• 締切済み

簿記の学校

こんばんわ。 仕事で、営業事務をしてたのですが、経理もやらなくてはいけなくて 簿記を勉強しようと思ってるのですが、テキストとかみてもさっぱりわからなくて、しかも数字が嫌いです。 でも仕事だからやらなくてはいけなくてこんな人は学校行ったほうがいいですか?3級をとるにも。学校に行けばわからないところも質問できたりしますよね? 費用とかどのくらいなんですか?

  • 5-5-3
  • お礼率50% (7/14)
  • 簿記
  • 回答数3
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • mappy-7
  • ベストアンサー率50% (20/40)
回答No.3

私も数字が大っきらいでしたが どうしても簿記を勉強しなくてはならなくなり 数年前、やむなく3級を取り一年後、2級取りました。 仕事は全然数字と関係ないので一からスタート カンマなんて関係ないし、右から イチ・ジュウ・ヒャクと位を数えていたし、 電卓のたたき方もよくわからず、学校で他の人がブラインドタッチしているのを見て え・・・?みんな何してんの青ざめたほどド素人でした。 学校行った方がいいですよ。 ひとりでやってても嫌になるし学校行けばとりあえずお金と労力もったいないから通います。 テキストも割と試験対策用に作ってあるから無駄がないように思います。 都内であれば3級は10回で1万円位でしたよ。 よく3級は簡単だからひと月も勉強すれば…とアドバイスしている人いますが私は嘘だと思います。 全くの初心者の私は講義のスピードに全くついていけず意味不明・電卓たたく時には速度が超スローモーションだからもう何やってんだか 涙出そうでした。先生にずっとこのスピードで講義は進むんですか? 普通の人は皆さん理解されてるんでしょうか? と涙目で質問しました。 でも経理なさっているならそこまではひどくないと思いますが・・・。 私が通っていた学校は都内各地の開催している講座は何度でも受けてよいという学校だったので本当にわからなかったので 1回の講義をそれぞれ4・5回ずつ受講してましたし 3級は簡単というのを聞いて別の資格と並行して勉強していたので 辛かったです。 ずっと勉強してやっととれた感じです。 他にもいろいろ資格取りましたが 簿記は割と身近だし、役立つように思います。 せっかく仕事でなさっているなら用語も割となじみがあると思いますので是非是非がんばって2級まで目指して下さい。

  • 17424671
  • ベストアンサー率17% (40/226)
回答No.2

そうですね・・・営業事務と経理兼任で簿記要るのかな^^; 大変ですよね。。そんな事言われても^^; 会社が3級取れと言うならお金出してもらったらどうですか? 3級だと高くても3万以下で2ヶ月程の通学ですね(週2程)。 簿記は数字に弱くてもゴロ合わせみたいなので大丈夫ですよ。 3級取れるかは本人次第ですが、頑張れば全く大丈夫! 学校の先生は、時間外でも学校に行けば教えてくれたりしますし、会社で使う際のアドバイスもくれたりしましたよ^^

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.1

3級だけならかなり安いはずです。 でも会社の実務に役立てるためには2級は必要かと。 3級は個人商店レベルですので。 とりあえず3級ということであれば通学でも1万円台からあるのではないかと思います。 何もわからないなら通学するのが近道でしょう。

関連するQ&A

  • 初心者から簿記一級を目指す

    高校生の時に簿記3級を取得してから、5年。 簿記の内容なんてすっかり忘れてしまっているのですが、今経理事務の仕事に就いているので、1級を目指そうと思っています。 学校に通う時間は無いので、独学で勉強しようと思っていますが、どのような勉強方法をしたらよいのでしょうか? 3級すらうろ覚えの頭で1級を目指すなんて無謀すぎるでしょうか? また、おすすめのテキストはありますか? もしこのような状況で、1級を取得した、目指しているという方、ぜひアドバイスをください!

  • 簿記講師になりたい

    私は、現在経理学校で日商1級を学習中です。簿記の勉強は大好きなのですが、実際、経理事務に勤めるとどうしても経理という仕事に向きません...人に教えたり接する仕事が好きな私は簿記の講師を目指したいのですが、どのような方法があるのでしょうが?ちなみに教員免許は持っていません。できれば講師のアシスタント的仕事から始めたいのですが...どう行動していいのかわかりません...

  • 男が簿記を取ってもムダでしょうか?

     日商簿記2級を勉強しています。職安の人や大学の就職課の人に、「経理や事務の仕事は女性が多い」と言われました。男性で経理事務や一般事務の仕事は、あまりないそうです。それよりも男性の場合、営業や専門的な技術の職が多いと言われました。簿記を取っても、結局事務的な仕事を男ができないなら、あまり意味がないかなと思いました。どうなんでしょうか?男が簿記を取ってもすぐに役に立つことはないのでしょうか?

  • 簿記をやってみたいのですが・・・

    一般事務と合わせて経理補助も仕事内容に入っている求人広告を見ることが多々あり、条件もいいので「簿記の資格や知識があれば応募できるのに…」と思うようになりました。 パートか派遣で、短期または週3日位で働く場合でも簿記は取っておいたほうがいいのでしょうか。 やりながら覚えるのは難しいですか。 元々数字嫌いで学生の頃、0点を取り簿記の単位を落とした経験があります。何のことやらチンプンカンプンで発狂しそうなくらいでした。 しかし、社会経験も少し積んだ今なら出来るかも、やってみようかなと思えるようになったのですが・・・。 資格を取りたい気持ちと苦手意識が交差し、今ひとつ踏み込めずこんな質問をしています。前向きじゃないですね。 数字嫌いで簿記3級はやめたほうがいいですか。 何かご助言をお願いします。

  • 日商簿記2級をとりたい

    日商簿記2級を取りたいと思ってます。 私は今事務職、1年目です。 今後の仕事でのキャリアアップ等を考え取得を考えてます そこで…独学で2級は無謀でしょうか? 3級から取るべきですか? 一応事務職にはついてるもの、簿記がどんな物か全くわかりません。 知識ゼロです。 エクセルや勘定奉行で数字を入力するのみなので…。 また勉強するにあたってのオススメのテキストがあれば教えてください。 また、ここまで知識ゼロだと学校に行った方が良いのでしょうか? できれば、仕事をしながらの取得を考えています

  • 簿記の資格を取ろうか悩んでます。

    中小企業の事務所で、営業・経理・一般事務すべてをしております。 経理事務員とはいえ、最終は本社の経理課がとりまとめているので 本社が取りまとめる一つ前の業務。(といってもあまりわかりませんね・・・) の為、みなさんの行っているような経理事務員とは少しちがうのかもしれません。 この仕事について7年経ち、結婚もして子供はまだいませんが 将来的に再就職のことを考えて、今の仕事を少しでも活かせる資格をと 思いいろいろ検索して簿記に辿り着きました。 さまざまなご意見がありますが、実務経験+簿記2級くらいあると 再就職にも有利かも?というカキコミを見て、全く新しい分野の勉強を するよりも、いつも使っている分野での資格を取ってみようかな。と 思いました。 現在働きながら主婦をしているのですが、子供がいない+仕事で少しでも 携わっている今のうちに勉強&挑戦するべきか、 子供ができてから、専業主婦の合間に挑戦するべきか、 どちらがいいでしょうか? ちなみに、高校は普通高校で経理は今の会社に入って始めて触れました。 独学で取得をするつもりでいます。 アドバイスお願いいたします。 また、同じような体験や状況の方、オススメのテキストなど何でもかまいません。 いろいろ勉強させてくださいませ。

  • 簿記取得に関して

    簿記の資格を取得しようと考えています。 前職が経理に関わる仕事(売掛金関連処理、請求書・領収書関連の作成、入金消し込みなど)を5年近くやっていました。でも経理の専門的なことではなかったので、経理職専門の仕事に就こうと思っていも、なかなか就けません。 そこで、簿記の資格を取ろうと思っています。 簿記3級、そして簿記2級までを取得を目指しているのですが、 資格専門の学校に通って勉強を考えているのですが、 学校によって様々ですが、東京都内の学校で、大体費用はいくらぐらいで、勉強期間はどのくらいかかるのでしょうか? 短期の仕事(週休2日、残業ほとんどなし)をしながらを考えているので、一日中家で勉強できるわけではありません。 資格取得の平均期間(半年とか1年とか)はどうなのでしょうか? 資格を取得された方、経験のある方、よろしくお願いいたします。

  • 経理(簿記)に向いている人。

    経理(簿記)に向いている人。 例えば、100,000,000の数字を見て「一、十、百…」と数える人は経理には向いていませんでしょうか? パッと数字を見て「1億」と言える人の方が向いていますか? ※経理に関する質問をたくさん立ててしまい申し訳ありません。この仕事に関して色々な事を知りたいと思っておりますので、ご回答宜しくお願い致します。

  • 日商簿記1級@工業簿記だけ専門学校で学べますか?

    おはようございます。 来年6月の日商簿記1級を受験しようと考えています。 日商簿記2級合格から4年、経理として4年なのですが、工業簿記・原価計算は普段触れることがなく、2級合格からも時間が経っているため一からの勉強です。なので、専門学校を使うことを考えているのですが、工業簿記・原価計算だけを学べるコースを備えている専門学校はあるのでしょうか? 商業簿記・会計学については、あまり勉強にかけられるお金がないので、独学でいきなり問題を解きつつ、テキストで学んでいこうと考えています。

  • 簿記が覚えられない!

    税理士になりたい36歳女性です。 仕事は経理事務をしていますが、簿記資格がなく仕事も落ち着いて きたので簿記3級から勉強して前回受験しましたが、落ちました。 再度チャレンジをしようかと過去問題を解いていてもまったく解けず 頭にも入りません。泣 簿記に向き、不向きはありますか? あきらめたほうが良いのでしょうか? それともこのままがんばって勉強していれば、できるようになるのでしょうか? 勉強方法が間違っているのでしょうか? 悩んでいます。教えてください。お願いします。

専門家に質問してみよう