• ベストアンサー

ご主人の鬱病に友人が疲れています。

ご主人が鬱病で自宅療養中の友人のことです。最近かなり精神的に辛いらしく疲れてます。小学生の子供もいますが離婚、ということも考えることがあるようです。何かアドバイスをと思っても内容的にもなかなか難しいです。欝病の人には「がんばって!」と言うのはよくないと聞いたことがありますが看病してる側の人にも軽々しくは言えないような気がして、、。でも「もう頑張らなくていいんじゃない?」と言うもの無責任だと思います。私はなんと声をかけてあげればいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maremare
  • ベストアンサー率61% (563/913)
回答No.5

他の方もおっしゃるとおり、またご自身でも既にお気づきのとおり、 電話でお話を聴いてあげるだけでも、お友だちの方には助けになると 思います。そのとき、あなた自身からどんなことを言うかを 考えるのではなく、お友だちが自分の気持ちをあらわす言葉を どう言っているかを、集中して聴いてみてくださいね。 あなた自身にとっては、またあなたの価値観においては 「それは違うんじゃない?」と思うようなことがあっても、 お友だちにとっては悩みには違いないんですよね。 そこをとらえてお話を聴いてあげるだけでも、お友だちにとっては 「聴いてもらえた」という安心感が出てくるはずです。 また、うつ病患者さんのご家族の中には、一人で問題を抱え込み 過ぎたり、専門家のサポートが有効なのに一人で頑張り過ぎたりして 「共倒れ」になりかかってしまうこともありがちです。 お話を聴いていて、正直あなたでは難しいなと思うことがあったら、 お友だちのご主人の通院先、精神保健福祉センターなどの 専門家への相談も勧めてみましょう。家族のことだからといって 家族がすべて抱え込んだり看病の責任を負おうとするのは、特に負担が 大きい精神疾患においては、かえって間違いにもなりかねません。 家族の対応については下記のNHKのサイトも参考になりますから、 お友だちがまだ知らないようでしたら、お勧めしてあげてくださいね。 http://www.nhk.or.jp/fukushi/utsu/guide/index.html

aisuaisu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。まず相手の話、気持ちを聞くというのが一番大事なんですね。「何か言ってあげないと、、」と考えがちだったので無神経な事を言ってしまう前に回答して頂き助かりました。またご主人の先生に相談するという事も出来るのですね。サイトも参考になると思います。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • vzb04330
  • ベストアンサー率74% (577/778)
回答No.4

私自身、うつ病で休職し、自宅療養をしています。50代前半です。3年半前にうつになり、病休、復帰を2~3度繰り返し、この春からは休職しています。わが家では、私の状態がよくないときは、家内は、家にいてそれとなく気を遣ってくれていました。「暖かな無関心」という感じです。私の体調が少し戻って、落ち着いてきてからは、週4回、半日ずつのパート勤務に出るようになりましたが、私の様子を見ては、出がけにそのときどきに応じたことばをかけてくれ助かりました(早く帰るから、待っててね、など)。また、2~3週に1度くらいは、友人と連れだってランチに出かけたりして、気分転換をしていますし、私自身も、家内のためにそうするよう促しています。夏休みなど、子どもたちを連れて、1泊2日程度でTDLに行ったり、実家に里帰りしたりということもしています。 ご友人には、たまにはお茶やランチをご一緒して差し上げてはいかがでしょう。そして、ご友人が、あなたに悩みや話しを聞いてもらいたいと思えば、いつでも聞いてあげるという態度でいていただければよいのではないでしょうか。積極的なサポートももちろん必要かも知れませんが、うちの家内のように、「暖かな無関心」(ご友人とそのご主人のことを気にはしており、できることがあれば援助するという気持ちをもちつつ、お節介は避けて、温かく見守る)という態度で接することで十分ではないかと思います。

aisuaisu
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。回答者様も療養中とのことですがお互いを思いやって奥様と過ごされてるとお見受けいたしました。ですから友人のご主人もいろいろ考え対応されてるのかとも思いますが今は友人にそれが届いてないのかもしれません。夫の転勤で数ヶ月前に私が引越してしまい簡単にお茶やランチが出来なくなり今はメールでのやり取りになってます。けれどおしゃるとおり友人が必要としてくれる時は出来るだけメール、電話で話がしたいと思います。ありがとうございます。

  • qqsha
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.3

鬱病の夫を持つ30代の主婦です。ご友人の精神的にお辛いお気持ち、よくわかります。(私たち夫婦には子供はおりませんが)鬱病の発病から5年余り、昨年は大量に薬を服用し自殺未遂をしてしまいました。私も何度も涙にくれました。自分自身、うつ状態に陥り、カウンセリングと薬で、やり過ごしてきました。数え切れないぐらい離婚を考えました。今も片隅に思う時が正直あります。私は、友人に優しく側で見守ってもらえたり、話を聞いてもらえるだけでも、ありがたいと思えるようになりました。

aisuaisu
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。回答者様も辛い時期を過ごし、また今もそのような毎日のなかこのような回答を頂き感謝いたします。数ヶ月前に夫の転勤で私が遠方に引越してしまい簡単会えなくなり今はメールのやり取りになってます。ですが友人が必要としてくれる時はメール、電話で出来るだけ話が聞けたらと思いました。回答者様もお身体を大切に周りの方々と共にお過ごしください。

  • kumajiro4
  • ベストアンサー率33% (63/188)
回答No.2

私もウツで自宅療養の経験があります。かなり迷惑をかけたと思います。 そのとき、ウチの奥さんは、連休ともなれば、子供と気分転換によく温泉に行ったようです。気心知れた友人と。 土曜の夜は食事会と称してヤッパリ友人を散歩。 おそらく、私の知らないだけで、気分転換していそうです。 今でもその名残で、週末は行方不明になります。困ったものです。 ただし、ウチの奥さんはもともと、深刻に物事を考えない方なのでよいのだよ思います。 ですから、参考にはならないかもしれません。 でも、人間、ストレスをしゃべることで発散できると思いますので、声を掛けるというより、いっぱい話を聞いてあげてください。 ごめんなさい。回答になってませんね。

aisuaisu
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。確かに本人の性格、受け止め方で違うでしょうね。友人は明るくいつも笑顔でいますがその分ひとりで頑張りすぎてしまうように思います。だから今回のような時は会って話が出来たらいいのですが実は夫の転勤で数ヶ月前に私が引越してしまい簡単に会えなくなってしまいました。今はメールでのやり取りになってます。でもせめて電話で話をしたいと思います。ありがとうございます。

回答No.1

 私も躁鬱病ですので鬱の時の自分を振り返ってお話しします。 鬱の時の最大の治療はぼーっとして今何がしたいのかを考える事です。  しなければならない事は仕事をしていると山ほどあるのですがしたい事が見つからないのです。  でも何か一つでもしたい事が見つかってそれが出来たときには最高に嬉しいと感じます。  私の場合は一人でドライブに行く事でしたが。妻は危ないからと反対しました。ご主人があれがしたいと言ったら絶対にジャマをしないで下さい。また奥様の方から「あそこに行きたい」と誘われるのも良いかもしれませんよ。

aisuaisu
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。したい事が見つかるというのがとても大事なんですね。そしてそれを邪魔しないこともとても大事なんですね。友人に伝えます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • うつ病の友人について

    離婚後、うつ病になった親戚の女性(30代前半)のことで相談させていただきます。彼女は、離婚前から妻子ある男性とつきあっていました。(W不倫ってやつですね) 離婚の原因はそれだけではなく、元夫の借金だそうです。 現在、彼女は子供(3歳)を連れて実家に戻り、実家の両親に世話になりながら療養生活を送っています。 彼とは、1ヶ月に2回、子供が保育園に行っている間に会うそうです。 それはいいんですが、相手の男性は離婚すると言いながら離婚する気配がなく、彼女は遊ばれているようなんです。 また、田舎なので彼女と彼のことがうわさになりつつあります。 この先、彼が彼女を捨てたときや、うわさがもっと広まったとき、彼女のうつが悪くなるのは目にみえています。 彼女の母親は、それを心配しています。つきあうのは勝手だけど、うつが悪くなってまた自分に負担がかかるのはごめんだ・・と。今でさえ、うつ病の彼女は自分の子供の世話を両親にまかせ、経済的にも頼っているそうです。 でも、うつ病の人に「別れろ」といったらますますうつが悪化しそうだし・・とお母さんは悩んでいます。 うつの経験者の方、そのご家族の方、なにかアドバイスなどありましたらよろしくおねがいします。

  • 鬱病の友人

    学生時代からの親友が鬱病で苦しんでるのを最近知りました。久しぶりにあった友人は長かった髪の毛も全部自分で抜いてしまい、無理矢理抜くので、頭皮は所々、腫れ上がっていました。原因はご主人とご主人の家族のようですが、暴言が酷く、気分次第でひどい事を言います。(友人に録音させました)見た目がとても温和な雰囲気と違い録音されたものは書くのもおぞましいくらいの内容でした。 周りが皆、ご主人の事ばかり信じて友人は兄弟にすら相談してもとりあって貰えなかったようです。 そうこうするうち、鬱病になってしまい、現在に至ってますが、昔から我慢強い子だったので、我慢がきれてしまったら、どうなってしまうのか…とても倣って置けません! ここまでくると離婚しかないと思うのですが、小学生の子供がいるのでためらっているようです。 ご両親は既に他界しており、兄弟はご主人の事を100%信じてます。 金銭的にもご主人が細かく管理してるので、本人の自由になるお金もありません。病気なので、自立はすぐに難しい状況です。この状況で彼女を救う方法を教えて下さい。 一刻を争うので、宜しくお願い致します。

  • 友人のうつ病について

    友人がうつ病で今内服治療しています。若くして子どもを産んで育て旦那には恵まれず二度離婚しています。二度目の離婚を前に精神的に病んでしまい私の前では普通にしていますが話を聞くと堕落というか乱れた生活。買い物以外は外に出ません。会おうにもダイエットしてて痩せた姿をみせたいからそれまで会わないと言われてしまい…私自身うつは気持ちの問題などと軽率な発言をしてしまいそれが余計会いたくないのかなとも自覚しています。今私にできることはなんでしょうか?できればうつ病は治ると聞くので治すサポートをどんな役割でも協力できたらと思います。アドバイスをよろしくお願いします。

  • うつ病の人が集まる掲示板などはないでしょうか?

    うつ病で自宅療養していますが、一向に良くなりません。 かといって入院はしたくありませんし、 うつの人が集まる場などはないでしょうか?

  • 突然離婚を言い渡されて鬱病になりました。どうすれば良いですか?

    先日、妻から突然離婚を言い渡され、妻は家を出て行きました。 妻が言っている離婚したい理由(精力減衰)は、鬱病が原因と判明しました。 つまり、私は、過酷な労働により鬱病を発症していたことなります。 さらに突然の離婚により、鬱が悪化して就労不可、長期自宅療養となっています。妻は、その事実を知っても離婚を取りやめません。 私は、離婚したくありません。離婚しないことは、可能でしょうか? また、今後私は、どのように妻と接すれば良いか教えてください。

  • 姉夫婦がうつ病に

    近所に住む姉夫婦がうつ病で2人とも休職して自宅で療養しています。 ときどき電話や会って会話をするのは特に鬱ということを感じることは少ないのですが、やはり以前の健康な状態ではないと感じたりもします。姉夫婦には子供がいます。いわば私の姪甥たちの精神状態が気になります。親が鬱で昼間寝てることが多く朝も起きられないとなると、小学生の二人にはきっと大きなダメージかと。おせっかいはわかってますがなにかよい接しかたはないでしょうか。

  • 鬱病を知らない友人。

    仕事上のストレスから、昨年11月に鬱病と診断され、今年初めに退職しました。 親しくしている友人が私を心配し、毎日訪ねて来てくれ、何通もメールをくれることをありがたいと思いつつも、友人は鬱病に対して全く知識が無いため、もうウンザリなのです。 友人が鬱病に対する知識がないことは、私自身が鬱病と診断される前、心療科に通院している時からわかっていました。 ですから、鬱病と診断された時も、退職した時も「言っても理解してもらえないだろう。」と思い病名は伝えませんでした。 けれど毎日のように「職安に行った?」「仕事見つかった?」「なぜ働かないの?」と聞かれたり、メールが来たりするので、鬱病であることと医師から自宅療養をするようにいわれていることを伝えましたが、案の定、友人には意味がわからず「頭痛がする病気?」「熱が出る病気?」「更年期障害じゃないの?」「あ!更年期障害って何?」とトンチンカンなことばかり言われ、彼女からのメールや訪問が、病気を悪化させているように感じる時があるほどです。 友人に「鬱病が何か知らないでしょ?」と聞くと「うん…知らない。」 「あなたのまわりに鬱病の人はいない?」と聞くと「鬱病の人なんていない。」と言われ、本当に全く鬱病が何か知らないようですし、更年期障害すら知らず、それゆえ更年期障害と鬱病が、彼女の頭の中では、ごっちゃになっているようです。 彼女は私と同じ40代半ばなんですけどね…。 せっかく縁あって親しくしているのですから、喧嘩はしたくないと思っています。 彼女に「鬱病」を理解してもらうには、どうしたらいいのでしょうか?

  • うつ病で「死にたい」と思うとき

    主人がうつ病で、自宅療養中です。仕事は病休で、1年ほど休んでいます。 現在私との二人暮しです。 (以前は、3世帯ですんでいましたが田舎の長男だったため かなりの精神的負担をかかえているようでしたので、 医者のすすめもあり、二人暮しにふみきったのです) 山アリ谷アリの日々をすごし、ここ最近ちょっとは よくなったかな、と思っていた矢先、 今までは「10年後に死ぬ」といっていた主人が 「今死にたい」と突然いいだしました。聞くと、「生きていてもしょうがない」 からだそうで。私も、ありとあらゆる「うつ病」関連の書籍も読み、 病院もつきそい、主人ぬきで医師とも話し、、、と一応の予備知識は あるつもりなのですが、こういうときはどうしていいのか、と混乱してます。 「私はどうなるの?」とも言えず、かなり苦しんでいます。 ただ聞くだけってつらいです、愛する人が「死にたい」ということばを。 とりあえず、だまって、側についているくらいしかできません。 「私は死んでほしくない」といっても聞く耳をもたず、医師の言うように 「死なないと約束して」と頼んでも「それだけはできない」と拒否され・・・ うつ病で「死にたい」と思ったことがある方、 こんな時はどんな言葉をかけるのがベストですか?やっぱり黙って聞いているの がいいのでしょうか。「今死にたいと思うようになった」というとき。 自殺を行動に移したことは今までないです。ただ、思いつめたように言うだけで。 傍でみているとはらはらします。 なにかアドバイスいただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • うつ病のことを言いふらした友人について

    はじめまして。よろしくお願いします。 うつ病で、大学病院の精神科にかかっています。 その病院内に、偶然、中学時代からの友人が社会福祉士として勤務しており、色々と聞かれました。 私は、病名は伏せて、ストレスで自律神経に来ちゃって…恥ずかしいんだけど、精神科でお薬貰ってるのよ、と、答えています。 でも、共通の友人も交えて、私の体調の話になったときに、『うつ、だいぶ良くなってきたよね』と言われました。 私は、誰にもうつ病であることを打ち明けていません。 その子が、電子カルテで病名を見て、個人情報を他人に漏らしたということですよね? せっかくいい先生に巡り会えたのに、病院は変わりたくありません。 その子と、このまま疎遠にした方がいいでしょうか?

  • うつ病と車の運転

    うつ病と診断されて、現在入院中の主人が、退院してから、前のように、車の運転が出来るんでしょうか? うつの症状は軽いとの診断でした、約4ヶ月入院後、ひと月ほど、自宅療養する予定ですが。