• ベストアンサー

簿記講師になりたい

私は、現在経理学校で日商1級を学習中です。簿記の勉強は大好きなのですが、実際、経理事務に勤めるとどうしても経理という仕事に向きません...人に教えたり接する仕事が好きな私は簿記の講師を目指したいのですが、どのような方法があるのでしょうが?ちなみに教員免許は持っていません。できれば講師のアシスタント的仕事から始めたいのですが...どう行動していいのかわかりません...

noname#9336
noname#9336
  • 簿記
  • 回答数3
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

僕は簿記については門外漢ですが、資格コンサルタントとして活動しています。その経験を踏まえて、辛口になりますが、アドバイスをします。 ・教員免許は必要ありません。 ・新聞の人材募集広告ページなどを見ていると、ごく稀に専門学校で講師を募集していたりします。その時期を逃さないことです。 ・ただ、簿記を教えるのに、単に簿記の資格を持っているというだけでは、なかなか採用してもらえません。簿記講師の実績があるとか、さらに上位の資格(税理士、公認会計士)を持っているとかでないと。だからさらに上位の資格を取るのが一番の近道かもしれません。 ・手始めに簿記の資格取得に関するホームページを立ち上げることも、有効かもしれません。はじめは誰も反応してくれませんが、地道に活動していると、チャンスが訪れることもあります。 >できれば講師のアシスタント的仕事から始めたいのですが そんな弱気なことでは、この世界では通用しません。誰でもはじめは自信がないものですが、仮に自信がなくても「私に任せなさい」とアピールできる人がこの世界では生き残れます。

noname#9336
質問者

お礼

心強いアドバイスありがとうございました!!現実は厳しいですね。私の考えは甘いと反省しております。しかし諦めず努力していこうと思います。

その他の回答 (2)

  • junt
  • ベストアンサー率38% (97/254)
回答No.3

 大手資格予備校のTACでは、全日本答練でトップクラスの成績を取った人に講師になりませんか?と声をかけているようです。1級て大変ですね頑張て下さい。

noname#9336
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。がんばります!!

  • kinnkinn
  • ベストアンサー率44% (84/188)
回答No.2

 資格予備校などではよく簿記講師の募集をしています。一度有名校のホ-ムペ-ジなどの採用情報コ-ナ-をご覧になるとよいと思います。ただ現実的には簿記講師を職業にするというのはなかなか難しいようで予備校の講師などのほとんどは副業的に行っている事が多いようです。 一度通われている学校で講師に相談してみると業界人なのでよいアドバイスがもらえるかもしれませんよ。 ちなみにアシスタント的な仕事という意味では問題作成のアルバイトなんていうのも募集していることがあります。

noname#9336
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました!そうですね一度、学校の先生に相談してみます。

関連するQ&A

  • 簿記講師になるには?

    高校卒業後就職して仕事をしながら日商簿記の勉強して、簿記講師になるのは可能ですか?(専門学校・大学に行かないで) それと、簿記講師になるためにはどんな資格を取ればいいですか?

  • 簿記1級か編み物講師か

    はじめまして。 未婚、女性、38歳。現在は彼氏と同棲中です。(結婚前提) 今年2月、日商簿記2級に合格しました。 経理の仕事を探しましたが、経理の実務経験が長くないのでなかなか採用までいきませんでした。 前職は貿易事務の仕事を長年していました。 編み物は初めて1年半くらいで、ほぼ独学です。分からない部分は本を見ています。 デパートの手芸屋さんで、レッスンを何回か受けました。編み物の講師もおもしろいなとか、こうした編み物の制作の仕事もこつこつとして、性に合いそうだな、と感じました。 将来的にもある程度、稼げるような仕事がしたいのですが、このまま日商簿記1級を取得しておくか・・・と考えましたが、2級を持っていても、年齢の壁で採用にはネックがあったし・・・。実際、会計事務所のバイトで応募資格が2級からだったのを応募したところ、書類で落とされました。やっぱり年齢がきついのでしょうか。 かといって編み物の仕事もこれから始めて仕事ができるようになるまでを考えると少し重い・・・というか、難しさを感じます。 一緒に暮らしている彼は日商簿記1級を勉強したら?と言われましたが・・・2級でも2回目で合格するまで風邪から咳ぜんそくになったりと、苦労したのであの受かるまでの苦しみを味わうのかと思うと、重いのです。 これからの人生を考えるとどうしたらいいか・・・悩んでしまいます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 簿記講師になりたい

    2年前に日商3級までは取得しましたが、これから、2級・1級と勉強しようと思います。 独学で何級までとれますか? できるだけ独学でやりたいのですが、やはり教室に通ったほうがいいのでしょうか? 簿記の講師の仕事がしたいのですが、簿記のほかに必要な資格はありますか?

  • 日商簿記3~1級、全経簿記2~上級、建設業経理士(

    日商簿記3~1級、全経簿記2~上級、建設業経理士(経理事務士)3~1級。 この3つの資格を難易度で比較するとどうなりますか? 建設業は日商簿記の勉強後なら難易度は変わってきますが、無勉強での比較とします。 私個人的には以下のようになりました。 建設簿記3級< 全経簿記2級<日商簿記3級<<<建設簿記2級<全経簿記1級<<日商簿記2級<<<建設簿記1級<全経簿記上級<<<日商簿記1級 実際は日商簿記を勉強しないで建設業を取得する人って少ないとは思いますが…

  • 日商簿記は就職で有利になりますか?

    日商簿記は就職で有利になりますか? 現在高校3年生で、日商簿記の2級を勉強中です。 目標は大学卒業までに日商簿記1級を取得することです。 就きたい職業が未定のため、検索していたところ 日商簿記1級は税理士の試験を受けるために必要なだけで、企業に就職するにはそんなに役に立たないという意見がありました。 また、日商簿記1~2級を持っていても企業で絶対経理事務ができるわけではないとありました。 企業で経理事務をするためにはなんの資格を取ったらいいのでしょうか? また、日商簿記は就職に役に立たないのでしょうか?

  • 日商簿記3級と建設業経理士2級

    日商簿記3級と建設業経理士2級 ※そんな資格あっても何にもならないと思う方で、誹謗中傷するのはご遠慮下さい。 今、建設業で一般事務をしている関係から、日商簿記3級か建設業経理士2級のいずれかの資格の取得を考えています。 特段、経理に行きたいとかではないのですが、一般事務の募集要項に「日商簿記3級お持ちの方」と明記されている会社が多いと感じた為、取得してみたいと思った次第です。 日商簿記3級では建設業でやはり無意味なのでしょうか? ただ日商簿記の方が、色んな業界で役立つかなというのはあります。 勉強するなら、どれか一つに絞って勉強したいと思っていますので、アドバイス頂けたら幸いです。

  • 男が簿記を取ってもムダでしょうか?

     日商簿記2級を勉強しています。職安の人や大学の就職課の人に、「経理や事務の仕事は女性が多い」と言われました。男性で経理事務や一般事務の仕事は、あまりないそうです。それよりも男性の場合、営業や専門的な技術の職が多いと言われました。簿記を取っても、結局事務的な仕事を男ができないなら、あまり意味がないかなと思いました。どうなんでしょうか?男が簿記を取ってもすぐに役に立つことはないのでしょうか?

  • 日商簿記についてなのですが・・・

    今、日商簿記3級を独学で学習していてこれから経理の仕事に就きたいと思っている者なのですが、コンピュータが全盛している世の中で、今どき『簿記』は流行らないのでしょうか?どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 簿記について

    現在、求職中の29才の女性です。 来月から、職業訓練の日商簿記2級まで取得できるコースに通学しようと考えています。 2月の試験で資格が取得できれば、一般事務か経理の、パートか派遣で仕事をしたいと考えていますが、実際、簿記は未経験でも、価値のある資格なのでしょうか? 経理以外の仕事に役立てる事はできるのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 日商簿記1級を持ってる方、目指してる方

    会計事務所に事務員として約5年間ほど働いていました。 退職し、スキルアップの為に日商簿記1級に挑戦しようかなと考えています。 2級は以前に取ったのですが、仕事でやっていることが多かったので過去問を購入しました。特に専門学校に通ったわけではありません。 ただ、1級となると2級とは比べ物にならないほどのレベルだそうで、大学レベルと聞きました。 私は学校で経営学を勉強したわけでもないし、受験する気なら再就職はせず専門学校に通った方がいいかとも考えています。 簿記1級を取る目的はスキルアップの為で、将来、税理士を目指しているというわけではありません。 できれば、再就職先も経理事務を考えています。 日商簿記1級をお持ちの方、勉強中の方アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう