• ベストアンサー

廃校の校歌はどこに?

私が昔、通っていた小学校が2~3年前に廃校になってしまいました。 もう5?歳の私には懐かしく、まだ校歌のメロディーは覚えています。 廃校になった学校の校歌はもう聴く事ができないのでしょうか? 結構有名な作曲家が作曲した記憶があります。 ネットで探しても、廃校ゆえにホームページなどまったくありません。 これらをテープやCDなどで残している施設など、ありましたら教えてください。 ふと思ったのですが、役所に聞いてみればきっかけがつかめるかもしれませんがいかがでしょうか?

  • 音楽
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

廃校による校歌の保存に向け、各地で運動があるようです。 地元の教育委員会も聞かれると良いと思います。 下記は参考資料です。 http://www.nhk.or.jp/machikado/info/details051117.html 校歌を収録して保存する取り組み 財団法人山口県教育会(山口県山口市) http://www3.ocn.ne.jp/~odate-bk/sakuramachi/sakuramachi-dayori02.htm イベント名は『夏草の詩~甦る廃校の校歌・小学校編~』。廃校になった市内の小学校の校歌を復活させようというイベントです。 http://www.toonippo.co.jp/netcross/topics/topics2007/0209.html 小、中、高校と廃校になった学校の校歌を紹介。卒業生はいつでも懐かしのメロディーを聴くことができ好評だ。

kowamote
質問者

お礼

そうですね。教育委員会に聞いてみる事にします。 リンク、参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • yypurin
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.2

はじめまして、こんにちは。 「2~3年前に廃校になった。」とのことですから、卒業生やその当時の先生方を探してみるのはどうでしょうか? 卒業生なら近辺の中学校や高校、先生なら市や周辺の小学校などに知っている方がいらっしゃるかもしれません。 私も最近母の母校の校歌と応援歌を弾いて録音してあげたばかりです。 当時と同じというわけにはいかなくとも、とても懐かしく嬉しいようです。 最近では同窓生の集まりなどに持って行ってみんなで歌っているそうですよ。 見つかるといいですね。

kowamote
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 現在は学校へ通っていた場所から遠くへ引っ越してしまいました。 引っ越してから30年近くなります。 今は、取り壊されて福祉施設になっているようです。 また、現地に行ったときにでも校友がまだ住んでいれば色々聞いてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 廃校になった学校の校歌を記録している施設はありますか。

    最近の少子化傾向で廃校になった学校の校歌の楽譜や、実際に歌っているようすをカセットテープやCDで記録している施設はあるのでしょうか。私はニュース等で学校が廃校になると聞くたびに、ひとつの文化が消えたようで寂しいきもちになります。単独の資料館、大学の研究室(先生のお名前もご存知でしたら併記をお願いします。)など、ご存知の方はご教示ください。

  • もっと今風の校歌があってもいいんじゃない?

    この質問は、あなたの母校の校歌覚えていますか?http://okwave.jp/qa/q6826793.html の続編です。 これまで高校野球などで、多くの校歌を聴いてきましたが、比較的、伝統校が多いせいか、明治・大正・昭和の時代に有名な作詞・作曲家によって作られた昔風の勇壮な校歌が多いようですね。歌詞にも、誇りや向上心・・・いわば自己の研鑽を奨励し、「母校の誇りを感じなさい!」と励ますようなものが多いような気がしますが、それらは女子が少なかった頃の質実剛健な男子校の名残なのでしょうか? 今の時代なら、むしろ、「仲間を大切にしなさい」とか「人には愛情と友情と思いやりを持って接しなさい」とか、スマップの歌のように「一番にならなくてもいいから、あなた自身の持ち味を発揮しなさい」とか、「緊張せずもっと人生を楽しみなさい」とか「もっと自信を持って、時にはあなた自身を誉めてあげなさい」とか、愛媛県の済美の「学園歌」のように「『やれば出来る』は魔法の合言葉」ってな感じのメッセージが込められているのがもっとあってもいいんじゃないかと思うんですが、如何でしょうか? そのためには、今活躍している歌手や音楽家が作詞作曲した曲があってもいいと思うんです。 又、伝統校の創設の頃は女子が少なったせいもあり、多くの校歌は男声をベースに作曲されていると思うのですが、混声四部合唱でも歌えるようにアレンジした校歌は少ないのでしょうか? 通常の歌は、ソプラノがメロディを奏し、後の三部が支える形式を取ったものが多いと思いますが、男声のテノールなどがメロディの曲に後からソプラノやアルトを付けた校歌は存在するのでしょうか?

  • あなたの母校の校歌覚えていますか?

    あなたの音楽人生の中で、「母校の校歌」はどんな位置づけですか? 大好き?それともそんなのあったっけ?って感じかな? 昔は、特定の作曲家、作詞家が多くの学校の校歌を作っていたようですね。全国の何百校の校歌を作っていた人もおられるみたいですね。 高校野球などで他校の校歌も聞く機会があると思いますが、今でも大方の校歌は、似たり寄ったりで、日本人の好きな二拍子で勇壮に奏でられるのが多いようですね。 あなたのお気に入りの校歌はありますか?昔風の荘厳な校歌もいいですが、私は、何年か前の甲子園で旋風を巻き起こした愛媛県の済美の「学園歌」なんか好きです。→http://www.saibi.ac.jp/070gakuen/index_gakuenka.html 以前の校歌も有名な方の作で大事に愛唱されているようですが、この「学園歌」は近年出来たようです。あの「『やれば出来る』は魔法の合言葉」ってやつです。 さて、実はこれから先が一番聞きたいのですが・・・ 私の母校の校歌は、いつも斉唱で(みんな一緒の音程で)歌っているのですが、私は合唱をやっているので、四部で歌ってみたくなりました。今度、大同窓会があるので、この機会に四部の楽譜を入手し、もしトントン拍子に進めば、四部合唱で歌ってみたいものだと思います。 皆さんの母校の校歌は、四部或いは二部の楽譜はありますか?歌ったことありますか?

  • 校歌のアレンジをしています

    こんにちは。「卒業した学校の校歌」のアレンジについてお尋ねたします。     これまでの校歌は、数十年前のピアノ伴奏の素朴な混声合唱曲です。アナログテレコで収録したものをCDに焼いて使っている状態で、因みに「総譜」も無さそうです。 私は以前から趣味として「コンピュータミュージック」で作曲活動もしてきました。学校も現代風にアレンジしたいようです。 今回ご質問したいのは、以下の行為は何に該当するかを知りたいのです。例えば「編曲」等に当てはまるのでしたら  作詞:何野 太郎 .作曲:音痴 花子 .編曲:sophia-s として、アレンジに関わったことを明記していただけるでしょうか。 ・曲の旋律は基本的に変えませんが、前奏や間奏をつけます。 ・テンポ、リズム、コードは変更します。 以上よろしくお願い申しあげます。

  • 曲のタイトル

    昭和28年に以下のレコードの歌詞を聞いたことがあります。 「でこぼこ道を歩いたら 蟻が三匹、またニ匹・・・・・・」 男声の合唱のようでした。 曲のタイトル、作詞作曲はどなたで、誰が歌ってるのでしょうか。 58年も昔の記憶なんですが、メロディはしっかりと覚えている。

  • 日本語だと、メロディー先行の曲作りになることについて

    いつもお世話になっています。 昔、「日本語はその特色ゆえ、作曲する際はメロディー先行になりやすい」という記事を読んだことがあります。 記事には「ウルフルズのトータス松本は非常に珍しい歌詞先行型」とも書かれていました。 メロディーを先に作って、そこに歌詞を当てはめていくパターンが多い、と解釈したのですが、なぜそのほうが作りやすくなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 作曲&編曲を本格的に学びたい

    はじめまして。宜しくお願いします。 今僕は自分の趣味程度で作詞作曲をしています。 ピアノは弾けるので、テープレコーダーに鼻歌で作ったメロディーを記憶して引いて録音...というスタイルでやっているのですが 作曲や編曲を本格的にしたいと思っています。 ここで色々調べて、パソコンのソフトを使う方がたくさんおられたのですが、 僕としては専門学校や講座を受けたりした方がより本格的かなと思っているんですけど どうなのでしょうか?(特に編曲はある程度の知識が必要だという声を聞きました) あと、友達は作曲にmotifという機会を使っているのですが、個人的に相当な額でして…。 まぁ本気でやりたいのなら多少の出費はやむを得ないのでしょうけど、 金銭的な事情に詳しい方がおられれば是非お伺いしたいです。 宜しくお願いします。

  • 歌を作りたいのですが・・・

    趣味で作詞作曲をしています。 作曲といってもメロディラインだけで、ろくに楽器も演奏できないので アカペラのように歌っているだけです。 昔ピアノを習っていましたが、コード進行などの知識がないため メロディにうまく伴奏をつけることができません。 ギターも購入してみましたがFコードで挫折し 作曲どころかまともに弾く事もできません。 パソコンの作曲ソフトも試してみましたが、 やはり基本的な作曲知識がないからか使いこなせませんでした。 こんな状態ですが、作り溜めた歌に伴奏をつけて 簡単でもいいから形にしたいんです。 メロディに伴奏をつけたり編曲してくれるようなところはないでしょうか? (ちなみに歌も上手くないので誰か歌ってくれる人もいれば尚良いのですが) 自主制作CDなんかが作れたら嬉しいなぁと思っています。 何かアドバイスをお願いします。

  • 廃校の教員住宅 町から退去依頼

    はじめまして、おのと申します。 現在、廃校になった学校の教員住宅に二年前からすんでいます。 年度毎の契約で家賃は一万円、管理してるのは町です。 それが今日(2月1日)年度いっぱい(3月31日)で退去してほしいといわれました。 前に家賃を少し滞納してしまい嫌われてしまった様です。 定住促進のため短期の移住体験用宿泊施設にしたいらしいのです。 移住者のために住民を追い出すってどうなのか、といらっとしました。 しかも、3月頭から仕事の関係で6月頭まで海外に行きます。 出発まで、あと一ヶ月しかないのです それまでに荷物を移動する先もありません。 退去をお願いする一ヶ月前までに通告すると契約書には書いてあるそうなのですが、その契約書は見ていません。 また町の人も見せてはいませんと言っています。 それって・・・見せないと有効じゃないんじゃないのかなと・・・。 移動する先がありませんと無視して海外に行ってしまったらどうなるのでしょうか? また、知り合いも同じ町内の廃校の教員住宅に住んでいますが、そうゆう話はないそうです。 町の人と話していても敵意を感じます。 なんとか見逃してほしいのですが、立ち退かなければだめなのでしょうか? 皆様ご意見聞かせてください。 よろしくお願いいたします。

  • 保育園に園歌ってあるんでしょうか?

    突然思い立った素朴な疑問です。 小学校に校歌があるように、保育園にも園歌ってあるんでしょうか? うちの子供が行っている保育園にはありません。 でも創立から来年で10年になるので、 普通あるならば、あってもいいのかなぁ、と既に子供を預け始めて7年目、愛着のある保育園なので・・・ でも、園歌って、作詞作曲を頼むとなると・・・どのくらい金額がかかるんでしょう? 「おかあさんといっしょ」で作詞作曲を時折される先生を知っているのですが(本業は声楽家)、どのくらいお金がかかるんですか?などと 直接聞けるほどの仲ではないので・・・