• ベストアンサー

ネズミを獲らない猫、番をしない犬

ネズミを捕らないネコ(いますよね)、番犬としての役割を果たさないイヌは飼う意味があるのでしょうか? 用具性の欠如した動物を飼うなんて、私には想像がつきませんが、いろいろな考えも聞いてみたいものです。

  • 回答数19
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#37852
noname#37852
回答No.3

可愛いからとか、動物が好きだとか、家族のように飼いたいとかいう理由で飼う愛玩動物(ペット)として考えている人々にとっては、そういう用途がなくても特に問題はありません。 mana0108さんには納得できない飼育理由かもしれませんが、現在の日本では犬や猫を使役動物としてでなく愛玩動物として飼う人のほうが圧倒的多数でしょう。 猟犬、介助犬、盲導犬などはまた別として。

その他の回答 (18)

回答No.19

8年前、小さな猫が声を枯らしながら、一生懸命鳴いていました。 「お腹すいたー、お母さん、寂しいよー、愛が欲しいよー」 私にはそう聞こえました。 私が声(一般的な母猫の鳴き声のマネ)を掛けると、私の手に跳び込んできました。 そして、その子は私の愛する家族になりました。 今もパソコンと私の間に座り私を見つめています。 愛しく、かけがえのない存在です。 命を道具扱いにしないでください。 貴方にもすばらしい出会いがありますように。

  • BWV971
  • ベストアンサー率21% (94/439)
回答No.18

使役を目的としているならば・・・ 目的にあった犬(盲導犬、聴導犬、警察犬など)を飼育されてはいかがですか。 猫の場合は最近はネズミの繁殖は多くないので使役の場は限られます。 三味線の皮の用途もあります。 高級品は雌猫です。最高級品は未交尾の雌猫です。 尚、普及品は犬の皮を使用します。(最近は合成皮革) 繁殖用なら一杯います。 食用は日本国内では一般的ではありません。 >意味があるのでしょうか? それぞれ意味があるから飼っているのです。

  • tabataba3
  • ベストアンサー率47% (211/443)
回答No.17

No.16の補足です。 あと、1.に入る項目として、 容姿の美しさや体の感触を楽しむ、というのもありますね。 犬猫は美しいです。

  • tabataba3
  • ベストアンサー率47% (211/443)
回答No.16

人間の活動には利害を求めるものとは別に、 楽しみ・趣味を求める行為があります。 犬猫を飼うことは今や一種の文化活動であるのが一般的です。 文化活動として犬猫を飼うことの内容は、大きく二つに分かれます。 1.愛玩用として飼育する。   その効用、内容は、   ・飼い主を信頼し、慕ってくれる存在をいつくしむことで心が満たされる   ・その生、老い、死を見ることで、命の重さに触れる   (子供がいる場合、その意義は大きい)   ・しつけ、他の世話そのものが趣味として楽しみになる   ・散歩は飼い主の気分転換、他の人との交流、運動にもなる   ・その他、人によってはアジリティなどの犬と楽しむスポーツを行う場合もある   2.憐れな境遇の犬猫を救い出して飼育する。   人間の友として犬猫の命を助けずにはいられない心から出る行為。   こうした、損得抜きの行為も人間の文化的活動の一つです。  すべての人がこの種の文化活動を好むわけではなく、好む必要はありません。けれども人生を豊かにする人間らしい行為の一つです。  なお、動物好きかどうかは、生まれつき、というのもあるように思います。  実家に幼いころから猫が常にいたわたしは、昔から犬猫をとても好みますが、同じ環境で育った妹は昔から今に至るまでまるで興味がなく、「ちっともかわいいと思ったことがない」そうです。 嫌っているというわけではなく、無関心です。 妹の幼い二人の子供についても、見ていると一方は我が家の犬をうっとうしがっているだけですが、一方は犬といっしょに楽しそうに過ごしています。

  • jlrsmama
  • ベストアンサー率21% (150/693)
回答No.15

想像がつきませんか? 想像力がないのですね。 私がいろんな人が飼う理由を想像してみると… ●散歩させることで自分の健康増進を図る ●子供の情操教育のため ●友達が飼ってるのを見てうらやましくなって ●流行ってるからファッションで ●雨の日に捨てられているのに出会って  通り過ぎることもできず仕方なく ●寒い日の湯たんぽ代わり …まあ、こんなのは遊び半分に並べてみただけですが。 結局はかわいいからです。 愛してるからです。 基本的に、愛は無償です。 質問者様は犬猫を愛する気持ちも、犬猫が人を愛するということも想像がつきませんか?

  • cachorro
  • ベストアンサー率33% (65/192)
回答No.14

ねずみを取らない猫:飼い猫では、殆どが行なわない行為になって参りましたね。日本家屋にねずみはつき物で、穀物を狙ってくるねずみを捕まえさせる為に昔は猫との共存を行なっていましたが、現在は、ねずみもあまり見かけることなく また、得意げにねずみなど咥えてくると主人に怒られてしまい、その行為を猫もやらなくなっております。 番犬にならない犬: 犬にはテリトリー意識が強く、家族や住居を守る為、侵入者に攻撃を仕掛ける行為の中で、人間が考える番犬らしさといったことになるのですが、 現在は住宅も密集しており、知らない不審者などがやってきて吠えたとしても、飼い主はきっと 家の中から、駄目と吠える事を拒否するような世の中なんです。犬にとっては、無駄吠えは少なく 何ら理由があるはずですが、人間の勝手で吠える事や威嚇する事は禁じられています。 飼い主が、どのような犬や猫を迎えるかによって ねずみを取ってきたり、吠えたりといったペットは必要なく、愛玩動物として迎えたいと思う方には、必要ないのでしょうね

noname#91476
noname#91476
回答No.13

7匹の猫を飼っていますが、ネズミを捕って来るのは一匹いますが 捕って来る事に対して、感謝もしませんし関心もしません。 むしろネズミが可哀そうです。 ネズミも鳥もモグラもトカゲもましてや蛇まで捕ってきて 部屋に放置したり、食い殺した残骸を目にする事・処理する事の 大変さ解ります?? >用具性の欠如した動物を飼うなんて ネズミを捕って来て欲しいためだけに飼うなんて 理解不能です。犬・猫は道具ではありませんので!! >私には想像がつきませんが、いろいろな考えも聞いてみたいものです 想像つかないのに質問して考えを聞く意味があるのでしょうか???

  • superpoko
  • ベストアンサー率35% (137/387)
回答No.12

随分と叩かれていますね。 犬も猫も人も同じ生き物でしょう。 あなたは、人に対しても同じように、用具性とやらがなくなったら放り出すのですか? あなたにも「いろいろな考えを聞いてみたいものです」です。 答えてください。

noname#67354
noname#67354
回答No.11

番犬の役割をしない犬、飼ってます。 誰にでも尻尾振ってなついて、可愛がってもらってます。帰宅するとシッコちびらんばかりに甘えて飛びついてきます。 ネズミを捕らない猫も飼ってます。 ネズミは捕りませんが、蛇とかすずめとかヒヨドリとか捕って来ます。布団の上で重くて寝返りできないし、足元にすりついてコケそうになるし撫でろと身体によじ登って無理やり抱かれます。 えさばっかり買わなくてはいけないし、全然役に立ちませんが、可愛くて家族同様に大好きで仲良く暮らしています。 好きだからです。 用に立たない動物は不要だと思われるのですか? 動物=生き物は、用をしないと、不要でしょうか? では例えばお金を稼いでこないダンナ、家事のできない嫁、子供を産めない女、はては身体の不自由な人間、高齢者まで同じように思われるのでしょうか? 用ができるできないで分けるのでしょうか?

noname#67673
noname#67673
回答No.10

悩む必要なんてありません。 意味がないのなら飼わなければいいのです。 動物好きから言えば、ねずみを捕らなくても、番犬しなくても、 もぅなんだって、どうしたってカワイイんです。 人間に対してもそう思うんじゃないの?と意地悪く考えてしまいます。

関連するQ&A

  • 犬と猫

    この前、広辞苑で「イヌ」と「ネコ」について、調べてみると、イヌもネコも「ネコ目」ということにきづきました。イヌは、「ネコ」の一種ということなのでしょうか。 あと、一般に言う「イヌ」と「ネコ」の違いはどこなのでしょうか。我々は、だいたいは、目でイヌかネコかを区別できますよね??その区別しているのは、どこなのでしょうか??  あと、ネコみたいなイヌ、イヌみたいなネコのような動物はいるのであれば、教えていただけると、さいわいです・・。   よろしくお願いいたします。

  • 動物を食べるために殺すの問題ないのですよね? ネコの餌の為にネズミを飼うのは?

    こんにちは、 肉食をしている方は、食べるために動物を殺すことには何の問題も感じていないと思います。 また、家畜というのは将来殺して食べるものだから、そのように動物を育てることもなんの問題もないのだと思います。 しかし、ネコの餌用に、ネズミを飼うとすると、それは、とても苦しくて残酷で、できないと思います。 ネズミをネコの餌の為に飼うのは苦しいと感じるのは理性的ではないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 犬の語源は「寝ぬ」?

    こんにちは。みなさんに、お聞きしたいことがあります。 犬という言葉の語源のひとつに、 古語の「寝(い)ぬ」からつけられた・・・という記述があります。 寝てばかりいる「ネコ【寝子】」に対し、 寝ない動物である「イヌ【寝ぬ】」。 なるほどなーと思っていたのですが、 古語で「寝ぬ」は【寝る・眠る】という意味です。 「寝ぬ」の「ぬ」は、否定系ではないはずですよね? と、いうことは「イヌ」は寝るからイヌであって、 寝ないから「イヌ」ではない・・・ということになるのでは? 古語はもちろん、国語に関する詳しい知識がなくて 申し訳ありませんが、 どなたか詳しい方、ご存知の方が いらっしゃいましたら、教えてください!!!!!

  • ネズミって・・・。

    学校の授業で習って疑問に思ったんですけど・・・。 いくつか聞いていいですか? ネズミのヒゲってどうして鼻の横にあるんですか? あと、なんで長いんですか? それと尻尾って人間には無いのに、動物にはあるじゃないですかぁ。尻尾ってなんか役割って言うか機能っていうか・・・そういうのあるんですか? ↑はやっぱりちゃんとした理由があるんですよねぇ?  

  • ねずみについて

    ねずみは猫・蛇・猛禽類など様々な動物の餌食になっていますが、 このような敵から身を守る手段は持っていないのですか? ネットで調べると、よく「繁殖力が高い」と書かれていますが、それだけでしょうか?

  • うちに住み着いてる猫なんですが。

    えさをあげてるだけで飼っているわけではないのですが、時たま鼠や小動物をくわえてわざわざ玄関まで持ってくるんですよ。しかも注目してくれといわんばかりに興奮して。べつに小動物とじゃれたいだけなら持ってこなくても良いと思うのですが、何か猫なりの理由が有るのでしょうか?私は猫の気持ちがよく分からないので分かる方教えて頂けませんでしょうか。

  • 殺鼠剤を使わないネズミの撃退法を教えてください。

    ネズミが出て困っています。 うちには、イヌがいるので、万が一、口に入ると怖いので、 殺鼠剤は使いたくありません。 うちは、3階建ての新築です。隣のぼろ家から鼠が毎晩やってきます。進入路はわかったので、そこに、野良猫のえさ場を作り、毎日餌をやるようにしたら、猫が役に立ち、半年ほど、まったく鼠が来なくなりました。 しかし、また2週間ほど前から、3階の小屋裏に、鼠が走り回り、すごい勢いで、柱を噛んでいる音が、毎晩、何時間も聞こえてきます。 また、3階の天井には、一切の点検穴がなく、ドリルで穴を開けてみると、すべての個所に厚い防音防熱の綿が詰めてありました。 つまり、ネズミ除けの匂いのするくんじょうざいも炊けません。 業者は、7万円以上かかると聞きました。 なにか良い方法はありませんでしょうか。 または、家の中に、猫を飼ったら、来なくなりますでしょうか。 あ、でも、農家とか行くと、猫がいても、ネズミもいますもんね。 なにか、ネズミ撃退法をご存知の方、おられましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ねずみの夢って??

    ねずみの夢ってどんな意味があるのですか? 母親が最近よく見るというのですが・・。 夢の内容は猫のように大きいねずみで 最終的には母親がねずみを殺してしまうそうです。 よくみるというので、少し気になって。 知っている方が見えましたら、教えてください

  • 何故人と犬や猫は仲良くできるのでしょうか?

    よろしくお願いします。 私は動物が大好きです(犬と猫だけですけど・・・) 最近思うのは、生殖ができるわけではないのに 何故犬と猫は人間になついてくれるのでしょうか? 特に犬は、飼い主が熊に襲われたときに救ったという話もありましたし・・。 ”犬猿の仲”といわれるように、犬と猿は仲が悪いといわれるのに 人間とは仲良くなれるというのが不思議です。 この種とは仲良くなれる、という遺伝子が長い歴史の中で お互いに存在しているのでしょうか? 昔は、お互いが生活のために共同作業が出来る、や、番犬として活躍すれば餌がもらえる、などあったのかも知れませんが、今は野良犬でも餌には困らないと思うのですが、何故人間と仲良くなってくれるのでしょうか?とっても愛らしいですけど不思議です。 詳しい方、教えていただければと思います。

    • ベストアンサー
  • ネコ科は寒さに弱い?

    ネコ科の動物で寒い場所(曖昧な表現ですが・・・)に住むものはいるのでしょうか? イヌやオオカミは寒いところでも元気いっぱい(?)なようですが、体の構造上の違いがあるのでしょうか? 私が述べている「科」というのは生物学上のものではなく、一般人が思い浮かべるものと考えてください。 なにぶん素人なもので・・・。