• ベストアンサー

ねじ巻き式振り子時計(柱時計)の左側ゼンマイの持続期間

我が家のねじ巻き式の振り子時計には二つの鍵穴があります。我が家の柱時計については、右の鍵穴が時計の針を進ませるためのもので、左の鍵穴が時報のためのものだということを知りました。我が家の柱時計は昭和40年代か50年代のセイコーの30日巻きです。左側の時報のゼンマイについて気になることがあります。左側も、限界まで巻けば、針が動く期間と同じ期間動くようにできているのでしょうか?それとも、たとえば、針の方が30日で、時報の方は、40日とか、それ以上に持続するものでしょうか。ご存知の方、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • Fumius
  • お礼率96% (348/361)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikao
  • ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.4

時計を駆動するゼンマイの消費と時報のゼンマイでは明らかに時計駆動用のゼンマイ方が早く消費します。(ゼンマイの緩み具合、巻き時を表示する窓が付いて居たりします)何れにせよ、機種によるところも有りますが、それぞれ二つのゼンマイを使用している物でも必ず同時に増し締めを行いますので時計が停止する以前にゼンマイの解け具合を確認すれが分かる筈です。

Fumius
質問者

お礼

回答ありがとうございます。観察していたわけではないのですが、ゼンマイの緩み具合を正面の窓から見て、なんとなく、そのような気がしていました。もしかしたら、私の柱時計については、時報のゼンマイの方が長持ちするのかもしれません。参考になりました。

その他の回答 (3)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

こんばんは 30日巻きであれば 両方とも30日で緩みます 同じ力で巻き上がり そして、ほぐれるように出来ていますので どちらかが、と言うことはありません 大事にしてあげてくださいね

Fumius
質問者

お礼

こんばんは。回答ありがとうございます。 同じようにほぐれるようにできているのですね。実は、寝室に柱時計を移動させようかと考えているのですが、今まで、ゼンマイが解ききるまで待ったことがなかったので、針と時報では持続日数が異なるのかどうかが気になっていました。とても気に入っている時計なので、もう何十年もつかえるように大事にしたいと思います。

  • toyohi
  • ベストアンサー率19% (250/1270)
回答No.2

私は子供の頃から機械に興味があり、小学生のいつ頃だったでしょうか、当然背が届きませんので、卓袱台やリンゴ箱など手当たり次第積み上げ、柱に掛けてあるボンボン時計のゼンマイを巻くようになっていました。(50年前・・歳が分かりますね!) おおよそ、1ヶ月はもったと思います。成長するにつれ、力任せに強く(限界以上?)巻きすぎ、ゼンマイを切ったことも(正確には外れたのかも?)・・・。懐かしい思い出です。

Fumius
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私の柱時計もひと月もつようにできているようなのですが、ゼンマイ切れなどが怖くて、限界まで巻くことと、限界まで解ききることをしたことがないので、実際のところはいまだにわかりません。ゼンマイにダメージを与えないように気をつけたいと思います。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

同じ期間に設計されています。

Fumius
質問者

お礼

回答ありがとうございます。最後までゼンマイを解ききったことがないので知りませんでした。

関連するQ&A

  • ゼンマイ式の柱時計が止まる理由

    ドイツ製のゼンマイ式柱時計を買いましたが、時々止まってしまいます。特に針を合わせたとき、ゼンマイを巻いた時などです。 一回順調に動き始めるとゼンマイの効いている数週間は動き続けるので故障ではないとおもうのですが・・・ 時計の設置角度とか針のいじり方とか何かノウハウがあるのでしょうか?

  • ねじ巻き式振り子時計(柱時計)の短針のずれ

    SEIKOのねじ巻き式の振り子時計(柱時計)30日巻き(昭和40年代か50年代のもの)の短針がずれていて、これを直したいのですが、方法がわかりません。不具合を具体的に言うと、たとえば、6時になると、長針が12を指している状態で、短針が6と5の中間よりもやや6側を指している状態です。短針に触れると壊れると聞いているので、どうしたものかと思っています。お知恵を拝借できれば、とてもうれしく思います。

  • ゼンマイ式振り子時計の故障について

     昨年、壁掛けのゼンマイ式振り子時計を購入しました。  ただ、時報(ハンマーが、渦巻状の針金を叩く構造)の音がうるさかったので、ネジで固定されていた「渦巻状の針金」を外して、ハンマーが空振りをするようにしました。  その後、ハンマーを動かすゼンマイは巻かないようにしましたので、数日してハンマーは止まりましたが、「渦巻状の針金」は外したまま使用していました。  数ヶ月した頃、(ゼンマイを巻いても)時計がそのものが動かなくなってしまいましたので、購入店に修理を依頼しました。  そしたら、お店の方が、「勝手に(渦巻状の)針金を外すからだ。」「そんなことをするから、時計のバランスが崩れて壊れてしまったんだ」とひどく怒られてしまいました。  機械で動くハンマーには全く触っておらず、叩かれる側の針金(時計本体にネジ止めされていました)を外しただけなのですが、それでも機械自体が壊れてしまうものなのでしょうか?  時計屋さんが何度も言っていた、「バランスが崩れたんだ」という意味もよくわかりません。  詳しい方がおられましたご教授いただけないでしょうか?  よろしくお願いします。

  • ゼンマイ式振り子時計の故障について

    ゼンマイ式振り子時計の故障について質問します。 定期的にゼンマイ式のゼンマイを巻いていたのですが、 今回は、振り子が途中で止まってしまいます。 何度挑戦しても、5分くらいで止まってします。 私としては、今後も大切に使用していきたいと考えておりますので、 詳しい方、どなたか対処方法をお教え願えないでしょうか? どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • ゼンマイ式の掛け時計

    100年ほど前のゼンマイ式の掛け時計(振り子のない文字盤だけのタイプ)をいただきました。時計自体は元気に動いているのですが、時報がずれていて、時間と数が合いません。 修正はできるのでしょうか?

  • 振り子時計の振り子はなぜ止まらないのですか?

    振り子時計の振り子というものは、ゼンマイ(我が家の振り子時計は電池ですけど…)を巻いておけばしばらくは止まったりしませんが、普通、振り子というものは空気抵抗や摩擦力ですぐ止まってしまいますよね?実際我が家の時計も裏の電池をはずせばすぐ振り子が止まります。 そこで質問なのですが 1.どういった仕組みで振り子を止めないようにしているのですか? 2.その仕組みは、振り子を持ち上げたり、振り子に加速をつけたりと、振り子に何らかのエネルギーを加えるものだと思うのですが、そのような力を加えて振り子の一往復の時間が狂ったりしないのですか? この二点についてよろしくお願いします。

  • ゼンマイ式柱時計の時報の調整

    フリーマーケットでゼンマイ式の柱時計を購入しました。 時計は動いているのですが、毎正時と半時になるゴング の時刻がずれています。15分はやくゴングが鳴り、 45分に時報が、15分に半時打ちが鳴ります。これを 合わせる方法を教えてください。時計のメーカーは 「OWARITOKEI」です。

  • 振り子時計の振り子が止まる

    こんばんは。お世話になります。 うちにある40年以上前に買ったゼンマイ式振り子時計なのですが、 今日のお昼にネジを巻いて、二時くらいに気がついたら止まっていたので また振り子を動かして、夕方見たら、また止まってて、振り子を動かして しばらく見ていると、だんだん振り子の幅が小さくなって、止まるの でした。これはもう自分では直せないでしょうか。 時計屋さんに持って行く前に、自分で直せればこしたことがないので ここに質問を載せます。 注意して見てみると、振り子が動いているうちは「カチカチカチ」と音が 鳴ります。でも、一分くらい?でだんだんふり幅が小さくなって止まります。 時計は木の柱に釘を打っていてそこに掛けています。垂直じゃないの かな、と思い、直したつもりですが改善されません。でも、今までは 垂直かどうかは気にせずにちゃんと動いていました。 古いので、寿命なのかもしれませんが、こうしてみれば、という アドバイスがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 柱時計(振り子時計)をゆうパックで送る場合、

    柱時計(振り子時計)をゆうパックで送る場合、 振り子とぜんまいははずして別に包みますが、 柱時計の方の中のところをどうしたらいいでしょうか? 柱時計は故障していないので動くので、振り子をはずしても 振り子をひっかける部分が動くと「ボーン、ボーン」と 音がなります。 振り子をひっかける部分を動かないように、どのように したらいいのでしょうか? セロテープやガムテープで貼るとか、新聞紙などを空洞に 詰めておくとかでしょうか? よろしくお願いします。

  • 回転振り子ゼンマイ時計

    ニッシンの古い100日巻きぜんまい時計があります。真鍮製でしっかりとしていて気に入っています。 ところで時計の頂点から細いピアノ線みたいので振り子が下がっておりこれが左右にねじれて反復運動し この運動がガンギ車をコントロールしているわけです。 このピアノ線ですが なにしろ毎日毎日の動作でそのうち破段すると思います (実際に使っているうちにすとんと振り子が落ちてしまった例があるようです。) 考えると普通の振り子柱時計などと比べたら 優雅ではありますがよわいな~~と思いました。 このピアノ線はフランス製のあの有名なアトモスなどの修理例みると名称はストリングスというみたいで 交換だけで6万円くらいするみたいです こういうものの 汎用品みたいな交換部品ってあるでしょうか かなり 特殊な素材かなと思いますが 切れたら補修備品ないとなると 振り子心配であまり動かせなくなる^^と思いました。

専門家に質問してみよう