• ベストアンサー

ねじ巻き式振り子時計(柱時計)の短針のずれ

SEIKOのねじ巻き式の振り子時計(柱時計)30日巻き(昭和40年代か50年代のもの)の短針がずれていて、これを直したいのですが、方法がわかりません。不具合を具体的に言うと、たとえば、6時になると、長針が12を指している状態で、短針が6と5の中間よりもやや6側を指している状態です。短針に触れると壊れると聞いているので、どうしたものかと思っています。お知恵を拝借できれば、とてもうれしく思います。

  • Fumius
  • お礼率96% (348/361)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2236/5097)
回答No.2

1)時刻合わせ 指先の側面を長針の先端よりほんの少し下がった位置に触れさせて、ゆっくりと"時計方向"に回します。 時刻を合わせる時に反時計方向に回した方が近い場合でも、時計方向に回します。"時計方向に回すことがポイント"と思いました。 2)正時合わせ 正時合わせを初めて行なう場合は、柱から下ろして机の上で水平に置いて作業した方が良いと思います。 12時の位置で、長針・短針の位置を合わせしますが、12時の位置で長針と短針が重ならない時は、長針が12時の位置に来るように長針を時計方向に回転させます。 次に短針の根元(軸)周辺部分を持って、軸方向に徐々に引き上げ、一旦外します。 外した短針を12時の位置に重ねて、長針の軸部分に当らない位置まで徐々に押し込みます。 これで12時の位置が決まりましたので、現在の時刻にするため、柱に取り付けてから、上に述べた方法で時刻合わせします。 3)遅れ進みの調整方法 振り子の底の部分にあるロレット(縦筋)を刻んだナット状の金具がありますので、これを右か左に少しづつ回して、遅れ進みの調整します。

Fumius
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。針の軸を見て、どのようにはずせばよいのだろうかと考えていました。なるほど、針を上にゆっくりと引き上げればよいのですね。少し時計に触れてみて、うまくできそうであれば、この方法を試そうと思います。

その他の回答 (3)

  • mikao
  • ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.4

確かに壊れる可能性がありますが、基本的に長針を時計回りで進め単身が正規の位置に付いたら単身を押さえて長針を戻す。これは普通に誰もが遣る事ですが針がバカになって進まない事は滅多に無いでしょう。短針だけをぐりぐり回せば当然負荷が大きいため傷めるでしょう。私の場合30年位止まっていた安物の柱時計を機械部分を灯油で洗いミシンを注して3年くらい問題なく使用しています。確かに時間合わせに2,3日掛けたように思います。

Fumius
質問者

お礼

おっしゃったことの仔細を理解しました。短針を押さえて長針を戻して調節するのですね。試してみるかもしれません。ありがとうございます。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

こんばんは 時計店にお持ち下さい 簡単にはできませんので 力を入れると針が曲がったり 内部に影響を与えることがあります その年代のものは部品がありませんので 大事に扱いたいですので 修理のできる時計店にお持ちください

Fumius
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。確かに、おっしゃることがもっとも安全な方法だと思います。少し時計に触れてみて、自分ではどうにもできないと結論が出たら、時計店に預けようと思います。

  • mikao
  • ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.1

時報に合わせて指で動かせばよいですよ。例えば7時なら長身が12短針が7に合わせるだけです。

Fumius
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。そのようにできればよいのですが、ねじ巻き式の柱時計は、短針を動かすと壊れると聞いたことがあるので、今のところ、長針にしか触れられません。短針を動かしても壊れませんか?

関連するQ&A

  • ねじ巻き式振り子時計(柱時計)の左側ゼンマイの持続期間

    我が家のねじ巻き式の振り子時計には二つの鍵穴があります。我が家の柱時計については、右の鍵穴が時計の針を進ませるためのもので、左の鍵穴が時報のためのものだということを知りました。我が家の柱時計は昭和40年代か50年代のセイコーの30日巻きです。左側の時報のゼンマイについて気になることがあります。左側も、限界まで巻けば、針が動く期間と同じ期間動くようにできているのでしょうか?それとも、たとえば、針の方が30日で、時報の方は、40日とか、それ以上に持続するものでしょうか。ご存知の方、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • ねじ巻き式振り子時計についてですが、

    ねじ巻き式振り子時計についてですが、 多分昭和初期のものと思われるものが実家にあるのですが、ねじがありません。 その為、止まったままです。 ねじだけでなく時計と一緒に・・・というお店は見つけましたが1万円近くします。 もし、ねじだけでも売っているお店がご存知の方いらしたら教えて下さい。

  • 振り子時計の振り子が止まる

    こんばんは。お世話になります。 うちにある40年以上前に買ったゼンマイ式振り子時計なのですが、 今日のお昼にネジを巻いて、二時くらいに気がついたら止まっていたので また振り子を動かして、夕方見たら、また止まってて、振り子を動かして しばらく見ていると、だんだん振り子の幅が小さくなって、止まるの でした。これはもう自分では直せないでしょうか。 時計屋さんに持って行く前に、自分で直せればこしたことがないので ここに質問を載せます。 注意して見てみると、振り子が動いているうちは「カチカチカチ」と音が 鳴ります。でも、一分くらい?でだんだんふり幅が小さくなって止まります。 時計は木の柱に釘を打っていてそこに掛けています。垂直じゃないの かな、と思い、直したつもりですが改善されません。でも、今までは 垂直かどうかは気にせずにちゃんと動いていました。 古いので、寿命なのかもしれませんが、こうしてみれば、という アドバイスがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 古い柱時計の年代特定

    古い柱時計(掛け時計)を買ったのですが、どのくらい古い物なのかが気になっています。(製造された時期とか‥) デザインとか材質その他で、何年以降(以前)の物とか特定できますか? メーカーは明治時計で、振り子が竹と真鍮。文字盤の周りも真鍮。振り子だけが見えるような小さいガラスの窓がついています。 全体の見た感じは、シンプルな木の箱(茶色)を少し洋風にした感じです。 装飾らしい装飾はないんです。 あと、昭和27年に修理に出した記録が残ってました。 時計に詳しい方、年代を特定できる見分け方があれば教えてください。 m(__)mよろしくお願いします。

  • 掛け時計の修理

    古いセイコーの掛け時計を都内または近県で修理してくれるところを探しています。  たぶん戦時中もしくはその直前の昭和10年代くらいのもののようです。 (何日かに一度、ギコギコとねじを巻くタイプの振り子時計。) カテ違いかもしれませんがお願いします。 (もしカテ違いでしたらどこで質問したらよいのかも教えて下さい。)

  • 中学受験 滝の過去問

    0から59までの目盛りで60等分されている時計があります。たとえば、時計が午後1時0分のとき、右の図のように長針は0を、短針は5を指し、どちらもちょうど目盛りを指しています。次の問いに答えなさい。 (1) 時計が午後2時48分のとき、長針と短針が作る小さい方の角は何度ですか。 (2)長針も短針もちょうど目盛りを指している状態は、何分ごとに起こりますか。 (3) 長針も短針もちょうど目盛りを指していて、その差が2目盛りとなっている時刻は、午後3時から午後6時まででは、何時何分のときですか。 (3)番目の方が分かりませんので、どなたか教えてください、宜しくお願いします。

  • 腕時計の針がズレてる。

    けっこう古い型の腕時計になりますが、長針と短針がズレてしまいました。 普通は12時と言えば、長針と短針が重なった状態ですよね? それが、素人見でも25分程度ズレている様です。 例)(長針基準で)12時に合わせると・・・ 長針:12時の位置 短針:12時の位置から、目盛り「2つ半」11時寄り。    (分かり難いでしょうか(泣)すみません。) 短針が、25分くらい遅れて付いて来る感じです。 これは修理可能ですか? また、修理代金はおいくら程になりますか? とても思い入れのある時計で、困っております。 お助けください。

  • ROLEXの時刻の調整の仕方

    友達が困っているのでご存知の方、教えてください。 海外にて購入したロレックスの腕時計のことなのですが 長針と短針が動きません。 たびたび時計が止まってしまうのですが ネジは巻けるのですが時計の針が動かないので とまってしまった時間のぴったり12時間後まで待って 同じ時間になった時にネジを巻くと動きはじめる・・・といった状態のようです。 ネジをひっぱってみたり、いろいろ回してみたりしても動かないそうです。 なにか特別な調整法があるのでしょうか? 説明書にも特に書いてないそうです。 ちなみにUAEのドバイにて購入。 本人は本物だと言ってます。

  • 時計に水がはいると数日でさびる、といわれました

    時計屋さんに修理見積もりのため預けたところ【腕時計に水がはいると、ひどいときは一日でさびて動かなくなり、内部で部品同士がくっついてしまう】といわれました。 最低10日前になりますが、時計ネジが緩んでたまま入浴したため、水が時計に入りました。 文字盤に水滴がベッタリくっついて、あわててとりあえずヒーター前に腕時計を置いて蒸発させようとしました。 水滴が曇ってはひっこみ曇ってはひっこみと数回くりかえし【3回以上はしたと思います】、やがて文字盤に水滴や曇るのがなくなりましたが、 乾燥?させてるさい、短針長針は動かせてたのが、時計屋さんに持ってゆく1~2日前から【短針だけ】が連動しなくなり、ネジで動かせるのは【長針と日づけ】だけになりました。 【くもりはなくなったけど、長針と日づけはうごく】状態でしたので、修理まえ見積もりを無料で出してもらえる時計屋さんに持っていきましたら、 【ネジの芯?が本体フチ?にくっついてしまっており、見積もりをただしくだすために、パイプを取り除いた】といわれました。 取り除いた、の意味がわからなかったので、取り除いたとはどういう意味ですか?と聞いたところ【取り外すさい、割れた】ということだそうです。 そんなにひどい状態だったのかイマイチナゾでしたが、 40年のベテランがいうことには、【ネジの芯と、パイプが、ありえない場所にくっついてしまっており、動かなくなって時計としては機能してないはずだ】といわれました。 ★私のしりたいのは、 修理に持ち込む数日まえまでは【機能してない】といわれてもきちんと動いており、 短針だけはずれた(か、まわらなくなった)のは修理にもちこむ1~2日前、だったので、 ★一気にさびて、 ★内部のサビで短針がまわらなくなって 固まる、といわれてもどうも疑問(゜ω゜?)なんです。 パイプはコチラで取除いたのでサービスで新しいのをいれておきますが、すべて分解して【元通りの配置】にするのはとても時間がかかるんですよ、 といわれてそのときは時間がかかるならいいかと了承しましたがなんか納得が…。 時計に詳しい方のご意見を伺えればと思います。 よろしくお願いします。 ※時計内部水の質問→http://m.oshiete1.goo.ne.jp/qa/q6361388.html?sid=63c76f41c93781d4d5e28ea7a5980ef1db864026

  • 時計に水がはいると数日でさびる、といわれました

    時計屋さんに修理見積もりのため預けたところ【腕時計に水がはいると、ひどいときは一日でさびて動かなくなり、内部で部品同士がくっついてしまう】といわれました。 最低10日前になりますが、時計ネジが緩んでたまま入浴したため、水が時計に入りました。 文字盤に水滴がベッタリくっついて、あわててとりあえずヒーター前に腕時計を置いて蒸発させようとしました。 水滴が曇ってはひっこみ曇ってはひっこみと数回くりかえし【3回以上はしたと思います】、やがて文字盤に水滴や曇るのがなくなりましたが、 乾燥?させてるさい、短針長針は動かせてたのが、時計屋さんに持ってゆく1~2日前から【短針だけ】が連動しなくなり、ネジで動かせるのは【長針と日づけ】だけになりました。 【くもりはなくなったけど、長針と日づけはうごく】状態でしたので、修理まえ見積もりを無料で出してもらえる時計屋さんに持っていきましたら、 【ネジの芯?が本体フチ?にくっついてしまっており、見積もりをただしくだすために、パイプを取り除いた】といわれました。 取り除いた、の意味がわからなかったので、取り除いたとはどういう意味ですか?と聞いたところ【取り外すさい、割れた】ということだそうです。 そんなにひどい状態だったのかイマイチナゾでしたが、 40年のベテランがいうことには、【ネジの芯と、パイプが、ありえない場所にくっついてしまっており、動かなくなって時計としては機能してないはずだ】といわれました。 ★私のしりたいのは、 修理に持ち込む数日まえまでは【機能してない】といわれてもきちんと動いており、 短針だけはずれた(か、まわらなくなった)のは修理にもちこむ1~2日前、だったので、 ★一気にさびて、 ★内部のサビで短針がまわらなくなって 固まる、といわれてもどうも疑問(゜ω゜?)なんです。 パイプはコチラで取除いたのでサービスで新しいのをいれておきますが、すべて分解して【元通りの配置】にするのはとても時間がかかるんですよ、 といわれてそのときは時間がかかるならいいかと了承しましたがなんか納得が…。 時計に詳しい方のご意見を伺えればと思います。 よろしくお願いします。 ※時計内部水の質問→http://m.oshiete1.goo.ne.jp/qa/q6361388.html?sid=63c76f41c93781d4d5e28ea7a5980ef1db864026

専門家に質問してみよう