• ベストアンサー

「玉虫色に読める」の意味

記事で「玉虫色に読める」という言葉を目にしました。この用語の使い方、意味がわかりません。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fregrea
  • ベストアンサー率34% (71/205)
回答No.1

こんにちは。 玉虫はその体が光の反射でいろいろな色に見える昆虫です。 「虹のようできれい」という人もいれば「光り方が気持ち悪い」という人もいます・・・ とにかく、様々な色に見えるという虫の特徴から「多義的である=いろいろな解釈ができる=あいまいだ」という意味で「玉虫色」と使います。 肯定的な意味で使うことは少なく、通常は否定的に使われることが多いようです。

mukoubuti
質問者

お礼

「多義的、いろいろな解釈ができる、あいまいだ」なるほど、玉虫とは言い得て妙な表現ですね。納得しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.3

玉虫色とは、玉虫の翅のように、光のぐあいで緑色や紫色などに変わって見える色のことです。そのため、転じて見方や立場によっていろいろに解釈できるあいまいな表現などをたとえていうときに、たとえば「玉虫色の答弁」などと使います。 でも、さまざまな意味に読めることを玉虫色と言うのですから玉虫色に読めるよは普通言いませんよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o23
  • ベストアンサー率36% (64/175)
回答No.2

「玉虫色」の意味のひとつとして、 ・解釈のしようによって、どちらとも取れるあいまいな表現。 がありますので、「解釈のしようによってどうとでも読める」 と言う事だと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 玉虫色の決着となるってどういう意味ですか?

    全文は政府は郵政民営化法案の骨格を決めたが、その内容は自民党に配慮し妥協を重ねた結果、玉虫色の決着となったです。それは自民党に配慮し妥協を重ねた結果、その内容は玉虫色になってしまうという意味ですか?どうか教えてください。

  • 玉虫の夢 (夢の意味が知りたいです)

    先日夢で「玉虫」の夢を見ました。 バッグの中に何か虫がいる!あ、ゴキブリだ!と思い殺虫剤で退治しようと思ったところ、その虫がなんとあのきれいな玉虫だったのです。 薄いグリーンで玉虫色に光っており、夢の中でとても感動したの覚えています。 すると次の瞬間、なんとその玉虫がおしりからプイっと子どもの玉虫 (姿かたちは色は同じでサイズがこぶり、現実にはこんな風にこどもは産まないと思いますが)を産んだのです。 不思議な夢で何だか印象に残っていますが、夢占い的にはどのような意味合いがあるのか気になって質問いたします。

  • 玉虫よいずこに

    小学校くらいの時に、祖父から玉虫(死骸ですけど…)をもらいました。腐らないようにしてくれてあって、それからずっと大切にしていたのですがいつのまにかなくしてしまっていました。どうしてもまた玉虫が欲しいので、捕りに行きたい(できれば死骸でいいんですけど)のですが、関東、東海地方周辺で生息している地域をご存知ないですか。祖父の家は富士宮(富士山のふもと)にあって、15年ほど前には家の中にもカブトムシやらが入ってきていたのが、今では探してもいません。玉虫も、私にくれたものが最後に見かけた1匹だそうです。

  • 玉虫色のマニキュアが欲しい。青黒、緑。

    青黒いというか、緑っぽいというか、玉虫色のマニキュアが欲しいです。 扱っているメーカーやブランドを教えて下さい。 希望としては、結構色が深めで、出来るだけ安価な物。 ダイソーであると聞いたのですが、見つけられなくて。。。 皆様、御回答お願いいたしますm(__)m

  • このタマムシの名前

    子供とキャンプ場でタマムシ?を見つけました。 見つけた昆虫はいちおう図鑑で名前を調べていますが、今回はのってなさそうです。雰囲気はアオタマムシのような感じで緑色でキラキラしてまして、ムツボシタマムシのような点がありますが色が金色です。あと金色の小さい点々が並んで、筋があるように見えます。これでわかるでしょうか。 今までの昆虫ははっきりわかるものばかりだったので、できればその虫の載っているサイトがあればありがたいです。

  • 夢判断お願いします -玉虫の夢-

    母が見た夢です。 家の中で大きな虫の姿が見えて、最初はゴキブリだと思い 「退治しなきゃ」と近づいたら握り拳ほどの大きさの玉虫だった。 色はいわゆる玉虫色で七色に輝いていて綺麗だった。 虫が水を欲しがっていると思い、水をあげようと陶器の器に水を汲んでいるところで 玉虫の顔が大きくクローズアップされ、一旦そこで終わる。 次の場面で見知らぬ人数人と道路を歩き、四つ角が見えてきたところで 林に向かって虫(先ほどの玉虫ではなく他の虫。数匹いて何の虫かはわからない)を放す。 虫たちは林に向かって飛んでいった。 という夢だそうです。 虫の夢などほとんど見た事がなく、とても気にしております。 どなたかお詳しい方、夢診断をお願いできないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 不思議な色の虫を見つけました。何という虫でしょうか

    画像の様な虫を見つけました。 体調2.5cm程、キラキラ光りを弾いていました。 玉虫色というには少し鮮やかすぎる配色だと思い、カメラで撮りました。 これは何という虫でしょうか? 検索してみてもカナブンみたいなものとか、地味な色合いの玉虫色しか見つけられませんでした。 どなたかご存知の方教えてください。

  • 日本では『玉虫色の回答』は普通ですが、海外では?

    2030年の原発比率「半数以上が依存しない社会」テレビ朝日系(ANN) 8月29日(水)2時14分配信の記事に次のようにありました。  2030年の原発比率について国民からの意見を検証する政府会合は、「半分以上の国民は原発に依存しない社会を求めている」との分析結果を示しました。  古川国家戦略担当大臣大臣:「枝野大臣・細野大臣のエネ環会議副議長の2人と相談しながら、最終的な取りまとめをしたい」  会合では、各種世論調査やパブリック・コメントを通じた国民の意見を取りまとめ、政府のエネルギー環境会議に提出する予定でした。しかし、原案に対して出席委員らからは、要約の仕方や表現が正確ではないとの指摘が相次ぎ、取りまとめには至りませんでした。結局、「玉虫色」のまま、近く開かれるエネルギー環境会議に提出されることになります。 日本の社会では、「玉虫色」はごく普通のことで、上記のような回答があっても、腹は立ちますが驚きはしません。海外の政治でもこのようなことは、普通なのでしょうか。

  • 捨身飼虎(玉虫厨子の絵)について

    今朝NHKで玉虫厨子を復元する作業についてのニュースを見ました。日本史の資料集で見た時はどこが玉虫?って感じでしたが今朝のニュースでは6600枚もの玉虫の羽を貼ってあってとても神秘的な輝きをしていました。その玉虫厨子の本体に描かれた絵について教えてください。 日本史の参考書でその絵が捨身飼虎図だということは分かりましたのでググって見ました。お釈迦さまの前世の王子が飢えた虎の親子をかわいそうに思って自分の体を食べさせたという話でした。 ここで疑問なのですが…王子なんだからお城で飼えば良いんじゃないでしょうか?その日王子の体を食べた虎の親子は何日かは生き延びるけど数日後同じように飢えたらどうなるんでしょう。それに王様が自分の子供を食べた虎を生かしておくとも思えません。国中で虎狩がされるかもしれませんよね?そう考えると王子の行動は意味があったのでしょうか…というのが今回の質問なのです。 もちろん、深い意味があるのだろうとは思いますので、お釈迦さまの前世での行動について意義を解説してくださると助かります。 皆さんどうぞよろしくお願いします。

  • 言葉の意味

    ホビージャパンの記事「金色の表現」を読んでいるところ、分からない言葉があります。記事の内容はガンダムプラモデルのメタリック塗装を作る方法です。 分からない言葉は「サフ」と「サーフェイサー」です。辞書で調べましたけど、見つかりませんでした。 意味知っている方教えてください。お願いします。