• ベストアンサー

公務員の兼業規定でアパート経営が出来ません。

株、外貨、投資信託など投資をやっていますが、今回、不動産(アパート経営)に手を出そうと考えています。ですが公務員(妻も)なので、兼業規定にひっかかります。なにか良い方法がありますでしょうか?思いつくのは、父親との共同名義で購入し、確定申告を父親にやってもらう事ぐらいしかありません。でも結局は贈与税が掛かりますし、他に良い方法があればお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • potko
  • ベストアンサー率53% (43/81)
回答No.1

公務員の副業は制限されていますが、完全に禁止されているわけでは有りません。著作活動や不動産収入、家業の手伝いなどは認められる事が多いようです。 統括組織に確認をし、承認を得れば問題ないかと思います。 但し、各団体や省庁によって取り扱いが違うようなので、内規にも目を通しておくと良いかもしれません。 (意外と内容を覚えて無いですよね)

tubomi421
質問者

お礼

ありがとうございます、駄目でした。

関連するQ&A

  • 現職公務員の兼業農家について

    知り合いが現職公務員で兼業農家を経営していますが、倫理規定、副業規定に抵触していないか?心配です。しかし、一人っ子で地主で、父親が病気になられたので、やむを得ないことだと、私は思っていますが。皆さんは、どう思われますか?

  • 公務員の兼業兼職について

    銀行や証券会社を利用し、外貨預金や外国為替保証金取引等による、利子や為替差益が数十万円出たとします。この場合、公務員の兼業兼職規定に抵触することになるのでしょうか? どなたか、知識のある方、教えてください。

  • 国家公務員の兼業禁止義務について

    国家公務員は、法律によって兼業が禁止されていると思うのですが、その根拠条文はどこにあるでしょうか? あと、国家公務員が自分の土地でアパート経営をする場合、これも兼業という扱いになってしまうのでしょうか? もし兼業ということになるとすれば、何か根拠となる通達や公式見解などが存在しているのでしょうか? ちなみにほとんどの場合、アパート経営は業者に委託されており、家主は業者から毎月家賃をもらうだけという業務形態になっています。

  • 公務員ですが、アパートを建て替えたい。

    地方公務員です。母所有のアパートが古くなり、立て直すことになりました。また、母が高齢のため妻に名義を変更したいと思っています。 銀行と国民生活金融公庫では、後者の方がとても利率が安いのですが、なかなか借りるのが難しいと聞きました。どのように難しいのか教えて下さい。 また、国民生活金融公庫でお金を借りるとなると県に兼業届けをださなければならないとのこと。ただそれがなかなか認められないと聞いたのですが、兼業届けとはどのようなもので、やっぱり難しいものなのでしょうか?教えて下さい。

  • マンション経営をしたいのですが(公務員)

    私の妻がマンション経営をしたいと言い出しました(妻の実家はマンション経営で生計を立てていてノウハウはあるみたいです)。その為に実家の近くに土地を購入しました。私は公務員で妻は無職(扶養家族)なのですが、やはり妻名義にし扶養をはずして妻を個人経営者としてやる方法がいいのでしょうか?それとも私が経営者となった方がいいのでしょうか?その場合公務員という立場上兼業になってしまうのでしょうか。 あと、税金とかの関係で申告とかは必要になってくるのでしょうか。

  • マンション経営とアパート経営の違い

    不動産投資に少し興味がでてきた30代のサラリーマンですが マンション経営とアパート経営ってどちらが良いのでしょうか? それぞれのメリット・デメリットを教えて欲しいです。

  • 地方公務員の不動産投資

    こんにちは。私は現在、片田舎で事務系の地方公務員をしています。 これまで為替FX、国内株、投資信託、国内外ETFなど一通りの金融取引を経験しています。そこで、新たに不動産投資をしようと計画中です。 そこで、質問ですが不動産投資をするにあたって (1)購入物件を私の母名義にして(母は定年退職し現在は年金暮らし)、 税務申告は母名義で行いたいと思っています。 理由は、不動産投資を勤務先にあんまり知られたくないからです。(笑 (2)購入物件を私名義にして税務申告を普通徴収にする方法は気が進みま せん。 (1)の方法を選択した場合、何か税法上の問題などあるのでしょうか? 専門職の方、公務員をしながら不動産投資をされている方など経験者の方のご意見を希望いたします。

  • 共同名義のアパートの確定申告は?

    父親がアパート経営を始めようとしています。将来、私が相続するため相続税対策に共同名義にしようと考えています。家賃なども経費も全て父親が行います。私には一銭も入ってきません。確定申告は父親だけでいいのでしょうか?父親は4月に退職し年金暮らしで、私は公務員です。

  • アパート経営について

    お世話になります。初めてご質問させt頂きます。 そろそろ念願のマイホームを購入したいと考えております。 単純に30年の住宅ローンをするより自宅+アパートとして上手に活用出来ないかなぁとも思ってます。しかし、そうは言っても住む場所、土地の広さ、アパートの大きさ等で 皆様のご意見も様々かとは思いますが、ぜひ良いアドバイスを頂けたら幸いです。現在、そして今後の日本の情勢に非常に不安を感じ、将来に向けての収入源になればとも考えています。またアパート経営自体は不動産投資の一部と捕らえても良いのでしょうか?

  • 公務員の<副収入?>について・・・

    公務員の副業駄目と思いますが、株取引、不動産、先物取引、投資信託で良く公務員の方が経済雑誌で良く紹介されたり、掲示板等で拝見します。人事院のHPでもOKと紹介されているようですが、何を基準に副収入と見られるのですか?<もちろん勤務時間に取引はしないものとします・・・>