• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:記憶障害のある彼女…)

彼女の記憶障害について

yori123の回答

  • ベストアンサー
  • yori123
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.4

>>彼女の話によれば、14歳から15歳までの   1年間の記憶が全くないそうなのです。 私も小学校時代の記憶が2年間ほど無い箇所がありました。 最近断片的にですが、少しづつ思い出してきました。 >>心が強い方ではないため、不安定な感じになります。   もし、それを思い出してしまった時に大変な事に   なる可能性ってあるのでしょうか? 私も精神的に脆いところがあり、思い出すたびに、気を失いそうに なり、過呼吸になってしまう時があります。 しかし、それは一時的なもので、受け入れてしまっているので、 たぶん、当時は耐えられない事だったんでしょうけど、 成長し、心がその事を受け入れ、耐えられるようになった時に 思い出すのではないかと思います。

hope_menth
質問者

お礼

自身の貴重なお話をして頂きありがとうございます。 受け止められる時が来れば思い出す。 そっか。 もし本当にそうならば、これから先不安定な 日々が続いたとしても助けて行くことができますよね。 信じる気持ちが大切なのかもしれませんん。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 記憶障害?

    20代女性です。 私は幼少時から現在にいたるまでの記憶がありません。 生きていく上で必要なことや、例えば仕事する上で覚えなきゃいけないこと等はきちんと覚えているので、日常生活を過ごすのはまったく問題はないです。 しかし、例を出すと小さい頃に行った旅行先の思い出、ここ2・3年で知り合った友人と出会った時の記憶などがなにもありません。 覚えていない、思い出せないのです。 修学旅行は○○に行ったという事実?はちゃんと覚えているのですが… なので、周りの人が過去の思い出について楽しそうに語っている時は非常にうらやましかったりもします。 なにもない自分が虚しく悲しくなったりします。 幾度か似た症状などがないかと検索してみたりもしましたが、特にこれというものがありません。 いつから自分がこうなってしまったかもわかりません。それについても記憶がないので。 私は頭のどこかの部分に欠陥があるのでしょうか?また病院にいけば調べてもらえるのでしょうか? 同じような人、または体験談等もございましたら教えてもらえたら嬉しいです。

  • 記憶を消したい・・・

    昔(中学時代)いじめられていた時の記憶です。 そこでは同級生からの行動にに加えて後輩にも押されたり、持っている物を投げられたり等の屈辱的な事をされました。 当時は抵抗によるさらなる虐めを恐れたため何もする事は出来ませんでした。 中学卒業からもう6年ぐらい経つのでその出来事はもうとっくに過去の事なのですが、どうしても自分はその当時の人達と今を繋げてしまい、 ・またどこかで遭ったらどうしよう ・遭って侮辱するような事を言ってきたらどうしよう ・何か言われて言い返した時手を出してきたらどうしよう。傷害事件として訴えてもいいがそうなるとそいつらとの関わり合いが長くなるそれは嫌だ。じゃあそもそも何も言い返さず適当に「覚えていない」等の言葉をいいその場を後にすればいいか・・・。 みたいな事を6年間延々と考えていて結局当時の事が過去になっておらず、現在も自分の脳内で生き続けています。 もうこんな事はしたくない。 当時のやつらと将来どこかで遭ったらどうしよう・・・みたいな事考えている時間程無駄な時間は無い。 だからもうそういう事を考えてしまう原因である「記憶」を消して、これから清々しい気持ちで生きていきたいと思っているのですが、どうすればいいか分かりません。 そういう記憶さえ思いださなければ、考えなければ日々不安、イライラを抱えなくていいのです。 何かアドバイスありませんでしょうか。 本当に辛いです。 もう手遅れになる前に・・・。 (21歳、学生)

  • どうしても思い出せない記憶があります

    18年ぶりに好きだった人に再会しました。 そして、いろいろ話していたら思い出せない記憶がいくつ かあったのです。 その当時、すごく好きだった人で、その人に会うために 頑張ってた自分の行動や気持ちは思い出せるのに、 その人とデートをした記憶や、その人が会いに来てくれた 記憶が全くないのです。 いろいろ調べて見たら、嫌な記憶辛い過去などは忘れる事がある、 と知りましたが、私にとってむしろ覚えておきたい記憶です。 その、記憶だけない理由が知りたいと思い、質問いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • 記憶障害

    中学2年になる娘が、先日部活中に倒れて救急車で運ばれました。 CTなど検査をしましたが異常はありませんでしたが、 その後、中学校生活の記憶が無いんです。 仲の良かった友達、一部の事は思い出しましたが 現在のクラス、席、教科書等何も思い出せないようです。 過度のストレスで一時的にこのような状態になっていると思うのですが、この先娘に記憶が完全に戻るのか心配です。 学校に何度が行きました。思い出せない人を見ると、とても恐怖を 感じわかる人の後ろに隠れてしまいます。 何でもいいです、回答がいただきたいです。 よろしくおねがいします。

  • 記憶障害ではないのでしょうが…

    だんなの事で相談させて下さい。 ほんとに記憶がおかしいんです。 説明しにくいので、私達の会話をそのまま書きたいと 思います。 だ「今週末 釣りに行く場所はねー…」 私「あ、行くことになったんだ」 だ「うん、言ったじゃん」 私「え、聞いてないよ。行くかもとは聞いたけど。    じゃあ、私その時なんて返事した?!」 だ「え…『私は用事があるから行ってきていいよ』    って言ったよ。」 私「言うわけないじゃん、私用事ないもん」 だ「あ、じゃあその前の日に聞いた話とごっちゃに    なってるのかも…」 私「前の日?私前の日も何の用事もなかったよ」    という感じです。この時は完全に旦那の記憶違いが はっきりしてたので、そんなにもめませんでしたが、 もっとささいかつ重要な約束(何を買うとか、どこどこ行くとか)を忘れるというより、内容を変えておぼえてるんです。 「買うとは言ったけど、いいのがあったらねって言ったよ」とか「出かけるとは言ったけど、混んでなかったらね、って言ったよ。」って感じです。(もちろん、言ってない) なのでいつも言った言わないの大喧嘩。 私だって100パーセント記憶してるわけじゃないので 「じゃあ、おまえは自分の言ったこと全部覚えてんのかよ?!」と逆切れまでされると、そうだったかな、 ってなります。 でも、釣りの件の会話で旦那のほうがおかしいことが はっきりしました。 逆切れするほど自信を持って記憶が変わるのは おかしくないのでしょうか? 本人が言ってたのですが、15年ほど前にバイクのレース中に転倒して、一時的な記憶欠如になったそうです。それ以来、もの忘れがひどくなった気がするそうです。 仕事熱心なので、仕事の事は良く覚えています。 なので、記憶障害とは違うのだと思いますが、 他にもこういう人いるのでしょうか? いるというだけでも、慰めになるので教えて下さい。

  • 記憶障害の遺伝について

    私の知り合い(24歳)が、記憶力の悪さに悩んでいます。 過去に出会ったほとんどの人に「忘れっぽいね。記憶力悪くないか??」と言われるそうです。 自分でも、記憶力に問題があると認識していますが、思考力は普通だと想います。 更に、20歳の頃から手の指が小刻みに震え、年々ひどくなり、最近ではあごも震える震えるそうです。 これは、何かの病気でしょうか?? 複雑な内容ですが、どなたか知識を貸してください。 よろしくお願いします。

  • 記憶障害について

    私の甥(中1)が先週頭を強く打った事による「記憶喪失」のようなものになってしまいました。 自分の名前や家族のこと、自分が中学1年生だということはわかっているようですが、なぜ頭を打ったか、なぜ病院にいるのか、その日の朝の事から記憶がないという事です。そして、今聞いた事も忘れるようで、一日に何度も同じ質問をするそうです。病院には1日入院しただけで、脳に異常は認められなかったという事ですが、可愛い甥のこと、とても心配です。 2日学校を休んだだけで、もう通学しています。きっと甥の小さな胸は不安でいっぱいだと思います。 同じ経験を持つ方、この病気に詳しい方、アドバイスを下さい。私が甥にしてあげられることは何ですか?

  • 忘れたい記憶に限って憶えていて困っています。

    私は過去に自分に降りかかった嫌な事や悔しかった記憶、過去に自分がしでかした恥ずかしい失敗など、忘れ去りたい記憶が、ちっとも忘れられずに困っています。でも、その内容は他の人が聞いたら「そんな些細な事?」って言われるような事を全て憶えていています。5年前に足を踏まれたとか、2年前道ですれ違った奴がガンたれてきたとか、1年前電車のホームで列を並んでいて、急に横から割り込まれたなど…。ふとした時「思い出し怒り」をしてしまいます。 恥ずかしい失敗は小学校時代からおぼえています。小3の時、言葉を知らないのに知ったかぶりをして恥をかいたとか、10年前飲み会で酔っ払って訳が分からない発言をして恥じをかいたなど、もう今まで生きてきた殆どのそういう記憶を憶えていて、ふとした時思い出しては赤面しています。 どうしたら嫌な記憶を忘れる事ができるのでしょうか?

  • 記憶が無い…

    こんにちは  15歳です。 今までの記憶がほとんどありません 幼少期の記憶がないぐらいなら普通だと思いますが、 15歳で小、中学校の記憶がほとんどないのはおかしいですよね? 勉強や運動、絵とか工作とかも全般的に苦手で、 小学生の頃から学校が嫌いで常にストレスを感じていた気がします。 (人付き合いや人前も苦手です。) そのストレスが原因でしょうか? 今まで自分がどうやって生活してきたのか、 自分はどんな人間なのか、 これからどうやって生きていけばいいのか分かりません。 (現在、引きこもりです。) これは病気なのでしょうか? 病気なら治療できるものですか? 解決法を教えてください。

  • 記憶障害について

    今現在鬱病で病院がよいしている主人が居ます。 この主人の事なのですが、医者からお酒はダメだというのにも関わらず飲んでしまいます。 そして異変にきがついたのですが飲んで頭に来ることを言われると切れてしまいます。そして次の日になるとそのことを覚えていないと言います。 そしてお酒が入った状態の時なら飲み過ぎで覚えていないと言うことも分かるのですがお酒が入る前、しらぶ状態の時の事を聞いても「そんなことしていない」と言います。 いくらお酒が入ったからと言って前の日のしはらふの時に何をしたか何を言ったかまで記憶が飛ぶというのは異常かと思います。 このような状態の場合記憶障害などの心配はあり得ることでしょうか? 万が一記憶障害の可能性があるとした場合何科に受診すれば良いのでしょうか? それとも鬱病の薬を飲んで居る上にお酒を飲んでしまうと切れやすくなったり記憶がないような状態は起きることなのでしょうか? なにしろ困っています。だれか記憶障害の事など分かりましたらアドバイスください。