕事を増やす等しなければならないので、どうしても余裕がなくなる。 100%好きなことをさせ、寝たいだけ寝せて、家のことも何もしなくていい、 といった状態にはしてあげられない。 糖尿もあるから、少しは体を動かしてもらわないといけない。 休職するのもこうやっていいことばかりとはいかないから、 そうならないように早めに通院や投薬しよう。 ということを伝えましたが、今朝はさらに不機嫌で、 朝食も取らず、糖尿の注射すらせずに出勤しようとする状態で、 使ったものを床に投げ捨てたりもします。 私の仕事というのが、作業服で泥だらけでする仕事です。 見てくれが汚いものですから、女性のお客の中には露骨に嫌な顔をする人もいますし 周囲より多少若い年齢(周囲は母くらいの60代が多い)の作業者のため 酔った客から卑猥な言葉を言われたり、ひどい場合は胸やお尻を触られることもあります。 体を使うため、右手がうまく動かなくなることもあります。 (使い過ぎらしいです) ですが、主人の通院曜日等を考慮すると、今までの派遣等の事務ではむつかしく 休みの融通の利くものを田舎で探したところ、こうなってしまった次第です。 正直なところ、上記のような目にあって、精神的にもぎりぎりといいますか 「できるできないなんて言えなかったし。 主人の主治医や両親から悪いけどお願いね的なことを言わてれ、 自分の気持ちをいう隙間がなかった。」だけで何とか踏ん張っている状態です。 この状態で、また主人が休職することになり、 同じように主治医や義理の両親から負担をお願いされたら 私が頑張らないといけないからやるけれど、つらいんだということも主人にうちあけました。 (だから休職するな!ということじゃなく、お互いつらくなるから、早めに対処しようといいました) それで今朝の態度でした。 ----ここから質問です--- 1.私は上記のように、休職しなくてはいけない状態になる前に医者に連れていきたいのですが、1. 本人が嫌がっています。 この場合、私が予約を取り、主人の主治医に相談にいってもよいものでしょうか? 勝手に私が相談したことを主人が知ったら、 たとえばプライドを傷つけられた等で病気にとって悪いことになるのでしょうか? (主治医とは主人抜きで話したことがあるので顔見知りですが、私の現状は知らないはずです。) 2.早めに対処しようとする方法は間違っているのでしょうか? かといって休職するほどまで見ないふりで放っておくのも…と思ってしまうのですが、 主人の態度を見ると自信がなくなります。 3.私の状態を主人に話したのはよくなかったのでしょうか? 4.糖尿がある為、一般的な鬱病患者への対応がむつかしいことがあります。 たとえば食事を少し制限するとか、体を動かす等。 つまり好きなようにさせてばかりいられないということです。 糖尿の主治医は、鬱のことも気にかけて声をかけてくれますが、 鬱の主治医は、糖尿のことはまったく声をかけません。 どちらも優先順位はつけられない病気だと思うのですが、 たとえ糖尿が悪くなる(つまり合併症の危険が増えたとしても)としても 鬱に悪いとなったら、好きにさせたほうがよいのですか? 長々と申し訳ありません。 同じような経験をされている方がいらっしゃったらアドバイスをいただければありがたいです。

  • 主人のうつ病

    主人のうつ病 私の主人が、うつ病になり会社を一週間ほど休職することになりました。 症状は比較的軽いほうなのですが、やはり家族としては不安と戸惑いを感じてしまいます。 実際に、うつ病になり克服された方や、ご家族の方などの体験談をお聞きしたく投稿いたしました。 また、うつの主人には妻として今後どのように接していけばよろしいでしょうか。 ご存知の方アドバイスのほどをよろしくお願いいたします。

  • 鬱病の主人に振り回されて困っています。

    長文です。 主人が鬱病と診断され、休職して一年半になります。 ずっと近くの病院に通っていたのですが、病状は一進一退で、ある日ネットで調べた電気療法を受けたいと言いだしました。 始めは反対していたのですが、どうしてもやりたいという本人の希望に沿う形でOKを出しました。 そして近くでなく、遠くがいいと言うので、遠方の病院へ約2カ月入院。 その間こどもたちと主人の心配をしつつ、留守を守っていました。 が、やっと退院してきた主人は、鬱の方はだいぶいいと言いながらも、毎日落ち込んで死にたいと言っては浴びるほど酒を飲み、泥酔し。 まるで入院前と変わらないその態度は何のために入院までしたの?と思えるほどの状態で。 オマケに自傷行為を平気でするので(壁に頭を何度もぶつける、消臭剤を飲むなど)こどもたちも嫌がると同時に怖がっています。 主人が言うことにはそんな風に不安定になるのは、入院中に知り合った女性からメールがあまりこないからだと。 正直その方と一緒にいたいから、離婚したいらしいです。 でもこどもたちは全員私についていくと言ったので、こども好きな主人としては離婚は出来ないと。 そして私にその方にお世話になったお礼メールをして、たまにはメールしてやってくださいと頼んでくれと。 正直、怒りを通り越して呆れました。 いくら入院中にやっと出来た話相手だとはいえ、その方が自分を救ってくれたと公言するなら、それまで病気の主人を支え、その言動に悩まされ、振り回されてきた私たち家族は一体なんだったのでしょう。 しかも早く結婚したいと言っていたその子に、独身の自分の弟を紹介したのです。 義弟は結婚する気がないので、その話がまとまるとは到底思えないし、主人曰く 「あの子は俺のことが好きになりかけていたんだ。でも俺は駄目だから距離を置こうとしてるんだ」 ・・・・・もう、呆れるの一言です。 病気うんねんとしてではなく、人として。 それが本当で、自分が離婚する気がないのなら、どうしてその方と距離を置こうとしないのでしょう。 私にもその方にも失礼だと思うし、そんなとこでなぜ家族がここまで辛い思いをしなければならないのでしょう。 はっきり言ってもう死にたければ勝手に死ねばいいとまで呆れかえっています。 入院中に主人がやっていたFXで大損し、あちこちに何百万単位の借金を作り、今は傷病手当と生命保険の入院給付金で何とか暮らしています。 そんな家族の苦労も心労も何も考えず、ただ他の人のことを考え毎日泥酔と奇行を繰り返すだけの主人。 一応3月いっぱいまでは診断書が出てるとはいえ、このままだと職場復帰も出来そうにありません。 そんな人に振り回されて、私も子供も疲れてしまいました。 今はどれだけ苦労しても離婚した方がいいのではと思っています。 この先私はどうするのが一番いい方法でしょうか? お知恵をお貸しいただければ幸いです。

  • 鬱による通院暦のある主人との

    今後について相談させてください。 知り合った時は鬱も治まっていて、 私も主人が欝だったことを知らなかったのですが、 結婚3ヶ月後くらいから会社を休む日が多くなりました。 風邪とか熱が出るわけでもなく、 家で普通にテレビを観たりパソコンをしているので 聞いてみたところ鬱のことを打ち明けられました。 主人曰く、欝は再発しやすいので一生付き合っていく病気だと 言います。 テレビでよく鬱に関する報道があるので、 今は珍しい病気ではないのだろうと思いますが、 これまで私の周りにはいなかったのでどこか他人事でした。 最近は一人になりたいとか死にたいと口にすることも多く、 私が話しかけたり近づいても辛そうです。 正直、結婚前に鬱のことは打ち明けて欲しかったですが、 今ではどうすることも出来ません。 会社は休職して病院で定期的に診察してもらい薬も貰ってます。 私も若くないので出来れば早めに子供が欲しいですが、 今の状態ではとても無理です。 主人は悪い人ではなく気の優しい人です。 傷つきやすい性格なのでプレッシャーもかけたくありません。 一人でいる時が一番精神が安定するらしいので、 病状が治るまで別居することも考えています。 なんとか回復してもらいたいですが、 かりに離婚になった場合、養育費や慰謝料はどうなるのでしょうか?

  • ご主人の鬱病に友人が疲れています。

    ご主人が鬱病で自宅療養中の友人のことです。最近かなり精神的に辛いらしく疲れてます。小学生の子供もいますが離婚、ということも考えることがあるようです。何かアドバイスをと思っても内容的にもなかなか難しいです。欝病の人には「がんばって!」と言うのはよくないと聞いたことがありますが看病してる側の人にも軽々しくは言えないような気がして、、。でも「もう頑張らなくていいんじゃない?」と言うもの無責任だと思います。私はなんと声をかけてあげればいいのでしょうか。

  • 真面目で勤勉な主人が鬱病に。

    主人は真面目で努力家で、仕事もバリバリとこなし、出世も順調にしてきました。収入も多い方です。50歳です。 そんな主人が仕事のプレッシャーなどから、急に鬱っぽくなってしまいました。睡眠不足から始まり、不安を一切口にしなかった主人が弱気発言ばかりするようになりました。心療内科の受診を勧め、受診をし、薬を処方してもらいました。が、不安はますます増すようで、寝てる時もよくうなされていたり、動悸がしたりするようです。 上司に相談をし、休職を勧められたようですが、休んだらもう復帰は無理だと言っています。もし、無理なら退職することも考えていいよ。と話しましたが、50歳、次の転職は厳しいと思うと、休職できない。と言います。 でも、このまま続けても、症状は重くなると思います。子どもは中学生と高校生。これから、お金がかかるのに、辞めるわけにはいかないと。。 主人の収入が良かったこともあり、私はずっと専業主婦でした。これから働きに出たとしても、わずかな稼ぎにしかなりません。なので、私が働くから、安心して辞めていいよ!と堂々と言えません。。 主人にもプライドがあるだろうし、これからのことを考えるとどうしたらいいのか悩む日々です。鬱の家族には、普段通り寄り添ってあげる。とよく言いますが、それだけでいいのでしょうか。。

  • 主人が鬱病と診断・・休職後の対応について

    主人は1ヶ月ほど前から鬱の症状が出て、会社を休み近くのメンタルクリニックに行きました。鬱病と診断され薬を処方されました。 会社側は1週間の休みをくれました。 私が感じる範囲ですが、症状は軽い程度だと思います。 その後、会社の産業医にかかったところ、1月いっぱい休職するように言われたそうです。会社側に勧告書を出してくれるようです。 主人は休職するつもりのようです。主人が健康でいてくれるのが第一だと思うのでその点には賛成です。 主人は役職があり、組合員ではありません。このような場合、休職後はもう今のポジションは無理なのでしょうか。どの程度の変化が待っていのかと考えてしまいます。

  • 主人を許し切れない自分

    一年半前、主人がある事件を起こしてしまい借金ができました。家を買って一ヶ月の幸せな時期でした。 天国から地獄でした。離婚も考えました。 精神的にもかなり参りました。でも子供もいるし 色々考えた末、頑張って借金を二人で返していく道を 選びました。その時主人は泣いて謝ってきました。 私も主人を許したはずだったんですが・・。 何か主人に対して気に入らない事があると 「この人のせいで私の人生・・」って考えてしまいます。借金やローンの返済で家計は楽ではなく、主人が 自分の小遣いの範囲でパチンコなどして遊んでると「 アンタに遊ぶ権利があるの?!」って思ってしまいます。その後で私自身が自己嫌悪におちいります。 でもまた憎しみがすぐ沸いてくるんです。 その繰り返しで主人とも喧嘩ばかりです。 こういう憎しみはいつか無くなるものなんでしょうか?それともお互いの為に離婚した方がいいんでしょうか?誰か教えて下さい。

  • 死にたいと思っている主人に。うつ病。

    うつ病(1ヶ月半くらい)で休職中(1週間)の主人が、死んだ方が楽になる。俺はいた方がいい?と言います。 最初は「いつかは良くなるよ。やる気が出てきたらまた頑張ればいいよ。」と言っていましたが、毎日気分の落ち込みがあり、体調不良で寝ています。 1人になると不安みたいで、私がいないとダメだと言い、ずっと一日中一緒です。私もだんだん疲れてきました。口では大丈夫。と言っても、この先、子どもたちにもこれからお金がかかり、不安だし、苦しんでいる主人をみてると辛いです。 「死にたい」と言われると、「じゃあ、死ねば?」と言いたくなる自分がいます。酷いですよね。今朝も「こっちも気が滅入ってしまう」と冷たく言ってしまいました。。 私はどうしたらいいでしょう。。