残業手当について

このQ&Aのポイント
  • 質問者は月給制で働いているが、残業手当が時給800円となっている。最初の研修期間では時給850円と言われていたが、800円になっているため疑問を感じている。
  • 質問者は病気などの理由で会社を休みがちであり、そのために黙っておくべきか迷っている。
  • 質問者は、残業手当は法律で2割5分増しで支払われるべきだと知っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

残業手当について

会社での産業手当てについてです。 うちの会社は各それぞれの社員の対応が違います。年俸、パート、歩合、月給と分かれているんですが、私は月給です。 この会社に入って2年。最近忙しくて残業をするのですがこないだの給料明細での残業手当が時給800円となっていました。最初の研修期間では時給850円で、その後残業をもししたら850円ね。と、言われていたのですが、800円です。これは言うべきでしょうか?確か残業は2割5分増しで支払わなければいけないんですよね? ただ、病気などもあり、これまで会社を休むことが多々ありました。 ですので、このまま黙っておいたほうがいいのか迷ってます・・・ どうすればいいでしょうか?よろしくお願い致します。

noname#83239
noname#83239

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pouyo
  • ベストアンサー率28% (48/166)
回答No.2

補足です 現在は月給16万との事ですので 20日勤務 一日7時間とすると 時給約1142円が基本時給になります ですので 残業代800円と言うのは違法です 1日の法定勤務時間は8時間ですので 10時間労働して(7時間勤務の場合) 1時間は1142円 2時間は1142円×1.25 とするのが 法律上の最低限です 別途就業規則などでこれ以上の待遇にすることになっていればそちらを優先しますが これより悪い待遇には出来ません いずれにしても 現在は違法状態と言うことです もし この件を会社に指摘したり労基署に相談したりして 会社があなたに不利な事(クビとか)をするのも当然違法です 結果 今の仕事をやめる事に(自主的に)なったとしても 過去の未払い分(差額)は当然請求できます

noname#83239
質問者

お礼

そうですか・・・・ ありがとうございます。ちょっと他の社員と 相談してみます。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • pouyo
  • ベストアンサー率28% (48/166)
回答No.1

>私は月給です。 と書かれてますが 時給850円と言うのは何のことなのでしょうか? 仮に質問者様の月給が20万円とします 会社の就業規則で決まっている勤務時間を仮に7時間とします 20万÷20÷7 約1428円が質問者様の時給になります。A 時給労働者なら もちろん800円が時給です。B ある1日に8時間(就業規則的に1時間残業)したとすると 会社が支払わなくてはいけない最低限の時給は Aなら1428円 Bなら800円です また違う日に1日10時間働いたとします そうすると 会社が支払わなくてはいけない最低限の時給は Aなら 1428円(1時間分) と 1428円の25%増しの1785円×2(2時間分)です Bですと 800円 + 1000円×2 です (ちなみに深夜・休日は更に割り増しありです) 私だったら当然会社には言いますが 一人で言うよりは複数(多分他の人も同じ待遇ですから)言います そちらの方が自分に不利にならないので それでも対応してもらえないときは 労働基準監督署などに相談で着ますし 未払い残業代は請求できますよ

noname#83239
質問者

補足

さっそくのご回答ありがとうございます。 850円というのは最初の研修時の時給です。そのときはバイト扱いですので時給になります。今は基本給16万ですが、残業代はそのまま前の時給がつくという形になっています。 だけど、実際の給料明細の残業代は時給800円となっています。 >ある1日に8時間(就業規則的に1時間残業)したとすると 会社が支払わなくてはいけない最低限の時給は Aなら1428円 Bなら800円です とありますが、この場合1時間残業しても1時間は割り増しされずそのままの時給計算でのきんがくになるということでしょうか?

関連するQ&A

  • 年俸制の残業計算の対象にならない手当教えて下さい

    現在、月給制+ボーナス年2回という給与体系です。 ボーナス月の支払いが大変なので、年俸制に切り替えたいと、弊社の経営者は考えています。 例えば、月給32万+ボーナス1回15万が2回=年俸414万。 それを、年俸制にして12分割にして、月給34.5万で支給する。 同じ年俸を払うにも、「月給+ボーナス制」より「年俸制」にした方が、会社としては支払いが助かる。 といった考えのようです。 しかし、ここで1点問題が…残業単価です。現在の弊社の残業代の計算方法です。 例) 年俸(基本給32万×12カ月)÷年間労働時間2000時間×1.25=2,400円が残業単価。 残業単価×残業時間=残業支給額 年俸制に変更すると、 年俸(基本給34.5円×12ヶ月)÷2000時間×1.25=2,588円が残業単価になります。 残業する従業員が多いので、残業単価が高くなってしまい、会社的には大変だ…とのこと。 どうやったら残業単価を高くならずにできるか、どなたか教えてください。 (社会労務士に相談するお金もないとのことでした。) ネットで調べたら、家族手当・住宅手当などは、残業の計算の対象にならないというサイト を発見したのですが、他に残業の対象にならない手当など、いろいろ対策があったら教えて下さい。 (大入手当などは、残業の計算の対象になりますか?) なお、従業員には「年俸を多少上げてくれるなら、内訳は変わってもかまわない」と、了解を得ています。 例えば、月給が32万+ボーナス10万が年2回=年俸404万の従業員がいます。 手当を付けて、年俸を上げてあげる。月給34万(32万+家族手当2万円+住宅手当2万円)=年俸408万 (→賞与がなくなったけど、年俸が4万UPする「年俸制」に変更してもOKですよ。という意味)

  • 残業手当ての記載がない求人

    求人を眺めていると待遇欄に残業手当ての記載がある会社とない会社があります。 年俸制なら残業手当てが無いと聞いたことがありますが、月給制です。 勤務が8時間で記載がない会社は残業手当てがないと考えるべきですか?

  • 日給の時の残業手当

    日給のパートをしていました。 毎月のパート代は、 例)10時から4時まで勤務 実働5時間+お昼休み1時間   日給4,000円×出勤日数10日+諸手当7,000円=47,000円 とすると、 47,000÷10÷5 で、実質時給は940円のつもりでいました。(勤務日数で変動あり) しかし、残業をした時に加算された残業手当を見ると 4,000÷6=666円(実際は最低賃金ギリギリクリア) 666×1.25=832円(残業分は全て25%増し) 上記の計算の時給となったわけです。 実際の勤務時間で割るのでは?と疑問を唱えると、 「お昼休みも拘束時間だから」という理由でした。 「残業分は全て25%増しにしてる」と本来よりもたくさん支給しているぐらいの言い方をされました。 半ばグチになりつつありますが、日給扱いの場合、時給換算する時はお昼休みを拘束時間と考えるものかどうか知りたいのです。 社内規定等は見たことありません。 就職の面接時に給与計算についての話(日給+諸手当)はありましたが、残業手当についての説明はありませんでした。 法的なもの、一般常識的なもの、ただ感覚的なもの、なんでもいいので教えてください。

  • 残業手当について教えてください!

    主人の残業手当について疑問があり、教えてください。 現在、三直交代で勤務しております。 完全週休2日(土日)です。 給与は月給制です。 基本給の他に、交通費・皆勤手当・努力手当・家族手当・責任者手当があり、夜勤、準夜勤の時は一日につき手当てが付きます。 残業手当なのですが、まず、時間給が安すぎると思うのです。 手取りで20万以上あるのに1000円です。 しかも夜勤、準夜勤の時の残業でも同じです。 休日出勤すると、時間給で手当てが支給されますがそれも1h/1000円。 従業員10人ほどですが有限会社です。 私も結婚前OLで主人より安い給料でしたが残業代はもう少しもらっていました。 残業手当は基本給と手当てを基準に計算されるものだと思っていました(私はそうでした)が会社がバイトの時給を決めるみたいに正社員の残業手当を決められるものなのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 残業手当不払いについて(長文です。)

    3月初めにハローワークを通して応募し、入社しました。 現在試用期間中ですが、初めての事をしているので当然時間もかかり、残業もしています。愚痴にもなってしまいますが、もっと早くから説明を受けていればそんな時間にならなかった・・という内容の残業もありました(深夜残業になりました。) そしてはじめての給料明細を見ると、時給分は出ているのですが、残業手当(時間外25%増し、休日出勤35%増し、深夜50%増し)が全くついていませんでした。 給与計算をしている専務に問い合わせると、「間違いが多かったりで残業になったので、試用期間でもありますし、こちらの評価で残業手当はつけませんでした。」と言われました。 「評価は時給や能力給などで出すもので、法的に違うと思いますので納得できないのですが・・・。」と言ったら、「社長と相談してからお答えします。」と言い、帰り際に書面で今後の残業等について頂きました。 「これで納得できるのであれば、署名・捺印して提出して下さい。出来なければ仕方ありません(退職という意味だと思います。)。」と言われました。 書面の内容は、残業した時と休日出勤の時給が金額で書かれていました。計算してみると時間外15%、休日出勤50%で、法律とは違っていました。そういった書面は率で表示するべきではないかと思います。 しかも3月4月の残業手当はやはり出す気は全くないようです。 残業手当について今まで言ってきた人がいなかったそうで、誰にもつけていないようです。 そして言った私だけこっそり付く事になるらしく、「これはあなたと会社の契約となります。」と言われました。 会社がしていることは法的に違反ではないのですか? タイムカードは3月分はコピーとりました。4月分もとるつもりです。 一般的にこういった事は当たり前だから我慢して働くべきなのでしょうか?教えてください。

  • 昇進と残業代

    今週末がパートから契約社員に上がっての初めての給料日が来ます。 今までパートのときは時給×時間がそのまま残業代になってましたが、月給になってからは残業代は出るのは分かってますが金額までは分かりません。 一般的にどういう風なのが多いのでしょうか? A、パート残業代850円×~だったものが500円×~に下がる。 B、固定。どれだけ残業しても5千円、1万円固定。 20時間残業しているのでパート時の給与だと850×211(残業20)で17万9350となりますが、月給17万と残業固定5千だったら昇進嬉しくないな~!(汗)と思ってたりします。 夜勤手当が22日で60円(パート時)だったりする会社なので不安満載です。

  • 残業代について

    残業代は基本給の2割5分増しと会社から言われましたが、これは基本給を思い切り下げ、別の手当をつければ割増後で400円500円というのも可能なんですか?

  • パートの残業手当について教えて下さい

    パートは、何時から残業手当が加算されるのか教えて下さい。  ●社員・・・8時半~17時(所定労働時間7時間半)  ●パート・・9時~15時(時給800円) パートは15時以降の労働について残業手当がつくのでしょうか。 社員は17時以降の労働について残業代が支給されています。 時々17時まで働いています。  この場合、パートは、 (1)15時以降に働いた時間の全てが時給1000円になるのか、 (2)社員と同じ17時以降の時間が時給1000円になり、15~17時までは時給800円のままなのかを教えて下さい。

  • 休日手当て、残業手当、深夜手当て

    あまり詳しくありませんので勘違いしているところがあると思いますが。 休日手当て、残業手当、深夜手当てはそれぞれ2割5分増しの賃金になると思いますが、「休日の深夜手当てはつかない」「休日の残業手当はつかない」「深夜の残業手当はつかない」などはありますでしょうか?

  • 残業単価をだす時含めなくていい「手当」教えて下さい

    残業単価を出す時、含まなくていい手当を教えて下さい。 素人で詳しい法律の知識がありません。 とあるサイトに載っていたのですが、「大入手当」「通勤手当」「歩合給」「家族手当」「住宅手当」が残業単価をだすのに含めなくてもいいとあったのですが、他にも法律的に含まなくていい「手当」があったら教えて下さい。 例)例えば 「月給30万+交通費1万+住宅手当1万+歩合給1万+資格手当1万+役職手当1万」で、総支給額35万が総支給額。 月の労働時間160時間。だとしたら…残業単価は↓ 「30万÷160時間×1.25=2,344円が残業単価」で、合っていますでしょうか? それとも、「住宅手当」や「役職手当」や「資格手当」は毎月固定金額で支給しているので、それらを含めた 「33万÷160時間×1.25=2,578円が残業単価になるのでしょうか?